トップページ食べ物
902コメント247KB

【業務用スーパー&業務用食材】その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 18:13:03.28
前スレ
【業務用スーパー&業務用食材】その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1269674836/

■過去スレ
業務用スーパー&業務用食材 その6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1201698147/
業務用スーパー&業務用食材 その5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1180252954/
【業務用スーパー&業務用食材】その4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1147788756/
【業務用スーパー&業務用食材】その3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1114181515/
【業務用スーパー&業務用食材】その2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1096775774/
■業務用スーパー&業務用食材■
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/food/1083140752/
0002もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 18:15:11.75
■リンク
・業務スーパー [神戸物産]
http://www.kobebussan.co.jp/
・A-プライス [トーホー]
http://www.a-price.com/
・肉のハナマサ
http://www.hanamasa.co.jp/
・業務用食品スーパー(GSS)、PROMART [アクト中食(株)]
http://www.act-cs.co.jp/
・業務用スーパー 香味亭 [株式会社アライ]
http://www.arainet.co.jp/
・問屋スーパー SNT(サント)
http://www.e-snt.jp/
店舗 名東店 天白店 春日井店 刈谷店 小牧店
・業務スーパー エブリイ
http://www.super-every.co.jp/
・サンプラザ [尾家産業株式会社]
http://www.oie.co.jp/
・業務用食品館、C&Cエンド [エンド商事(株)]
http://www.endocc.co.jp/
・アミカ [株式会社大光]
http://www.oomitsu.com/
・ヨコカン、ワイケー [横浜乾物株式会社]
http://www.navida.ne.jp/snavi/1519_1_1.html
・ヤスノ、クックーY
http://www.yasuno-cc.com/
・福島屋
http://www.fukushimaya.net/index.html
・問屋スーパー 丸一
http://www.hamaotome.co.jp/company/eigyo.html
・タカギ
http://takagi-oroshi.com/
0003もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 18:16:07.81
・フクショク
http://www.haruyoshi.jp/banryu/42/42.html
・ファディ
http://fadie.com/etc2/index.html
・たべごろ百旬館
http://www.100.co.jp/
・Ichiba!!
http://www.ichiba-fc.jp/
・サトー商会
http://www.satoh-web.co.jp/
・ABS卸売りセンター
http://www.absya.com/
・MCフーズ
サイト不明
・ココスプロマート
サイト不明
・問屋スーパー トーエー
サイト不明
・リトルガリバー
サイト不明
http://www.jrt.co.jp/tv/ohayo/shop/030512.htm
0004もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/01/17(金) 19:57:34.37
>>1乙パイ
                 . ===.、_____... i           .ト、___   ..-‐‐
            /: : : /: : : : / : : __}           7: : : :7´: : : : :
              /: : :i/: : : : :/` ̄ .ノ            .ィ: : : :./: : : :..:,: :
           ; : : /:..:___: :./. `ヽ        _.. -‐  /: : : : i{: : : : :.{: :
          /: :./:/: : |/    `    ´     /: : : : : |:i: : : : :|: :
            / : .ィ´i: :../                   /: : : : : : |: : : : : |: :
         i: : : :i: _/                ト.、 : : : : |: : : : :..|: :
          fi> ´                      ヘ: : \: :..|: :;: : : : : :
         ´             /         \: :.`¨: :..i: : :,: : :
     rッ:.:.;             ,               ヽ: : : :..{: :..|: : :
     .i.:.:.ノ             /               ∨: : ∨ |: : :
     .{                 ;       ,..:.:.:.:.:.:、      ',: :..∧: : : : :
                       i       :.:.:ゞツ:.:.:      .}:.:.__∧: : : :
    .ri              {       ヽ:.:.:.:.:.ノ   __ i:.(__ .\: : :
    i´∨               ',             __/  `ヽ..」ヽ  .Y: :
   ./ .iヘ                           Y  \    ̄`  ∨
  ∧ ./ ./\             、           i´\   \      .}:
  i. У /  / 7ーr=、´        .ヽ        >、. \        i:
  i:.ヽ    {  /:.:.:/ ./    .;      ` ー ‐--‐..┤ }._ヽ        , : :
  ヽ:.:.\.   ´ ̄ /\   .i        ,<: : : : :.ヘ..___       /: : : :
   .\:.:.`ー--.:イ: : : :..:ヽ       <: : : : : : : : : : :.,: : : : ̄¨¨¨f≦: : :
0005もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/01/20(月) 17:48:09.76
評判の良かった冷凍中華ちまき買ったどー

