X



トップページ食べ物
1002コメント297KB

大阪の食べ物は何故下品な味付けなのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 15:49:32.24
日本人が考察するスレです。
大阪人=阪在者のレスはお断りします。
0002もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:03:28.07
焼きそばがやたら濃い味(ソース味)なのに驚いた。聞けば、ご飯のおかずとしての味付けなのだそうで、
実質、白いご飯を麺とソースで食べるみたいなものらしい。ちなみに焼きそばの具は少な目。
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 16:16:43.51
糞スレ終了。
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:41:32.70
【トンキン食コレクション】

もんじゃ焼き
http://imgur.com/tzOILL0.jpg
もんじゃ丼
http://imgur.com/YTwdCSM.jpg
牛丼
http://imgur.com/GurVt2W.jpg
豚丼
http://imgur.com/qLM208b.jpg
天丼
http://imgur.com/NzUEGVf.jpg
天津飯
http://imgur.com/ncHSUiH.jpg
チーズタッカルビ
http://imgur.com/5eieAoO.jpg
ラーメン
http://imgur.com/QtDtnak.png
ウインナー炒定食
http://imgur.com/jjjmp2t.jpg
ライス定食
http://imgur.com/DR0I1Aw.jpg
弁当
http://imgur.com/feSRgMk.jpg
そば
http://imgur.com/bQiObp3.jpg
うどん
http://imgur.com/XTGbKzr.jpg
ちくわぶ
http://imgur.com/1eRkvah.jpg
干瓢巻き
http://imgur.com/yMryto7.jpg
カルパッチョ
http://imgur.com/OU77fmZ.jpg
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:47:40.01
日本東京  →  大阪民国   →  大韓民国



 というこの法則wwww


でも絶対に追いつけないつらい現実w
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 17:50:42.36
○すき焼きの材料
 すき焼きの基本的な材料は下仁田の長ネギ、桐生の豆腐と白滝と椎茸、野田の醤油と御狩り場の周辺の名産ばかり
 これに野草である春菊を加えたものが基本的な材料だ
 白菜や玉葱をいれるところが多いが、これは近年のアレンジと言える
○すき焼きに関東風、関西風ってあるの?
 無いです
 もともとすき焼きは仲居がいて一枚一枚焼いて食べるもの
 関西人はこれを関西式と誤認していますが、この方式は関東にもいまだに残っています
 一方、割り下を使うやりかたも、最初に鍋で牛脂を焼き、牛肉を焼いてから鍋にします
 要は調味料をその場で合わせるか、合わせ調味料を使うかの違いです
 関東では牛鍋屋から業態変更した安い店ではこの割り下を使う場合が多いです
 あえて言うなら、関東式は2つあり、関西式など無いというべきでしょう
○すき焼きなべ
 すき焼き鍋はもとの鍬の形を踏襲し、本来は方型である(玉子焼き器みたいなもの)
 しかし牛鍋屋が業態変更した店では、丸い鋳物の牛鍋用の鍋がそのまんま流用されたので、いつのまにかこれがスタンダードになってしまった
0007もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 00:49:12.09
>>5
てか東京なんて江戸時代人肉食ってた
トーホグズンの子孫のコロニーだろw。
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 07:11:13.65
大阪人は粗野でガサツな田舎者だから下品な味付けなのです。
ソースぶっかけwwww
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 16:46:30.99
大阪という乞食部落では 不味いラーメンが500円で食える
0012もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:17:16.04
>>5
日本一のチョン街は今や新大久保。
よってトンキンがチョンに最も好かれる街。
0013もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:18:15.30
>>7
なんせ穢土だからなw
0014もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 17:50:16.85
今日は大阪の高級ソウルフードの  紅しょうがの天ぷらで ご飯の上にのせてくうでwwww
0015もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/24(水) 18:55:15.72
大阪はキチガイだらけの凶悪犯罪者の宝庫、大阪人にはモラルなんかあってたまるかい!
0016もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:12:34.32
>>11
しっかしさあ
ラーメン屋に行列作ってるの
東京でよく見るけど
並んでるやつバカ・dqn・貧乏のオーラ
決まって漂わせてるんだよなw。
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:37:16.91
>>17
またお前かw
この東京人はどのスレにも現れるなw
0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 01:49:05.57
>>18
それはお前だろヘタレビビり君
そいつらに一言も言えねぇんだろ腰抜けだからw
0020もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 02:57:28.93
てかさラーメン屋に行列してる人って
病んでいてなにかの障碍者でしょ。
そんな人には触れないのが一番じゃないかなw。
0022もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 14:14:44.75
馬鹿なんだよ、汚物(元都民)は。
0023もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 22:14:41.43
>>19
いつもの東京人が新しく建てたスレでがんばってますねw
0025もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 06:35:50.25
大阪人はやっすい 粉もん食ってれば満足な ケチでしみったれな  乞食部落です。
0026もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 10:06:21.55
663 PLおやじ 2012/07/24(水) 15:03:12.37 ID:fpEawuogn

