X



トップページ食べ物
337コメント120KB
アイスクリーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:07:57.78
ピノに「星型」や「ハート型」が極希に入っていますよね?
先月、1箱に「星型」が2個入ってました

どうなんだろうか?
自慢出来るのかな〜?
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 19:08:31.45
ステラおばさんのクッキーアイス
0088もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 11:19:05.65
ステラおばさんのクッキーアイス
0089もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 16:03:00.29
アイス
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 21:09:38.47
アイスクリーム
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:59:07.04
アイス
0092もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 03:36:12.17
コンビニアイスでおススメは?
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 07:52:34.77
ローソンが贅沢アイス「コクバタアイス ラムレーズン」
0094もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:20:32.61
コンビニアイスでおススメは?
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:21:13.46
ローソンが贅沢アイス「コクバタアイス ラムレーズン」
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:26:50.15
meijiエッセルスーパーカップ
0101もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 09:59:40.21
2020年6月18日 11時30分 livedoor

ハーゲンダッツ ジャパン株式会社は、ハーゲンダッツ ミニカップ「ラムレーズン」を8月4日(火)より全国で新発売する。
「ラムレーズン」は、ハーゲンダッツが日本に上陸した1984年から愛され続けているフレーバーの一つ。
今回、原料や製法にこだわり、 ラム酒の芳醇な香りと味わいをより豊かに感じられるようにリニューアルした。
また、ミニカップ「バニラ」、同「ストロベリー」など同様に、ハーゲンダッツ基幹商品※のラインナップに新たに加わり、年間を通して楽しめるようになった。
0102もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:24:24.27
バニラ苺
0103もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:33:38.25
MOW
0104もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:59:25.62
デンマークのアイスクリーム会社「ハンセンス・イス」は15日、先住民イヌイットら北極圏の人々に配慮し、
「エスキモー」という商品名を変更すると発表した。
 
同社は当初、商品名の変更に反対だったが、熟慮の末、よりふさわしい名称にすることを決めたという。
同社は、「少数民族や先住民族に対する軽蔑的扱いや不平等」をめぐるより多くの情報と議論が今ではあるとしている。
 
エスキモーは北極圏の先住民族一般を指す言葉として使われていたが、1970年代からこの言葉に対し、
北極圏に14万人ほどいる先住民族から批判の声が上がり始めた。
 
デンマーク議会に2人いるグリーンランド代表の一人、アーヤ・ケムニッツ・ラーセン氏は、
エスキモーという言葉は諸説あるものの、「生肉を食べる人」という意味があると指摘した。
 
デンマークの別のアイスクリーム会社「プルミエ・イス」もチョコレートコーティングされたアイスを
エスキモーという言葉を含む商品名で販売しているが、同社は名称を変えるつもりはないと報じられている。
 
約5万5000人のイヌイットが住むグリーンランドは18世紀にデンマークの植民地に、1953年に自治権を得た。
1979年に自治政府が発足、2009年に国民投票により自治権が拡大された。
0105もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 00:40:54.12
サーティワン アイスクリームが、 2020年7月21日より、 アイスクリームの定額サービス
「サーティワン サブスク」をスタートしました。

新型コロナウイルス感染拡大の影響で、花火大会や夏祭り、音楽フェスの中止が相次ぎ、
さらに連日雨が続く2020年の夏…毎日アイスを食べることで、夏気分を味わうのはいかがでしょうか。

定額で一定期間商品やサービスを購入できる「サブスクリプション」。
日本でも人気が高いアイスクリームショップの「サーティワン」が、定額制のサービスを始めました。

7月21日からは、第1弾として「31日間毎日サーティワンチャレンジ」がスタート。
31日間、 毎日1枚ギフト券がもらえて、アイスクリーム1個と交換ができます。
価格は月5980円。毎日使うと最大約6000円お得になるといいます。

また、8月からは第2弾として、月359円で好きなアイスクリーム1個と交換できるプランも始まります。

第1弾、 第2弾ともに、サーティーワンのサイトで購入が可能。プラン購入には会員登録が必要です。
0108もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:59:51.65
===2020年上半期(2020年1月〜6月)発売の期間限定商品 全12商品===
2020年8月8日 12時35分
https://news.livedoor.com/article/detail/18703995/

