X



トップページ食べ物
418コメント96KB
鯨ってうまいよな part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0065もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 12:45:32.31
食育だの文化だので1つの種を絶滅に追い込んでるんだぞ

日本食の初歩の引き出し昆布すら知らないとは滑稽だわ
0066もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:33:41.45
引き出しに昆布しまうやり方な
よく知っとるわい
0067もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 20:26:18.86
最近ナガスクジラの解凍品をよく見かけるな、鰯クジラ<ミンク<ナガスクジラ
かな、月に2回くらいは刺身で食べてる
もう少し安ければ週1位で食べれるな
0070もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 12:33:22.14
>>68
トロが一番うまい
0072もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:22:20.14
>>70
結局身だかけか 皮も内臓も食べなされ
鯨は全部位捨てずに食べるのが、
日本の文化ですよ
0076もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:05:15.99
大体合ってるから大丈夫
0077もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:45:55.20
君たちは、大事な事を忘れてるね
鯨はいけすでは飼えないって事を
0078もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:36:11.33
反捕鯨のみなさんは他の絶滅危惧種達にも興味を持って下さいね
クロマグロやニホンウナギも食べないで下さいね
どうかお願いします偽善の心でどうかひとつ
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:42:43.87
クロマグロもウナギも養殖は出来るぞ
マスゴミに感化されて
0080もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:56:23.74
養殖出来るのは食べていいなら犬猫でも人間でも良くなる
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 21:05:07.99
今は養殖技術も格段に上がっているから
マグロは養殖ばっかりになるだろうね
どのみちマグロ捕りすぎで日本叩き
する気満々だから 世界は
いいじゃん 養殖でも 漁師は大変だけど

あと、鯨を食す文化は冷静に考えて
日本では無くなるよね
今でも激減してる 絶対に食卓に
必要な食べ物でもないし
それはそれでいいんじゃないかな?

