X



トップページ花火
346コメント84KB
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ15☆
0192スターマイン774連
垢版 |
2023/08/29(火) 19:10:53.14ID:QY+RrIb8
2019は例の物議を醸した大会提供、2022はケムケムで見えなかったから
確かに今年は久しぶりに良かったと思う
0193スターマイン774連
垢版 |
2023/08/29(火) 19:41:47.73ID:ytGNOhza
去年の大会提供を会場の反対側から撮影した動画あったから見てみたら結構良かったわ

大会提供は思い切って前年の優勝業者にお任せしてもいいんじゃないかと思ったけど最近の成績から考えて2年に1回くらい野村になりそうだし微妙か
0194スターマイン774連
垢版 |
2023/08/29(火) 19:47:26.19ID:QY+RrIb8
野村の大会提供は確かに見てみたい
0195スターマイン774連
垢版 |
2023/08/29(火) 19:59:42.29ID:1M+Oyzcs
地元大曲の花火業者だから味があっていいんでしょ
0196スターマイン774連
垢版 |
2023/08/29(火) 20:11:50.86ID:JayVMV8z
大会提供を地元外の業者でとか言っちゃう奴のセンスのなさは半端ない
0198スターマイン774連
垢版 |
2023/08/29(火) 20:52:40.34ID:BmET2q0D
>>197
土浦もそうだね

けど俺は長岡のフェニックスは地元外の業者で見てみたいぞ
センス無いと言われようともw
0199スターマイン774連
垢版 |
2023/08/29(火) 23:18:56.10ID:qPZ7l0JO
フェニックスならどこの業者がやったって大して差が出ないだろ
同じコンセプトで同じ曲なんだから
0200スターマイン774連
垢版 |
2023/08/29(火) 23:40:19.88ID:8hyiIBrB
フェニックスは打ち上げ幅が広いから、400m位に区切って5業者位でそれぞれの区画で同時に打ち上げたら面白いかも、なんて。

しかしあえて変えない方が良いもの、毎回新しいもの、バランスだなぁと思う。
大曲だとオープニングとエンディングは大昔からずっと同じだね。だけどそれが良い。ああ、大曲だなって思う。

大会提供は毎回異なるテーマを掲げて打ち上げを行う。よくよく考えると一回きりの公演のためにあれだけの演出を一から考えて
打ち上げを行うのは物凄くコスパが悪いのだけど、だからこそ贅沢ともいえる。それは想像花火など競技に対しても言えることだけど。

それらが大曲の強みなんだろうと勝手に思っている。
0201スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 00:42:51.88ID:A/ss5k8c
北日本の大会提供はやっぱすごいな
来年は和火屋
和火屋のも好きだから楽しみです。
0202スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 00:55:14.09ID:wjkpXfsI
>>81
思った、相変わらず上手いなと思ったけど五重芯だったのは一瞬に見えたから
芯入割物は山崎が優勝かと思った
どのへんの差で優勝が決まるのか詳しい人教えて欲しい
0204スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 02:16:15.31ID:Q4naTxSQ
せんすという単語を出すと必死に取り繕ってくるから楽しい
0205スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 02:30:29.34ID:9QjhcID+
>>202
山﨑のは、真ん中の2つが真円じゃなかった
あと、消え口だな
0206スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 05:09:00.71ID:gB7aXtNa
来年の和火屋はまた和風の曲みたいなあ
あさきゆめみしの中盤の尺3発ずつあげる箇所だいすこ
0207スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 08:41:17.39ID:5lX5kfgE
2010年の大会提供も北日本だっけ?
あの大会提供も忘れられない。
100周年だったというのもあるだろうけど、あの派手さはある意味大曲らしくなく、新鮮だった。
0208スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 08:42:11.68ID:5lX5kfgE
当時、大会提供で三重芯や四重芯が上がるのが、さすがと思った。
0209スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 09:20:31.21ID:A/ss5k8c
・北日本 

