X



トップページ花火
242コメント81KB

【独断偏見】てめえが選ぶベスト花火【OK】 [転載禁止]©2ch.net

0001スターマイン774連
垢版 |
2015/08/16(日) 03:36:06.20ID:0kkYAMzf
自分の中のベストオブベスト花火を挙げてくスレ。
ようつべ等のリンクとともに紹介して下さいませ。
他人が撮った動画でもおk
俺は赤川2014のフィナーレ!!
https://youtu.be/3_3uOe2Ps8w
0002スターマイン774連
垢版 |
2015/08/16(日) 05:03:45.50ID:bWSUO6yU
俺の花火行脚の終着駅 ←気に入ったフレーズw
2012赤川野村エンディング からの〜堀内二尺
野村は初エンディングってことで絶対気合入れてくると思った
この大玉の規模を無料席最前列で誰にも邪魔されずに、
一人リズムに乗って堪能し、ここで俺は燃え尽きた

二尺とセットでおすすめの動画
https://www.youtube.com/watch?v=DfwuR7pZzNw
0003まる
垢版 |
2015/08/16(日) 08:30:53.90ID:EVOyoMeN
2002年土浦
マルゴー
「さあみんなで歌おう踊ろう」
プログラムの最後に上がり、僕が花火にハマったきっかけになった最高に盛り上がった花火です!
その後も、これほど会場が大歓声に包まれた花火に出会った事がありません
https://youtu.be/wp8pRuuLiig
0004まる
垢版 |
2015/08/16(日) 08:46:51.52ID:EVOyoMeN
2007年土浦
マルゴー
内閣総理大臣賞「花」
最後の方に上がるストップモーション千輪菊をみて号泣しました。
空に張り付いた千輪菊。こんなに綺麗な花火があるのかと感動して涙が止まらなかった。
和火は動画だとほとんど映らないので、生で見れて良かったと心底思いました。
https://youtu.be/0wpIEheF8j8
0005スターマイン774連
垢版 |
2015/08/16(日) 09:32:42.79ID:vrNl3Mq5
>>2
赤川無料席で終着に草
0006スターマイン774連
垢版 |
2015/08/16(日) 10:19:48.51ID:0kkYAMzf
マルゴーのスタマは素晴らしいですね。ワイドじゃなくても、本当に魅せてくれる。
野村は、割物のレベルはダントツなんだけど、スタマの構成や見せ方という点でちょっと物足りなさを感じます。
マルゴー以外で、スタマの名手(笑)って、どこですかねぇ?
0009スターマイン774連
垢版 |
2015/08/16(日) 17:32:59.43ID:g/m3O//r
数年前なら磯谷青木で2トップだったけど
今年の出来見てたらマルゴー並んだかも。
堀内はハマれば。えびすの信州もいい。
0010スターマイン774連
垢版 |
2015/08/16(日) 18:11:34.53ID:FRN8iO8z
ベスト花火
2000年 ぎおん柏崎
尺玉600連発
0011スターマイン774連
垢版 |
2015/08/16(日) 20:18:29.36ID:r68RCbAa
初号長岡フェニックスに勝るものなし
 
