X



トップページ花火
93コメント25KB
花火は曲に左右される 音楽のほうが影響力が大きい [転載禁止]©2ch.net
0001スターマイン774連
垢版 |
2015/08/06(木) 06:57:51.05ID:EiGnE92h
音楽は偉大だ
0003スターマイン774連
垢版 |
2015/08/15(土) 17:36:40.57ID:qUGCkyth
きーみーがーきえてーーった、うちあーげーはーなーびー
0006スターマイン774連
垢版 |
2015/08/16(日) 20:08:33.41ID:r68RCbAa
天地人は確かにNHK大河曲のほうがいいな
0007スターマイン774連
垢版 |
2015/08/17(月) 10:01:08.36ID:dRtXNaH4
加山雄三の息子と大島ミチルじゃ勝負にならんわな
0009スターマイン774連
垢版 |
2015/08/18(火) 23:13:58.66ID:4pkN/qcW
鼓動曲で尺球100連発やって欲しい
0010スターマイン774連
垢版 |
2015/08/20(木) 04:20:54.84ID:8P+lbXS0
どっかでラブライブのミュースタやりそうだなw
「僕たちはひとつの光」でキャラの型物やったら盛り上がりそう(にこのツインテはいけそう)

アニメのコラボ花火は大抵しょぼいけど、調布の進撃だけは良かった
進撃の巨人×調布市花火大会【紅蓮の弓矢】
http://www.youtube.com/watch?v=ISbydRS8QnQ

今のところアニメのコラボは
・2012、2013秩父夜祭のあの花スターマイン
・2013調布の進撃
・2014三国のグラスリップ
ぐらいかな
0011スターマイン774連
垢版 |
2015/08/29(土) 06:25:58.54ID:iDlN5C6U
>>1
完全にマッチしてるのとかゲーム中でしか見た事ない

つか
クソセンス悪い奴が選曲したクソ曲で感動もクソもない
それどころかせっかくの素晴らしい花火が台無しだ
0012スターマイン774連
垢版 |
2015/08/29(土) 10:49:13.39ID:9zQPdkIG
ゲームは最初からそのために作曲してるからな。
花火はそこまで金かけられないから他から持ってこなきゃいけないけど
その選曲という作業を軽く見すぎてる花火屋が多い。
0013スターマイン774連
垢版 |
2015/08/29(土) 22:54:04.62ID:WmtScd7T
>>11>>12長岡は?観に行ったことある?花火の為だけに作曲した曲でも上げてるよ。
あと、この空の花と天地人はシンクロ率ヤバい
0014スターマイン774連
垢版 |
2015/08/30(日) 00:49:47.14ID:ujJrYkmB
>>12
同意だな
花火への冒涜だけでなく音楽もなめている
来年まで毎日熟考して精進しやがれといいたい
>>13
来年こそは行きたい
けどとにかく遠いんだ…
0016スターマイン774連
垢版 |
2015/08/30(日) 02:01:50.36ID:HI29YEmx
三代目J SOUL BROTHERSの曲は盛り上がるから好き。
それでも一番感動したBGMは大江戸捜査網だわ♪
0018スターマイン774連
垢版 |
2015/08/30(日) 09:42:44.35ID:mE4Ke9FI
最高なのは、2014年に真駒内で青木が打ちあげた Fire
異論は認めない
0019スターマイン774連
垢版 |
2015/08/30(日) 13:27:28.18ID:ST5avqI2
曲の良さと、シンクロを混同しているのがいるな

このスレの場合、曲がいいか悪いかだろ

特に古い曲とか、萎える
昨日の常総、野村
https://www.youtube.com/watch?v=sE0U2OHcWLA
えびす講
https://www.youtube.com/watch?v=_9rP9zWvHiU