ハーゲンダッツ ジャパン株式会社が、全国10代〜60代のハーゲンダッツファンの男女300名を対象に「2020年上半期発売 ハーゲンダッツアイスクリーム※」に関する調査を実施。結果が発表されました。※一部商品にアイスミルクを含む

1位はあの味!「ハーゲンダッツ総選挙」結果を画像で確認しよう【画像ギャラリー】

2020年上半期発売 ハーゲンダッツ”また食べたい”商品ランキング上位3フレーバー

・3位 クリスピーサンド『ザ・キャラメル』1月28日(火)発売

キャラメルとミルクを合わせたアイスクリームに、コク深いバタースカッチ(ブラウンシュガー(赤砂糖)とバターなどを混ぜて、加熱処理してカラメル化させたもの)を加えたもので、キャラメル、ミルク、バターの3つの素材の風味が楽しめます。

・2位 ミニカップ『キャラメルホリック』4月28日(火)発売

アイスクリームの中央にソースを溜める「たまりソース構造」によって、キャラメルの食感と風味を一層感じることができます。

・1位 CREAMY GELATO『アーモンド&ミルク』6月23日(火)発売

新シリーズ“CREAMY GELATO(クリーミージェラート)”の1品です。ナッツフレーバーをハーゲンダッツ流にアレンジしています。

上半期発売の “また食べたい” アイスクリームは、CREAMY GELATO(クリーミージェラート)『アーモンド&ミルク』に人気が集中。次いで、ミニカップ『キャラメルホリック』、クリスピーサンド『ザ・キャラメル』と続く結果となりました。

2020年上半期発売の”食べてみたい”フレーバーランキング上位

以下ソースで
0109もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:41:29.31
===2020年上半期(2020年1月〜6月)発売の期間限定商品 全12商品===
2020年8月8日 12時35分
https://news.livedoor.com/article/detail/18703995/

ハーゲンダッツ ジャパン株式会社が、全国10代〜60代のハーゲンダッツファンの男女300名を対象に「2020年上半期発売 ハーゲンダッツアイスクリーム※」に関する調査を実施。結果が発表されました。※一部商品にアイスミルクを含む

1位はあの味!「ハーゲンダッツ総選挙」結果を画像で確認しよう【画像ギャラリー】

2020年上半期発売 ハーゲンダッツ”また食べたい”商品ランキング上位3フレーバー

・3位 クリスピーサンド『ザ・キャラメル』1月28日(火)発売

キャラメルとミルクを合わせたアイスクリームに、コク深いバタースカッチ(ブラウンシュガー(赤砂糖)とバターなどを混ぜて、加熱処理してカラメル化させたもの)を加えたもので、キャラメル、ミルク、バターの3つの素材の風味が楽しめます。

・2位 ミニカップ『キャラメルホリック』4月28日(火)発売

アイスクリームの中央にソースを溜める「たまりソース構造」によって、キャラメルの食感と風味を一層感じることができます。

・1位 CREAMY GELATO『アーモンド&ミルク』6月23日(火)発売

新シリーズ“CREAMY GELATO(クリーミージェラート)”の1品です。ナッツフレーバーをハーゲンダッツ流にアレンジしています。
0110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 23:41:45.53
上半期発売の “また食べたい” アイスクリームは、CREAMY GELATO(クリーミージェラート)『アーモンド&ミルク』に人気が集中。次いで、ミニカップ『キャラメルホリック』、クリスピーサンド『ザ・キャラメル』と続く結果となりました。

2020年上半期発売の”食べてみたい”フレーバーランキング上位

以下ソースで
0111もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 13:50:59.83
 長い梅雨から一転、連日の猛暑に見舞われている今年の夏。食べ物で涼を取る人も多いだろう。そこで、ORICON NEWSでは女子高生100名に「夏に食べたくなるもの」についてのアンケート調査を行った。

夏に食べたくなるものは?

