X



トップページ食べ物
961コメント195KB

■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 23 ■©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2015/09/15(火) 19:39:45.03
宝石箱アイス、タブクリア、アルキメンデス、たこ焼きラーメン、クイックワン、ごめんね、ぬーぼー・・・
今はもう味わうことのできない食べ物や飲み物を懐かしむスレッドです。
前スレにはみなさんの思い出が集まっています。
聞いてみればひょっとしたらまだ入手できるものもあるかも。

【注意!現在発売中】
メッコール、ドクターペッパー、アンバサ、激めん、ガラナ、鉄骨飲料、
マイクロマジック、マグヌードル、エブリバーガー、ヤクルトラーメン、
ヤンヤン、ツインクルチョコレート、スカイミント 、桃の天然水、ミスティオ、
ミルメーク、ねるねるねるね、ジャワティ、バゴーン 、コメッコ

【前スレ】
■ 今はもうない 消えた 幻の 食べ物・飲み物 22 ■
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/food/1415976680/
0045もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/10/20(火) 17:03:54.39
バナナの形をしたピンクのお菓子
ラムネを固くしたような感じのやつ
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/10/24(土) 19:43:09.28
クロレラ飲料
0050もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 20:10:14.67
山菜漬け
観光地の土産物店でもなぜか置かれなくなった
0053もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/11/03(火) 21:35:23.63
青春活劇飲料ロスケ
0054もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/11/04(水) 13:28:36.82
ミスターPIB
0058もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 14:53:38.12
>>50
言われてみりゃそうだな。山菜自体が採れなくなった?
0059もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/11/07(土) 17:23:09.10
>>58
山菜は311絡みじゃね?山の中まで除染はしてないだろうし。

中国産の山菜を使った物もあるが、原産国名書いたら売れないだろ。
0061もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/11/21(土) 15:53:11.85
マサキのポテトチップス
油が古そうで臭かった
0064もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 05:25:26.81
ピックアップのきのこ味

今から20年くらい前に期間限定で発売されてて
割とリアルなきのこ味で美味しかったんだけど
すぐに消えてしまった。ググっても一切出てこないし
もしかしたら勘違いだったのかな。
赤系の箱に入ってたような気がするんだけど
0066もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/11/30(月) 14:22:55.59
期間限定というか、一ヶ月もしないうちに
見かけなくなってしまったので限定だったのかなと思って
推測で書いてしまった。気分を損ねたなら謝ります
0074もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 23:57:37.80
チコちゃんガム
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/12/11(金) 23:58:33.81
チコちゃんガム
0078もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/12/13(日) 16:40:29.16
ロッテのピンクミントガム
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/12/23(水) 21:56:00.86
びっくり海老せん
0083もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/12/24(木) 06:03:00.80
白人少女のCMが妙に印象に残る
紅茶のピコー
0086もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/12/25(金) 03:03:39.00
吸血鬼アイス
「アカキュラ」と「クロキュラ」
当たりが良く出てた。
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/12/26(土) 17:36:28.74
チューレット
食感はキャラメルで味はフルーツキャンディみたいな歌詞
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2015/12/28(月) 20:33:53.87
昔ダウンタウンがCMしてた「ポポリ」というお菓子
トッポのしょっぱいバージョンて感じでめっさうまかった
0091もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/01/10(日) 15:33:25.06
缶入り甘茶蔓茶
0095もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/01/11(月) 20:02:55.18
丸大の焼肉ジンギスカン
玉葱にもやしと炒めて食いたい。
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 04:14:17.20
インドメン
好きだったのに…
今ググったら不味かったと書かれたブログがヒットしてショックw
0098もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 04:53:53.49
ググったら強烈なパッケージだなw
これ、見たことないけどいくらだったの?
0099もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 08:12:01.28
全然覚えてないすまん
中にレトルトカレーのパックがはいっているんだ!
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/01/13(水) 23:53:48.30
カネボウ湯麺
0103もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/01/14(木) 07:25:22.65
>>102
2003年頃だったと思う
確か消費者アンケートだか投票かなんかで発売が決まったような記憶が…
0108もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/01/25(月) 00:24:24.85
本日開店パン屋さん
0110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/01/30(土) 00:16:18.71
ハウスのクルックル
岡田奈々のCM
0111もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/02/06(土) 18:29:24.16
アップルウーロンソーダー
学生の頃よく飲んでたわ
0112もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 15:38:19.39
グリコのカカオコロン
たしかにあって好きだったお菓子なのにwikiの過去販売リストに載っていない
必ずしもwikiって正しくないな
0114もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/02/11(木) 23:31:16.05
カネボウのアイスキャンディーBOB
復活させてほしい
0115もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/02/17(水) 00:47:04.57
即席ラーメンの「オロチョン」っていうチョイ辛の味噌ラーメン
グリコの「ラ・ポワン」っていう、ヨーグルトっつうかババロアみたいなの
0119もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/02/19(金) 03:06:52.78
出張で道東によく行くけど、
そんなメニュー見たことねえぞ・・。
0125もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/03/01(火) 19:14:22.35
オロチョンって、朝鮮のチョの字もなかった平和な頃の発売だな、俺もよく食ってたわw
0126もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 20:10:57.45
カルピスから30年くらい前に出していたB&Lという
苦いレモネードみたいな飲料。俺は気に入ってたんだが、
不評だったらしい。
0127もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 21:45:44.27
サスケ、マリンクラブ、暴暴茶
大好きだったんだけどみんなヘンな味って言ってて、短命だったなあ
CM打ちまくってたんだけどね
0128もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/03/05(土) 21:50:35.80
>>125
オロチョンってアイヌ語だけど
店の内装もそういう雰囲気出してるとこ多かった
0129もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/03/06(日) 20:33:36.32
♪生麺の味わい マダムヤ〜ン
の、ハウス陽夫人
ちょっと値段高かった
0130もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/03/08(火) 20:35:02.86
マダムヤンか・・。当時のノンフライ高級インスタント麺ブームの中で
湯揚げ麺と特徴の無いオールドスタイルのスープなのに
世間にCMの力だけで大ヒットを見せつけた商品だった。
今でも、ある意味で凄かったし尊敬している。
0131もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/03/09(水) 23:44:24.54
>>128
元々はオロチョンは地域や民族の名前。
アイヌ語でオロチョンは勇敢なという意味
だけど、オロチョン族に勇敢な人が多くて
そういう意味になったのではなかろうか。
0134もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 03:15:28.45
チョンなんて、横山やすししか言ってなかった頃のラーメンだよなw
0138もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2016/03/10(木) 13:09:20.18
オロチョンラーメンが消えた後、ラーメンランドの地獄ラーメンが一瞬流行ったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況