X



トップページ花火
346コメント108KB
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火9
0001スターマイン774連
垢版 |
2022/09/15(木) 00:09:40.42ID:QY2f+fI7
■毎年9月9日~10日■

▼ 前スレ
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1378558876/
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火7
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1473475320/
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/fireworks/1536872690/

▼ 過去スレ4
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1284395608/

片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1252572531/

▼ 過去スレ3
片貝まつり 浅原神社秋季例大祭奉納大煙火
http://same.ula.cc/test/r.so/gimpo.2ch.net/fireworks/1220984167/

▼ 過去スレ2
片貝まつり 浅原神社秋季大祭奉納花火
http://same.ula.cc/test/k.so/gimpo.2ch.net/fireworks/1158129911/

▼ 過去スレ1
「直前!片貝花火を語らないか!」
http://same.ula.cc/test/k.so/hobby8.2ch.net/fireworks/1125941585/
0101スターマイン774連
垢版 |
2023/09/07(木) 21:39:17.48ID:QnGqJk8j
魚沼線廃止が1984年、四尺の打ち上げに始めて成功したのが翌年の1985年だね
0103スターマイン774連
垢版 |
2023/09/07(木) 23:45:13.03ID:zND/bX05
>>99
> 魚沼線が廃線になってなければ片貝駅から楽に帰れたのに

こうなるなら安易に廃線にすべきじゃ無かったな
祭りの二日間の為だけでも線路くらいは残しておくべきだった

余談だけどこのスレに花火見終わってから片貝郵便局付近の国鉄魚沼線・片貝駅から
長岡・小千谷方面まで鉄道で帰ったって古参はいるのかえ?
0105スターマイン774連
垢版 |
2023/09/08(金) 02:53:11.24ID:ol0kNj3w
>>98
これって昔は柏崎まで行っていた路線だよね?
柏崎の花火からこれで帰った事あったと思う。
いつから柏崎に行かなくなったのだろう?
0106スターマイン774連
垢版 |
2023/09/08(金) 12:08:17.49ID:yVUpLMXv
>>102
なるほどなあ
夜に人充てると翌日の朝運転する人がいなくなっちゃうのか
0107スターマイン774連
垢版 |
2023/09/08(金) 18:27:29.32ID:FoUrM6M0
このページ、7月から全然更新されてないけど
この「むすめ」達はやる気あんのか?

https://hanabimusume.com/
0108スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 02:08:29.54ID:jiFslq1A
10日は帰り地獄屋根
0110スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 07:05:44.30ID:NtvaYKv6
>>102
新潟はバス運転手の不足が特に顕著みたいだな
2024年問題に直面すると通常の路線バスすら維持できなくなるんじゃないか?
来年以降長岡とかのシャトルバスにも影響出てくるかもな
0111スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 07:08:11.92ID:NtvaYKv6
>>103
魚沼線って来迎寺から西小千谷が終点じゃなかったっけ?
今のイオン小千谷店がある辺り
上越線に繋がってなかった不便さが廃止の理由だったのかも
そもそも魚沼線は本数めっちゃ少なくて終電も早かったから花火終了の時間帯はもう電車無かったはず
0113スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 09:31:16.78ID:25Sqy2qU
>>111
西小千谷駅はその通りですね、小千谷西高校の裏に駅がありました
魚沼線は19時前には終電だったかと、臨時があったのかは知らんけど
0115スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 11:59:29.49ID:IEevEJhA
横浜から久しぶりの参加
小千谷イオンで待機中
0116スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 14:25:58.82ID:ZF+fAjsL
>>115
イオンからのシャトルバスは去年からありませんけど大丈夫ですか?
0118スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 15:09:01.66ID:DiXbgE7t
浅原神社からイオン小千谷まで徒歩で90分〜120分
まだ長野県だけど、雨降りそうな☀
片貝の天気はどんな感じ?
今日は土曜日だしめちゃくちゃ人来そうだなぁ
0119スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 15:22:55.57ID:qHRqGxFB
>>118
曇っているけど雨は大丈夫そうだ
0120スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 15:29:21.44ID:3CtC3Ggz
>>116
車なので大丈夫
13時に片貝バイパスに止めようと思ったが
いっぱいで駐車できなかった
越路原に向かう道に駐車した
0121スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 16:04:57.91ID:Q9DJGOf1
>>118
初めて片貝まつりに来た時は
小千谷イオンに車を駐車して2歳の息子をおんぶして
片貝まで歩いて向かいました
途中見かねた地元の方に拾ってもらい片貝まで
車で送って貰いました
花火が終わって息子を背負って山の方にずんずん歩いていると
子供を3人連れた長岡在住の夫婦の方に車で
イオンまで送って貰いました
新潟の方は親切だと思いましたね
あの時乗せてくれた方々本当にありがとうございました
あの時の息子は15歳になりました
0123スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 17:20:12.62ID:pR1lqeFR
>>121どういたしまして。いつでも車出しますよ。
0125スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 18:29:03.18ID:ljYgjMeB
>>116
13時で片貝バイパスがいっぱいですか?
明日行く予定ですが、12時前半から牛歩で並ばなければ駄目でしょうか。
特に10日は公共交通機関が無いので車が大量になりますか。
0126スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 19:16:13.38ID:cRNHnNqs
長岡市議になっても、司会は金子のままなのね。
政治家が司会とか、あんまりいい気はしないかな。
0128スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 19:35:32.01ID:cRNHnNqs
NCT、番付を出してくれるのはとても良いんだけど。音響が全く駄目だね。音が軽すぎ。
そして、やはりと言うか、金子の司会は軽いねなんか。
0129スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 19:54:39.96ID:cRNHnNqs
NCT、テレビ中継とYouTube配信で内容違うんだね。
配信の方は番付出ないけど、音響がとても良い。
こっちで見るか。
0130スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 19:56:51.38ID:cRNHnNqs
音響が良いのは4Kの方の配信ね。
番付が出る方も配信してる。
NCTめっちゃ頑張るやん、偉いわぁ。
0131スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 19:59:23.34ID:BQzlUwZ0
片貝のは7号も尺も同じ大きさだな
尺が貧弱、種類もない、芯がいびつ
退屈な花火大会だな
0132スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 20:02:40.74ID:cRNHnNqs
>>131
尺の打ち上げ場所は後ろだから、まぁそう見えるかもね
音は全く違うよ
0133スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 20:06:46.36ID:cRNHnNqs
金子の喋りってなんか下品なんだよなぁ。
横山さんのような品がない。
0134スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 20:28:28.97ID:6GJMbl7n
10日の片貝発東京行きの夜行バスを1席取り消しました
0135д)<襷 ◆I.oXXXXXXs
垢版 |
2023/09/09(土) 20:36:40.56ID:8eR+ccMS
片貝煙火の花火は発色が綺麗だなー

