X



トップページ花火
499コメント153KB

花火屋のバイトだけど何か聞きたいことある?

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
04/08/18 21:49ID:zohpKANV
短期で花火屋のバイトやってるんだけどわかる範囲で答えるよ
0311スターマイン774連
垢版 |
2006/08/16(水) 22:59:59ID:WURmoVMN
その1万2千発も小割や千輪の小玉を一つとカウントしての結果なんて落ちは?
0312スターマイン774連
垢版 |
2006/08/17(木) 13:47:46ID:4umRL/nK
自分は花火の夏バイト歴8年です。
0314スターマイン774連
垢版 |
2006/08/18(金) 20:21:02ID:SQWBqSA/
>>310
別に大玉ばかり打ち上げてるわけでもないんだし、あまりこだわっても仕方ないんじゃないの?因みにPLは2003年以降、公称10万になっている。

ただ、良い場所で見ると淀川(2万)の4〜5倍は打ち上げてるのは確実にわかるよ。
0315スターマイン774連
垢版 |
2006/08/23(水) 04:21:42ID:8EkpkiEP
プライベート花火大会とかいうのがあると聞いたのですが、予算どれくらいで出来るものでしょうか?
0317スターマイン774連
垢版 |
2006/08/23(水) 09:57:34ID:3vkBpxVv
花火って半径何メートルくらいまで見えるのでしょうか?
0319スターマイン774連
垢版 |
2006/09/04(月) 13:14:10ID:xbLg0Djz
3号、4号、5号、7号、8号、10号玉は見たことあるのに
1号、2号、6号、9号玉を全く見ないのはなぜ?
0320スターマイン774連
垢版 |
2006/09/04(月) 17:21:44ID:AIh5gFcJ
9号はないけど6号はあるよ
関東なら茨城境で揚げる。
1号、2号はスナック通ってれば自然に出来る。
0321スターマイン774連
垢版 |
2006/09/04(月) 19:05:16ID:/ERUfT/3
>>319
2.5号ってのもあるんだぜ?

2号は尺玉の昇り少花とかに使われてるよ
0322書き忘れ
垢版 |
2006/09/04(月) 19:12:24ID:/ERUfT/3
ちなみに1号は千輪の中身
0323スターマイン774連
垢版 |
2006/09/04(月) 19:20:16ID:JhaFtVaB
9号無いね、9号。
0324スターマイン774連
垢版 |
2006/09/05(火) 03:04:13ID:/MTBCaFG
一応あるんだが、9号あげるなら尺玉あげた方が良いだろ?
おかげで9号の玉皮在庫が片付きません
本当にありがとうございました
0325スターマイン774連
垢版 |
2006/09/05(火) 10:03:26ID:KDS1K+ma
尺玉と粉飾決算して(ry
0327スターマイン774連
垢版 |
2006/09/21(木) 12:11:06ID:/g1t2NvK
うちは千輪の中身は2.5分だよ。
前は6寸はあっけど早打ち中に間違えて、7寸の筒に6の玉を入れたってとこがあって、それ以来作ってない。
大玉との区別を付けやすくするために6をなくして、5までが通常?。7から大玉って感じなんじゃないかな?
0328スターマイン774連
垢版 |
2006/09/23(土) 01:09:24ID:kSkQ/a8L
普通に6号あるけど?
0329スターマイン774連
垢版 |
2006/09/23(土) 01:34:43ID:4RxUHlcU
花火の「ひゅ〜ん、パーン!」の後の「バラバラバラバラ」みたいな音って、どうして出るの?
何気に気に成る。あの音の意味が解らん。
0330スターマイン774連
垢版 |
2006/09/25(月) 19:06:53ID:V8WChm2j
群声とかバリバリの事?
0331スターマイン774連
垢版 |
2006/09/29(金) 01:57:27ID:cLJhxE/7
すいません、どなたか親切な方教えてください。

彼女の誕生日に花火を上げたいのですが、そう言うのって可能なんでしょうか?
可能であれば幾らくらいから出来るのでしょうか?
0332スターマイン774連
垢版 |
2006/09/29(金) 16:18:20ID:yJIwAgk5
>>331
ログくらい読め馬鹿>>316
0333330
垢版 |
2006/09/29(金) 18:16:02ID:cLJhxE/7
>>332 ありがと
0334スターマイン774連
垢版 |
2006/09/29(金) 22:55:59ID:TKBhv9vN
こんな記事もある

打ち上げ花火が数万円でできるってホント?(All About/イベント・幹事のコツ)
http://allabout.co.jp/family/eventkanji/closeup/CU20060626A/index.htm
> 〜届出のみ・許可申請なしで可能な規模〜
>・4号玉(直径12cm)… 10発
>・3号玉(直径9cm)…… 15発
>・2号玉(直径6cm)…… 50発
>・ナイアガラ…………… 200本