IWCでもグリンピースでもいつか墓穴
掘ればいいよ
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:09:14.63
養殖がいいなら、日本人のことだイルカ、歯鯨は楽に養殖するだろうな
ウナギより簡単そうだ
0083もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:30:50.09
だから需要がないからそんな、金のかかることは出来ないんだよ
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:53:35.74
そうだね 食べる事自体が無くなるだろうね
しかしどちらも養殖は無理だろう笑
鰻より遥かに難しそうだ
0085もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:54:55.13
はりはり鍋
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 15:42:56.08
貴公らに問おう
ファグラよりうまいものいいたまえ
これを分かる人はある程度食通だぞ
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:17:00.42
需要が無いのは高いから
採りまくって安くなればみんな食べるよ
自民党のせいで日本には貧しい人がふえたからね
0088もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:26:52.08
早くいいたまえ
政治の話をするなよ
0089もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:43:16.11
おばあちゃんの小さなしわしわの手で握ってくれた塩おむすび
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 02:11:02.28
>>89
精神論ではないぞ
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 10:41:09.28
イルカの脳味噌程美味いモノはない
日本中イルカは捕れるから、是非とも
日本人はイルカの脳味噌を食べるべき
0092もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:49:55.03
そんなものを食べないぞ
やはりファグラよりうまいあれよ
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:47:06.46
叩きしか知らん
0094もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:52:12.22
鯨は2歳モノくらいが一番美味い
親はデカ過ぎるし出来れば船に載せたくない
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 15:03:00.00
>>90
飲んだくれの父ちゃんがパチンコでとってきてくれた板チョコ
0096もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 15:39:31.37
>>94
それは馬肉にも言えるな
牛肉もそうだ
身の程垂れる稲穂かなってやつだな
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:31:40.02
馬、牛と比べるのは難しい
鯨は抜群に美味い
家畜と天然モノでは全く違う
0098もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:21:21.85
具体的にどこの部位をどうしたら抜群にうまいのだ?
尾の刺身とか言うんだろ?
0099もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:34:58.11
鯨は捨てる所がほぼ無い
若い鯨は特に皮も美味い 鯨やイルカは
数も沢山いるので、もっと食べる機会を増やさないといけない 近隣諸国も皆食べている
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:38:37.67
近隣諸国って、もしかして半島の国かな
0102もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 05:51:46.49
じくら
0104もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 21:45:16.02
タラの白子だろ
0105もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:18:16.77
詰めのオメコから鬼滅の刃に入ったが
改めて詰オメは良く出来てるな
渚みつきちゃん最高
0106もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:53:15.19
>>105
頭にアニサキスが入ったんだろう
気の毒に
0108もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:08:23.69
死んだじいじが生前最後に漬けた梅酒
今年は良い梅だから飲むのが楽しみって言ってたやつ
>>103
0109もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:46:18.44
>>107
かわいそーに知らないんだな
初めからそう言いたまえよ
0110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:54:19.58
正解は母の味だ 良く考えれば分かるはず
鯨も母と子の絆が深い
人間も鯨も母の愛情を知らぬのは不幸
である これが正解 時代が変わっても
これが心理である よく覚えておくがいい
反論は受け付けない 失礼する
0112もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 11:50:33.38
ふるさと納税で届いた鹿の子が、
刺身で食べてみたら筋が酷くて噛んだら歯がズキってするぐらいなんだけど、
なんか良い調理方法ないでしょうか
あと鯨ベーコンの色ついてないやつみたいなのが(湯かけ鯨?)
めっちゃしょっぱ買ったけどどのようにして食べるんですかね
0113もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:11:41.37
>>110
感情論じゃねえか二度とくるな
0114もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:39:58.95
>>110
字も間違えるしただの自分の感情論だし、反論はダメだとか言うし。何をしたいのかな?
0115もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:28:11.30
鯨を廃止にして牛肉や豚肉を安くした方がずっといいよな
0116もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 15:32:30.98
畜産に鯨関係ないだろ
0117もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 17:19:56.98
牛肉も食いでがあってうんまかったぞぉー
0120もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:33:29.46
食って食ってもう思い残すことがないように感じるよなぁ
0122もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 03:08:37.00
フードバンクで食料支援してもラったら、鯨の大和煮が2缶と7プレミアムのサンマとシメジのオリーブ漬けが2缶入っていた
出来れば全部鯨の大和煮がいいです
レトルトのミートソースとナポリタンソース入ってましたがパスタは入ってませんでした
ご飯を炊いてそれにかけて食べるのでしょうか?
0123もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 18:37:07.09
支援してもらっておいてなんだよ
コジキなのに欲張りだな
0124もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 23:52:01.49
>>122
君は知恵遅れなのでお魚の餌になると世の中良くなると思います
0126もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:47:23.44
健康診断は無料だとか恩着せがましく言う
どっかの旅行に行った時買ってきたお土産を配りマウントをとる
あるあるだよな
0127もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 22:47:35.49
すまぬ
間違えた
0128もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 23:36:36.50
北極セミ鯨をぜつめつまで追い込んでなにが食文化だ?
ちょーさの為だとかそれは建前だろ?
0129もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 02:59:17.84
絶滅させない為に人間に都合がいいように品種改良してれば許されるの?
牛、豚、鶏の原種ってとっくに絶滅してないか
0130もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 04:10:34.98
簡単に絶滅しないほど増えた鯨なら良いってことだよな〜♪
人間と同じくらいの知能があるアフリカ人が死のうが丸焼きにされようが平気なくせに、鯨可哀想とかキモいわ!
0131もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:44:18.87
結局鯨肉も話題にされて騒いでるだけだよな
0132もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:02:24.05
>>129
鯨はいけすでは飼えません
だから尊いものなんだぞ
0133もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 12:49:17.37
ナニイッテンダコイツ
なら人間は養殖出来るから尊くない事にナリマスネ
所詮感情論の取り繕いだから
論理が破綻してンだよクジラ擁護派はよ
引っ込んでいろ
ここはクジラを食う者達のスレだ二度と来るな

