X



トップページ花火
441コメント124KB

【開港記念】横浜国際花火大会【みなと祭】

0152スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 16:37:26ID:efFINIiz
レッドブルきたあ
0153スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 16:42:38ID:MfkSPdJs
赤レンガからはよく見えるかな。展示飛行こええ
0154スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 16:44:45ID:Ls53UzIX
どこの駅が近いですか?
0155スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 16:49:45ID:efFINIiz
みなとみらい 中華街 あたり
0156スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 17:28:39ID:4/dO0oVJ
蒲田から今から出発します。
初めて行くのですが今から行って見える場所はありますか?
0157スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 17:44:25ID:qbD4Q1xx

山下公園前に設置されているオレンジ色のヤツは何なの。
 ひょっとして何かの仕掛け?
0158スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 17:47:48ID:iDx8KuZg
>>157
コンテナの五角形かな?
その先の海に台船があって
そこから花火打ち上げ。
0159スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 17:48:29ID:WkHOiRau
俺悲しく一人で行ってくるわ…
0160スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 17:48:55ID:77rAEv9o
港の見える丘公園はもう満杯?それとも入れないとか?
0161スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 17:57:19ID:efFINIiz
いい場所は無理。18時より規制開始です。
0162スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 17:58:28ID:Ud+Z/7sn
>159
俺と一緒に見るか?w
一人だと隙間縫っていくらでも
良い場所で見れるんだなw


超セツナス(;ω;)
0164スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 18:17:01ID:noZCJBHU
>>152

いずれはエアレース日本開催時の会場にするんかねぇ?
日本じゃ厳しいと思ってたが

>>162
>>163
ノシ

ま、せっかくの地元のイベントなので見られればいいやw

とりあえず、みなとみらい・赤レンガ方向へ行ってみますわ
0165スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 18:26:51ID:t4IyGQKh
赤レンガパークはまだ余裕があると放送中@山下公園
赤レンガそんなにあいてるの?
0166スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 18:28:11ID:S8lE4c2a
こちら、港の見える丘公園
見えるエリアは、満杯になってきた。若干ありって感じで
入場制限は、今のところなさげ。
山下公園よりは、ましでしょう。

0167スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 18:32:00ID:4/dO0oVJ
今から赤レンガ向かってみます。 
あいてますか?
0168160
垢版 |
2008/07/20(日) 18:40:42ID:Mtc7j245
東横線の混雑を見て港の見える丘公園から一昨年以来の大黒埠頭へ作戦変更。
ただいま鶴見駅へ向かっていますが、現地の状況はいかがですか?
結構入っています?
0169スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 18:46:47ID:t4IyGQKh
赤レンガは余裕ありと放送中@山下公園
赤レンガのスネークはいないのか?
0170スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 18:49:52ID:hqwGTIh5
朝10時に山下公園に来て、場所取りしてたのにチャイニーに取られてた。
ありえNeeee!!
当然退かしたけど日本語分からないフリしやがって図々しいにも程があるっつの。
0171スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 18:50:22ID:4+OK4WCa
赤レンガは大人数でなければ場所は確保できます。
アスカとかいう船が正面にあって不安なのですが
0172スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 18:52:52ID:iDx8KuZg
>>171
> アスカとかいう船が正面にあって不安なのですが