 1位 アイス      46人
 2位 かき氷      23人
 3位 すいか      17人
 4位 そうめん     6人
 5位 冷やし中華    4人

 また、1位になったアイスに関して、好きな市販アイスを聞いたところ、

 1位 パピコ       15人
 1位 ハーゲンダッツ   15人
 3位 ピノ        9人
 3位 板チョコアイス   9人
 5位 スーパーカップ   8人
 6位 パルム       6人

という結果になった。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b427d3e754c968f3967cd1a104c410cca043fa4
0112もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:30:51.48
名前がわかりません 昭和50年代初期だったかな
バニラアイスにチョコレートが掛かっていて先端にイチゴジャムが入っているちょい高いアイスバー
たしか青だかの包装紙だったような
0113もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:18:10.34
自己解決
ストロールでした
0114もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 01:08:53.25
今年最後の大人買い
0115もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 06:00:41.46
台風一過で今年最後の大人買い
0116もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 10:43:50.75
台風一過で今年最後の大人買い
0117もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:00:42.80
「551の豚まん」といえば、大阪名物の一つ。

551蓬莱(大阪市)が1945年の創業時から販売している商品で、関西人は、これが「ある時」は大笑いし、「ない時」には悲しみにくれるという...(551の定番のテレビCMだ)。

大阪土産にもらったことがある、という人も少なくないのではないだろうか。

では、「551のアイスキャンデー」はどうだろう。

こちらは、同社が1954年から販売している商品。

兵庫県出身の筆者にとっては、豚まんと同じくらいお馴染みの存在だが、アイスという商品の特性上、遠方へのお土産には向かない。やはり関西以外ではあまり知られていないのだろうか?

Jタウンネットでは2020年7月 8日〜20年10月5日にかけて、「551のアイスキャンデー、食べたことある?」をテーマにアンケートを実施した(投票総数2592票)。
0118もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:04:11.09
■知っている人が多数派だけど...

そもそも、「551のアイスキャンデー」はどの辺りまでその名を轟かせているのだろう。

アンケートでは、「食べたことがある」「食べたことはないが、知っている」「まったく知らなかった」の3つから回答を選んでもらった。

そのうち、「食べたことがある」「食べたことはないが知っている」を「知っている」として、「551のアイスキャンデー」の認知度を調べた結果がこちらだ。

全体の結果としては、「食べたことがある」(48.0%)と「食べたことはないが、知っている」(16.6%)が合計で64.6%、「まったく知らなかった」が35.4%。6割以上の人が「551のアイスキャンデー」を知っていた。

しかし、地図でご覧の通り、認知度には大きな地域差がある。関西以西では、知っている人が多い地域がほとんどだが、関西より東では、まったく知らなかった、という人が優勢だ。

より細かい数字を見ると、関西2府4県での知名度が圧倒的。
0119もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 13:04:37.68
そして、アイスキャンデーはやはり夏に人気の商品。一部店舗を除けば、店頭に並ぶのは暑い時期だけだ。

また、Jタウンネット編集部が同社の広報担当者に聞いたところ、持ち帰り時間の上限はドライアイスを入れて2時間なので、遠方に移動する人が多い新大阪エリアや空港などの店舗では取り扱っていないそう。

加えて、551がテレビCMを放送しているのも関西が中心。一部、四国などでも映る場合もあるようだが、関西以外に住む人がこの商品を知り、そして手にする機会はあまり無いのかもしれない。

ちなみに、関西以外で知っている人が多かったのは、徳島(95.2%)。

また、鳥取(77.8%)、島根(75.0%)でも比較的多い。それ以外の黄色く色付けした地域では5〜7割程度が「551のアイスキャンデー」を知っていた。中部地方であり、近畿地方でもある三重では68.6%に留まった。

■関西人の7割以上が「食べたことがある」

では、実際に食べたことがある人はどれくらいいるのか。

「食べたことがある」と答えた人が多かった地域を、その割合ごとに塗り分けると以下のようになる。

やはり、食べたことがある人は関西に集中していた…

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2020年10月9日 6時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19027019/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/1/01afb_1460_cde651fa4b865bc980c1a4e660cf712b.jpg
0120宇野壽倫の告発(青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
垢版 |
2020/10/31(土) 15:02:06.35
●高添沼田「盗聴盗撮犯罪者の井口千明の息子の逮捕を要請します」
盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子
井口千明の息子の住所=東京都葛飾区青戸6−26−16
【通報先】亀有警察署=東京都葛飾区新宿4ー22ー19 рO3ー3607ー0110

盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子の盗聴盗撮つきまとい嫌がらせ犯罪者/愛人変態メス豚家畜清水婆婆(青戸6−23−19)の
五十路後半強制脱糞
http://img.erogazou-pinkline.com/img/2169/scatology_anal_injection-2169-027.jpg

アナル挿入食糞愛好家で母親の下着で自慰行為をしている井口千明の息子によりバスタブで清水婆婆の巨尻の肛門にシャワーのキャップをはずしてずっぽり挿入。
そして、大量浣腸。 勢い良く噴出!腸内洗浄状態です。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan01.jpg

浣腸器と異なりどくどくと直腸内に注入され清水婆婆は激しくあえぎます
「お腹が痛い」といったところでアナル挿入食糞愛好家で高添沼田の息子の嫁で自慰行為をしている井口千明の息子の命令により数分我慢させます。
http://101.dtiblog.com/b/bodytk9690/file/kan02.jpg
0121もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:59:37.08
・アイスミルクは、植物油脂、植物性脂肪を使っていない商品ありますか?あれば教えてください。

・使っているにしても使用量、使用割合の少ない物、ご存知でしたらお教えください。(アイスミルクの場合、概ね5%が平均的なようです。(ラクトアイスは10%))
0122もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 20:30:17.90
アイスクリーム
0123もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 17:39:21.43
ユースクリーム
0125もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 16:57:14.72
ユースクリーム
0127もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:48:08.94
アイスクリーム
0128もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 06:24:15.18
アイスクリン
0129もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:30:23.40
アイスクリーム
0132対韓国 輸出減
垢版 |
2021/03/02(火) 17:24:48.38
日本アイスクリーム協会まとめによる20年のアイスの輸出は、物量ベースで前年比21.3%増(6千806t)、金額ベースで13.3%増(45億6千万円)と大きく伸長。近年のTPP合意、各国間のEPAなどによる関税の撤廃や引下げ、農林水産省が推進する日本産食品の輸出施策などで輸出入に対する障壁が低くなったことや、日本のアイスクリームの品質価値が認められてきたことも要因としている。

輸出先国では昨年同様、台湾、香港、中華人民共和国の3か国で6割弱を占め(物量ベース)、東南アジアを含めると輸出先の8割となり、コロナ禍でも「made in Japan」を求める傾向が強いことが背景にあると推察している。一方、香港への輸出はほぼ倍増したのに対し、韓国へは前年比5.3%と激減した。

輸入に関しては、物量ベースで15.0%減(5千559t)、金額ベースで3.9%増(26億6千万円)と、14年から物量の漸減傾向が続いている。国別ではニュージーランドが54.6%と圧倒的で、次いでフランス、ベルギー、イタリアの順に、そのEU3か国合計で26.1%だった。
0134【売れスジ】アイスクリーム/2月の1位は
垢版 |
2021/03/30(火) 20:06:08.59
アイスクリーム/2月の1位はハーゲンダッツ「ストロベリーチーズケーキ」

マーチャンダイジング・オンが発表した新商品の売上ランキングによると、2月のアイスクリームの1位は、ハーゲンダッツ「ミニカップ ストロベリーチーズケーキ」110ml(希望小売本体価格295円)となった。

1月26日発売の期間限定商品で、北海道産クリームチーズを使用したベイクドチーズケーキアイスクリームに、甘酸っぱいストロベリーソースと、ほのかに塩味を効かせたチーズクッキーを混ぜ合わせた。

2位は、1月に1位だったハーゲンダッツ「アソートボックス デザートテーブル(アフォガート・パンナコッタ&ストロベリー・ショコラタルト)」6個(希望小売本体価格880円)となった。

2020年10月13日発売で、12月に3位にランクインした商品。秋冬に自宅で家族や友人と一緒に食べたくなるようなデザートをイメージしたフレーバーを詰め合わせた。

3位は、1月に6位だった明治「エッセルスーパーカップ ほうじ茶クッキー」200ml(メーカー希望小売本体価格140円)。1月11日に発売した初フレーバーの商品で、ベースアイスは、ほうじ茶パウダーを使用した、香ばしい香りと味わいのほうじ茶アイスとした。