にじ会の古希スタマすごかったな。
0136スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 20:52:48.32ID:+NZYPqf8
BSフジのカメラワーク上手くなってる!!
0138スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 21:08:36.94ID:cRNHnNqs
あんちゃん、かた“がい”じゃなくて、かた“かい”な
でも、最高に盛り上がったのでヨシ!
0139スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 21:37:41.73ID:+NZYPqf8
片貝煙火本気出し過ぎ!
色スゴすぎい
0141スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 22:09:02.04ID:cRNHnNqs
昨年に続き今年の四尺も盆が小さかった
明日の千輪はもっと大きく開くだろうけど
0144スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 22:14:20.95ID:cRNHnNqs
来年は9月13日、14日って事か
本来なら月曜、火曜の平日開催だったわけだけど
まぁ色々余裕がなくなってきてるんだろう
0145スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 22:19:02.45ID:7HPslOQ6
今の子供たちなんって人数いないんだから一体個人でいくら負担しなきゃなんだ?
もう地元民だけじゃなくてもいいんじゃね?
クラファンみたいなことしないと存続できないでしょ
0146スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 22:21:37.25ID:cRNHnNqs
平日開催だと奉納も少ないし、桟敷の売れ行きも悪かったんだろう。
現地に行くと人出の違いが一目瞭然だもんな。
0149スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 22:29:19.53ID:K6J1zCZ5
そもそも地元以外から、個人単位で打ち上げ申し込める花火大会なんてここ以外有名なやつあったっけ?
それを日程固定崩したんだからもっとPRすべきでは
0150スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 22:32:28.83ID:K6J1zCZ5
>>148
花火大会終了直後にあった神社氏子?からのお知らせアナウンス
0151スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 22:34:44.75ID:cRNHnNqs
江口洋介が「成友会」で一緒に還暦スターマインを挙げたいって言ってるのも、そういう形にもっていきたいのかもと感じる。
外部の人でも同い年なら参加できるようになっていくのかもネ。
0152スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 22:37:58.98ID:gPVUK9Pn
>>150
まじかぁ…
神事だから日付固定のままだと思ってたんだけど。土日固定なら個人的には行きづらくなるからなぁ…
0153スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 22:41:45.09ID:7HPslOQ6
>>147
年齢が同じなら地元民以外でも〇〇会に入りたい人は入れてやれってことよ
0154スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 23:08:28.23ID:YyE4Nhxj
>>127
全部見終わってから長岡駅行のバスに並んだけど意外とすんなり乗れた
小千谷観光バスの車両が走ってる
0155スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 23:12:57.12ID:hwVKNYeK
>>135
にじ会のスターマイン凄かった
もう、還暦は10年前なのか
屋台引いているの見ていたけど、やはり人数多いなぁ
確か元の会長は小宮かずや氏という名前だったと思うけど別の人になっていたので亡くなったのか?
今回の古希スターマインは還暦スターマインより、目立っていたかもってくらい、にじ会の還暦スターマイン同様パワフルだった