花火が終わると出港シーンが見られるよ。w
0173160
垢版 |
2008/07/20(日) 18:55:04ID:Mtc7j245
ただいま市営バスで鶴見駅を出発。
バスは座席が埋まる程度の乗りだが生麦でどのくらい乗ってくるか・・・
0177スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 19:20:34ID:5CXi2Tmp
ワールドポータズから進めねぇ
人多すぎ
0178スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 19:24:28ID:J4CfjFkR
船から花火見るぜ
でも家族と花火大会とかなんか悲しい
0179スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 19:25:55ID:Imsg98ob
まだかな帰る時の人込みも大変だな。
0180スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 19:27:19ID:Ud+Z/7sn
>178
ぼっちで見るより遥かに勝ち組!!!
0181スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 19:28:07ID:mPgUJWQW
TVで、一人、またーり見てます
0182スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 19:29:47ID:DZ5xBogE
>>170
席取りだけしていなくなるテメェに文句言う筋合いねぇぞ!張り倒すぞテメェよ!!!
0183スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 19:37:11ID:4+OK4WCa
飛鳥邪魔だな
小玉が見えない。
赤レンガから1人で見てる
0184スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 19:38:07ID:pB+a81JL
>>181 何チャンネル?
0186スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 19:39:49ID:EJu+PauE
漏れの部屋8階だから、かろうじて見える。
ただ、大玉だけだけど。
もちろん1人で・・・
0187スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 19:39:51ID:uk07NjfJ
9ちゃんねる
0190スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 19:49:08ID:0eWsYs/L
中野区だが音は聞こえる
今日は涼しくて行けばよかったな
0191スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 20:00:48ID:ZWx7G2d2
桟橋の方で見てる仲間に会えず臨港うパークの花火見えないとこで一人で終わるの待ってる…最悪だわ…
0192スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 20:05:18ID:5CXi2Tmp
警察がキレはじめたw
0193スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 20:07:33ID:ZWx7G2d2
どこらへんで(笑)
0195スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 20:13:03ID:ZWx7G2d2
なんか今すごいのが上がったみたいですが音と歓声しか聞こえません…こなきゃよかった…
0196スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 20:13:16ID:EJu+PauE
>>191
>>194
イ`
0197スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 20:17:28ID:5CXi2Tmp
ワールドポータズは煙が凄すぎで見えにくい
火薬くせえし
0198スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 20:20:46ID:m8zM4BVj
仕事中に屋上から見ようとしたけど天○ビルじゃまくせぇw

大玉が半分見えるくらいだし
0199スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 20:22:50ID:Imsg98ob
県警の前で何とか(木に邪魔されながら)見えました。
0200スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 20:37:31ID:81M94H3W
上半分しか見えないけど家から見てる。今年はでかいの多い?去年見たのは小さいのばっかりだった気がするけど
0201スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 20:49:04ID:UU9qUOQM
皆さんお疲れさま。
オイラはうちのベランダから観てますよ。
あ〜楽チン。
0202160
垢版 |
2008/07/20(日) 21:06:32ID:Mtc7j245
スカイウォークから見ていました。
有料かつ高さがある分絶景だったのは言うまでもないが、帰りのバスが渋滞にはまってなかなか来ないorz
0203スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 21:08:54ID:HFF6xubm
肝心の花火はどうでしたか
まわりの歓声とか雰囲気とかレポ願いマース
0204スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 21:24:15ID:E2MYjSaX
スカイウォークの橋の上組だがもうバスで鶴見まで戻って来た。
高度の低いスターマインもしっかり見えたし満足。
0205スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 21:29:41ID:efFINIiz
桜木町は大混雑です
0206スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 21:34:25ID:iDx8KuZg
>>203
高島屋と崎陽軒と神奈川新聞が大歓声でした。
みんなやっぱりスターマインが好きみたい。
崎陽軒は100周年で、「キヨーケーーン」「ショーマーーイ」コールが飛んでた。
ほどよく風もあって穏やかな天気で良かったです。

山下ふ頭で座ってみられました。帰りは人並みにもまれながら元町中華街へ。
みなとみらい線はみなとみらい駅で積み残しが出てました。
横浜駅で降りられないかと思った。ということで川崎駅着です。
0207スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 22:53:20ID:uePcYqvI
初めて浅間台から観ました。やっぱ現場で観ないとツマランね(´・ω・`)
ただ、ランドマークタワーの隣に花火ってゆー綺麗な写真は撮れた(´‐`)
0208スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 22:56:01ID:eXBdmuY6
パンパシのトゥーランドットで見たが、
来年は行かないな〜。
0209スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 23:02:15ID:o6P65cXE
地方から出てきて初めてみたものですが、夕べからのみなさんのレスのお陰で山下公園場所取り成功&のんびり観覧することができました。
ありがd
0210スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 23:13:07ID:sNZUsE4+
規模のわりに満足度が高い不思議な大会だ。
日程(翌日休み)、ロケーション(橋や観覧車)、演出(最後が盛り上がる)
によるのかな。来年は150周年か。
0211スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 23:31:05ID:/WBEq28c
臨港パークから見たがやっぱりしょぼかったな。
神奈川新聞に比べりゃカスみたいなもんだ。
「すごい!」と思わせるのが1つもなかった。
山下公園から見れば迫力あるんだろうけど。
神奈川新聞は毎年でかいの打ち上げるから楽しみ。
今日臨港パークから見た人は期待外れだったろうが
8月1日を楽しみにしていてほしい。
必ずや皆さんを満足させるであろう。
国際花火のようなケチでちっこい玉は上がりませんから。
でかいのたくさん上がります。音もめちゃ響くからお楽しみに!
0212スターマイン774連
垢版 |
2008/07/20(日) 23:36:21ID:eg8+BaNH
山下公園組だけど、柵の向こうの通路は例年だと時間になったら立ち入り禁止になるのに
今回はどんどん座る人が出てきて警備のバイト君も注意しない。
結局時間ギリギリになってから警官が立ち退くように言ってたけど
誰も動きゃしない。