今の豪華絢爛高技術のスーパーフェニックスも素晴らしいけれど、
焼けはてた廃墟の中から立ち上がったとしか表現の仕様のないショボフェニックスを超える感涙花火はない
0012スターマイン774連
垢版 |
2015/08/16(日) 21:42:50.60ID:O8tb/ew3
赤川エンディングなら2013のが好きかな
なぜかぽっこり抜けてるけどw
2尺同時打ちの時の音楽を消す演出、最後の一斉打ち込み最高でした。
センスないのかな?私…
0013スターマイン774連
垢版 |
2015/08/16(日) 22:01:09.93ID:ClnEgIKX
>>12
いや、あれには度肝を抜かれたわ。
ケムンパスでもあれだけ感動したもんなぁ・・・今年は残念。
0015スターマイン774連
垢版 |
2015/08/17(月) 12:01:51.64ID:w8LH9ZvE
長岡の2012年この空の花かなー
久石譲の音楽とマッチして本当に泣けた
スマイルの千輪またやってほしい
0016スターマイン774連
垢版 |
2015/08/17(月) 16:21:39.00ID:crqIRQM6
>>15
あれはよかったね
天地人もそうだけど、マルゴーは初回が一番いい
そして競技会とか神明の選曲が微妙なの多いから、大会側が曲目指定する方が名作になる気がする
0017スターマイン774連
垢版 |
2015/08/17(月) 21:08:12.89ID:K0taFfn0
このスレ好きだな。
単プログラムでだから幅がすごい広がるし、ピンポイントで動画が見られる。
3 4 みたいにその当時の会場の様子を入れてくれると動画でも感情移入できる。
なにより、<ベスト大会>じゃないから争いが生まれないw
もっと盛り上がって欲しいな。
たてた人の趣旨と反するかもしれんがベストでなくとも
この時のこれが良かった!ってのもっと聞きたい。
0018スターマイン774連
垢版 |
2015/08/17(月) 22:10:38.74ID:g810gEXb
シェネルつながりで、俺はえびす講の8号100発が好きだな
特にMISIAの時がよかった
0019まる
垢版 |
2015/08/17(月) 22:59:56.06ID:/9oXRiEI
>>17
マルゴーの「花」
ストップモーション千輪菊の時の観客の
なんだあの花火は!凄い!
のザワつき方動画でも分かると思います!
花火が終わった後も、観客のみなさんの拍手も忘れるようなざわつき方。
圧倒されました。
0020スターマイン774連
垢版 |
2015/08/17(月) 23:12:29.13ID:C1dVEFnu
>>18
たしかに、えびす8号100連発はMISIAの年が一番良かった。
最近は「また赤川と被るのか…」というところから始まるのでツラい
0021スターマイン774連
垢版 |
2015/08/17(月) 23:13:54.92ID:4LPenaSw
いまだに ストップモーション とか言っているバカがいるとはな。
マルゴーも苦笑しているだろうよ。意図しない決めつけには唖然だろうな。
0023スターマイン774連
垢版 |
2015/08/18(火) 01:08:04.71ID:T/iek+bg
大曲の「挑戦」
0024まる
垢版 |
2015/08/18(火) 01:09:52.35ID:lzOpIL0Y
>>21
なんとでも言ってくれ
現地で見た人にしか分からない、信じられない花火だからね。
でもね、動画と結果で分かると思うよ!
なぜ観客がザワついたのか?
普通の千輪菊だったら、あんなにザワつかないよ。
なぜマルゴーが優勝したのか?
0025スターマイン774連
垢版 |
2015/08/18(火) 10:12:36.09ID:gxwttvZs
ストップモーションて言うんだあれ
一瞬止まって見える千輪ありますよ
ちなみにマイベスト2011年の神明フィナーレかな

あと神明の2012年テーマも感動した
0026スターマイン774連
垢版 |
2015/08/18(火) 19:19:28.32ID:9ig93JpH
>>17
スレ主です。気にいって頂いて本当に嬉しい限りです。あっ、自作自演じゃないですよw
スレ立ての時間をご覧頂ければおわかりのように、赤川から帰宅して一杯引っかけ、酔いと余韻に浸りながら勢いで立てたものです(笑)


