X



トップページ花火
269コメント119KB

【会津】福島県内の花火情報交換スレ【浜中】

0001スターマイン774連
垢版 |
2011/08/25(木) 13:27:56.94ID:ENyKdk9M
いまさらですが、福島県内の花火の情報交換をしませんか?
決して花火王国とは言えない福島県ですが、小さな花火大会や祭礼に合わせた花火など、結構あると思います。
0128スターマイン774連
垢版 |
2012/10/10(水) 00:49:47.19ID:OMbfhKnM
郡山三穂田の花火を2ヶ所ハシゴしてきました
唐傘行灯花火は、まだ猪苗代湖から安積疎水が郡山に引かれていなかった時代
水不足が深刻だったこの地の五穀豊穣を願う雨乞いの花火だったとか?

今回も、ガラケー電話のカメラで、花火じゃない写真だけ撮ってきました
あしからず・・・
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/3e/b4297f66680d6df949ba318563f50013.jpg

花火当日、秋季祭礼を祝う家々にはためく数々の旗が見えました
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/95749249ef6c21ba40a997aebeb3830b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/ef19ce12b08bddaf969c081c591fe94a.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/14a72acd022cd267bc687a2594413a37.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/35/280cec5c4c27bf243d63a4efc30ccbfd.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/a00873049cb6b4b458b3753b3f0b6ec1.jpg
0129スターマイン774連
垢版 |
2012/10/10(水) 00:50:58.02ID:OMbfhKnM
神社に向かったところ、まさしく神輿が出発するところでした
旧駒屋村のグルリと一回り練り歩くのでしょう
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/29/53b1177faa364be2054baec55786686e.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/e6/95f4af7dfca4e099ab741e7aa6ba14fd.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/9b/be14f0b2e0db47117af0aab8e8409f01.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/14/f624252fb46c851e76f79b028e8e1c21.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/25/7eea52a5f501b2bd416b05957b463249.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/87/022fd03fecb81da044306e561d3583ae.jpg

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fa/43b791944080695068e072dc43af0dc5.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/83/986cc165c186475c1f4116286d2928f0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2c/e8830af0286d15226e2f3b7147751b8c.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/f55b0fa4f55172b91035af6bb2341201.jpg
0131スターマイン774連
垢版 |
2012/10/10(水) 00:53:14.60ID:OMbfhKnM
悔しいので、昨年の写真も載せます・・・

駒屋八幡神社
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/eb517ccefa8f625d083de5a2cd6466a9.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/1a/56a6e65452f2a5fc0684a46d32e56367.jpg

地元のお爺さんからの情報によると、神社の軒下に、昔使われていた木製の花火筒があるとのこと
見てみたら、ありました!
五寸玉用かな? それよりも少し大きめに見えるような気も・・・
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f1/422a5aa2a5cf7ee3df5cb82f16f23c9b.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2f/3a28f475c41df89e4b0f0a0d64410f4a.jpg

なんかしてます・・・何の格好なんだろう?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bf/feb8a34b2d4eb4acb74c730c2c0f7086.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/e17811c220e6b478b0f76609c54e70e6.jpg
0132スターマイン774連
垢版 |
2012/10/10(水) 00:54:31.58ID:OMbfhKnM
唐傘を立てているところです・・・かなり大きいんですね!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/45/9e59f3e0238bebed737e0eb25751871a.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/08/69ec17bfb3d8ac4a533318e6ead1d30e.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f2/a94e94d2fe8487279534f16def7c6e70.jpg

勢い余って、反対側に思いっきり倒れてしまいました・・・よく壊れませんでしたね!
駒屋在住のおじさんから、こういう瞬間を撮影してYouTubeにうpしなきゃ! なんて言われてしまいました・・・いいんですか?
(まあ、動画は撮影してませんでしたけど・・・)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8d/c0832892a4044678061de0da24dc0894.jpg

気を取り直して、立て直してました お疲れさまでした!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/f8007dc4a7277ac095c398b20dc087df.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/04/68e69897ca66b8e209dda2124f72e0a4.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/c7/e344190671ece249b92f199c9d611b41.jpg
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況