> そもそも、町中のイベントならもっと規模は小さいですよね。
> そうすると、数万円程度からで大丈夫なんです。もう少し予算に
> 余裕があれば(20〜30万円程度)、かなり派手に見せられる
> 自信はありますよ!
0335スターマイン774連
垢版 |
2006/10/03(火) 02:01:21ID:ZU+u4GwJ
ロケ花の棒とったら形的には爆竹を大きくしたのと変わらないよね。構造は同じなのに火つけたらなんで爆竹とロケ花で違うの?
0336スターマイン774連
垢版 |
2006/10/06(金) 15:21:40ID:KTFaRCAf
スレ違い
0337スターマイン774連
垢版 |
2007/01/14(日) 00:44:38ID:U+gSanlw
煙火の製造を行っている企業さんの工場は勿論,機密事項が沢山だと思うのですが,
化学,弾道学,光学,材料力学,等々の数値的な設計の基に生産しているのでしょうか?(解明されていない現象もあるでしょうが)
TV,インターネットなどの公表された情報からは,人的なデータベース(熟練技術,経験等)による生産という認識があります.
僭越ですが,伝統的な花火の維持と共に,どれも同じと思わせない花火創りという新しいステップが必要である気がします.
というのは,中国製などの量産玉連発よりも,その花火屋さん独自の一級品一発,1セットの方が,観客様の目に残ると思うのです.
それには,先に述べた数値的な設計と共に,芸術的(色彩,音楽)な分野で確立した資格技術の導入が必要だと思います.
そして,芸術的技術の能力を十分に発揮するには,精度の追求が必須で制御工学等の観点も必要となり,すなわち数値的な設計が不可欠.
これらが相互的に相乗するシステムを構築することが今の煙火に求められていると思うのですが,いかがでしょうか?
(研究開発の段階で現象の開発・解明,論文発表,知的財産の創造・保障,等々の企業価値の向上も行えるように思えます)
また,一部で煙火の養成的学問が開設されましたが,企業側としては魅力的なのでしょうか?何を言いたいのかと言いますと,
代々世襲制の世界では後継者育成に一つの選択肢が増えたようなもの?だと思いますが,
第三者の新卒入社希望者は魅力的なのでしょうか?(優位的に考慮する要素となるのでしょうか?)
0338スターマイン774連
垢版 |
2007/06/17(日) 22:27:42ID:9bMSbZou
打ち揚げ
0339スターマイン774連
垢版 |
2007/06/22(金) 20:30:32ID:fbbijZA3
ナイアガラ20mで普通おいくらぐらいでしょうか??
セットと着火コミコミで一発だけしていただくとして。
すみません 相場が知りたいので・
0340スターマイン774連
垢版 |
2007/07/05(木) 08:29:43ID:QUN3q6v8
age
0341打ち上げ
垢版 |
2007/07/05(木) 15:41:35ID:7nX9VGFY
許可なくても2号玉や4号玉仕入れる事ができるとこないかな??

0342スターマイン774連
垢版 |
2007/07/05(木) 17:12:11ID:8qIdIWNo
前から、思うんだけど、どうして、花火は、煙がでるの?煙の少ない、花火作れたら、億万長者だと思うんだけど!煙の中身は、何なんだ、
0343スターマイン774連
垢版 |
2007/07/10(火) 12:12:37ID:VTpeN4Rf
あげ
0344スターマイン774連
垢版 |
2007/07/15(日) 15:23:50ID:qGxSFHcz
あげ
0345スターマイン774連
垢版 |
2007/07/23(月) 14:01:01ID:Hlt0Yfg6
あげ
0346スターマイン774連
垢版 |
2007/07/31(火) 17:22:23ID:ZahTWaUF
あげ
0347スターマイン774連
垢版 |
2007/08/01(水) 11:45:12ID:kSCZ25iK
あげ
0348スターマイン774連
垢版 |
2007/08/02(木) 23:40:35ID:GCVX1oBN
尺筒一本幾らですか
0349スターマイン774連
垢版 |
2007/08/04(土) 04:30:18ID:c84kS3Uo
特になし
0350スターマイン774連
垢版 |
2007/08/05(日) 14:01:40ID:YeOyRqoB
無い
0351スターマイン774連
垢版 |
2007/08/13(月) 18:12:43ID:Grfaz7+a
保守
0352スターマイン774連
垢版 |
2007/08/16(木) 01:48:37ID:QybMtD9Y
このクソ暑いのに炎天下で筒の設置てあんた…
0353スターマイン774連
垢版 |
2007/08/18(土) 11:12:21ID:t0+14UHv
都内で一般人に煙火を売ってる店ってある?
0354スターマイン774連
垢版 |
2007/09/04(火) 22:10:18ID:HzO6bhED
>>535
自分で調べろ
糞が
0355スターマイン774連
垢版 |
2007/09/18(火) 23:31:22ID:OUV8F2Ca
花火業界って結構シビアですね…

