パクリ報告

・オリジナル
34もぐもぐ名無しさん2021/12/31(金) 07:44:18.16
大阪で、現地社員がよく行くという食堂に一緒に行ったらよその会社の社食だった。
大企業の大阪本社の社食で、その日の日替り定食が焼きそば定食。
え?焼きそば定食?

そう、定食のおかずが焼きそばなのである。
それが、大企業の社食の日替りとして出てくるくらいに、大阪ではポピュラーであるらしい。

恐る恐る、焼きそばから食べてみる。
見た目は普通のソース焼きそば。「おかず」の位置にあるとは言え、特に麺が少ないということはない。
食べてみてびっくり。驚くほど味が濃い!え?関西は薄味なんじゃないの?
ところが、ご飯を食べてみてわかった。白いご飯とのバランスで、味を異様に濃くした焼きそばなんである。

それにしても・・・ほとんどソース味で白飯を食べてる感じだなぁ。

驚いたけど、そういう文化なのだろう。異なる文化として、これはこれで有りなんだと思う。
世界中に、驚くような文化は色々あるのだから・・・とは言え日本国内で、これはかなりの衝撃。

なんとか完食はした。現地社員の皆さん、食堂に集う他社の皆さん、一番多いのがこの日替りである焼きそば定食、
それを美味しそうに召し上がっている。
自分は、うーん、もういいかな、正直。
異文化なので、それはそれとして、でも、自分の好みではないかな、と。ただ、それだけのこと。