X



トップページ花火
1002コメント261KB

土浦全国花火競技大会 38発目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0870スターマイン774連
垢版 |
2023/11/05(日) 19:14:43.04ID:zOzlHIVC
マルゴーまさかのHジャングルwithTで異色の選曲流石だわ 後半の盛り上がりに全部突っ込む演出とかやっぱ上手いよね〜
0871スターマイン774連
垢版 |
2023/11/05(日) 20:39:20.55ID:I4N1/L/Q
スターマイン入選した花火業者に限定して、ワイドスターマインの部とか作ってほしい
流石に今のスターマインは桟敷席以外では見るのに小さすぎるし、花火業者の表現力も活かしきれてない気がする

花火尽くしの規模とまでは言わなくて良いから、花火の規模をでかくしてくれ
このままだと同じ県内でも利根川や常総のほうが見応えが圧倒的にあるし、三大花火で一番やばい
0872スターマイン774連
垢版 |
2023/11/05(日) 21:22:16.51ID:xCNNPWUy
>>845
夕方は若いギャルたち10名くらいが学園大橋側の桟敷席で酒盛りしていたよ

花火の後夜祭じゃ!
みたいな感じで
しかし17時の時点でもまだ桟敷席人いるんだね
0875スターマイン774連
垢版 |
2023/11/05(日) 23:21:47.82ID:/ss9qlKK
土浦花火づくしは良かったと思うけど、来年は絶対また5箇所打ち上げに戻して欲しい
玉の数じゃなくてあのワイド感が欲しいんだよ
0876スターマイン774連
垢版 |
2023/11/05(日) 23:27:40.67ID:H1ZrOWD7
金があってももう5箇所はやらないかも。2回の中止事故が効いているかも。
0877スターマイン774連
垢版 |
2023/11/05(日) 23:55:49.89ID:s/hBW4Ja
打ち上げ終了から27時間経ちましたが、桜町付近、まだ渋滞から出られません
今日は一日車の中で終わりそうです
今もまだたくさんの方々が桟敷席方面から土浦駅方向に向かって歩いております
本当にお疲れ様です
0879スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 07:19:37.61ID:0OyJDCN8
フジテレビでの花火事故しつこ過ぎ
しまいには過去の事故映像まで引っ張り出して...
0880スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 07:46:49.71ID:MsNIabzx
堀内がよくわからないツイートしてるんだけど、これどういう意味?
ツイッター界隈とかあまり知らないんだけど、誰がどんな誤解をしてるんだ?
そもそも打ち上げてる地元業者ってどこなんだろ


先日の土浦での事故の件です。
誤解があると思われます。
10号の打上は、地元業者様にお願を致しております。打上は、確実に正しく行なって頂きました。
原因は、弊社にあります。
打上て頂いた地元業者様に、一切の責任は御座いません。
0881スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 08:38:56.13ID:eog0OA00
競技会では良くあるけれど、土浦ではスターマインは出品者がセット。10号は玉だけ送りつけて、地元業者が装填するのだよ。だから装填が悪いか、玉が悪いか、ということになる。もっともちゃんと打ち上がっているから玉に問題ありなんだろ。堀内としては装填した業者に責任が行かないように配慮したってことで。
0883スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 08:51:34.90ID:dmqiGlrY
事故から再開後、程無くして打ち揚げられた堀内のスターマインは結構良かったよ。
0884スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 08:56:02.32ID:JNqfYPis
>>879
観客から事故映像提供されたから報じてるんでしょ。
過去の事故は悪天候(強風)とか観覧禁止区域に飛び込んだ事故だから、
「過去にも事故があった」と関連があるように報じてるのには些か悪意を感じるが。
0885スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 08:59:13.32ID:MsNIabzx
>>881
なるほど
わかりやすい

そう考えると土浦は不運な事故が続いてるだけで、運営側の責任はあんまりない感じかな
0886スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 09:34:23.72ID:q7FNU/YX
尺玉も製造業者が打ち揚げ担当した方が良いのかな?
花火の些細な異常にも気付けるかもしれないし。
でも、それはそれで製造業者の負担が増えそう。
0887スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 10:09:36.12ID:cst+VJc7
誤解があると思われる、と言ってるから実際そういうのを見た(聞いた)んだろうな。
0888スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 12:44:31.32ID:h0RczMGP
堀内さんのお詫びに対してのリプライにそんな感じのがあるな
処分が必要ならそうすべきで、筒にこめた人に責任があるかもしれないと