そう言えば、4尺玉見た後22時2分からかなり早歩きで来迎寺駅に向かって歩いたけど38分に駅に着けた
時間の余裕があるわけでもないけど、既にかなり人いたよ
0156スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 23:21:25.70ID:hwVKNYeK
>>142
4尺玉見てすぐに立ち去ったから聞いていなかったけど、9月の第二土曜と日曜日ではなくて第二金曜日と土曜日なの?
多分越後交通のバスは来年も出なさそうに思うけど、平日だと客入りも少ないし、片貝祭りもいろいろと返還期に来ているのか
0157スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 23:40:31.49ID:XXFpll5x
日曜だとバスの乗務員の確保が難しいから金土開催にしたのかな
0158スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 23:41:01.54ID:htU0MQ8w
>>143
長岡は空襲の縛りがあるからどうだろう
柏崎はあっさり移動できそうだけど

土日固定にした結果躍進した赤川を見れば
誘惑に刈られるのも分からんでもない
0159スターマイン774連
垢版 |
2023/09/09(土) 23:43:30.65ID:UjkYuJV4
江口洋介さんのアナウンスは最高でした。
あんちゃんの掛け声が至る所から聞こえ、なんか涙が出そうになりました。
あれから18年も経過したんだね。あの時もあんちゃんの掛け声が至る所で聞こえたな。
0161スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 02:12:36.42ID:lJVhd3ZB
>>136
赤川の朝日がヘタレ過ぎたな。
尺玉の開きに合わせてズーム調節、見切れる事なく素晴らしかった。
日本ベアリングの三尺だけちょっと残念だったかな。
さすがに去年ほどの派手さはなかった感じ。
明日現地が楽しみ。
0162スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 02:32:07.59ID:Qj/i9ZmF
江口洋介嫌い 若いとき生意気だった 片貝もあれ以来プライベートで一度も来てなかったんだな
0164スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 05:01:25.66ID:3CqfqQoU
>>125
人出も車も土曜日よりは少ないと思いますよ
12時過ぎからカラーコーンに横着けして
待っていれば止められるんじゃないですか
0165スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 05:32:33.84ID:Wty1vkz5
ありがとうございます、早めにがんばってみます
0166スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 06:27:04.52ID:ryEXiwKD
>>157
平日だと仕事で行事に参加できない人が増えてるんだよ
ただでさえ少子化なのに
0167スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 06:58:13.05ID:DTQcOyrP
>>133
進行を引き継いで実質まだ3年だし前任者との違いを出そうと空回り気味なるのはしょうがないだろ
横山さんだって何十年も続けてあの重厚感を出せるようになったんだし
0168スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 07:18:30.68ID:BbUjPcnY
四尺玉初めて見たけど音が大きいのはもちろんのこと花火で顔面と言うか肌で衝撃波を感じたのは初めてだった
もし隅田川みたいに町中であげたら窓ガラスが割れたり車のセキュリティが反応したりで大変なことになるんだろうな
0169スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 07:20:22.68ID:yoxaBRnh
>>125
昨日は14時にからの会場に一番近い無料駐車場が1時間以上満車にならずに居たよ
出庫は大変だったけど
0170スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 07:46:34.68ID:k8uFykge
翌日の路線バス運行のためにシャトルバスだけでも頼むためには金土になるか。
土日だと日曜は翌日が本数多い平日ダイヤだしな。
0171スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 07:46:44.61ID:yoxaBRnh
>>131
あははははは
桟敷で見ないと判らないもんなんだね。
尺は頭上いっぱい
7号は普通に前方にしか見えない感じで歴然と違うよ。
桟敷後方とか沿道でも違いが判りづらいのも知れないけれど。
0172スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 07:51:08.16ID:6nrrJsWZ
カオリさん?を幸せにしろよ!!