捕鯨禁止を訴えるスレでやれ
いちいち来るな
0135もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 05:22:19.55
>>133
人種偏見と食文化を同じに考えるなや
そもそもここは捕鯨マンセースレではない。そんなシンジケートは存在しないぞ
0136もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:19:05.16
ナニイッテンダコイツ
0137もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 20:35:49.57
>>136
自分の意見もないのにその発言はないだろ?ボーイ
0138もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:32:09.98
牛や肉の方がうまいね
0139もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:50:57.61
>>133
貴公はりょーていに行ったことはあるのかな?
0140もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:33:32.62
硬くて臭いクソ不味いのしか食ったことないから
美味い鯨というのを一度は食ってみたいな
0141もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 20:34:16.36
鯨は人間の次に頭がいいんです🥺
鯨を食べるのは野蛮人の証拠です😡
0142もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 20:58:31.72
食ってもいい 食わんでもいい
ただ税金はもう投入するな
もう商業だからな えこひいきは無しで
0143もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:07:27.63
その忖度はいただけないな
食文化(笑)のためなんだろうけど
0146もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 17:54:32.47
>>145
それよ
忖度で続けてるから仕方ない
税金の無駄遣いだろうよ
0147もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:02:31.67
食おうが食うまいが超絶税金の無駄遣いだからな
牛肉豚肉にも勝てずマグロなどにも勝てない本当の無駄
0148もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 18:41:52.36
だからIWC抜けて、調査捕鯨から
商業捕鯨になったんだろ
税金は絶対に投入せんぞ
安倍さんもそのつもりだったろ
捕鯨で生活する人は只の商売人
税金も払って頑張って下さいね
0149もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:13:44.90
まともに税金投入されてるよ。
需要もないのに税金とか、正気の沙汰ではないと話なんだか?
0150もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:26:58.75
なるほど採算ベースに乗るまでと言う
体で20年度は51億か カタギの商売じゃないな 採算ベースに乗らない限り
補助金が国から出るのか
そんな商売あるかよ
0151もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 19:37:27.04
国際社会にケンカ売られてんだから現場に金出して増強するのは当たり前だろ
ケンカ買っといて金出さないで負けるとかアホ過ぎる
0152もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:04:58.30
国民の血税でケンカとは何事だよ
税金入れなきゃいいだけだろ
0153もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:08:09.70
需要があってリターンがあればいいんだけどそれが無いだろ?それで税金使ってまで外国と張り合うってのがおかしい話だろって事よ
0154もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:14:05.47
>>151
国が勝手に買った喧嘩を何で国民の金でやんのよ?
実際IWCに援助しなくなってヤツら困ってるんだろ 決着ついてんじゃん
51億は関係ない
0155もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:28:05.03
>>148
なーにが安倍さんじゃ
血税ぶち込んでるし北方四島も明け渡したとんでもないやつだぞ
0156もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 20:46:50.18
左翼臭くなったな 独立採算で捕鯨が
成り立つならやればいい
おんぶに抱っこが気に食わんだけ
0157もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 21:13:02.41
どうでもいいから税金の投入だけはやめていただきたい
0160もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 02:10:12.22
>>151
>国際社会にケンカ売られてんだから

違う
日本の捕鯨推進派の国会議員が国際社会にケンカを売っただけ
国際機関脱退という荒事をしてまで守りたかったのは彼らの利益であり、彼らのプライド
日本は評価を落とし、韓国には塩を贈る結果になっている
0161もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 08:24:31.10
>>159
酒板から引用しただろ?
それおれが貼った画像だぞ
0162もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:00:51.69
>>160
多勢に無勢でなにをしたいんだよ
利益もないだろ
0163もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:58:51.80
国際社会を敵に回しては絶対にダメ
日本は国際社会の中に入って今の繁栄を勝ち取った国
日本が何よりも大切にしなければいけないのは、国際社会との融合
0164もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 13:47:24.46
太地町のテンクロウ
0165もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:41:28.80
おせち重箱の2段目にはウネス干し大根
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況