最前列を取るために朝早くから場所取りしてた人が多いのに
直前になって来た人にその前に座られちゃたまったもんじゃないよなぁ。
0213160
垢版 |
2008/07/20(日) 23:56:06ID:a/7e72C4
ただいま帰着。
大黒埠頭は放送がなかった分静か。
前回来たときは地上から見ていたので気分はムスカ大佐そのもの。
スカイウォークは奥は混んでいたけどエレベータの近くは比較的空いていたのでレンズ穴も確保できた。
左に花火、右にランドマークタワー・クィーンズスクウェア・コスモワールドという絶景を収められたものの、
撮影に熱中しすぎて持ってきた弁当もほとんど手つかず・・・ >>203氏ゴメソ

鶴見行きの市営バスはスカイウォーク21時30分頃まで臨時便を出していた。
今日は日比谷線・三田線・埼玉高速〜南北線から東横線への臨時列車「みなとみらい号」が出ていたけど、
午前中の下り列車のみだったので、夜の上り列車もあれば臨港パークや山下公園から見ていたのに。
0214スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 00:00:59ID:K4w74HTt
赤レンガそんなにレポいなかったのか、書けば良かった
赤レンガ前の道に着いたのが17:50頃で、
18:00から通行規制で、目の前の道は緊急通路以外完全に車道座り見が許可された。
赤レンガから県庁方面に向かう道辺りで
「飛鳥」より高い物は綺麗に見えた。

広場は18:00時点で大方埋まってたし、
赤レンガ敷地内も恐らく大方埋まってたんだろうが、
道路の柵沿いなど、立ち見だったら余裕余裕だった

問題は赤レンガから旧貨物線経由で桜木町駅に向かうまで。
ワールドポーターズ付近と桜木町駅前がカオス
20時台で電車に乗るまでに実に30分を要した。
0215スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 00:17:40ID:jPsyIn+U
臨港パークから見ました。
途中から煙がすごくてほぼ見れなかったけど。
他のエリアからはちゃんと見えたんですか?
0216スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 00:18:42ID:Ggsxad4G
車で行って子供のお守りしながら花火見物、
22時過ぎに駐車場出てから渋滞にはまりつつやっと中野に帰宅

疲れて風呂入りたいんだが
嫁と娘がソファーで即寝した orz


パパさん皆乙
0217スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 00:32:52ID:3NKv86z2
>>215
赤レンガ付近ですが、後半やや煙は気になりましたが、充分楽しめました。
豪華客船飛鳥2もじゃまにならず、横浜らしい雰囲気を醸し出していました。
そういえば救急車が来ていたな、なんだろう。
0218スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 00:40:00ID:XQ7Op2Bx
赤レンガ倉庫周囲はびっしり人で埋まっていたよ。
とにかく凄い人出だった・・・飛鳥前はけっこう遅くまで
空いていたな。とりかくみんなモツカレ
0219スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 00:51:42ID:s81Hn2oW
大桟橋の岸壁エリア快適でした!
16時過ぎに着いて並んだけど、待ってる場所もエアコンきいてるし、トイレは近いし
シートひいいて炎天下&ムシムシの中外で待つより、良いんじゃないかなー
最後尾に並んだと思ったらすぐに案内が始まったけど、そこそこ良い場所が取れました。
案内始まるまでは列から離れられないけど、いったん入場してしまえば出入り自由だしね。
中には専用のトイレもあるし、食べ物&飲み物の販売もあり。
遮るものなく観賞でき、後ろにはベイブリッジでなかなかよかったです。
ただし入場時の人数分しか整理券(シール)がもらえないので、合流ができないですよ。
ちなにみ今日は17時頃に全ての整理券の配布が終了してましたー
0220スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 01:19:56ID:pR8GJG/n
大桟橋屋上抽選エリアはさすが眺めよかったです。
が、今年は風のあおりをモロにうけて煙いのなんの。
花火ガラが大量に降り注ぐので足元がジャリジャリと真っ黒になるほど。
目にも入るので、あちこちで「目が〜!」「目が〜!」と悲鳴が上がっておりました。
あと、トイレ激少な!
0221スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 01:26:51ID:BIJkWo9M
1から全部みた。場所とりからモミくちゃの帰りまで楽しそう!
花火大会いいなぁー。

