ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/e878e275615369935e13396e8795515f.jpg
写真左側にある5号玉用の金属製筒の大きさが高さ約80cmと考えると
同じ大きさの五寸玉(5号玉)用木製筒の大きさ(高さ約3.3m)が凄いことを実感します・・・
木製筒の保守・維持が大変なため、昔は神社でお祓いを受けた五寸玉を3発、木製筒で打ち上げていたらしいですが
今は最初の1発だけ木製筒で打ち上げ、後の2発は金属製筒で打ち上げているとのことです

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/28/8a5a693ea469173ecf8f97a314e1690d.jpg?random=22eabf4ddc1b2014af815ee99113ab13
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/de/268be1510d2bd4a82936bd5fed43de03.jpg?random=0a54c36d44ef25ae25b8cb135c58b961
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ea/381ca0732776195b68a7a17e12e2e2bd.jpg?random=5c1057cbf7b541823ec00eaeffe3242b
1年ぶりの神社と水槽・・・お久しぶり!
昨年から9月の最終土曜日に開催されているのですが、おととしまでは9月30日固定開催でした
地元のご老人と若い方と双方のお話をお聞きしました
ご老人たち「30日じゃないと祭りって感じがしないよ」
若い方「土曜日開催にしないと運営側の人が集まりにくいんです・・・観客も」
伝統の維持って大変ですね・・・取り敢えず見に来ることが応援の第一歩かな・・・と思いました