ハレム 未来惑星 奥州曙光 ボレロ 生命のまつり 展覧会の絵

・和火屋 

日本の花火 武士道 BELIEVE あさきゆめみし SINGSINGSING

・小松 

ビートオブパッション 挑戦 missionあ 歓喜 令和祝祭

・響屋 

暁光
0210スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 09:25:21.10ID:Cfqesx4K
北日本はいいよね
どこで観ても安定感バツグン 
赤川もふくろいも良かった
0211スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 11:30:13.89ID:7Pc4w45W
>>207
100年の大会提供幹事は小松
この時は他にも大型複数あって北日本も担当した
0212スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 12:21:45.26ID:Ot1CW/WZ
北日本は神岡南外もおすすめ
0214スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 17:10:54.85ID:TUeQqjex
>>200
ん?
今年のフェニックス見てないの?
2日は3社合同でパーツ毎にバラバラ
3日は1社でトータルに打ち上げて統一感でてた
0215スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 17:49:59.82ID:fKDBHgGn
>>209 北日本が好みかも
0216スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 18:14:32.38ID:+TygE+My
>>214
2日とも上流.中流.下流で3社合同ですよ
0217スターマイン774連
垢版 |
2023/08/30(水) 18:28:22.40ID:VRmBQUh2
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

ご家族にも教えて追加で¥3500を入手。
https://i.imgur.com/zkOj1Tr.jpg
0220スターマイン774連
垢版 |
2023/08/31(木) 12:33:38.56ID:uE99TypS
>>209
自分の好みは和火屋だと知った。

「武士道」も「あさきゆめみし」もストーリー性があって分かりやすかったし、「日本の花火」と「BELIEVE」は花火って感じで好み。
「BELIEVE」のフルワイド点滅乱打は忘れられない。
0221スターマイン774連
垢版 |
2023/08/31(木) 12:34:50.48ID:uE99TypS
>>220
SING×3は忘れられないケムケム。

小松のは特大ホームランか?物議を醸す作品か?
0222スターマイン774連
垢版 |
2023/08/31(木) 12:37:27.87ID:uE99TypS
どのみち「Bolero」に代表される北日本は「展覧会の絵」も「奥州曙光」も「未来惑星」も「ハレム」も伝説ばかりだな
0223スターマイン774連
垢版 |
2023/08/31(木) 12:37:51.88ID:uE99TypS
響屋は伝説のケムケム
0224スターマイン774連
垢版 |
2023/08/31(木) 20:24:55.85ID:FeFQypkr
並べてみるとこの中で煙でまともに見えなかったの2つだけかー案外恵まれてるな
0225スターマイン774連
垢版 |
2023/09/01(金) 01:42:24.85ID:kxh0KslL
展覧会で解せなかったのはカタコンブをカットしたこと
あれこそメッセージ性もあり且つ和火の打ちどころでもあったのに
0226スターマイン774連
垢版 |
2023/09/01(金) 08:25:36.75ID:Z8leAsGi
>>225
思った以上にブツ切れだったなぁ…
ラストのひまわり畑はグッとくる演出だったけど、前半部分は正直退屈な構成だった。
0227スターマイン774連
垢版 |
2023/09/01(金) 08:28:33.00ID:Z8leAsGi
あとラストの錦冠は新色?
春曲でも出してたけど、スカスカで暗くて、包み込まれる感覚は無かったなぁ
煙が出ない花火とかの路線なのかな?知らんけど
0229スターマイン774連
垢版 |
2023/09/01(金) 22:52:54.86ID:pGuigDyt
>>225
バーバヤガーからキエフの門へのアタッカの処理は見事だったと思う 目から鱗だったよ
0230スターマイン774連
垢版 |
2023/09/02(土) 16:43:26.81ID:sD4KZCeT
秋の章はなにやんのかな?
土浦と競演てことは、、、ノムザキ引っ張ってくんのか?
0231スターマイン774連
垢版 |
2023/09/03(日) 01:04:24.90ID:95RhBl1v
秋は茨城の花火が充実してるから、わざわざ秋田行くような内容になるのか気になるところ。
0232スターマイン774連
垢版 |
2023/09/03(日) 10:25:16.23ID:gA8PhdYK
実は夏より春秋派も居たりするんじゃないのかな。