家から小っさく見えるけど、音が体に響かないと満足出来ない!
混むし暑いしみんな大人になっちゃって付き合ってもらえないし。
次の花火大会は金曜?仕事帰りに1人で観ようかなぁ。
ブワッ
0222スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 01:36:07ID:lj3fnUhD
>>221
純粋な花火観賞ってもんは一人で行くものだろ?
芸術作品な訳だから、劇場とか美術館、展覧会みたいなものだな。
花火大会を楽しみたいって言うのなら連れが必要かもしれんが・・・

自分は一人花火大会ばかりで何も臆する事はないが、
一人初心者なら
ミニ三脚とデジカメをあからさまに持ち歩いたり、
常に携帯を耳にあて、キョロキョロ場所探しをしてみたり、
スーツで行って、仕事帰りに通りがかった風を装ってみたりと
色んな手があるようだよ・・・
0223スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 01:40:21ID:VEZceab0
元町・中華街駅に到着したのが17時過ぎ
駄目元で初めて山下埠頭に行ってみましたが
氷川丸脇や右前方の岸壁でもポツポツ空きスペースもあり
急いでシートを買いに戻って2人分場所を確保したのが17時半ごろ
かなりの人手でしたが打ち上げの台船が見える位置だったので
全景を楽しめました。拍子抜けするぐらいに良い場所が取れた感じ

帰りは打ち上げ終了後すぐに席を立ち
山下橋を21時前に通過
かなりの群集が石川町方面に抜けてるようだったので
駄目元で元町・中華街駅に向かってみたら
入り口があまり混雑してなくて5分後には電車に乗れました
結局滞在時間4時間だったけど満喫できました!
0224スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 01:49:47ID:rXDMXJ/M
大黒埠頭 スカイウォーク で撮影してました。

大黒埠頭は比較的すいていました。
スカイウォークは6時過ぎでもカメラ穴開いてる状態。
いつも大黒埠頭で撮影してるんですがスカイウォークでの撮影は
初めてでした。
アングルは良かったけど首都高を大型車が通過するとスカイウォーク
自体が激しく揺れます。今、写真見てるけど案の定光跡が陰毛状態・・・。
0225221
垢版 |
2008/07/21(月) 01:57:04ID:BIJkWo9M
>>222
どうやら自分は花火大会を楽しみたいっぽい。
待ち時間をコロッケや焼きそば食べたりお酒も少し飲んだりして過ごして、
始まったら「うおォー!」とか「すげぇ!」とか言って拍手とかしたりして。

カメラのレンズごしより生で観たいから、1人で行くとしたら、
ふらっと行って立ち止まって観るしかないやぁ。
0226スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 02:00:01ID:zTWDkYiH
花火大会後、腹痛と嘔吐で30人病院に運ばれたらしい
救急車はそれか?何食べたんだろう・・・
0227スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 02:59:55ID:wLv3BcBB
素直にVIVREで買っとけばこんな事にはならなかったんだよ…
0228203
垢版 |
2008/07/21(月) 03:36:05ID:aEPbxU3Z
>206さんレポどうも 寝ちゃった
2年前赤レンガ観覧はぜんぜん盛り上がってなかったので
場所によって温度差がかなりありそうですね
0229スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 03:46:01ID:4abNrzeX
神奈川新聞のもあるし、ケーブルテレビもやってるから、初めての今回はいろいろ歩き回った。
桜木町〜ランドマークの動く歩道の端とかは立ち入り禁止なんだねぇ…
あのあたりは警察&警備の拡声器がうるさかった(*_*)


最後の方に行ったのでわからんのだが、赤レンガでも低空のは見えない?
全部見るとしたら、大桟橋とか山下側に行かないと無理かな?
0230スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 05:33:49ID:QTGM3MP1
終わっちゃたな。みんな、次はどこの花火見に行く