堀内さんは一時期土浦に出ない時代があったけど、来年は出場自粛なんてことになったら寂しいな
マルゴーの時はどうだったっけ
いずれにせよ人身事故にならずに良かった
0889スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 12:51:35.72ID:Jy7a6QKj
>>882
最近のマルゴーはむしろ芸術性みたいなのを全面に出そうとして失敗するパターンが多い気がする
0890スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 12:56:27.37ID:VKmeaawA
>>885
光る雲事件は100%運営が悪い(どこからかの有言無言の圧力があったにしても)
あと2018の長時間のざわざわも運営のせい
それくらいかな
0891スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 15:43:28.38ID:7clCYfoK
2014年のマルゴー地上開花は叩かれていまだに言われるがどこが悪かったのかな?
0892スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 15:43:37.72ID:7clCYfoK
2014年のマルゴー地上開花は叩かれていまだに言われるがどこが悪かったのかな?
0893スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 16:40:31.87ID:cst+VJc7
ちなみに地上開花って言葉あってる?
地上開発の方が正しいよな。
0894スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 17:19:46.31ID:jsK05WwO
マルゴーの地上開花といえば今年の長岡のスターマインで派手に3発も尺玉を地上開花させたけど、何事もなかったようにそのままスターマイン終わって、安全確認もせずに次のプログラムに進んでたな
0896スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 18:36:19.45ID:7clCYfoK
>>894
あれは新製品のザラ星のようだぞ
他でも見かける
0897スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 19:02:47.15ID:+indgS97
>>896
え!長岡花火のyoutube見てみ、アナウンサーに凄かったと聞かれて、斉木会長の反応聞けば失敗したってことがわかるわ、あんな危険なザラ星あるかよ?
諏訪湖じゃあるまいし、しかも赤川でもキチンと地上開花かせてるぞ?
0898スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 19:02:53.36ID:+indgS97
>>896
え!長岡花火のyoutube見てみ、アナウンサーに凄かったと聞かれて、斉木会長の反応聞けば失敗したってことがわかるわ、あんな危険なザラ星あるかよ?
諏訪湖じゃあるまいし、しかも赤川でもキチンと地上開花かせてるぞ?
0899スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 19:08:04.53ID:bG/abKxm
個人的には2018年の事故の時は中断前後から吹いてた風のせいにして最終的に中止にしたって印象。
風自体は寧ろ中断してる間に強くなって、事故の時点ではそれほど吹いてなかったみたいな観客の証言記事を見た記憶が(曖昧だが)。
2019年の時は前日まで降った雨で河川敷が増水してて「順延では?」と思っていたら開催になって保安区域内に花火が飛んで来てケガ人が出て競技中止になった。
0900スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 19:41:58.58ID:MgTU1N4U
三遠煙火スタマ入選すらしなかったのか 
かなり良かったんだがネームバリューが足りなかったのかね
土浦の審査員には期待してなかったけど残念
0902スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 20:21:02.12ID:nF9C4CBq
>>872
俺も見た
ゆうちゃみに似たようなギャルが1名、みちょぱに似たようなギャルが1名、広瀬すずを金髪に染めたようなギャルが1名。あと、ガングロフェイスが3名いた
あとは後ろ姿で見えなかった
0903スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 20:25:02.56ID:nF9C4CBq
夕方になっても暖かかったから桟敷席で酒盛りしていたギャルもキャミソールにショーパン姿の方がいた
まだ夏は終わらない
0904スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 20:41:33.68ID:cst+VJc7
>>900
三遠煙火スタマ相当良かったね。最後の方の連続打ちの光り方が綺麗だった。
それと風神雷神ってテーマ前にもやってたよな?
デジャヴで見た瞬間に「またコレか」と思ったんだが。
0907スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 23:28:30.68ID:7clCYfoK
意図せず低い所で開いたら消防が入って安全確認するだろ
0908スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 23:31:48.62ID:jfIpx339
>>906
なるほど、青木煙火はちょうど代替わりの産みの苦しみの時期だったのね
0909スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 23:47:17.99ID:h7tzcD/X
>>899
その当時に見に行ってたが風は大会開始1時間位前までは開催が危ぶまれる位の
素人の俺でも判る位に提灯だか雪洞が物凄く揺れて風が吹いていた