写真をネットに流しただけで追放ですからね…
0356スターマイン774連
垢版 |
2007/09/18(火) 23:51:44ID:C8FiUK5/
?
0359スターマイン774連
垢版 |
2007/09/24(月) 21:19:47ID:HmI6gs/z
>>335
爆竹は閉鎖されてるから外郭が圧力に耐え切れず破裂する。
ロケ花は一方が開いてるから圧力が一気にそこから放出されて飛んでいく。
お分かりしました?
0360スターマイン774連
垢版 |
2007/11/05(月) 10:08:39ID:h3C/MlD6
あげ
0361スターマイン774連
垢版 |
2007/12/31(月) 11:33:47ID:AATFn53m
こんなスレがあったのか。
一緒にバイトしてた先輩のツテで、今年の夏に山奥のベースに泊り込みでバイトした。
近畿圏の超有名な大会をいくつも見れたんだけど(有名な花火店らしい)、期待してたPLはやってないみたいだった。
給料はいいとこだったけど、ベースで夜中に質の悪いオッサン(バイト?)が、若い社員さんに刃物突きつけて恫喝しまくってたw
社員さんは全然動じてなかったけど(一層キレてたw)、花火関係者ってこんなDQNばっかりかよww
ちなみにPLのバイトができる花火店どこか知らない?
0362スターマイン774連
垢版 |
2008/01/13(日) 08:40:51ID:4Kt+A49u
>>361
古めの花火師ならそういうこともありえる
俺は職人なんだ!と、変な解釈で勘違いしてヤクザになってる人も多い
昔から居る飲酒運転上等のおっちゃんや、粋がる若いあんちゃんに多い奴らだね

既存スレ流用ということで花火師見習いだけどなんか質問ある?
0363スターマイン774連
垢版 |
2008/01/20(日) 23:42:49ID:X3nAXu1D
打ち上げ現場の画像をHPに載せても大丈夫ですか?
0364スターマイン774連
垢版 |
2008/01/21(月) 09:06:03ID:5CAJ6+MB
>363
業者さんによるんじゃない?
セッティングや機材に企業秘があるとこは、出して欲しくないらしい。
0365スターマイン774連
垢版 |
2008/01/22(火) 17:01:57ID:MqwNxGj+
質問します。

とあるプログでプログ主が運動会の合図の信号雷?を自分で打ち上げる様子を書いていまして
そこで打ち上げ方の紹介があったのですが、それによるとまず消防署に申請をして、許可がおりたら
煙火を購入し打ち上げるとあり 本人は従事者手帳の有無には言及されなかったのですが・・・

もしかして信号雷とかは紙雷管のように手帳なしで購入、消費が出来たりするのですか?
0367スターマイン774連
垢版 |
2008/01/29(火) 01:36:31ID:Kj1ugwP2
そういや
いたなぁー
ブログに打ち上げ動画を載せて警察沙汰になった人が
0368スターマイン774連
垢版 |
2008/03/10(月) 11:23:25ID:sugYrjQj
無難に
0370スターマイン774連
垢版 |
2008/04/06(日) 17:36:40ID:155Dmkkz
京都の有名な花火屋って一つしかない希ガス
そんなDQNの巣窟なのかよ
0371スターマイン774連
垢版 |
2008/04/24(木) 11:19:58ID:WNrKdvYh
京都にまともな業者は無いだろ
0373スターマイン774連
垢版 |
2008/04/27(日) 23:43:18ID:CVAyQx9e
>>370
あそこは花火屋としても有名だけど、銃の方はもっと有名だね。
0375スターマイン774連
垢版 |
2008/05/08(木) 10:06:20ID:sI4XMb0u
とりあへず2世がいるような花火屋はやめとけ
0376スターマイン774連
垢版 |
2008/05/22(木) 21:12:36ID:cg7KQOcQ
知り合いにバイト勧められてるんだが、ひょっとして?
バイトが社員に刃物ってなんなんだよ・・・底辺丸出しだな
体力には自信あるけど、中の人ヤバイ会社名plzビンゴならやめとく
0377スターマイン774連
垢版 |
2008/06/13(金) 11:46:51ID:iXFI7ZC+
特に無い
0378スターマイン774連
垢版 |
2008/07/13(日) 23:32:15ID:0P8+IOFr
儲かるの?
0379スターマイン774連
垢版 |
2008/07/15(火) 19:45:27ID:TcAQrzIm
もうからず…そして危険也
よほど物好きか自己顕示欲の強い輩の集まりだ
0380スターマイン774連
垢版 |
2008/07/17(木) 21:04:40ID:CzTS6+Hr
その通りだよ
だから、だいたい1年いないでヤメてる
0381スターマイン774連
垢版 |
2008/07/22(火) 13:42:03ID:ikHTSbCo
了解
0383スターマイン774連
垢版 |
2008/08/06(水) 00:56:07ID:oO1fbro8
ナイアガラの滝に白以外がないのは何故ですか?
0384スターマイン774連
垢版 |
2008/08/06(水) 01:32:53ID:mqQucj8F
けがやヤケド経験のある方はいますか?
0386スターマイン774連
垢版 |
2008/08/08(金) 18:47:30ID:h9pIwv+o
>>385
そう白しかないよ。他の色を見たことない。
0387スターマイン774連
垢版 |
2008/08/09(土) 06:45:29ID:ygbMmIuI
>>384
いるよ。
でも、会社はなにもしてくれないよ。