新しくても好きじゃない曲を延々と聞かされるのは苦痛でしか無い。
花火をみるどころじゃない。嫌いな曲なら音楽が無い方がいい
0020スターマイン774連
垢版 |
2015/08/30(日) 15:30:10.76ID:+aQ762SS
メリハリが効いてて、サビがしっかりした曲であれば、合う気がする
0021スターマイン774連
垢版 |
2015/08/30(日) 16:16:32.50ID:nZ9HgtsC
磯谷メロスタが好き。特においでん
0022スターマイン774連
垢版 |
2015/08/30(日) 16:36:04.64ID:++YHKaRn
磯谷好きではない。花火なのか音楽なのか、どちらが主役かわからない時がある。
0023スターマイン774連
垢版 |
2015/08/30(日) 16:52:10.90ID:nZ9HgtsC
音楽と花火の融合なんだから、どちらが主役でもないんでない?
0024スターマイン774連
垢版 |
2015/08/30(日) 19:24:48.99ID:++YHKaRn
あくまで個人的だけど、花火でしょ主役は。音楽に張り付けるような花火の挙げ方はどうかと思う。。
あまりに演出臭いのがちょっと。
0025スターマイン774連
垢版 |
2015/08/30(日) 19:48:44.73ID:nZ9HgtsC
自分は音楽に花火があまりシンクロしてないと音楽つける意味を感じない。演出くさいと思うのならそれまでだけどw
0026スターマイン774連
垢版 |
2015/08/30(日) 20:56:35.74ID:iOBk6kiO
花火の音がすきなんだけど
どこかオススメの場所ありますか?
まだ夏の花火しか体験したことないのですが
冬の乾燥した花火も興味あります。
諏訪湖上花火大会のジャキジャキスターマインとか空砲?があるやつとか
大好きです。同じような花火あったら教えてください。
音重視だとどこの花火大会がオススメですか?
0028スターマイン774連
垢版 |
2015/09/06(日) 10:58:12.14ID:CfMPStSL
>>19
×嫌いな曲なら音楽が無い方がいい
○これでもかってぐらいのマッチングの良曲でなければ音楽は無い方がいい

いや血迷ってないで絶対になくしてくれ
頼むからせっかくの貴重な花火を汚すな
>>26
やっぱ観覧打ち上げ距離が近いとこじゃない?
俺が毎年楽しみにしてるとこはメチャ近い(恐らく規定クリアしてない)
2年ぐらい前かは皮がメッチャ振ってきて痛かったぐらい
0029スターマイン774連
垢版 |
2015/09/08(火) 15:13:07.65ID:dnLKp5+k
>>4
同意

花火に音楽はいらない
耳障りで邪魔なだけ
0030スターマイン774連
垢版 |
2015/09/08(火) 15:32:03.41ID:KnNuvVjn
去年の赤川のエンディングのミスチルがやだったー
0031スターマイン774連
垢版 |
2015/09/08(火) 15:47:47.72ID:1pp2/wCq
ミュースタが主流になってしまって残念
皆が言うようにミスマッチだったり
個人的に苦手な曲だったりしたらもう…
そもそも花火の音が聴こえない
0032スターマイン774連
垢版 |
2015/09/09(水) 05:27:55.98ID:D3O753NC
> >>26
> やっぱ観覧打ち上げ距離が近いとこじゃない?
> 俺が毎年楽しみにしてるとこはメチャ近い(恐らく規定クリアしてない)
> 2年ぐらい前かは皮がメッチャ振ってきて痛かったぐらい


どこの大会ですか?差し支えなければ教えてください。
0033スターマイン774連
垢版 |
2015/09/11(金) 20:10:11.43ID:QRi75agc
フェニックス花火はまず音楽ありきの花火だったからな
0035スターマイン774連
垢版 |
2015/10/18(日) 19:41:11.48ID:/3367iui
花火大会の席買って、きもい曲垂れ流された時の怒りは何処にぶつけたら良いんだ
誰か教えてくれ!
0037スターマイン774連
垢版 |
2016/08/14(日) 21:23:41.33ID:7qQ1t/GQ
音楽花火が良いって奴は感覚がおかしいしキモイ
0039スターマイン774連
垢版 |
2016/09/01(木) 04:59:30.95ID:Xsp3lQtN
日本の花火は関係者の金目的が目立って正直感動したことは1度も無いが