普通に中華粽と違って一片に肉の塊入ってて、あとは味付け赤飯みたいな感じ
他の具はない 結構油っぽい 味は美味しい 一個は小さい
具を揃えて自分で作っちゃいたいなあ、って思う微妙に惜しい感じ
もっと具沢山だったら良かったのに
0006もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/01/20(月) 17:52:16.75
味付け赤飯じゃなく醤油おこわね
買って試しても損はしないと思います
0008もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/02/01(土) 17:10:51.21
【中国】河川の40%、地下水の90%が汚染=大気汚染と同様に深刻な水資源汚染
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391085247/

1 名前: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★[sage] 投稿日:2014/01/30(木) 21:34:07.26 ID:???0
★河川の40%、地下水の90%が汚染=大気汚染と同様に深刻な水資源汚染―中国
Record China 1月30日(木)5時20分配信

2014年1月24日、香港の英字紙サウスチャイナ・モーニング・ポストは国際公衆衛生
コンサルタントのセザール・シュララ博士による「汚染は中国の水資源問題の核心」
と題した記事を掲載し、中国の汚染問題は現在注目を集めている大気汚染だけではなく、
水資源汚染も極めて深刻だと指摘した。27日付で参考消息(電子版)が伝えた。

中国水利部の胡四一(フー・スーイー)副部長によると、11年に中国の河川のうち深刻な
汚染を受けている割合は40%にも上り、750億トンもの汚水や廃水が直接河川に放流されている。
また、約3分の2の都市が水不足問題を抱えており、農村部の住民約3億人が安全性に問題のある
飲用水を利用している。さらに、400万ヘクタール以上の農地が汚染水によってかんがいされて
おり、農作物の収穫量や品質、安全性に悪影響を与えている。

水資汚染問題の原因の一つに急速な工業化が挙げられる。長江沿岸や飲用水の水源地付近に
大量の化学工場が建設されたことにより、水資源が工場から漏れだしたカドミウムやクロム
などの有毒な化学物質の汚染を受けている。中国地質調査局が13年に作成したレポートによると、
中国の地下水の90%が汚染されている。

また、水問題は中国国内だけでなく、国外へも影響を及ぼしている。中国にはエルティシ川や
メコン川、ブラマプトラ川など、中国国内に水源を持ち、国外を通過している河川が多数ある。
中国がこうした河川の上流に水力発電のための大規模なダムを建設し、下流に深刻な影響を
与える可能性があるとして、各国から抗議を受けている。(翻訳・編集/HA)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000005-rcdc-cn
0009もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/02/09(日) 09:16:14.65
オーシャンシステムやっちゃったね
0010もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/02/12(水) 01:31:00.05
緊急オンライン署名 あなたの食べ物に2000倍の残留農薬が!
ネオニコチノイド系の基準緩和に反対します
http://www.greenpeace.org/japan/nico/?sup20140208
0014もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/02/15(土) 12:56:33.05
【中国大気汚染】 がん発症 中国に集中・・・世界保健機関(WHO)世界がん報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392263321/

>世界保健機関(WHO)がまとめた最新の「世界がん報告」によると、全体の死者数が最多の肺がんでは、
>2012年の新規患者の36%が中国人。肝臓がん、食道がんでは5割だった。世界人口に占める中国の比率(19%)を大きく上回る。
>政府系誌「中国新聞週刊」によると広東省中山市の1日当たりのがん発症数は09年に8.3人となり、1970年の0.8人から急増。
0015もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/02/20(木) 14:33:17.38
近所の業務スーパーが明々後日で潰れてしまうお
これからどこで買い物したらいいのさ(´・ω・`)
0018もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/02/26(水) 19:49:12.68
スパゲティ5kgってどうですかね
500gの輸入物と変わらないようなら増税前の買いだめで一袋いっちゃおうかと

