X



トップページ食べ物
184コメント51KB

やよい軒のおススメ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 21:11:47.28
教えてください
0002もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:06:39.70
俺はキムチ鍋定食が好き。
だけど冬限定のメニューだから、無い季節はチキン南蛮定食を食べる。
インチキチキン南蛮が多い中で、この店のやつはかなりマトモで美味しい。
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 00:17:24.27
チキン南蛮うまそうですね!
ステーキとかとじ系食べてたんで
次食べてみます!
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 06:56:48.56
「しょうが焼き定食」
0007もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 10:48:46.12
おかずスティーラーがいるわ
0009もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 06:48:45.57
唐揚げ系が特に美味いんだよね。
毎日でも食べたくなる味に仕上がってるからね。
流石、ほっともっとの系列だけあって安くて美味い。╰(*°▽°*)╯
0011もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:22:29.14
今日さんまの塩焼きと牛肉炒めの定食にしたら三十分後にきた 二度と行かん
0013もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:42:02.21
あの漬け物いいよね…
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 10:01:20.25
チキン南蛮
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 18:36:35.73
行ってくるぞ
0022もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:31:33.25
肉増・すき焼き定食
0023もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:48:29.30
アジフライ
0025もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:04:02.06
辛旨チゲが辛すぎるwww
8割残したわ
0026もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:18:56.48
やよい軒がいつの間にか最強の飯屋になってた
0028もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 08:12:08.95
飯盛り達人3
0031もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 10:42:09.92
すき焼き定食 他の定食チェーン店よりパッと見でも肉少なくない

割り下をごはんにかけてもおかわりしても食べたくならない
0032もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:34:56.05
>>1
ポテト一択
0038もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 12:00:09.78
お昼にする
0040もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 05:09:35.06
俺はキムチ鍋定食が好き
0041もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 05:44:36.44
クーポン配りだした
0042もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/28(日) 06:00:33.92
親子丼
0043もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 09:01:30.88
しょうが焼きを150円アップでダブルにすると、肉が2倍で超お得だった
0044もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 19:08:29.33
刺身定食
0045「牛ホルモン味噌炒め定食」
垢版 |
2021/04/02(金) 11:56:58.96
 定食レストラン「やよい軒」は、4月8日(木)から、食べ応えのある牛ホルモンと野菜をピリ辛の味噌だれで炒めた「牛ホルモン味噌炒め定食」を全国の店舗で販売する。

■2種類のホルモンを使用

 今回登場する「牛ホルモン味噌炒め定食」は、あっさりして歯応えのあるシマチョウ、ヒモやホソと呼ばれるこってり柔らかい部位の2種の牛ホルモンとたっぷり野菜を、濃厚な味噌だれで炒めたメニューのセット。

 辛みが効いた豆板醤や甘い風味の甜面醤、深い味わいのXO醤、黒豆を発酵させた風味豊かな豆鼓、香辛料を加えた味噌だれで炒めた牛ホルモンは、噛むほどに旨味があふれてごはんと相性抜群。また、定食についているコチュジャン入りの“辛子味噌”を合わせれば、味の変化も楽しめる。

 さらに、柔らかい牛カルビと野菜を炒めた「牛カルビ味噌炒め定食」と、牛カルビと牛ホルモンの両方を味わえる「牛カルビ&ホルモン味噌炒め定食」も同時発売。肉好きも満足なボリューミーなラインナップとなっている。

【「牛ホルモン味噌炒め定食」概要】
発売日:4月8日(木)※広島県、山口県、九州地方(沖縄県は除く)は4月15日(木)より販売

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617320638/l50
0046牛ホルモン味噌炒め定食
垢版 |
2021/04/12(月) 17:55:46.63
牛ホルモン味噌炒めは、あっさりして歯応えのあるシマチョウ、ヒモやホソと呼ばれるこってり柔らかい部位の2種の牛ホルモンとたっぷり野菜を、濃厚な味噌だれで炒めることにより、旨味があふれてごはんとの相性もぴったりです。
味の変化を楽しめるよう、コチュジャンなどが入った辛子味噌を添えました。
0047もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 16:37:48.99
やよい軒、チキン南蛮定食、みそカツ煮定食490円(税込み)は危険すぎる。
飯がすすんで仕方ない。
一切れで飯一杯いけるから4杯+〆の漬物茶漬けで毎回4回おかわりしている。
おかわり無料とか神。
0048「プレナス」 1年間の決算で3年連続最終赤字
垢版 |
2021/04/15(木) 09:13:21.34
弁当チェーンの「ほっともっと」を展開し、福岡市に本社を置く「プレナス」は、
ことし2月まで1年間の決算で3年連続の最終赤字となりました。
新型コロナウイルスの影響で、外食チェーン「やよい軒」などの収益力を見直した結果、
特別損失を計上したことなどが主な理由です。

プレナスが発表したことし2月まで1年間の決算は、
▼売り上げが1405億円で、前の年の同じ時期から6.1%減少し、
▼最終的な損益は25億円の赤字となりました。
1年間の決算での最終赤字は3年連続となります。

運営する弁当チェーンの「ほっともっと」は業績が回復に向かったものの、
新型コロナの影響で外食チェーンの「やよい軒」などで業績が落ち込みました。
さらに、やよい軒などの収益力が悪化したことで店舗の資産価値を見直した結果、
特別損失を計上したことも影響しました。

来年2月まで1年間の業績予想については、最終損益が25億円の黒字に回復する見通しだとしています。

会社では、▽ほっともっとでのデリバリーサービスの拡大や、
▽やよい軒などでのテイクアウトの強化を進め、業績の回復を目指すとしています。

04/14 21:12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況