大会開始ごろには風は殆ど止まって提灯も揺れて無かった
事故が起きた時も風なんて無風に近い状態で精々そよ風程度

強風により中止は事故の本質を隠匿する為の口実に使われたと今でも思っている
0910スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 23:52:09.02ID:0MrzodUI
打ち上げ終了から50時間経ってようやく桜町付近は車が動き出しました
今もまだ大勢の人が桟敷席方面から土浦駅方向に向かって歩いております
本当にお疲れ様です
0911スターマイン774連
垢版 |
2023/11/06(月) 23:59:41.96ID:Qws0c5oE
>>906
青木4代目まだ頼りなさそうだけど頑張ってほしいな
小幡さんは予期せぬ代替わりからしばらく経つけど、大曲と土浦を制覇するとは素晴らしい
境町が五大花火師になったら楽しいね
須永さんは土浦直前に先代が亡くなっていたとは
どこの跡取りも応援せざるを得ないな
0912スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 00:18:40.74ID:xgMNvuFd
>>904
自己レスだが、風神雷神は大曲でやってたわ。
曲は全く一緒で構成も似たようなもんだが、最後の方がショボくて結果は入賞どまりだったんだな。
0913スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 02:38:41.49ID:ojF10CY9
風神雷神て言うから精巧な猫の型物でも上げるのかと思った
まあ小幡がそんなことする訳ないが
俺は好きだったけどなあれ
0914スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 04:06:36.30ID:8yYQrMkH
小幡のスタマに色味云々言ってるような奴はコンセプト理解してないだろ
そんなこと言い出したら青木なんか一生賞取れないわ
0915スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 06:51:05.24ID:kA56Siqy
>>906
では八代と同曲でやったのは
八代が親父、土浦が息子ってな感じだったのね
0916スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 07:50:08.64ID:nYAntEN2
>>905
会長が内容を知ってるかわからないが、2023の地上開花した場面は2022の故郷は一つでは全く同じ尺玉が上がってるんだよね
0917スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 07:53:10.84ID:nYAntEN2
>>905
左右の8号と同時開花させるはずなだったもんだからタイミングがズレズレだろ
0918スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 07:53:13.39ID:nYAntEN2
>>905
左右の8号と同時開花させるはずなだったもんだからタイミングがズレズレだろ
0919スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 08:25:12.40ID:R0xfm6/e
>>909
>事故が起きた時も風なんて無風に近い状態

結局2018年の事故は業者の原因?
強風のせいにしたせいで「そんな日に開催した運営の責任」と言われた。
2019年の時は「前日までの雨で完全に乾いてない場所から打ち揚げたから筒が傾いて観客がいる場所に飛んできた」
というトンデモ理論を持ち出して「だから運営の責任」と5ちゃんでレスしてた奴がいた。
まあ、土浦花火アンチなんだろうけど。
0920スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 09:32:09.54ID:ErrfB+Yx
2018年は翌日にずらせば良かった
0921スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 10:41:05.61ID:7ffZXYpT
翌日にずらせばねぇ
俺は中断自体に問題があったと思うけど
何故折角いい感じの風になったのに、強風を理由に中断されたのか
余計に風が強くなって危険になったならともかく、あの程度で強風がと言われたらきつねに摘まれた気分だよ

まぁ前年のアレがあって万一のことがあったらという事情があったのかも知れないけど
それなら確かに翌日にすべきだったのかも知れないな
最終的にえらく中途半端な結末になったのは、結果論の面もあるにせよ判断が拙かったよなあ
0922スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 13:01:56.50ID:YmG21Z9j
いかにも「なんか有名っぽいから来てみた」って感じのバカップルとか女子会の連中がエンディングまで見終わって
「え?あれで終わり??」みたいな微妙〜な空気になってるのを見て楽しむのも土浦の醍醐味
0923スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 13:54:55.59ID:FHHvF1PX
土浦の花火は花火代いくらくらいかかってるんだろ
競技だからスターマインや10合玉は花火会社負担だろうし、だとすると花火づくしくらいしか金出す場所なさそう