費用(苦労?)対効果が高いからね。ガラガラの中立派な花火が上がってる様はシュールでもあるが・・
0233スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 10:11:58.18ID:6rR6SeES
秋曲り、チケット販売開始

急げ!
0234スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 10:19:09.96ID:7l++3foU
カメラ席購入完了

ローソンだけってのは微妙に不便だな
0235スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 12:52:53.46ID:LTCaTjBB
秋行きたかったけど、外せない用事が入ったから諦めた
0237スターマイン774連
垢版 |
2023/09/04(月) 16:43:07.04ID:MarzlSwJ
いつものようにイス席の人も土手に入れてくれるかな。前の人の座高に邪魔されるのが嫌で。
0238スターマイン774連
垢版 |
2023/09/06(水) 01:30:06.91ID:h+cEzkJC
大曲→BBQ、祭り、運動、飲み会
感染者数が酷いことになってた
もうただの風邪、やめられないとまらない
0239スターマイン774連
垢版 |
2023/09/06(水) 20:34:59.27ID:wcmJlGCU
和火屋の20092015みたいな物語系の提供
割りと好きだな
0241スターマイン774連
垢版 |
2023/09/12(火) 12:33:39.83ID:gdYDtWr1
カメラ前に立つ人と怒るカメラマンのトラブル

片貝まつり2023年9月9日四尺玉
カメラの前に立たないでくださいをお願いしたら、逆ギレされカメラ前に立って手を高く揚げる小学生並みの行動をされ暴力を振るわれ、カメラを壊され、コロすと脅迫
本人は芸能人でタレントらしいです。

w.youtube.com/watch?v=eUaY97JEFiw
w.youtube.com/watch?v=wuXEVEgpGuE
0242スターマイン774連
垢版 |
2023/09/12(火) 15:35:30.02ID:SIluugtP
>>240
その結果、感染数も死者の率もトップクラスだったはず。青森とかもかな。
0243スターマイン774連
垢版 |
2023/09/12(火) 16:33:22.23ID:FrUytRK6
花火会場でのカメラマン(もどき)たちの必死さは異常
他の会場だが自分の座席探してウロウロしてただけなのにどけ!邪魔!とカメラおばさんに言われ物凄く不愉快だった
0244スターマイン774連
垢版 |
2023/09/12(火) 16:38:50.61ID:d7wRXJ2j
>>243
私は午前二時にシートを敷いて場所取りをして居たのにその前に立ち塞がるって失礼ですよね、その様なトラブルが頻発して今したよ
0245スターマイン774連
垢版 |
2023/09/13(水) 11:41:04.80ID:aNDWtCZN
尺玉100連発かあ
まあ楽しみにしておこう
0246スターマイン774連
垢版 |
2023/09/13(水) 12:41:00.88ID:lZ2XQGG6
お、これは楽しみ
野村や山﨑も参加するのなら良玉も期待できるし
0247スターマイン774連
垢版 |
2023/09/14(木) 06:02:25.64ID:B0eo4h5h
秋の大曲に初めて行くので楽しみ
夏に熱出して行けなかったからリベンジだ!
0248スターマイン774連
垢版 |
2023/09/14(木) 11:01:49.29ID:jpEVk8Xf
今日は神岡神宮寺の花火
よりによって今日の夕方〜夜だけ天気が悪そうだけど、行ってきます
0250スターマイン774連
垢版 |
2023/09/14(木) 15:50:31.19ID:WDq2i1rZ
>>248 うちも向かってるよ〜
0251248
垢版 |
2023/09/14(木) 23:16:44.78ID:aDsHoMo/
花火が始まる直前に雨が降り出し、途中小降りになる時間帯もあったけど、体が痛くなるほど強く降る時も
そして、花火が終わる直前に雨がやむ
なんだかな〜って感じ

