そういえば、子供の頃って甘い煮豆なんかあまり好きじゃなかった。
甘いのはご飯が進まない。なんでこういうのがおかずとして出てくるのか理解できなかった。
大人になると、箸休めというか、ちょっと甘いので舌をリフレッシュするというか、そんな感覚が
わかってきた。

多分、元都民は幼児のままの味覚なんだね。

176 名前:もぐもぐ名無しさん 2020/05/23(土) 21:10:54.51
>>172
東京風の甘い卵焼きはおやつかと思ったw
あんなものが普段の食卓に並ぶのか
東京人ってバカ舌だねw