あとうちの近くのもフルスターコーヒー無くて、インスタントは普通のネスレのやつしか無かった
味の違いわからんから安い方がいいのになぁ、困るなぁ
0019もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/03/06(木) 05:08:16.64
以前業務用スーパーでそこのブランドのドレッシング1kg詰めを買ってみたら
筆舌に尽くしがたいほど不味かった。なんか薬みたいな味がするんだよね
勿体ないとは思ったけど安かったからすぐ捨てた
業務用スーパーはプロが仕事の使う品質の良いものを安く売ってるんじゃなく
単なる粗悪品の安売り屋だってことはその後知った
0021もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/03/07(金) 21:11:55.82
オレはシンプルなフレンチドレッシング(400円)が大戦果だったが・・。
はっきり覚えてないけど確実に650ml以上あった。
0022もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 11:37:09.04
今行ったらおにぎりが税込み48円だった
0023もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/03/09(日) 12:27:02.34
どこのお店ですか
0024もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/03/25(火) 20:44:19.64
関東圏限定だがOKストアーの50円おにぎりでは。
夕方になると、さらに10%引きになる。
0027もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/04/01(火) 10:49:00.16
こんにゃく買いに行かなきゃ。
業務用の1kg入りのはコスパいいけど結局200gのをたくさんかってしまう。
0028もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/04/04(金) 08:11:30.72
参考税込み価格を見ると以前よりちょっとだけ安くなっている物もあるが、
以前の税込み価格+消費税8%になっている物も結構あるな
0029もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/04/06(日) 21:40:39.79
一般スーパーがえげつないボッタクリ便乗値上げしてるから
今までギョムなんか利用した事ない人達も来るようになるね。
0030もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 00:46:59.32
微妙に値下げしている物もあるが
以前の税込み価格以上に値上げしている物の方が多い様子だ
0031もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/04/07(月) 04:08:08.61
マジで便乗値上げが多過ぎね?!
個人企業なんて、まったく時間単価上げられないのに。
0032もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/04/18(金) 23:00:04.69
近所の業務スーパー潰れたと思ったら1キロくらい離れたところに新しく出来た
なんなのもう
0034もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 06:19:04.14
「生まれ変わってやり直します。昔の些細な事をゴタゴタ言うのは最低!」
とか冗談で書こうとしたら腹が立ってきた・・・。
自営業やってたら未回収なんて普通にあるからなぁ。
0035もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/04/19(土) 06:30:44.20
業務スーパー、トライアルはまぁまぁとして、ラムーのやばさは異常
西成のおっさん御用達かな?と思ってしまうwww
0036もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/10(土) 17:19:02.85
業務スーパー(神戸物産)の卵の産地が気になるんだが明記してない
どこの卵だありゃ
0039もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/11(日) 19:25:30.47
イカスミ缶詰旨過ぎ買い占めたわ
スパゲティに掛けても旨い
0040もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/11(日) 19:27:48.29
旭松の高野豆腐12個入りが210円位。
これは「買い」かも。
0041もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/12(月) 16:19:37.91
>>37
そう思ったけど、店員に聞いたら教えてくれんのかね?
東北・中国・韓国以外なら常時買うんだけどなぁ
0042もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/12(月) 17:02:47.58
卵から1ベクレルでもセシウムが出たって聞いたこともない
餌は全部外国産でしょ
0043もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/12(月) 19:15:39.77
地名明記してないのは中国か福島
米の単一原料と複数原料とかね
0046もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 14:56:20.00
ヒッシだね業務さんw
311後に水産加工地を海外からを東北方面に変えたくせにそのことはバックレるのか
0048もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 15:06:16.57
トルコ、ポーランド、宮城
安いからどんどん仕入れる
放射能は測定しません!
0051もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/13(火) 19:00:26.18
>>50
そういうバイトがある。大雑把に言うとそういう対ネット要員。
ただ、このスレはこのスレでまた別に、スレタイ関係者は居るだろうけどね。
0056もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/14(水) 07:56:56.43
>>35
ラムーって何がお買い得なの?
自分の中では、カップ麺とか乾いた菓子類と推測。
0061もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/15(木) 16:30:26.75
↑工作員(やわらか銀行)
こんなところにまで出張してきてるのかww
0067もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 11:24:18.91
>>64
俺はそのパスタに単にマヨネーズだけであえたスパサラの小ぶりな小鉢¥350
単にケチャップだけで炒めたナポリタンの小ぶりな小鉢¥350で
出す立ち飲み居酒屋を知っている。
0068もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 11:38:17.74
円いベルギーのハッシュポテトをそのまま出してるよ。
冷凍ですって正直に言ってるから喰ってる
0070もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/18(日) 23:48:02.14
神戸物産さん
冷凍ケーキ(NYチーズ&ブラウニー)
また入れてくれて有難う
0071もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/20(火) 17:08:10.26
という事は冷凍ケーキ、美味しいという事ですか?
ホールのはなかなか思い切って手が出ないんですが
0072もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 03:40:31.35
おいしいですよ。高いけどね
NYチーズケーキのほうは、冷凍のままのほうがおいしいです
0075もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 11:08:26.09
>>74
カラ箱が残ってるので見てきます