ベストオブベストじゃなくても結構!みんなが良かったと思うものを私も知りたいのです!
なので17さんの仰る通り、可能な限り動画サイトのリンクを張り付けて頂ければ幸いです。
ちなみに私がご紹介した動画は、赤川のメイン会場は煙幕に包まれる中、裏から撮影された花火動画職人さんのもので、音楽を後のせされており、その仕事ぶりに深い敬意と感謝の意味を込め、紹介させて頂きました。
このように、完成度の高い動画を紹介頂けると非常に嬉しいです。
0027スターマイン774連
垢版 |
2015/08/18(火) 19:45:17.30ID:CAL2HubJ
>>16
自分はマルゴーの微妙な選曲のが好みだな
あのB級っぽい音楽に凝った花火を合わせるとすごく個性的に見える
大会指定の曲だとなんだか落ち着いちゃって物足りないんだよね
0028スターマイン774連
垢版 |
2015/08/18(火) 20:40:47.15ID:fW1CmSYc
>>25
言わないよ www その言い方に固執したアホがそう呼んでいるだけ
マルゴーの玉名でも業界用語でもなんでもいよ。和火の残り火がしばらく
そこに在るように見えているだけ。昼で言えば煙がそこに残っているようなもの、
ストップモーションなんてやめてくれ。
0029スターマイン774連
垢版 |
2015/08/18(火) 21:10:02.61ID:LMgihz82
お金が全てではないと思うけど各地プログラムごとの予算をみてみたいな
0030スターマイン774連
垢版 |
2015/08/18(火) 21:30:32.60ID:a/BciSR5
>>26
17です。ありがとうございます!
私は地元袋井での衝撃のラスト後、興奮冷めやらぬ思いで余韻に浸りたく
ふくろいスレに居りました。しかしもう誰も…W
なかなか遠地には行けないので動画にて楽しませてもらってます。
花火歴も浅いので過去の名作、非常に興味深く見てました。
自分だけでは3,4のような動画には辿りつかなかったと思います。
皆さんのお気に入りもっと教えてください。
マジレスすいませんW
0031スターマイン774連
垢版 |
2015/08/18(火) 23:35:43.49ID:Ckbt3mqz
袋井は確かに衝撃的だった。
それだけにクリアな条件で見たかったというのが本音だけど。
衝撃といえば、まだ桑名がそこまで有名じゃなかった時にふらっと見に行き、NTNの二尺&怒濤の連発でびっくりしたなぁ。
赤川もだけど、紅屋青木と伊那火工のスターマイン本当に好きだわ。
0032スターマイン774連
垢版 |
2015/08/19(水) 00:56:52.82ID:dMrpx/64
>>30
袋井、拝見しましたよー
まさに衝撃!いや、笑激!?
動画見て、感動して涙することはあっても笑ったのは初めてでした(笑)
もちろん、いい意味で!!
赤川スレでも話題になってましたよ!!

あれは是非、生で見てみたいと思いました。身の危険を感じそうですがw


https://youtu.be/Z6vapFy2SX0
0033スターマイン774連
垢版 |
2015/08/19(水) 03:06:52.81ID:ttEPtbqI
>>30
今年の袋井は凄かったみたいですね
10年が凄すぎて11年がちょっと残念で(笑)
来年久々に行こうかなと思いました
0035まる
垢版 |
2015/08/19(水) 13:48:42.36ID:DTCLOoKo
>>25
いつからか、その見た目でストップモーションと呼ばれてます。
2014年伊勢神宮で復活したそうです
https://youtu.be/k9-_MshH_VM

ちなみにマルゴーの後、和火屋もストップモーション千輪菊を上げてます。
和火では無いですがwww

動画を上げるスレなのに、動画も上げずに荒してるのがいますが、スルーしていきましょう!
0036スターマイン774連
垢版 |
2015/08/19(水) 22:25:31.21ID:Pz/u0xPV
>>34
最高でした。いや〜マルゴーいいですね!
見る者を魅了させてくれます。

きっと花火好きな人なら思ったことあるでしょうが
私も遺骨は花火とともに打ち上げてほしいですw
0038スターマイン774連
垢版 |
2015/08/20(木) 00:41:29.89ID:KybFGYGR
>>37
今でも通用しそうwえびす講ミュースタは名作揃いですね
2011の信州かな?ロッキーのテーマのやつはどうですか?
動画の上げ方がわかりません…
0039スターマイン774連
垢版 |
2015/08/20(木) 04:08:44.05ID:8P+lbXS0
花火自体の個人的ベストは野村の時間差

014 土浦全国花火競技大会 ★内閣総理大臣賞★「幻想イルミネーション」 野村花火工業♪
http://www.youtube.com/watch?v=IJdIlh6gEM0

ここで出てきた野村の時間差4種類(丸玉部分変化、回転リング、花系の変化、丸玉ランダム変化)を
勝手に「野村のよくばりセット」と呼んでるw

マルゴーの時間差も凄いけど、最近少し時間差を封印気味な気がして残念
(時間差にこだわらず、様々な種類の花火に挑戦してるとも言えるけど)
逆に野村は時間差よくばりセットをどこでも使ってる印象