プログラムのスポンサー見てもあまり有名な企業ないし、相当安いんじゃないかこれ

そもそも土浦警察署だとか阿部電気設備だとかの余興花火いらないでしょ
格落ちるわああいうしょぼい花火上げてると
0924スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 14:29:29.18ID:zp918sbA
大曲とかみてると進化させながら維持していこうという意気込み感じるけど、土浦はこの場所で継続していくことだけで精一杯感がありありで時代についていけてない
0925スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 15:29:07.67ID:kr6Ff+cU
別にこういう昔ながらの古臭い大会があってもいいじゃないか
安全対策だけは古臭いとまずいけど
0926スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 18:56:48.55ID:qBcJpoxC
>>903
みんな可愛かった!?
0928スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 19:58:59.37ID:5mZ8xFrD
>>912
風神雷神、大曲も現地で見てたはずだが特に印象に残らなかった。でも土浦ではとても良く、個人的には一番の優勝候補という印象だった。この感じ方の差は何だろう?レギュレーションの違いで玉の使い方が微妙に違うからか?大曲は野村が圧倒的過ぎて他の印象が薄くなってしまったからか?
0929スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 20:50:52.94ID:u6jKBQDA
花火翌日にまだ桟敷席に残ってて中年サラリーマンやギャルが酒盛りをする花火大会
0930スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 20:55:40.14ID:tKhpTT17
>>928
俺は曲を聴いて「あーあれか」って思ったから割と印象に残ってたんだなw
動画を見直したけど大曲より雷を増やして単色系にしたんだわな。そっちの方が風神雷神っぽいからな。
でも焼き直しで優勝ってどうなのよ?審査員はデジャヴなかったのかな。
去年の土浦の野村のスタマ「水無月のころ」は今年の大曲の秋の章でやってたみたいだけど、
あれは最後の部分の曲が伸びてそこに足して完成度が増してたから「完成版を作ったんだな」と思ったけど
今回のは思いっきり全編作り直しだろw
0931スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 21:01:22.76ID:RKnT5F2y
昨日から桟敷席の解体作業始まったから昨日はさすがに桟敷席で酒盛りしている人はいなかった

>>926
イエス
さすがギャルの町
0932スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 23:33:19.24ID:tbuB1eaE
土浦は風俗街は無駄に発展してる
ソープランドに関しては東京以北では最大規模
予科練など軍施設が昔からあった影響
かの山本五十六も通ったのだろうか
0933スターマイン774連
垢版 |
2023/11/07(火) 23:47:43.13ID:xGi4V7cR
>>932
山本五十六は土浦の料亭(今も現存)で
共産主義者と頻繁に密会していた

風俗店に通ってたかどうかは知らん
0934スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 07:26:51.71ID:fuioGa/M
>>928
その野村が土浦でやっちゃった感があるから他が浮上してきたんじゃないか
スタマもなんか地味というか何をしたいのかはっきりしない感じだったし

いばらきまつりの五重芯は素晴らしかったw
0935スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 07:44:40.82ID:zkpbYJJO
>>931
今年の土浦これまでにない暖かさだったから花火の余韻に浸りながら繁華街や街中徘徊しとけばよかった!
0936スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 08:34:11.92ID:2C1cdSlI
>>921
結局は「ケガ人が発生したかどうか」が中止か続行の判断基準なんでしょ。
実際、ケガ人が出たのに続行したら相当な非難に遭うでしょうし。
にしても、2018年と言い、その何年か前の霧雨の中の「雲の上」の花火と言い、
もし、イオンに遠慮して悪天候でも開催せざるを得ないのなら、
早々に別の開催場所を探すべきなんだよなあ。
1か月ずらした開催で運よく2年続けて天候に恵まれたけど、
昨今の異常気象ではまた「雲の上」の花火という事態に陥る恐れも。
0937スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 09:11:18.30ID:0+f5Et1W
シャトルバス、関東鉄道も11月最初の週末は紅葉まつりに伴う筑波山シャトルバスと筑波大学の学祭臨時でバスをそっちに回さなければいけないので30台程度しか花火に回せなかった
0938スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 10:20:46.77ID:RVyesEvB
>>930
焼き直しか完成版かなんて見る側の気分の問題でしかないよな