レシート見ました。NYチーズが¥1404、ブラウニーが¥1242、でした。
商品そのものより税金が高く感じますw ので、税込価格を書きました
0077もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/21(水) 21:14:37.48
遅くなりすみません
詳しくないので号数は判りませんが箱寸は22センチ角でした
007874
垢版 |
2014/05/23(金) 21:43:27.83
>>77
ありがとう、ググってみたら箱寸22cm=6号みたいだね
もちろんおいしさとの兼ね合いだけど、6号で1404円っていうのは安いかも
0079もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/24(土) 17:47:23.60
一年前、約10センチ×約5センチ、高さ約2.5センチで、その内のクッキー土台部が約5ミリ
約65グラム
008072
垢版 |
2014/05/25(日) 01:11:19.66
ケーキとかお菓子はそもそもが嗜好品なので、
コスパだけで判断するような性質のものじゃないと思います。

同タイプの冷凍ケーキがそこらのスーパーで売られているわけでも
ないですし、なにより本場アメリカからの輸入品ですから
どちらにしても一度味見のつもりで食べたらどんなものか判るのではと思います。
前にも書いたけどNYチーズのほうが冷凍したまま食べるのがおすすめです

ブラウニーのほうが常温の段階ででねっとり濃厚なので
凍らせたままよりもデフォどおり自然解凍させるほうがいいと思いました
0081もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 05:18:37.04
めっちゃ久しぶりに行った
最近どこも卵が200円近いから165円が安く感じて10パック買ってしまった
しかも勧められたら断らないから会員になってしまった
こういう奴のとこに宗教の訪問勧誘来たらいいカモだよ

業務用スーパー、アイスクリームの種類が普通のスーパーよりは豊富だけどやっぱり高いね
0082もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 05:34:34.10
自分は「ここでしか買えない品」でしか利用してないなあ

ベルギーワッフルとかブラ鶏ナゲットとか
青いパッケージのスペインシリーズとか
イタピザとかそれこそ上述のアメケーキとか
どれも直輸入の冷凍系ばっかりだけど
0084もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/26(月) 15:26:43.14
>>81
10パックって100個かい
1日に1個食べるとして、100日か、うん問題ない
0087もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/27(火) 08:24:04.97
業務スーパーの500g148円の肉団子(タレ無し)を買って見た
肉含有量35%だそうだ
片栗粉が切れてたのでレンチンした後照り焼き風に仕上げてみた
まあ味は可も無く不可も無く程度

しかしその後のションベンが強烈な肉団子臭になった
こりゃ恐ろしいぐらいの香料使ってるんだろうなあと
体には良くないだろうね間違い無く
0088もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/27(火) 14:44:23.77
>>87
肉団子しかもたれ無しなのに肉含有量35%ってやばくないか?
残りの65%は何なんだ?
0089もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/27(火) 15:19:52.57
大豆蛋白とか小麦粉なんかじゃね?
市販の安いハンバーグや肉団子にはそういうのがある
0090もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/27(火) 18:19:48.40
>>88
89の人も言ってるけど
擬似肉(大豆蛋白)とかパン粉とか
色々水増ししてるんじゃないか
そして尿の臭いが変化するぐらいの添加物がガッツリ入ってる
安さとそういう物を天秤に掛けてどうするかは自分次第だな
オレはどっちとも言わない
0093もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/28(水) 00:07:44.56
尿の臭いが変わる云々のはどんな飲食物でもそうなるから
その例を挙げて語るのは不適切だよ。コーヒー飲んだだけでも変わるからね。
0097もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/29(木) 11:47:27.94
業務スーパーでハズレにくいのは
ベルギー産のポテトフライ関係かな
ポテトフライってアメリカが本場とか思われがちだけど実はベルギーは発祥なんだよ
安いのに美味しいからお勧めだ 特にハッシュポテト
オレアイダのおはようポテトが8個入りで50%OFFでも200円以上するけど
ベルギー産のは10個入りで150円ぐらい 味も全然問題無い 朝食におやつに使えるから常備で良いともう
0098もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/29(木) 12:04:17.20
「フレンチフライ」という料理法の発祥地はたしかにそうだけどね。
0100もぐもぐ名無しさん
垢版 |
2014/05/30(金) 00:58:57.25
まあ、「発祥」というのをスパイスに加味する>>97の気持ちもわかるけどね
「ここは発祥の地だから」と思いながらその地で食べたりとか、あったりするし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況