ミュージックスターマインの個人的なトップは2013年のえびす講かな

2013 長野えびす講花火大会 ミュージックスターマイン 紅屋青木煙火店
http://www.youtube.com/watch?v=sxo5w_1LOcQ

青木のミュースタが最高峰だと思った

ベスト3を決めるとしたら
野村の幻想イルミネーション(時間差セット)、マルゴー時間差、青木のミュースタかな

今から常総の花火が楽しみ
0040スターマイン774連
垢版 |
2015/08/20(木) 06:42:03.78ID:xs1sCFsn
2014真駒内の青木さんが良かったけど、皆さんどうですか?
0041スターマイン774連
垢版 |
2015/08/20(木) 16:20:49.24ID:G/30LXGP
私は今年の神明花火のマルゴーさんのグランドフィナーレが
印象に強いです。時差玉すごかった。
0042スターマイン774連
垢版 |
2015/08/20(木) 21:34:28.96ID:KybFGYGR
>>40
好き たまにはああいうミーハーな感じもいいw
>>41
大好き 凄かった!あの締め方にはしびれた
0043スターマイン774連
垢版 |
2015/08/21(金) 06:25:53.81ID:SJ5uJXsk
>>28
こういうのほんと野暮だよね
口コミや噂から自然と名前がつけられる事がいいのに
逆に自ら名付けちゃうと恥ずかしい
0045まる
垢版 |
2015/08/22(土) 10:12:25.42ID:3TjqdZ7v
スターマインもいいけど
創造花火もあげていこう!
2008年土浦
芳賀火工
おっぱいがいっぱい
https://youtu.be/ZinoQJ0AgF4
0047スターマイン774連
垢版 |
2015/08/27(木) 21:40:09.87ID:YPyzW7s3
過去スレにププン酢ってよく見るけど何?
新参者だから知らない。だれか教えて。
0048スターマイン774連
垢版 |
2015/08/28(金) 20:35:11.75ID:lUgilnx9
常総
取手
土浦
長岡
成田
家からいけるところ
0050スターマイン774連
垢版 |
2015/08/29(土) 14:45:56.95ID:/dtUvwiG
2011の土浦花火づくしが今までで一番。
派手さは少ないが、玉が一発一発
きれいに見えて恍惚な時間でした。
0053まる
垢版 |
2015/09/11(金) 18:47:31.93ID:9lk70S3e
動画マダァ-?
(・∀・ )
2011年
土浦花火大会
ファイアート神奈川
「みんなに笑顔を」
(º_º)→(^▽^)に変わるお!
震災の年にみんなに笑顔をくれた花火です
https://youtu.be/7xmoFBxAcK0
0054スターマイン774連
垢版 |
2015/09/16(水) 00:05:16.14ID:XxrQkyML
>>12
良スレ

2013年の赤川エンディングの動画もっと綺麗に撮れてるのたくさんあるけど、私は桟敷の臨場感溢れてるこの動画が大好き
息を呑むような絶叫悲鳴があの花火の素晴らしさを物語ってる

https://youtu.be/8WjJ6RWmF9M
0055スターマイン774連
垢版 |
2015/09/16(水) 02:57:32.07ID:XxrQkyML
>>54
すまん、これモバイルからのアクセス拒否られてるからPCで見てね
0056スターマイン774連
垢版 |
2015/09/16(水) 21:53:40.66ID:2Il960wm
>>54
やっぱ何回みても涙ぐむ
2013赤川エンディングは名作中の名作ですね