俺は隅田川かな
0231スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 05:35:23ID:5N0TWARA
腹痛、嘔吐、ざまあみろw
この季節、屋台で買って食べる奴はアホだね。
0232スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 06:28:37ID:8GR05p5i
赤レンガの周辺は車道も埋まってたな。
車道座りでもよければ結構遅く来てもいいかもね。
まあ、風が吹いていて涼しかったら待ち時間もつらくはなかったね。
0233スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 06:51:04ID:EmGiG/cW
季節関係無く、テキヤに金落とすヤツはアホだと思っている。
0234スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 07:31:15ID:E0BJIPqR
>>8
自己レスなんだが、万葉の湯の隣の駐車場からも観れました。
車もちなら、朝いちで止めても1200円だし、場所をほかの人に
とられる心配もないし、結構お勧めですよ。
交通規制で22時まで車出せないのがデメリットだけど。

車なしでも打ち上げはじめてからぱらぱら駐車場内で
敷物敷き始めて見る人も居たんで、普通に見れる場所かもしれせん。
0235スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 08:49:57ID:PWI1W1gB
山下公園の木より後ろのほうに陣取った人って木が邪魔で見えなかったんじゃないかな。
0236スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 12:11:14ID:PWI1W1gB
食中毒のニュースやってた
0237スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 12:20:15ID:1T6VG+lW
>>234

万葉の湯の隣の駐車場とは、ワールドポーターズと道路を挟んだ向かいの
更地の駐車場ですか?

車の中から、低い花火も障害物なく見えましたか?
0238スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 13:08:19ID:5RxqRVxX
TBSの昼のニュースでやっていたね。
食中毒の原因は、売店のおにぎり弁当の可能性が高いとか。

>>230
個人的には、柏崎に行きたいけど、たぶん隅田川をテレビで・・・
神奈川新聞は行くと思う。
0239スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 14:19:50ID:eL7+QB/t
おにぎりで食中毒かよ・・・
そんなことありえるのか?
0240スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 15:04:46ID:ZP4lFtt4
キャハッキャハハハ!
死ね死ね〜〜〜ぇ!!
0241スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 15:06:56ID:ZP4lFtt4
>>239
この時期おにぎり食って食中毒なんて日本全国で発生してるよ
コンビニのじゃない、そこらの店が人の手で握らせてるやつは要注意
まあ、食べる直前に火が入ってるものを食べておくのが間違い無いな
同じ米食べるにしても、チャーハンとかのほうがずーっと衛生的
0242スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 15:45:20ID:eL7+QB/t
普通おにぎりって素手じゃなくてポリエチレンやラテックスの手袋して握らないか?
0243スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 16:18:35ID:omHrY0L5
船上から見た者です
人ごみや事前の場所取りもなく快適にみれました
弁当+飲料2本ついてきて持ち込みも可
5千円以内で船の揺れもそれほどなく最高でした
ついでに神奈川新聞花火大会の予約もしてきました
最高!!
0244スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 17:34:16ID:orSwvf5M
そこらの店が人の手で握ってるやつをクーラBOXにも入れず
4時間位かけてチビチビ食ったなぁ
0245スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 19:45:16ID:xSJUqCGl
>243
どんな屋形船ですか?
もし良かったら教えて下さい。
0246スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 21:14:32ID:a65+vd/q
>>245
飛鳥
0247スターマイン774連
垢版 |
2008/07/21(月) 21:20:04ID:omHrY0L5
>>245
屋形船じゃないです
普通のクルーザーです
0248スターマイン774連
垢版 |
2008/07/22(火) 00:04:36ID:Jis0WoLT
屋台なんてヤンキーとかヤクザばっかりだろ。
そいつらが作ったゲテモノなんか食うから
食中毒になるんだよ
0249スターマイン774連
垢版 |
2008/07/22(火) 00:30:03ID:GSkRaIS7
部屋から眺めるだけに留めて良かったー
0250スターマイン774連
垢版 |
2008/07/22(火) 05:43:20ID:i4SNvOh+
初めていきました。
初めて花火を近くで見たせいかとても良く感じました。
観覧席を予約しましたが、1時間足らずの事で席のみで特に何もないので高いような
感じもしましたがまあよかったです。
綺麗でした。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況