X



トップページ食べ物
902コメント247KB

【業務用スーパー&業務用食材】その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 18:13:03.28
前スレ
【業務用スーパー&業務用食材】その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1269674836/

■過去スレ
業務用スーパー&業務用食材 その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1201698147/
業務用スーパー&業務用食材 その5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1180252954/
【業務用スーパー&業務用食材】その4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1147788756/
【業務用スーパー&業務用食材】その3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1114181515/
【業務用スーパー&業務用食材】その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1096775774/
■業務用スーパー&業務用食材■
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1083140752/
0109もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/07(土) 18:18:04.40

監視ご苦労様(爆)
0110もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/07(土) 18:18:41.22
>>108=106の言い回しだけで理解できる=工作員
0111もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/07(土) 20:25:58.23
>>24
>関東圏限定だがOKストアーの50円おにぎりでは。
>夕方になると、さらに10%引きになる。

それって福島のお米を使っていそうね
0112もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/07(土) 20:27:37.83
>>36
>業務スーパー(神戸物産)の卵の産地が気になるんだが明記してない
>どこの卵だありゃ

普通のスーパーでも茨城県産が多いので多分そこ
震災前は愛知県産の玉子が多かったのに
0114もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 03:06:09.64
放射脳はゴキブリだね
こんな板までのこのこでてくる
踏み潰してやろうず
0115もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 04:25:42.87
    ∧_∧
   ( ´Д` )
 γ⌒" ̄`Y ̄⌒ヽ
./  、  ¥  ノ ヽ
/,-ュ人`--´`--ィェ-、ヽ
l「三}i彡 iミ/{三`ノ
``-´ }   { `-´
  /    \‖
  /  /`ヽ、i |i
 /  ノ   || i|
 \ `ヽ  |  ||
  \ \ ||| i||,,
  ,ノ  〉',| |・i/
  <,,,/ <`д´;> ←>>109>>110
  
     ブチュ!!
0118もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 23:38:35.68
>>114-115>>117
きもちわるいです

>>ゴキブリ ←自己紹介(爆)
0119もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/08(日) 23:39:42.54
>>106
おまえが余計な言い方で書いたから工作チョンが釣れまくる状態になったがな
責任とれ
0120もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/09(月) 00:29:06.14
    ∧_∧
   ( ´Д` )
 γ⌒" ̄`Y ̄⌒ヽ
./  、  ¥  ノ ヽ
l「三}i彡 iミ/{三`ノ
``-´ }   { `-´
  /    \‖
  /  /`ヽ、i |i
 /  ノ   || i|
 \ `ヽ  |  ||
  \ \ ||| i||,,
  ,ノ  〉',| |・i/
  <,,,/ <`д´;> ←>>118>>119
  
     ブチュ!!
0121もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 12:10:20.59
関東でも西日本の食材が安く買える
具体的にはグリコのカレーが安くて良い
オハヨー乳業(岡山)の商品やイカ天(広島)も
0122もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 12:14:40.99
業務用が多いケンコーマヨネーズも買える
(本当に業務スーパーらしい)
ただしこの会社は東京なんだよなあ残念
0123もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/10(火) 18:11:14.13
放射脳は失せろ


    ∧_∧
   ( ´Д` )
 γ⌒" ̄`Y ̄⌒ヽ
./  、  ¥  ノ ヽ
l「三}i彡 iミ/{三`ノ
``-´ }   { `-´
  /    \‖
  /  /`ヽ、i |i
 /  ノ   || i|
 \ `ヽ  |  ||
  \ \ ||| i||,,
  ,ノ  〉',| |・i/
  <,,,/ <`д´;> ←>>121>>122
  
     ブチュ!!
0124もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/11(水) 23:56:01.46
>>120>>123


きもちわるいです
マトモに言い返せないからAAに走るのを見ているだけでも低脳さが判るね(爆)
0125もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/12(木) 07:03:58.24
    ∧_∧
   ( ´Д` )
 γ⌒" ̄`Y ̄⌒ヽ
./  、  ¥  ノ ヽ
l「三}i彡 iミ/{三`ノ
``-´ }   { `-´
  /    \‖
  /  /`ヽ、i |i
 /  ノ   || i|
 \ `ヽ  |  ||
  \ \ ||| i||,,
  ,ノ  〉',| |・i/
  <,,,/ <`д´;> ←>>124
  
     ブチュ!!
0126もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/12(木) 16:33:11.33