海外のNew Year's Eveの花火は本当に感動する

感動する花火を観たいなら1度は足を運んで欲しい。

※家族 恋人と行くように。
0040スターマイン774連
垢版 |
2016/09/01(木) 19:16:47.92ID:d5WaRtqw
銀英伝みたいにクラシックで良いよ
0042スターマイン774連
垢版 |
2016/09/09(金) 23:35:39.62ID:RMii9poU
花火より曲が圧倒的に勝っちゃってて
それのおかげで花火もすごく感じた

と言えば
2015年のテーマファイヤーだな
0043スターマイン774連
垢版 |
2016/09/09(金) 23:39:29.27ID:RMii9poU
これ
ttps://www.youtube.com/watch?v=F-a2UYFzShM
0044スターマイン774連
垢版 |
2016/09/11(日) 16:15:37.92ID:ddfdCyxZ
9/14(水)1830〜 打ち上げ担当・・・北日本花火興業・和火屋
PG29番 超特大スペシャルスターマイン 「HERO 〜夢と感動をあなたに〜」
PG38番(〆) 超特大花火ファンタジアスペシャル 「ジュピター 〜輝く未来と平和を信じて〜」

使用される曲は簡単に推測出来ると思うので敢えて書きません
どこの花火大会かは、花火業者を参考に適当にぐぐって下さいw
0045スターマイン774連
垢版 |
2016/09/19(月) 11:17:10.78ID:djyszzWQ
君の名は大ヒットしたから
どっかで前前前世のミュースタあるかもね
0046スターマイン774連
垢版 |
2016/09/19(月) 13:01:16.98ID:w1tM/E62
「君の名は。」だと思ったら昭和の時代に流行ったラジオドラマ「君の名は」というヲチかw
0047スターマイン774連
垢版 |
2016/09/28(水) 12:47:03.15ID:LNYopq2g
生活費、多重債務でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。
0048スターマイン774連
垢版 |
2016/09/28(水) 12:47:25.93ID:LNYopq2g
生活費、多重債務でお困りの方は、NPO法人STAで!!
詳しくはHPをご覧下さい。
0049スターマイン774連
垢版 |
2016/10/07(金) 12:32:23.57ID:afeXWdRi
生活費、家賃滞納でお困りの方は
NPO法人のstaで相談!!

返済、支払いでお困りな方、生活費が足りないなど、その他の相談でもOKです。
詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人のstaで検索!!
0050スターマイン774連
垢版 |
2016/11/01(火) 23:22:48.40ID:J+T0+6p1
磯谷煙火の「君の名は。」ドラマチック花火が観たい

君の名は関連の曲でのミュースタは直近だといばらきまつりで観れるかもと期待してる
あそこ毎回その年のヒット曲使ってくるからw

2014年頃のレリゴーみたいに全国各地で前前前世使いまくったりするのかねぇ
0051スターマイン774連
垢版 |
2016/11/09(水) 20:07:38.31ID:rx5Saumd
ツベで無音にされる
0052スターマイン774連
垢版 |
2016/11/12(土) 07:13:53.72ID:Gox3e58L
「ミュートにされました」
0053スターマイン774連
垢版 |
2016/11/12(土) 07:18:48.04ID:IF61WcqJ
大規模大会で使った曲のかぶりはしらける。内容も勝てない
0055スターマイン774連
垢版 |
2017/08/15(火) 21:20:44.47ID:kw2WO+tj
俺も日本の花火は音楽なんか流すんじゃねえよと思うね
合っていようがいまいが時間の半分以上曲が流れてたらもう行かない
しかしBGM付きがすっかり市民権を得てるんだよなあ
0056スターマイン774連
垢版 |
2017/08/21(月) 10:25:21.77ID:Z4oogrxk
しょぼいJポップのせいでせっかくの花火が台無し
特に赤川。半分以上は恋だの愛だのの安っすい曲ばっか
普段選曲下手と言われているマルゴーもここではなぜかお咎めなしだ
結局みんな聞き手のレベルに合わせた低レベルの曲なら満足なんだろ
年寄りには若者文化が理解できないとか言うんだろうけど
ガキのバンドサウンドなんか青臭くて聴いてらんねーわ

