X



トップページ食べ物
256コメント41KB

野菜ジューススレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 20:36:15.15
野菜ジュースを語ろう
0105もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:14:33.13
ポンジュース
0106もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 09:35:22.57
イワタニミルサー
0107もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 18:18:25.83
アスパラドリンク
0108もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 10:56:12.31
野菜一日これ一杯
0110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 12:22:38.64
oisix vegeel
0111もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 18:29:10.10
デルモンテのトマトベースの野菜ジュースが、セロリっぽい風味が独特で大好き。
でも900mlペットを1日1本飲んでたら、よく考えたらそれだけで塩分2.7gなんだよな。
食塩無添加はフレッシュな風味なんだけど、圧倒的に物足りない。
だから今では両方をブレンドして塩分を薄めて飲むようにしてるw
0113もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:45:14.48
世田谷の十六種類の・・・・・・・・が一番
0114もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 12:11:35.33
炭酸ジュース飲むよりはいいだろうけど加工中に栄養素少なくなるだろうし、本物の野菜摂る方がいいに決まってる。
0115もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 17:37:43.79
知らない間に青汁が美味しくなってる
0116もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 21:41:39.92
伊藤園の200gパックの野菜ジュレが安かったのだ
0117もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:59:37.59
デルモンテは濃厚
0118もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 06:14:00.56
紙パックよりペットボトル
0119もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 13:44:35.57
ペットボトルの方が賞味期限が長い
0120もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 16:52:29.23
果物入ってる物は甘くて、飲めねぇ。
0121もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 08:57:08.66
セロリが入っているやつが好き
0122もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:48:41.62
フルグラに野菜ジュースぶっかけて食べると意外とうまい
食物繊維もとれるし最強
0123もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/05(金) 10:08:23.09
世田谷が最強
0124もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:22:33.06
伊藤園にも濃厚なのがあるよ
0125もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:12:33.68
自家製の野菜ジュースにはピーマンも入ってる
0128もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 06:37:27.36
野菜生活100 山梨プラムミックス
0129もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:00:25.66
セロリジュース
0130もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:26:36.45
伊藤園の「1日分の野菜」を毎日飲めば、最低限の野菜の栄養分は
毎日確保できますか?
0131もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:51:20.58
デルモンテやカゴメのセロリの味がよく効いた野菜ジュースが一番美味しい
0132もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 16:51:47.52
人参の味が効いた甘い野菜ジュースは好きじゃない
0133もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:08:40.07
野菜生活ベリーサラダ
0134もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:02:11.61
カゴメの濃縮還元じゃないストレートのトマトジュースが超美味い
濃縮還元は栄養素も失われている
でもストレートの野菜ジュースってほとんどない
0135もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:07:55.91
>>130
一本90円位だから、それで一日分の野菜が補えるなら
コスパは高い
0136もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 04:47:29.04
tasikani
0137もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:27:04.63
世田谷の16種類
0138もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 14:53:02.65
デルモンテのリコピンリッチ
0139もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 06:21:07.04
伊藤園の「1日分の野菜」を毎日飲めば、最低限の野菜の栄養分は
毎日確保できますか
0141もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:16:47.72
絶対に買わない食い物だな、栄養取りたかったら
野菜買うか、サプリ
0143もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:06:48.08
濃厚リコピンのトマトジュース飲んでる
直飲みよりジュースと割ったりミルクと飲んだが吸収良いらしいからスポーツドリンクと1:1でポッカのレモン汁びゅっびゅーして飲んでる
0144もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:11:33.98
カゴメ野菜生活100 日田梨ミックスうますぎる
0145もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 04:49:38.82
ビーツのスムージー

・ビーツ 小1個(150g)
・リンゴ 1/2個(150g)
・レモン 1/2個
・水 100cc

ビーツとリンゴは一口大に切っておいて
ミキサーで1分回す
見た目も深紅で甘酸っぱく、アサイーのスムージーっぽい味
0146もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:20:26.59
ファーストベジタブル
0147もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 04:52:56.63
ずずーーっ!!
ずずずーーーっ!!!
ずずーーーーっ!!
ずずずずーーーーーーーっ!!!