きもちわるいです
マトモに言い返せないからAAを続けるしかできない低脳(爆)
0130もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/14(土) 23:21:24.02
調味料
ソースは甘味料が美味しくない
ケチャップも安いがいまいち
焼肉のタレは少し辛いがまあまあ
ごまだれは割りとおいしい
塩ダレもまあまあ
味噌もあの値段ならまあまあ
0132もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/16(月) 19:16:49.42
安いチリソースや味覇もどきが安い
カルディに行く回数が少し減った
0134もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/16(月) 21:14:35.50
ピーマン千切り冷凍はハズレだった
ブヨブヨで水っぽい
炒め物にしても水っぽさが消えない
あんかけとかスープぐらいだな
揚げナスは大当たりなんだけどなあ 
0136もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 00:52:47.68
スペイン製のクリームサンドビスケットが安くて旨い
けど、人気のせいかバニラがあんまり置いてないのよなぁ
ストロベリーは味がイマイチ
0137もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 01:19:35.97
>>136
ごめん、それ、どの商品?教えて下さい
お菓子はチェックしてるつもりだったんだけど
巡回可能な店舗においてないだけかな?
0138もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 14:49:18.51
スペイン製のクリームサンドビスケットは品切れ(在庫切れ)みたいで
近所の業務では次はいつ入荷するかわからないっていってた。
0139もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 16:00:18.93
>>138
現物の画ヅラを見たいだけなので、画像が載ってるページをURLで教えてください。
(「神戸物産 クリームサンドビスケット」で調べてもこのスレしかヒットしませんw)
0140もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 18:42:08.14
>>139
ググれば直ぐ見つかるよ
バニラ、チョコレートクリームストロべリー、レモンがあるんだな
円柱状に放送されたクッキーって懐かしいな
日本だと四角い箱に透明トレーだもんな
0142もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 22:04:17.09
>>141
そうそれ
というか、>>139は検索下手過ぎ
普通、「業務スーパー スペイン ビスケット」で検索するだろ
そうすりゃ直ぐ出てくる
0143もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/25(水) 22:21:20.48
>>137
遅くなってスマン、>>141のとおり、arluy MEGACHOK ってやつ
でも商品名でググると外見違うのも出てくるな、>>142のワードで検索して最初に出てくる

特別に旨いわけじゃないが、普通の味で180g入り78円(税抜き)だからかなりお得感ある
箱買いまでするほどの気持ちにはならないが、行った時に置いてないとちょっと残念な気分
0144もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 01:51:27.25
こういう情報いいね
苺じゃなくバニラがいいとかさ
すごく参考になりました
0146もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 05:27:27.14
Aコープの半額コーナーで初めてオードブルという蒲鉾のようなテリーヌのようなものを買った

350円の半額だったから、まあ試してみますかとレジ売ってもろたら既に半額になった価格で地味にショック
節約中なんだからさー頼むから紛らわしいシールの貼り方やめて
0147もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/26(木) 05:35:16.97
買う方の不注意以外の何ものでもない

でも見間違いってよくやっちゃうんだよなあ
ほんと凹むわ
0152もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/27(金) 20:04:24.64
142=150

こういう奴ほど自覚なし(笑)
0153もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 05:26:13.33
>>149
買うの止めたかったんだが、すっげー無愛想の店員BBAで、こいつにけち臭って思われるのが嫌で買ってしもーた
たいして欲しかった訳じゃないのに札崩してもーて未だに罪悪感
以後気をつける
0154もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/28(土) 14:42:26.20
どう思われようが知ったこっちゃないし、
だいいち、そんなこと内心思うような人間のほうが心が貧しいよ。
それ以前に次々来る客の一人にいちいちそんなことは思わん。

そう考えたらラクだろ?
実際そうだし、そんな場合は遠慮なくやめたらいい。

自分は逆に、お金が足りない理由で3点ほど引いてもらったが
袋入れ中に別のポケットに持参してきてた小銭を思い出して
再度精算したことがあるw
0156もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/29(日) 05:38:10.59
>>155
顔覚えられてばかにされるとか自意識過剰なわけではないけど、まじで次々客が来るような店じゃなくて超過疎ってて店内静かなうえに客が自分しかいない時だったから尚更勢いが出なかった…

でもそうだね、予想外の金額で買ったあとに後悔するくらいならBBAにどう思われようが潔く止めた方がいいよね
有難う

何そのかわいいミス笑

今日は玉子10パック買い溜めに行かねば、感じ悪い人いませんように
0158もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/06/30(月) 17:41:12.64
青い袋の安いインスタントコーヒー消えた?
0159もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 11:55:03.07
生鮮野菜がないのが欠点だが
うちの近くの業務スーパーでは、敷地内に野菜の屋台があるのでちょうど良い
他所の業務スーパーに行ったとき、必ずしも野菜売りがないことに気が付いたほど
0160もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/04(金) 12:37:57.63
【総合】 飲料・食品総合スレッド 13
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1400861226/

147 名前:地震雷火事名無し(チベット自治区) [sage] :2014/06/10(火) 09:06:36.00 ID:TB+cKHnP0
業務スーパーって神戸本社だけどなんか胡散臭いよな、
原発事故後も何の思慮も無く東日本の野菜ばっか売ってたし、
神戸といったってどういう産地のもの使ってるか分からんし