例えば野球でファールをちょっと修正してホームランにしたり
サッカーでゴールポストを叩いたシュートをちょっと修正して枠内に叩き込んだり
みたいなのは修正量としてはその焼き直しより更に微々たる調整だろうけど
それが絶大な効果を生むことが分かり難いのは採点競技だからなのかも知れないな
0939スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 14:44:38.75ID:/kpefRRY
土浦花火はスポーツです
0940スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 15:11:09.43ID:6rKhslKs
桟敷席もっと拡張して
0941スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 15:39:03.65ID:+xbniSet
>>938
いくら絶大な効果があるとはいえ、たかだか10週前くらいにやったのと
同じテーマ、同じ音楽、同じような構成で作り直したものを優勝としてしまう
審査員の判断はどうなんだ?って事よ。
出品者がそれをやってもそれはルール上問題がないんだろうから構わないけど、
野村さんはさすがにそんなことはやらないわけでしょ。
土浦で優勝した作品を次の年の非競技大会で完成度を高めた形で発表するのは
自分が「これ前に見たな」と思っても土浦の短い尺でしか表現できなかった
部分が作られていて改めて凄いと思えるんだよな。
無いとは思うが、今後同じようなことが起きてほしくないな。
0942スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 15:45:56.96ID:lHLGAapG
審判って大曲と土浦で全く同じなのか?
だったら2つしかない競技大会の両方の審査体制/基準が同じ方がよっぽど問題だと思うんだが
だったら1つでいいよな
0943スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 16:10:27.54ID:/WCWU0ni
土浦は審査員が花火に関しては全員が素人だから期待するな。
0944スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 16:15:15.71ID:a3rjxu3x
フィギュアスケートなんか年間ずーっと同じプログラムばっかりやってて毎回その出来の違いで採点してるのに今更なに言ってんだが
花火だって同じことやったとしても打つたびに出来が変わってくるし同じだからこそ粗が目立つデメリットもあるのに
0945スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 16:18:48.90ID:/WCWU0ni
大曲は全出品者が同じ出品をするだろ?土浦は尺だけスターマインだけ創造だけなんて場合もある。そもそも公平じゃねーし
0947スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 16:33:35.07ID:/WCWU0ni
なるほど部門優勝だけ狙いか。その考えはなかったな。
煙火店全てが大曲のように内閣総理杯を目指すのだと思ってたよ。
0948スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 16:37:45.33ID:Zwt7P79/
13日のBS-TBSの町中華は土浦市
類さんの酒場放浪記の次番組だからチャンネルは変えずに
0950スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 16:59:08.68ID:yKTDnIw+
野村の五重芯も毎回同じだけどそれも否定するのか?
0951スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 17:02:12.12ID:/WCWU0ni
審査はその日目の前の花火だけで審査すもので、誰も他の競技の出品と
同じだったとか、いつもより出来がいいとか、そんなこと考えないだろ。
0953スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 17:27:27.67ID:NhR7nKgd
レギュレーションが違うから同じの上げると負けるよ
0954スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 17:27:59.49ID:V3JiP/ce
現在存在しない基準を持ち出して不公平だなんだと後出しで言い出す方がずっと不公平だろ
土浦に関しては審査基準をどうしようがそんなのは問題じゃない
問題はその審査基準に[地元忖度]という関数を通した結果が出てくることであって
そこが直らなければ出てくる結果はどうしたって糞になる