まるさんの動画はいつもおもしろい
非常に好きですよw
0057スターマイン774連
垢版 |
2015/09/17(木) 19:28:01.28ID:wqm8X+GH
>>54
これは、男でもおかまのように声出してしまいます。
いい意味で。
0059スターマイン774連
垢版 |
2015/09/18(金) 19:06:17.11ID:JROIUeJq
>>58
初めて見ましたがすばらしいですね。美しいのに重厚です。
長岡花火は今年初めて行きましたが、来年も行きたい思いが強まりました。
0060スターマイン774連
垢版 |
2015/09/18(金) 21:46:23.11ID:JuaPCm/f
>>58
青木も野村も好きだし素晴らしいと思うけど
マルゴーの花火は観る者を魅了するね。
繊細かつ大胆。綺麗すぎる。
0061スターマイン774連
垢版 |
2015/09/19(土) 00:43:13.79ID:aI+y/VxX
>>58
これが長岡ではフェニックス、天地人に次ぐ三番手のプログラムなんだよなぁ...凄いよ
0062スターマイン774連
垢版 |
2015/09/19(土) 01:17:12.75ID:BFf54Mhs
もっと盛り上げていこう!
動画の貼り方を知らない私が言うのもなんですが
0064スターマイン774連
垢版 |
2015/09/19(土) 01:52:05.52ID:BFf54Mhs
おお できた!連投すいません。
 
お気に入りのミュースタです。純粋にかっこえーて思いました。
0065スターマイン774連
垢版 |
2015/09/19(土) 11:20:25.17ID:RA+fALC7
>>61
フェニックスは抜けてるけど、天地人とこの空は並んでる感はある。
0066スターマイン774連
垢版 |
2015/09/19(土) 22:41:52.26ID:BFf54Mhs
https://youtu.be/Szxcf9Iv02c

近年目覚ましい進化をとげている時差式ですが
このときのインパクトは衝撃
0067スターマイン774連
垢版 |
2015/09/24(木) 22:23:12.46ID:ZCNYY8K3
ほんと良スレ、ありがとう。
”ストップモーション”は、風向きと風速が奇跡の演出をしてくれた現象だと思っている。
千輪の広がる速さが、風で遠くに流されて小さくなっていく速さと絶妙にマッチして、
空に張り付いたように感じた。動画でも風向きが分かる通り。
花火をメイン会場と逆側から見たら、きっと千輪が迫ってくるように見えたのでは。
まあそんな理屈抜きで、あの土浦の会場は盛り上がっていた。懐かしい・・・
やっぱり花火は総合芸術だと思った瞬間でした
0068スターマイン774連
垢版 |
2015/09/30(水) 10:57:05.89ID:d9dOdipB
https://www.youtube.com/watch?v=8lOedQDsQYA

2015赤川花火 希望の光
個人的に今年一番良かった花火。
物量勝負とは対極にある花火で、現地で見て感動した。
0069スターマイン774連
垢版 |
2015/09/30(水) 12:35:19.99ID:kvYed0bK
>>68
物量勝負と対極?
二尺玉5発、尺玉10発程度使った、物量勝負だけど。
0070スターマイン774連
垢版 |
2015/09/30(水) 14:50:57.68ID:M8sOAK7K
>>69
尺も25位じゃなかった?
0071スターマイン774連
垢版 |
2015/09/30(水) 15:32:04.79ID:kvYed0bK
>>70
正確にはわからないけど、それくらい尺玉も使っていたね。
堀内さんらしく素晴らしい作品であることは間違いない。
0072スターマイン774連
垢版 |
2015/09/30(水) 15:50:10.76ID:d9dOdipB
68だけど
"物量勝負とは対極"っていう表現は訂正する。
どこに感動したかを伝えたかったんだけど紛らわしかった。スマソ
0073スターマイン774連
垢版 |
2015/10/01(木) 00:53:26.94ID:TIjzrIyr
一発一発を丁寧に見せてるしこれを物量勝負というのはちょっと乱暴な気がする
0074スターマイン774連
垢版 |
2015/10/01(木) 00:53:40.65ID:4FMjpLLk
やっぱ赤川には堀内の打ち方がはまる
0075まる
垢版 |
2015/10/07(水) 05:05:57.17ID:nMglPe3d
動画まだぁ?
( ´△`)
余興花火もあげるよー
土浦名物れんこん花火!
れんこん、れんこん、れんこん
煮物に天ぷらきんぴら〜ぁ♪
ワンダフールベジタブル!
https://youtu.be/5tGBMzGM6cc
0076スターマイン774連
垢版 |
2015/10/07(水) 10:30:13.95ID:Ix9O8v8K
https://www.youtube.com/watch?v=5IXqK-NKLGI