ただし故郷はひとつは気持ち悪さが一周回って癖になるので許すw
0057スターマイン774連
垢版 |
2017/08/21(月) 21:21:24.54ID:+f3x98kT
フィナーレに威風堂々を使うとこ多いみたいやね。最後に一斉爆打ちするとこは特にハマるね(淀川、ふくろい)
0058スターマイン774連
垢版 |
2017/08/21(月) 22:00:29.01ID:leyHvs6v
曲なんてろくに聞こえん
0059スターマイン774連
垢版 |
2017/08/21(月) 23:27:26.35ID:q3aA/W2B
威風堂々は正直ダサい
0060スターマイン774連
垢版 |
2017/08/22(火) 01:31:21.92ID:U3FpQgPX
威風堂々は第1番ばかりじゃなくて偶には4番とか5番辺りでやってくれ
0062スターマイン774連
垢版 |
2017/08/22(火) 21:49:29.29ID:n/XxC+yx
>>58
音楽を今年から導入した花火大会行ったけどまさにこれだわ

そこは一緒にレーザーも導入してたけど、花火と違って綺麗に見える範囲が限定されるから良さが分からなかった
今まで通りの花火のみで良いんじゃね?というのが正直な感想
0063スターマイン774連
垢版 |
2017/08/23(水) 07:26:21.34ID:0UeSmlbM
音楽とマッチすることで花火が引き立つのも否定できないと思う。磯谷のメロディ花火なんかがそう。だからミュージックスターマインにはメリハリが必要
BGM的に音楽流してるみたいなのは音楽不要
0064スターマイン774連
垢版 |
2017/08/23(水) 18:30:07.13ID:fSwmHSxb
ただ曲のたれ流しはつまらない。
ミュースタで面白いと思うのは
いろんなサウンドミックスで
花火に合わせた選曲や演出してくれる
イケブンやマルゴー。
イケブンなんか去年の大曲の
特別花火のミックス選曲は良かった
0065スターマイン774連
垢版 |
2017/08/23(水) 19:03:54.97ID:G9OPZ0zv
>>61
選曲から花火屋にお任せした方が余程いいものになるだろうにな
長岡なんか曲が固定のせいでマンネリ化してて
花火屋を変えた方がとかいわれてるし
音楽のせいで純粋に花火が楽しめないなんて本末転倒だよ
0066スターマイン774連
垢版 |
2017/08/23(水) 19:25:46.11ID:d6JDJNeA
>>65
ほう、花火屋を代えた方と言われてるとな?。まあ、野村とマルゴーが来る前の長岡に逆戻りしていいならだけど、確実にレベルダウンするよ。
0068スターマイン774連
垢版 |
2017/09/17(日) 00:55:05.73ID:iTzXrYRK
爆発音と音楽は合わないよな
花火師にセンスがないんだ
0069スターマイン774連
垢版 |
2018/05/26(土) 20:42:09.18ID:Wr1cTEbz
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪
0070スターマイン774連
垢版 |
2018/07/19(木) 01:18:07.67ID:d47kzOZh
音楽と花火が合ってると思ってる人居るんだ!w

音楽なんて要らない
頼むからヘッドホンで勝手に音楽聴きながら見てくれwww
0071スターマイン774連
垢版 |
2018/08/26(日) 11:25:32.40ID:wT+7pq5u
花火を生かす殺すのも音楽次第
0072スターマイン774連
垢版 |
2018/08/26(日) 21:00:17.00ID:I5g0OIFI
おいおい、ミュージック花火がほぼ無い

関西の花火大会に売ってるのかwww
0073スターマイン774連
垢版 |
2018/08/26(日) 23:53:08.67ID:I5g0OIFI
おいおい、ミュージック花火がほぼ無い