球児のキュッと締まったお尻が好き
0027もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 22:07:06.34
トンキン民「ウリのゲロ入りもんじゃ焼きは日本一ニダー」
0028もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 06:39:24.64
▼山尾幸久(立命館大学教授・古代史)
『河内飛鳥(大阪府)の文化は百済につながる人々によって創造された百済色の濃い文化』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・人類学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼仲尾宏(京都造形芸術大学客員教授・前近代日朝関係史)
『関西の3府県で韓国・朝鮮籍の永住者が全国の約5割を占める』
▼原田伴彦(大阪市立大学名誉教授・近世史)
『被差別部落の人口数からいうと、近畿が半数の50%を占め、九州、中国、四国がそれぞれ12%前後、関東、中部となると5%前後となっています』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼田辺聖子(大阪府出身・作家)
『浪速の男どもはみな争いごと好まず、膂力(腕力)にも乏しい』
▼司馬遼太郎(大阪府出身・作家)
『大阪兵は日本最弱。上方者が兵にむかないのは当然なこと』
▼橋下徹(大阪市長)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼あさが来た(NHK大阪)
『大阪のゴウツクバリの金貸し、大阪商人はコシヌケ、大阪男は女任せのノウナシ』
0029もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 10:34:57.77
ぼっかけうどん食って  大阪人にとっての牛肉喰うで
0030もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:43:35.49
>>24
行列してる関東人は世界中からバカにされてるよw
0031もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 22:45:44.19
>>30
ところが外人も並んでるという現実w
お外にも出れなくてネットでイキリいれるだけの引きこもり君には現実は厳しいのかww
0032もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:01:29.91
関東では行列出来ても味は大した事ない食い物が多い
関東人は一部を除くと明らかに味覚が劣るw
0034もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 23:34:10.83
>>1
関東の方が下品やで
天津飯を甘くするセンスだもんなあ関東はw
0036もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:13:22.69
大阪住みだけど関東風の店が全く無い
たまには下品な関東風が食べたいねぇw
0037もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:31:55.38
20おさかなくわえた名無しさん2021/02/28(日) 11:56:17.08ID:3D3fuFd4
東京と大阪どっちが排他的かと言われれば大阪なのはあからさま。
どっちの出身でもない人間が客観的に見た感想。

21おさかなくわえた名無しさん2021/02/28(日) 12:41:43.88ID:+PLjHtq6
大阪は田舎の排他性と都会の汚さを併せ持っている。

23おさかなくわえた名無しさん2021/02/28(日) 13:34:28.93ID:3Bw7a7s5
スラムってそういうところだからね
人口密度が高くて貧しくて排他的で汚い

24おさかなくわえた名無しさん2021/02/28(日) 13:34:47.24ID:xOP0J347
>>21
都会なのに平均知能はとても低いし

42おさかなくわえた名無しさん2021/03/01(月) 18:28:36.76ID:mPuboDHc
>>21
「都会の汚さ」でも、大阪の方が「より汚い」印象はあるね。
東京は首都だからもちろん都市の規模自体が大阪より大きいんだけど、
実は都心部に結構緑がある。何しろ皇居があるし、新宿御苑や神宮の森、赤坂御用地とか、
本来「超一等地」の場所が結構ゆったり緑なんだよね。
大阪って、中心部にそういう場所が全くと言っていいほどに無い。街がどこまでもグレーな感じ。
0038もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 19:43:36.15
おおさかっぺという日本一のケチで しみったれの おおさかっぺやさかい
ラーメンなんかもったいなくて食わんわ、やっすい立ち食いうどんで腹膨らすでwwww
0040もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 20:00:22.23
下品かどうかはともかく、吉野家の牛鍋膳なんて関東風の味だけどな。
いくらでもあるだろ?大阪にだって吉野家くらい。
ま、コイツは施設に入りっぱなしで外食も一切出来ないから、無理だろうけどな。
0041もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/01(月) 23:52:02.47
まぁどんな美味くても何にでも醤油ドバドバ入れて、
味ぶっ壊す東京人が味分かってるとは思えんw
0044もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 04:51:40.71
まあ結論を言うと日本の文化の最上流である近畿の食が最高

東京はそもそも水が不味いからねw
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 22:53:51.55
大阪は適当な店で適当なものを食っても不味いということがないんだよな
本当にどこで何を食っても美味い