で、肝心の花火ですが、毎年レポがあるようにコジンマリとした大会ながらワイド打上げのプログラムもいくつかもあり、
打上げ場所が近いこともあり迫力満点でしっかり楽しめました
アクセスしやすいし、駐車や場所取りも楽だし、お勧めの大会です
0252スターマイン774連
垢版 |
2023/09/15(金) 00:15:08.41ID:irocKs39
近頃もっぱら思う、やはり近さはとても重要な要素だと・・
同じ花火でも少し離れて見れば全体が見渡せて良いのだ(特にカメラなんかは)というけれど・・・

視界に収まらない保安距離ギリギリの、飛び散った火の粉のギラツキ一粒一粒まではっきり見渡せて
爆音と光にのまれそうになる感覚と火薬の匂い、やぱり病みつきになってしまう 首が疲れようが何しようが構わない

あれを体感すると遠くからだと到底満足できなくなってしまう、まんま麻薬のようなもんでね
0253スターマイン774連
垢版 |
2023/09/15(金) 07:44:40.97ID:Ja9Bp4Rs
一度行って、近さにビックリした

来年は土曜日開催なので、ぜひ行きたい
0254スターマイン774連
垢版 |
2023/09/16(土) 00:43:59.00ID:Rtb/BWlZ
大曲と神岡どちらか一つ選べって言われたら神岡選ぶわ
それくらい迫力って重要
0256スターマイン774連
垢版 |
2023/09/16(土) 06:41:21.20ID:YfQ2r1TK
遠くの10号より近くの5号ってか。
大曲は会場が広いからね、近さという意味ではどうしてもレンジが広くなるね、良くも悪くも。まぁ他の有名大会にも言えるけれど。

神岡は規模自体は大曲と比べるべくもないが、その反則的近さゆえ玉自体は小さいが5号が10号?と思うくらい大きく見えるのよね。
こんな近くて大丈夫かぁ???って思うくらい。保安距離の基準が違うのだろうね。
0258スターマイン774連
垢版 |
2023/09/16(土) 20:02:44.66ID:1Zjs3i6U
フィナーレが未来惑星のリバイバルだったんだね。
0259スターマイン774連
垢版 |
2023/09/18(月) 10:08:24.12ID:cL5zeJVT
神岡は飛び散る火の粉がよく見える感じというのはその通り
花火大会色々通いだした頃に発数多めだなあみたいな感じでよく知らないで観に行ったら、河川敷の木立の
すぐ向こうあたりからバカバカ上がり始めてびっくり
規模は田舎町の花火大会っていう感じで、駐車場も役場にすぐに停められて楽々だった記憶が