関西の花火大会にケンカ売ってるのかwww
0074名無し募集中。。。
垢版 |
2018/11/28(水) 17:53:53.90ID:6u+/ftRH
名無し募集中。。。
0075スターマイン774連
垢版 |
2019/08/06(火) 06:53:45.98ID:prVhf9Lv
さすがに70歳の沢田亜矢子はないだろ暗いし
0076スターマイン774連
垢版 |
2019/08/15(木) 21:33:55.44ID:VoPjJGZg
音楽花火なんていらんわ
光と音のマッチングを楽しみたいならプロジェクションマッピングでも見てろよ
0077スターマイン774連
垢版 |
2019/09/22(日) 06:44:42.49ID:kBDIuzQO
日本の花火ってミュースタって言いながら全然ミュースタになってない花火が多いもんな
というか殆どがそんな感じ、体感9割以上
音楽使う目的があくまでアップロード対策でしかないんだろうな
たまにヨーロッパとかの花火見ると全体の構成から音楽との連携、トラの美しさ等々が日本とレベル違いすぎてびびる
日本の花火は時差だけはいいんだけど音楽の使い方は真剣に見直してほしいね
0078スターマイン774連
垢版 |
2019/09/22(日) 13:17:38.81ID:6AkegM/d
>>77
海外のすごいやつ興味ある
おすすめ動画教えて
0079スターマイン774連
垢版 |
2019/09/22(日) 13:25:01.42ID:SBEMrECt
>>77
> 日本とレベル違いすぎてびびる
俺にも早く教えてくれ
0081スターマイン774連
垢版 |
2019/09/22(日) 22:10:57.07ID:Bd4dpqLj
>>77
日本で一番だと思うミュースタ教えてください
0082スターマイン774連
垢版 |
2019/09/23(月) 02:54:06.77ID:tcLDVWXB
>>81
一番と言い切るほど網羅してないけど常総のグランドフィナーレは質量共に日本屈指のミュースタだと思う
0083スターマイン774連
垢版 |
2019/09/23(月) 03:21:05.57ID:x08mIMt0
>>82
海外の動画早く答えろよ
どうせ何も知らないんだろ
0084スターマイン774連
垢版 |
2019/09/23(月) 09:16:57.74ID:tcLDVWXB
>>83
>>80
0085スターマイン774連
垢版 |
2019/09/23(月) 09:22:40.81ID:tcLDVWXB
ちょっと調べればごろごろ出てくるがな
そもそも日本国内の業者が使ってるその手の機材やソフトも元は海外製だし
日本は音楽花火かなり後発やで
そこのレベルだけなら中国韓国やフィリピンの方が格上かと
0086スターマイン774連
垢版 |
2019/09/23(月) 16:11:10.02ID:n15k+Z4v
>>80
うーん・・・これくらいだったら上田やえびす講あたりでも普通に見られるんじゃね?構成の好き嫌いはあれど。
15分間ひとつの会社が揚げてるのはすごいね。ハウステンボスや桑名で長時間のミュースタが日本で見られないことはないけど。
0087スターマイン774連
垢版 |
2019/09/23(月) 19:19:22.74ID:a3FAGB6x
今年の神明のグランドフィナーレが最高でしょ
プログラム組んでる人、上手いね
0089スターマイン774連
垢版 |
2023/07/04(火) 20:29:11.56ID:6vPm3UFP
明日のユーミン花火
0090スターマイン774連
垢版 |
2023/07/07(金) 09:49:01.76ID:iPx2h4Pk
ユーミンの曲に乗せて花火大会 「中央フリーウェイ」の競馬場で:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASR6F61FTR6DUTIL020.html
市によると、同競馬場では地元の市民向けに毎年、30分間の無料の花火大会が催されてきた。
再開のめどが立たないため、民間と協力した代替イベントを模索してきたという。
0092スターマイン774連
垢版 |
2023/07/14(金) 08:48:43.05ID:BevXU0eC
やっぱり「アイドル」がどこでも鳴り響くのかね?
まあバリエーション色々見せてくれるのならいいのだが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況