今年の土浦と言えば、競技会でイケブン大暴れのコレ
終了後は「安全確認を行ってます」アナウンスの連呼で会場爆笑ww
0077スターマイン774連
垢版 |
2015/10/11(日) 15:24:07.82ID:B0BqRRP/
もうすぐえびす講ということで、2014年 紅屋青木煙火店のミュージックスターマイン

ラストはトラ屋本領発揮で音楽が聞こえないとゆーwww

https://www.youtube.com/watch?v=04cElYmFb9U
0078スターマイン774連
垢版 |
2015/10/11(日) 18:35:43.29ID:2sEvAlow
青木のトラ使いはもはや変態の域だね
ボヤ騒ぎで今年は自粛するかな?
0079スターマイン774連
垢版 |
2015/10/19(月) 22:04:22.85ID:xgnnlcud
>>54
やばい、泣きそうになった。
ラスト2分は、ホントにやばい(--;)
0081スターマイン774連
垢版 |
2015/10/20(火) 03:51:33.90ID:17PeYz08
>>79
泣いた
スマホから見ようとしてもダメだったのでPC立ち上げたけどその価値十分ある
0084スターマイン774連
垢版 |
2015/10/23(金) 16:33:39.15ID:VCJY4aIf
>>82
行ってたんだけど
凄すぎて地上爆発気が付かなかったよw
0085スターマイン774連
垢版 |
2015/10/31(土) 11:01:57.04ID:AUdzDPM+
赤川花火ファン必見の花火
2010年エンディング

https://www.youtube.com/watch?v=d2MnnOnfEFc

6分30秒からの11年ぶりの2尺玉復活は感動モノ

この動画を見ると赤川花火がもっと好きになるハズ
0086スターマイン774連
垢版 |
2015/10/31(土) 19:39:52.02ID:nkSH4qvR
2007年の土浦。

当時、NHK水戸局の地デジ県域放送開始記念特別番組で生中継していたんだが、
これってNHKオンデマンドで見ること出来るのでしょうか?


環境が整って無いので見ることが出来ません。


どなたかお願いしますm(__)m
0087スターマイン774連
垢版 |
2015/11/02(月) 13:40:24.74ID:IFmHvRdH
>>85
あぁ素晴らしい
実行委員の熱量
観客の雄叫び
地元の後押し

全てが3発の二尺玉に込められてるかのような一瞬の時間
0089スターマイン774連
垢版 |
2015/12/02(水) 10:15:07.30ID:y5vUi5rR
今年いった花火大会の感想も兼ねて
神明、赤川、常総、土浦、えびす講から個人的に良かった花火
※天気も含めて外れなしだったのでどれも良かったけど、その中でもって意味で…

今年最もよかった花火
・神明:グランドフィナーレ(マルゴー)
https://www.youtube.com/watch?v=yRKDn5fm1us

その他良かった花火
神明:テーマファイヤー(齊木)
https://www.youtube.com/watch?v=7yh_z1zb81s

赤川:オープニング(堀内)
https://www.youtube.com/watch?v=kVK8tqzQIzM

赤川:希望の光(堀内)

赤川:エンディング(野村)
https://www.youtube.com/watch?v=Tovyb3e5mjI

えびす講:ミュージックスターマイン(信州→青木の順らしい)
https://www.youtube.com/watch?v=LHA9YE7OOsw

えびす講:SpecialThanks(青木、信州)
https://www.youtube.com/watch?v=qiKQHQRczyY
0090スターマイン774連
垢版 |
2015/12/02(水) 22:04:16.78ID:SwF7+AJP
>>89
俺も今年のベスト3選べって言われたら神明・赤川・えびす講だなー。
マルゴーのフィナーレはホントに笑うしかなかったわ。

2013年のおいでんラストの夕映えの椰子も音と衝撃がすごかったけど、
ああいう爆音と衝撃波の花火は動画じゃ何一つ魅力が伝わらないからなぁ
レスを投稿する