小幡がこれに当てはまるのかは分からんが(北関東繋がり?w)
今回に関しては別に妥当じゃないとは思わなかったな
10号に限るならアルプスでいいんじゃね?くらいには思うが
それにしても今回は10号が全体的に悪かった気がする
スタマは良かったと思うけど
0955スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 17:37:49.27ID:yKTDnIw+
土浦の審査なにを今更だな。
いつだったっけ、
「これは流石に野村優勝で文句ないわ」って大方が言ってたのに別の業者に内閣与えたのは笑ったけど。
0956スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 17:46:03.20ID:rr4Wf8TQ
地元優遇を除いた不可解判定なら大曲にもあるだろ
それどころかどんな採点競技にもある特に芸術系は
0957スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 18:24:07.06ID:+xbniSet
今更だろうが何だろうが言うべきことを言わなくなったら終わり。
新しい事にチャレンジしなくなった業界は終わる。
だから土浦に行くのをやめて成田に行く人が増えてんだろ。
0958スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 18:26:23.18ID:O+EaUZe3
最初に標準玉が○○点ですと言うならば、競技が行われたすべての点数も開示するべきでは?
そもそも審査員が誰で、どの花火に何点つけたかということを公表しないとダメだと思う

話し合いでつけてるのか、審査員の得点の平均なのか、外れ値をどうするのかとかね
現代において審査の基準やその過程が不明確な大会は良くないと思う

それとも花火業者には教えられるのかな?
0959スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 19:07:11.04ID:o6TDn8cW
次は月末にカレーフェス、フェスティバル神立がある
0960スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 22:34:24.60ID:EK5eu9MM
980くらいで次スレ
0961スターマイン774連
垢版 |
2023/11/08(水) 23:08:21.63ID:fxRYqYAC
来春、つくバス大減便
0962スターマイン774連
垢版 |
2023/11/09(木) 02:50:03.89ID:WPqVlGIT
>>957
お前のは言うべきことじゃなくて結果が気に入らないから難癖付けてるだけ
勝手に花火ファン代表を名乗るな
0963スターマイン774連
垢版 |
2023/11/09(木) 03:58:37.11ID:Pw/pDPy7
点数公表しろなんて言ってる奴がいるけど
公表したらしたでギャンギャン喚く奴が絶対出てくるに決まってるだろ
花火も一応芸術分野と考えれば誰もが納得いく結果なんて一番出難いんだから
結局緩い目で見るしかないんだよ
文学、音楽、絵画なんかだって賞レースの点数付けなんかしないか公表しないかえらく曖昧だし
その結果に文句言おうと思えば一生言ってられるしな

この板の格付けスレだって基準はあっても点数付けなんかしてないだろ?
俺もあの表に100%同意する訳じゃないし全然参考にならんと言う奴もいるだろうが
点数付けなんかしてないからこそわりとしっくりくる表になってるんだと思うぞ

あ、土浦の審査結果が地元に偏ってるのを肯定してる訳じゃないからな念のため
まあ大曲は大曲で見てみると地味に偏ってるんだよな
あっちの方が上手く散らしてるけどw
0964スターマイン774連
垢版 |
2023/11/09(木) 05:56:00.61ID:TaRgYWd5
>>962
どこにファン代表と書いてある?ただの一意見を言っただけだよ。
誰も指摘してなかったんでね。
0965スターマイン774連
垢版 |
2023/11/09(木) 06:30:31.58ID:mkkcEV8L
土浦市産業祭 11/25〜26
0966スターマイン774連
垢版 |
2023/11/09(木) 07:58:46.21ID:hJMZbUVS
2018年は全て0点
0967スターマイン774連
垢版 |
2023/11/09(木) 08:22:16.05ID:E+hvvH4M
来年はシャトルバス減るかもな
0968スターマイン774連
垢版 |
2023/11/09(木) 08:40:05.76ID:lw48kYHm
>>964
「誰も指摘しなかった」という言葉が出てくること自体が代表面だな
なんで皆そう思ってる前提の論調なんだ?
0969スターマイン774連
垢版 |
2023/11/09(木) 09:58:46.80ID:3nWD9T2v
>>963
標準玉に点数をつけてるってことは審査は得点付けをしてるってことでしょ
ショパンコンクールでも得点付けはあるし、フィギュアスケートも明確に得点付けされてる
どちらも誰もが納得できるような採点になってるし、その過程が公表されてる

花火だけできないなんてことはないよ
審査員の名前すら公表されてない現状はおかしいとしか言いようがない
そもそも採点が批判されてこそ審判の質も上がっていくんだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況