ええ?
0163もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 14:03:29.71
>>16>>1621 ←必死wwww
0164もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/05(土) 16:45:32.06
>>159
うちの最寄の業務スーパーは生鮮野菜おいてるタイプの店。
てか閉店時間が21時なのは早い。せめて商業地に近い店くらい(22時)にしてほしい。
ちょっと遠いけど自転車で三十分くらいの店が23時までなのでに
どうしても神戸物産でしか買えない品が食べたいときに走らせることがある。
0168もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/06(日) 12:26:22.02
>>166のような放射脳ガーもスレチ
0169もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/14(月) 22:24:36.83
ギョムの安い1.5L炭酸飲料(韓国産)はメッコール作ってる一和(イルファ)製なんだとさ
0175もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 15:46:45.88
冷凍の国産若鶏きも1キロ入り、よかったです。300円くらいだったかな。業務スーパー独自の冷凍方…とかっていう。
ハツ部分はその日の塩焼き、レバーは朝パン塗り用のパテ作りおき。
味気ない!ってくらいクセがない。扱いやすい内臓でした。うちの近所では、しょっちゅう欠品。
0176もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 19:14:42.70
自転車や徒歩の皆さん、真夏のいまの時期は
冷凍食品はどうやって持ち帰っていますか?
店を出た瞬間から、あっというまに、ぬくもっていきますよね。
内側が銀色の薄クッション材の保冷トートとか?
0177もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/19(土) 23:49:40.72
>>176
自転車/原付の時は荷台に発泡スチロールの蓋付きの箱載せて、保冷剤を入れていく。
歩きなら保冷バッグか、カートに上記の箱。
0179もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 05:16:16.72
サッカー台に置いてある新聞紙を数枚重ねたので包んで帰ると結構大丈夫
キッチリ包まずに少し空間が残る感じで
0180もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/21(月) 18:31:57.49
ブラジル産鶏もも2キロをビクビクしながら買ってみたんだが
全然問題なし から揚げも鶏チャーシューもタンドリーチキンも美味しくできた
今後はもうブラジル産しか買わないかもw
0189176
垢版 |
2014/07/23(水) 12:23:27.10
みなさん回答ありがとう
0190もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/23(水) 14:15:04.19
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM23H07_T20C14A7MM0000/
>上海市当局の発表によると、上海福喜は「マクドナルド」や「ピザハット」「バーガーキング」など
>外資系ファストフード大手のほか、コンビニエンスストアの「セブンイレブン」や
>中国の食品会社など合計9社に食品を納入していた。
http://i.imgur.com/Xhx91Gj.jpg
0192もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 04:50:25.31
>>181は「濃いめの味付けで調味料の味で食べ」(ないと肉が臭くて食べられない)
という意味合いのレスをしたんだろ?
そうじゃないならどういう意味だよ。
0194もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 05:57:53.65
同じことじゃん。バカ?
0195もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 06:21:39.69
アマゾンも格安スマホ 韓国LG端末、月額2980円

 米アマゾン・ドットコムの日本法人が国内の格安スマートフォン(高機能携帯電話)市場に参入することが23日、分かった。
月額2980円で、音声通話と高速データ通信「LTE」が利用できるスマホを8月1日に発売する。大手通信事業者の約半額で
利用できる格安スマホには、スーパーや家電量販店など異業種の参入が相次いでいる。インターネット通販大手のアマゾンの参入で、
一挙に市場が拡大する可能性がある。

 アマゾンが発売するのは、韓国LG電子が開発した最新スマホ「G2ミニ」に、仮想移動体通信事業者(MVNO)大手の
日本通信の回線サービスをセットにした商品。契約後3年目からは端末代を除く通信料金1560円だけになる。

 G2ミニは4・7インチ液晶ディスプレーを搭載し、背面に操作ボタンを配置するなど片手でも操作しやすいのが特徴。
国内販売はアマゾンが最初となる。

 日本通信のサービスはNTTドコモのネットワークを借りて提供するもので、通信速度が毎秒最大150メガビットのLTEが利用できる。データ量が月1ギガバイトを 超えると速度は200キロビットに減速するが、月額3980円で7ギガバイトを追加できる。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140723/bsj1407232341007-n1.htm
0198もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/25(金) 23:21:33.28
あきらめろ。
小麦も、米も、ジャガイモもサツマイモも全部
中国が生産量世界ダントツトップだ。
豚肉も羊毛も漁獲量も。
トマトもタバコもブドウもモモも、柿もリンゴもキャベツも全部トップ

おまえらわ中国産くいもんから絶対に逃げられないんだよ。
うそだと思うなら最新地理統計買うか↑一個一個全部wikiで調べてみろ
0200もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 07:22:14.38
>>197
フランチャイジー毎だから市内とか県内の複数店舗で一括仕入れの場合もあるだろう
0201もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 07:23:46.42
>>198
豚肉の生産量は中国がトップだけど消費量はそれを遥かに上回ってるので輸入に頼ってるんだな
0202もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/07/26(土) 07:54:02.39
>>200
フランチャイジー毎って訳でもないよ
同じ所の経営でも違う精肉店ってことは普通にあるし、
逆に複数のフランチャイズ店に入ってる精肉店もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況