5週間以内に発売された商品は、1位のハーゲンダッツ「ミニカップ ストロベリーチーズケーキ」を含めて、5商品がランクインした。
0135「ストロベリーチーズケーキ」
垢版 |
2021/03/30(火) 20:09:01.14
8位森永乳業「パルム ストロベリーチーズケーキ」55ml×6本(希望小売本体価格450円)。2月8日発売の期間限定商品で、チーズケーキアイスとストロベリーアイスをマーブル状に充填し、ミルク仕立てのホワイトチョコで包み込んだバーアイス。

14位ハーゲンダッツ「クリスピーサンド スイートストロベリー」60ml(希望小売本体価格295円)は、2月16発売の期間限定商品。ストロベリーの果肉をぜいたくに混ぜ込んだ華やかな甘さのアイスクリームを、見た目も可愛らしいストロベリーチョコレートコーティングで包み、サクサクとしたウエハースでサンドした。

15位ロッテ「雪見だいふくミルクプリン」47ml×2個(希望小売本体価格180円)は、1月25日発売の商品。練乳ソースをミルクプリンアイスで包んだ北海道産乳原料にこだわったミルクプリン味の雪見だいふく。

17位ロッテ「クーリッシュミルクコーヒー」135ml(希望小売本体価格140円)は、1月18日発売。クーリッシュは、冷涼感がスピーディに体全体に染みわたる飲むアイスで、濃いミルクコーヒーの味わいが楽しめるという。

一部割愛全文はリンク先へ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617098414/l50
0136もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 14:36:42.13
アイスクリーム
0137鉄粉振りかけた「燕三条鉄アイス」開発
垢版 |
2021/04/22(木) 07:19:25.34
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

新型コロナウイルスの影響で観光業が落ち込む燕三条地域で、地場産業の金属加工などをPRし
地域の活性化につなげようと、大学生と地元の企業が協力し、鉄粉が振りかけられた
ユニークなアイスクリーム、「鉄アイス」を開発しました。

このアイスクリームは新潟県内の大学生で作るグループと、三条市で食品開発を手がける企業などが
合同で開発し、21日は三条市で商品発表会が行われました。
「燕三条鉄アイス」と名付けられたこのアイスクリームは、金属加工などのものづくりが盛んな
燕三条地域の魅力を食を通して知ってほしいと、「食べる工場見学」をコンセプトに開発され、
ミルク味のアイスクリームの上に竹炭と、サプリメントなどにも用いられる
食用の鉄粉を混ぜた黒い粉がふりかけられています。

この地域では毎年多くの町工場が参加し、ものづくりの魅力をPRする
「燕三条工場の祭典」が2年連続で中止になるなど、新型ウイルスにより観光業も影響を受けています。

開発に関わった新潟大学4年の田崎巧さんは「商品化はとてもうれしいです。
味もいいので、お土産にとてもいいと思う」と話していました。

食品開発会社の芳賀聡さんは「町全体でいろんな方にご意見をいただきここまで来ました。
商品をきっかけに全国に燕三条の魅力を知ってほしい」と話していました。

「燕三条鉄アイス」は、今月24日から三条市のJAにいがた南蒲で販売される予定です。

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619033934/l50
0138もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 10:15:41.76
アイスクリーム
0139もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 15:07:00.75
アイス
0141もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/05/09(日) 20:44:40.76
1位に輝いたのは「ハーゲンダッツ」。回答者からは、次のようなコメントが寄せられました。

「ストロベリーやバニラなどのハーゲンダッツはどれも美味しいですが、期間限定『ストロベリーチーズケーキ』もとても美味しかったです。食べてみると、ストロベリーの甘酸っぱさとチーズケーキの控えめな味が見事にマッチしていました。ハーゲンダッツはクオリティが高く、美味しいので、大好きです」(女性 33歳 兵庫県)

「ハーゲンダッツはバニラ、いちご、抹茶、チョコといったオーソドックスなものも美味しいけど、新製品もたくさん出していて、期間限定ものも美味しいものがたくさんあるところが好きです。値段もお高めなので、ちょっと贅沢したい時に食べます」(女性 34歳 千葉県)
0142サーティワン初の「フレーバー総選挙」
垢版 |
2021/05/10(月) 03:14:19.85
サーティワン アイスクリームは2021年4月2日から25日まで、初の「フレーバー総選挙」(※)を実施しました。