麺類のすすりは下品で汚らしい。
こんな卑しい食べ方が許されるのは世界広しと言えども日本ただ一国だけ。
欧米人はもちろん、アジア人も含む全世界の人たちから嘲笑されている。

・麺類のすすらない食べ方

先に口に入れた麺の中間を、折りたたむように口に運ぶ
これを数回繰り返す。
0148もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 08:54:48.69
>このスレでは、"1人"の異常な音嫌悪症患者が「啜ることへの恨み辛み」を必死に喚き散らしています。
>彼の主張はいずれも遥か以前から否定され続け、その度に逃げ出す醜態を晒してきましたが、
>ほとぼりが冷めると同じ主張を蒸し返し、ゾンビさながらの執念で食らいついています。
>この板を占める彼が乱立させた関連スレの数…これだけでも彼の異常性が如実に見て取れるでしょう。
0149もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 06:22:02.09
伊藤園 ごくごく飲める毎日一杯の青汁
0150もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 14:02:48.63
今日はトマト、ピーマン、いんげん、青梗菜で野菜ジュース作りました
0151もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 05:08:07.12
自家製のミカンジュース
0152もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:58:37.31
カゴメ秋のフルーツこれ一本
0153もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:38:31.67
野菜生活と充実野菜どっちが体にいいんだろ?
そっくりだけど…
0154もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/09(水) 16:54:34.50
野菜ジュースは甘いジュースだからなぁ、食塩無添加の100%トマトジュースとかのほうがよさそうだけど
0155もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 07:58:33.04
ポンジュースでいいよ
0156もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 09:14:16.27
パイナップルジュース置いてないのかあのセブン
0157もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:23:06.03
スムージー風
0158もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 16:02:19.30
自動販売機のパインジュース
0159もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 00:16:00.41
濃厚デルモンテ
0160もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 18:06:13.11
世田谷自然食品
0161もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 05:16:58.02
16種類
0162もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 15:36:07.35
デルモンテは濃厚だから ペットボトルの中のトマトの残りかすが洗っても落ちにくい
0163もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 07:33:32.32
0164もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 14:05:26.21
カゴメの野菜ジュースなどは高温で殺菌してるから、酵素とかの野菜本来の栄養が殆どないって聞くけど本当?
0166もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 05:11:39.00
世田谷コクとろ極みの野菜
0167もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 05:10:17.68
カゴメマンゴーサラダ
0169もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 16:18:46.62
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODZ132GH0T11C20A2000000

ーグレナは投資ファンドのアドバンテッジパートナーズ(AP、東京・港)や東京センチュリーと共同で、
健康食品のキューサイ(福岡市)を買収する。全株を保有するコカ・コーラボトラーズジャパンホールディングス
(CCBJH)から全株を取得。買収額は400億円程度とみられる。ユーグレナは健康食品部門の収益力を高め、
バイオ燃料の開発につなげる。

ユーグレナなどは特別目的会社(SPC)を作り、2021年1月下旬に株式を譲り受ける。
0171もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 06:05:37.54
今年こそいっぱい飲もうよね!
0172もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 04:09:05.28
コロナ貧乏のため朝は野菜ジュースだけになった
0174もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:08:44.05
カゴメのあまおう
0175もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 07:23:23.36
やっぱりデルモンテ
0176もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 05:08:36.62
リコピンリッチ
0177もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 18:11:13.48
リコペン
0178もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 23:22:41.58
愛媛のポン
0179もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 15:12:14.00
カゴメ野菜生活ベリーサラダ
0180もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 06:00:27.50
フルーツトマトのジュース
0181もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:17:29.07
Iwataniのミルサー
0182もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 15:44:18.67
100%アップルジュース
0183もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/03/31(水) 15:36:21.78
王林とメロン
0184もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 09:57:22.77
スーパーV20
0185もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:20:14.06
イワタニミルサーで作る
0186もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 09:07:42.42
野菜ジューススレ
0187もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/05/17(月) 18:51:41.23
果実の入った甘いのは0点
0188もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/05/30(日) 07:41:05.90
伊藤園のが好き
0189もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/08(火) 03:06:30.09
ポン
0190もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 11:25:51.19
デルモンテ「つぶ野菜」
0191もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 14:23:19.97
世田谷の「コクとろ 極みの野菜」
0192もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 08:20:45.44
日本ではカゴメが王道日本ではカゴメが王道
0193もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 09:23:42.43
やずやのスムージー
0194もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 15:48:54.98
人がいるか分からないが。
野菜ジュースの紙パックとペットボトルて何が違うの?
調べてもメーカー情報見つけられなくて他は憶測ぽい情報ばかりでさ
0196もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 13:16:11.13
カゴメのマンゴー
0197もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/19(月) 17:01:48.28
牛乳の代わりに野菜ジュースでパンケーキ
0199もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 04:09:10.63
カゴメつぶより野菜
0200もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/07/24(土) 16:58:03.90
野菜ジュース使ってよくスープ作ってる。
色んな野菜を入れて、コンソメと塩だけで美味しいスープの出来上がり♪
0201もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 14:08:58.53
世田谷
0202もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 18:36:57.43
スロージューサー
0203もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/07(土) 15:41:39.95
世田谷の「コクとろ 極みの野菜」とろみが俺に合っている
0204もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 13:51:50.91
あのカゴメがつくった、通販限定販売の『つぶより野菜』
0205もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 16:16:52.51
あちこちの野菜ジュースが1リットルから900mlになって、最近ではとうとう750mlにケチケチケチケチ減量されて、ずいぶん少なくなっちゃったねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況