そこが東京との1番の違いw
0049もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 01:40:51.38
関東は硬水だから出汁が出にくい
だから出汁に頼らない下品な文化になったんじゃないのw
0050もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 01:48:35.14
浄水場での硬度の違いも分からないし 軟水硬水 の 基本 のことすらもわからない アホが また同じ嘘をついております
0051もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:51:03.38
蕎麦湯なんて食べかすがプカプカ浮いてる蕎麦の残り汁を
お湯かけて飲み干してる下品なトンキン人w
0053もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 06:03:27.73
関東風が本当に美味かったら全国に勝手に普及する
関東名物に旨い物なしとはそういう事w
0055もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 21:20:34.51
東大阪の痴呆じじいwwwwwwwwwwwwwww
0057もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 07:28:59.50
>>1
このスレ、東日本の田舎者の偏狭なものの見方がわかって興味深いw
0058もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 08:39:48.26
>>57
偏狭なのお前じゃん関西のこと 押し付けてばっかりいるんだから しかも的外れでな
0059もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 09:31:54.98
大阪は乞食の本場だぞ 下品なのは当たり前
0060もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 13:22:09.66
関東の料理は視覚的には明らかに不味そうだけど。
味覚はわからないがw
0062もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:55:55.38
>>56
なぜクソ田舎の長野と比較なんだw

東京は大阪以下だから載せれないだけやろw
0064もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 13:16:47.39
大阪は 朝鮮土人だぞ  下品な物しかねー
0065もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:37:25.02
地方の感染対策は「東京の人と接しない、近づかない」w
0066もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 14:56:11.29
>>56
東北や長野で感染数が少ないのは、よそ者を嫌う監視文化の所為もあると思う
コロナ対策に向く県民性ってのは確かにあると思う
0068もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:59:18.85
東京土人が地方に来てるんだがw
0070もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:39:20.47
田中健太郎(12月生41才) 田中初子(1月生)
大阪府高槻市出身
詐欺・暴行の犯罪者で逃亡中
ご注意ください
https://imgur.com/3lK4yJL.jpg
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 13:32:50.51
>>69
東京がゴミなのは言うまでもない事実だが、
存在感がないだけで東京並みに酷い地域が東日本にあるよね。北海道や東北とかw
0073もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:26:41.47
正直、大阪と東京どっちに飯食いに行きたいか?って言ったら、
大阪だわ。俺の県からだと大阪の方が遠いけど
東京もうまい店あるの知ってるけど、何でだろう?
自分が庶民だから、くだけた感じの方が親しみがわくのかね。
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 19:09:45.34
地震

大阪方面に食料調達してた際、半壊した住民の方がタオルを行く人行く人に振舞ってくれた。
JR西宮駅付近のパン屋さんはゆで卵をくれた。きっと、サンドイッチの具か何かに使うはずだったんだろうなぁ。
↑はいい人の話だけど、
大阪に近くなればなるほど「もう少しですよ」と声をかけながらさりげなく茶を出してくれる人がいたが、素直に
受け取れば、「茶代5000だ」とかぼったくられた事があった。飲んでしまったのに払わないわけにいかないので
払ってしまったがヤ○○かと思ってしまったよ。
0076もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:34:09.13
大阪料理
0077もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 01:34:29.46
大阪料理の時代
0078もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:23:28.71
大阪では鳩肉はもちろん イタチや犬まで食うそうな  謎肉
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 07:39:14.71
大阪府警は20日、大阪市内のホテルで性的サービスを受けていた際、
相手の女性に断らずにスマートフォンで動画を撮影したとして、
軽犯罪法違反の疑いで、府警少年課の男性警部(52)を現行犯逮捕した。

https://this.kiji.is/746015444138803200?c=59182594473885705
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 15:27:20.58
関東土人は納豆しか名物がないくせに、他県を批判するのかw
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:08:26.73
大阪名物 朝鮮イタチ鍋やで
0083もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:34:18.27
強盗傷人事件被疑者の逮捕[本部捜査第一課、浪速警察署]
3月19日、男2人を強盗傷人事件被疑者として逮捕しました。

被疑者らは、本年3月14日、大阪市浪速区内の路上において、徒歩で通行中の男性に対し、
工具ようのもので殴る等して怪我を負わせ、ショルダーバッグを奪ったものです。
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:39:00.31
五輪のゴタゴタ見れば、
東京土人は常に思考停止してるのは伝統芸だとおわかりでしょ?w
0085もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:46:35.46
と都民だけで決めてると思い違いをしている脳障害患者のお言葉です
0092もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 16:30:08.57
>>85
あんだけ調子のって地方に泣きつくのはないわw
あ、東京人ってそんな人種かw
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 04:25:51.19
関東人はこれまでダメすぎたからな
まずは自己反省をして関西からの信頼を回復するところから始めないとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況