土曜開催で観に行ける来年が楽しみだ
0260
垢版 |
2023/09/20(水) 06:47:33.67ID:YVAqQTQ+
残月選手権って今年ありますか?
ある場合何日ですか?
0261スターマイン774連
垢版 |
2023/09/25(月) 10:22:33.37ID:EzcE64jH
秋曲に行こうと思ったらホテルがない
もう紅葉かな?
0262スターマイン774連
垢版 |
2023/10/02(月) 10:31:28.34ID:BcOgIcWx
オープニングにドローンショーか
どんな感じが見てみたいな
0263スターマイン774連
垢版 |
2023/10/02(月) 11:25:23.91ID:XPYMzKRe
ドローンショーって花火の敵じゃね
0264スターマイン774連
垢版 |
2023/10/02(月) 13:14:43.14ID:m+gA64yz
そもそも雨っぽい…
0265スターマイン774連
垢版 |
2023/10/03(火) 13:20:28.77ID:+NMkA+6G
神岡に続いて雨かー
0266スターマイン774連
垢版 |
2023/10/04(水) 07:44:48.39ID:F7NttLS8
雨の上に日中でも18℃予報とか
東京から生くからどんな格好すればいいか計りかねる、クマッタ
0267スターマイン774連
垢版 |
2023/10/04(水) 12:29:33.47ID:pDskpgqw
薄着でもカッパ羽織っとけば程良く蒸れて案外丁度良かったりして。
0270スターマイン774連
垢版 |
2023/10/04(水) 15:56:15.04ID:5eQ5euoQ
ヒートテックの下着、フリースまたはセーター、ウインドブレーカー、ホッカイロ
これくらいは軽いから持っていけ
昼は脱いどけばいいんだから
0273スターマイン774連
垢版 |
2023/10/05(木) 10:19:34.75ID:/XEjQKcN
一応、雨は午後には上がりそう
風弱そうでさらに向かい風か
裏が良さそうだが…
湿気あって低気温、カメラ組は注意しる!
0275スターマイン774連
垢版 |
2023/10/06(金) 09:43:36.50ID:UDxPLnQf
地元民の人、筒場はどんな感じなの?河川敷駐車場はびしゃびしゃ確定かな…
0276スターマイン774連
垢版 |
2023/10/06(金) 16:49:03.95ID:uJSWo8Ji
明日はずっと西風予報か。
せめて北西風、できれば北風になってくれんかのぅ。
0277スターマイン774連
垢版 |
2023/10/06(金) 17:51:42.11ID:j+I6Pmnh
>>272
ドローン500台ってどのくらいの規模なんだろ?
0278スターマイン774連
垢版 |
2023/10/06(金) 23:55:11.61ID:fzV5R3J/
寒い…
0279スターマイン774連
垢版 |
2023/10/07(土) 00:30:25.57ID:5+bv07BS
県外から来る人、そうとう寒いから覚悟して来てね
長袖に羽織るもの1枚とかじゃ全然寒いから
初冬くらいの覚悟が必要かも
0281スターマイン774連
垢版 |
2023/10/07(土) 17:55:19.35ID:VzyjSfC9
上下ヒートテック、Tシャツ、トレーナー、薄手のダウン、上下ゴアテックスでなんとか大丈夫なレベルの寒さ
座りっぱなしだと寒さが堪える
0282スターマイン774連
垢版 |
2023/10/07(土) 18:49:07.85ID:/ZvtdTtq
北日本社若手の創造花火、撮りやすく尚且つ綺麗
0283スターマイン774連
垢版 |
2023/10/07(土) 18:49:13.15ID:/ZvtdTtq
北日本社若手の創造花火、撮りやすく尚且つ綺麗
0284スターマイン774連
垢版 |
2023/10/07(土) 19:21:43.50ID:/ZvtdTtq
野村さんはちゃんと野村さんだった

山崎やる気なさすぎ感

風がどんどん厳しく(弱く)なってきた
0285スターマイン774連
垢版 |
2023/10/07(土) 20:14:26.50ID:/ZvtdTtq
とりあえずお疲れ
自分は冬用の釣り装備を持ってきて良かった
お前ら気をつけて帰れよ

自分は十和田湖に向かいまーす(魚釣り)
0286スターマイン774連
垢版 |
2023/10/07(土) 21:50:55.50ID:gOxeyhj6
前半、ドローンと無駄に煙はけの時間を使い過ぎ。
あれがなければ野村はベストの状態で見れたかも...
0287スターマイン774連
垢版 |
2023/10/07(土) 22:39:28.38ID:/ZvtdTtq
ドローンは確かに
凄いなあとは思ったけれどね

どんどん風弱くなって煙はけなかった

裏の方が多少マシだったんだろうけれど…
0288スターマイン774連
垢版 |
2023/10/07(土) 22:51:02.67ID:n2Xj0B0r
やっぱり風が無かったのか
0289スターマイン774連
垢版 |
2023/10/07(土) 23:30:00.95ID:edYKcKkn
まああのくらいの煙は許容範囲内でしょう
ほぼクリアに見えた

フィナーレの10号100連発はもう少し工夫が欲しかった
各社の余り玉を在庫処分で打ち上げた訳じゃないよね
0290スターマイン774連
垢版 |
2023/10/08(日) 00:59:18.80ID:twDFHk5i
ドローンに空気清浄機能付けて黒板消しの如く煙消せないかなw
0291スターマイン774連
垢版 |
2023/10/08(日) 11:36:46.94ID:UofjUvP6
オール10号玉ならあんなものでは
0292スターマイン774連
垢版 |
2023/10/08(日) 12:15:40.58ID:6yVXyS9P
夏のフィナーレの連発と違って、10号の打ち上げ位置を色々と分けてくれてたから写真的にはいい感じだったと思った
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況