(分かる人には分かる)
0173スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 07:51:14.48ID:DTQcOyrP
>>158
柏崎は祇園祭の一環だし長岡は言うまでもないから簡単に日程は動かせない
赤川も開始30年経ってなくてあの日程に拘りあったわけじゃないしな
というか片貝の日程の起源が諸説あって3月3日が桃の節句5月5日が端午の節句
7月7日が七夕で9月9日に何もないからこの日にしようって説が有力なぐらいだからな
なので越後三大の中じゃ一番日付固定解除しやすかったと言えるかもしれない
0174スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 08:04:28.99ID:yoxaBRnh
>>168
今年は気付かなかったけれど例年四尺の時にビービー鳴り出す車は何台か居るよ
0175スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 08:08:08.13ID:AwNR4EWo
今朝六時くらいに長岡の道の駅に寄ったら八割くらい駐車場が埋まってたよ
0177スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 08:19:35.60ID:yoxaBRnh
>>175
昔、温泉が開店したらそのまま風呂入れるのでちぢみの里で車中泊してたけど、そこの連中はゆらいやでも行くのだろうか?
0178スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 09:56:26.95ID:zt1PEGNd
四尺打ち上げの時に不良外人の最悪男が出現した。
後から来てカメラ前に立つので「そこで立たないでください」と言っただけなのにめちゃくちゃに逆ギレされて、わざわざカメラ正面にたって手を高く挙げて撮影を妨害して、四尺花火の後にスマホを向けて盗撮して、俺の腕を掴む暴行をして、カメラの外部マイクを叩いて破損させながら「やるのか!やるのか!」「寸止めパンチに失敗されて顔を2発殴られた」「レンズじゃないだけ良かったと思え!」「百年早いわ!(何が?意味不明)」

この男は自称タレントらしいですが、俳優とかのタレントでしょうか?タレントという不良グループがあるのですか?

https://i.imgur.com/mHHHJ1c.jpg
https://i.imgur.com/sotHGPZ.jpg
0179スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 09:57:05.87ID:AnptBJid
>>167
向いてないものは向いてないと言わせてもらうわ
横山さんみたいな素人出身じゃなく、一応プロのアナウンサー名乗ってるんだからな
厳しい指摘はするよ
0180スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 10:00:16.28ID:AnptBJid
プロのアナウンサーが
せかーーいち、にぽーーんいち
だもんなぁ(笑)
0182スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 10:27:23.43ID:AnptBJid
>>181
確かに字だけ見ると、カワイイ
しかし喋りを聞くとな
違いを見せるの答えがコレでは
あれが、横山さんみたいに20歳そこそこの素人だったらのなら、改善は見込めるだろうけど
まあ、無理やね
0183スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 11:27:58.93ID:lJVhd3ZB
江口洋介の隣に写ってたメガネのおばちゃん?w
まあ偉人の後釜は誰がやっても文句出るから大変、仕方ないね。
笑点司会三波伸介→先代円楽に変わって非難噴出、落ち込んでた師匠必至に励まし続けたのが楽太郎。
時間掛けて自分流スタイル作っていくしかないよ。
0184スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 11:58:27.56ID:AnptBJid
>>183
50近いおばさんやで、金子さんて
年齢考えるとそんな時間はないよ(笑)
0187スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 12:30:28.34ID:jDtP8w0n
もう四尺玉って世界一じゃ無いんでしょ?
何が世界一なの?
0189スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 12:48:20.45ID:x9ybQlrb
ある意味で世界一だと思う。
スポットで記録狙いじゃなく、毎年、打ち上げているから今年の世界一でしょう。
今日は暑い!神社に行ったけど、お好み焼きを買って帰宅。
2時の三尺玉を観るか悩むとこ。夕方からまた行くし、体力温存かな。
0191スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 13:31:48.60ID:J7EhgKyA
>>184
声は若いから誤解されるんだろうねw
「打ち上げ開始でございます!」の小林さんも年齢的には似たようなもんか。
0192スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 14:44:51.37ID:yb2YQMKG
尺貫法使ってるの日本だけだから世界一は間違いない
アメリカだかアラブで打ち上げたのはインチか火薬の重さで世界一
0193スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 15:13:17.96ID:Tf3JF3Io
群馬から片貝に見に来ますた。
小千谷市いい所ですね。
今、片貝バイパス近くの田んぼ道に
車を止めて待機してます。
高崎ナンバーの車の運転席に
一人でシート倒して乗ってる中年男がいたら
おいらです。
四尺玉楽しみだw
0194スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 15:41:41.47ID:4p/rUJcJ
片貝煙火にとって富山 滑川1,000発はお遊び?って感じですか?
0195スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 15:43:55.10ID:FtZNkGd8
花火の打ち上げ時のアナウンスってラジオで聞けるの?
昨日聴いている人がいて、公式見たけど分からなくて。
0196スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 16:05:27.75ID:Bj7LwUqU
浅原神社に初めて行ってきました。出店ありの相撲ありの祭りの雰囲気を味わえて、もう最高の一時でした。
0197スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 17:01:26.78ID:4Q4O4gmw
>>195FM長岡だと思う
0200スターマイン774連
垢版 |
2023/09/10(日) 17:24:50.61ID:C+q7IPnQ
今年の桟敷席は後ろに傾いてなくてよかった。
後ろの手すりが背もたれ替わりになって楽チン楽チン、ばあかええてえ。
レスを投稿する