日本上陸から47年、1300種類以上のフレーバーの中から厳選した100種類がエントリー(投票期間中発売の31種+これまで販売してきたフレーバー69種類)しました。

参加世代は幅広く、10歳未満の子どもから、上は90歳代までが参加。投票総数はなんと50万7052票にものぼったといいます。

そんな多くの人が参加した総選挙で栄えあるNo.1フレーバーに輝いたのは? トップ10を発表します。

1位 ポッピングシャワー(5万5043票)
2位 ラブポーションサーティワン(3万506票)3位 キャラメルリボン(2万7448票)
4位 ストロベリーチーズケーキ(2万7065票)
5位 チョコレートミント(2万5344票)
6位 ジャモカアーモンドファッジ(2万2434票)
7位 ポッピンドリーム(2万578票)
8位 ロッキーロード(1万7807票)
9位 ナッツトゥユー(1万7529票)
10位 バーガンディチェリー(1万4588票)

いかがでしたか? お気に入りのフレーバーを食べるのもいいですが、この機会に違うフレーバーを試してみるのも良さそう。フレーバー選びに迷った際は参考にしてみて。
0143もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/05/10(月) 16:55:46.45
アイスクリームケーキ
0145もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 07:47:48.56
赤城乳業『フレンチトースト風アイスバー』
0147もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 09:48:20.41
デカっ
0148もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 11:39:53.48
爽よりMOW
0149もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 12:40:29.76
アイスクリーム
0150もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:21:41.01
ローソンアイス
0152もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/20(日) 14:32:17.98
PARM
0153もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:45:48.71
アイスクリーム
0155もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 15:08:00.84
メロンアイス
0157もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 19:24:11.47
          ∧_∧
          (・ω・ )   アイス買ってきたんよ
        /()ヽ´    `/()ヽ
       (___,;;)しーJ(___,;;)
   □   □   □   □   □   □
 バニラ イチゴ チョコ 抹茶 紅茶 ラムレーズン

   □   □   □   □   □   □
 ナッツ バナナ ミント メロン プリン キャラメル

   □   □   □   □   □   □
 ベリー 小豆 パイン ピーチ MIX マスカット
0158もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 08:45:01.56
MOW PRIMEのバタークッキー&クリームチーズ
0160もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 10:20:57.01
低糖質アイス
0162もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 18:23:59.66
アイスクリーム
0165もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/02(月) 11:04:30.42
爽 シャルドネスパークリング
0166もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/03(火) 16:20:06.38
爽 甘熟梨
0167もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 13:30:57.74
アイスクリーム
0169もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 22:55:09.81
アイスクリーム
0172もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/27(金) 12:40:21.19
8/27 ジェラートの日
0173もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/31(火) 23:02:03.89
アイスクリーム
0174もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/06(月) 11:26:24.20
SAKEICE
0175もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 17:38:10.25
ピノ こく旨キャラメル
0176もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 11:27:54.67
食べる牧場ミルクにお酒を注いで混ぜ溶かしながら食べると大人のフラッペになるので大変おすすめ
0177もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/21(火) 13:42:34.04
パルム ナッティー&ショコラ
0178もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 15:22:54.38
食べる牧場ミルクにお酒を注いで混ぜ溶かしながら食べると大人のフラッペになるので大変おすすめ
0179もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 12:51:59.42
赤城乳業 かじるバターアイス
0180もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/04(月) 15:01:38.21
森永 PARM ダブルチョコ ピスタチオ&チョコレート
0181もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 18:52:40.08
あいぱく(アイスクリーム万博)
0182もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:01:22.75
アイスクリーム
0183もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/16(土) 11:03:06.14
こういうスレが一斉にあげられてるってことは、PLおやじ(元都民)がまた何か恥を晒したんだな。
0184もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/21(木) 16:29:34.19
ハーゲンダッツ ミニカップ リッチマロン
0185もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/10/26(火) 22:22:41.23
アイスクリーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況