>>383
あるよ。
5色のナイアガラとか。
0388スターマイン774連
垢版 |
2008/08/11(月) 14:41:14ID:9nstNce+
>>387 ですよね
板橋のナイアガラは五色変化だったと思う
(遠くから見たのでよくわからず)
0389スターマイン774連
垢版 |
2008/08/16(土) 10:14:16ID:fSkcn3ms
>>387
> あるよ。
> 5色のナイアガラとか。
確かに点火した時点では白以外もあるけど、滝になって落ちてくる時には白しかないよ。他の色見たことない。
0390保守
垢版 |
2008/09/04(木) 01:40:34ID:coL4ODAF
>383
白以外もあるよっ。
0391スターマイン774連
垢版 |
2008/09/26(金) 17:41:32ID:6goOusCa
ププン酢ププン酢
ププン酢
0392スターマイン774連
垢版 |
2008/10/07(火) 18:02:59ID:pDAFZTV/
花火屋の二代目って、アホが多いなぁ
電気点火、毎年失敗してるから売り上げ激減
0393スターマイン774連
垢版 |
2008/10/09(木) 17:21:59ID:FvX7Uga/
打ち上げ現場をブログにうpした水道屋さんはどうしてますか?
0394スターマイン774連
垢版 |
2008/10/11(土) 12:18:32ID:nYKXKC7n
ププン酢とは何ですか?
意味が分かりません。
花火用語でしょうか?
0395スターマイン774連
垢版 |
2008/10/13(月) 21:49:12ID:FP1wDQwM
>>392
同感!!!
やる気ゼロで周りにシメシがつかん!

>>394
諏訪湖スレに行ってみよう。
0396スターマイン774連
垢版 |
2008/10/20(月) 09:55:19ID:j4xUWVp0
>>392
禿同!!!
おいらのトコは3代目だが・・・
アホ+欲深
スタマをセットして、不着火で玉が残ると
「儲かった!!!」なんて、ぬかして大喜び。
0397スターマイン774連
垢版 |
2008/10/21(火) 16:57:45ID:zqE3ZbP7
うちは、主催者が確認に来て残ってると値引きされて、信用無くしてる

反省の色なし!
0398銀が好き
垢版 |
2008/10/24(金) 21:46:37ID:VPXEPDL2
九州の雄西日本花火の掲示板に詐欺だよて書いてあるよ みんなさんは もう見たかな?九州支部長何考えてるの?ひゅ〜!
0399スターマイン774連
垢版 |
2008/11/01(土) 15:07:46ID:qpLH4NLS
バイト
0401スターマイン774連
垢版 |
2008/11/22(土) 00:36:16ID:yzyVZDh4
>
0402スターマイン774連
垢版 |
2008/12/06(土) 15:54:33ID:3mM6V0By
質問にいいっすか?
村の祭りで花火あげてます。
いままで、ほりこみ(投込み?)であげてましたが、
花火屋さんから電気点火をすすめらています。
電気点火って点火玉とか速火線とか使うやつっすよね?
設備にお金とかかりますか?ちなみに、予算はあまりないですorz
0403スターマイン774連
垢版 |
2008/12/06(土) 18:28:38ID:/XLmoEsp
花火死って不潔で臭そうなイメージがあるんですが本当に臭いんですか?
0404スターマイン774連
垢版 |
2008/12/07(日) 17:55:29ID:DTHjXj6w
違反の数々は九州の雄西日本花火で決まり ちなみにそこのスレは面白いよ
0405スターマイン774連
垢版 |
2008/12/09(火) 12:54:59ID:hHlSX03E
>>402
投げ込みは法律で禁止されたそうだよ。
点火器は花火屋が貸してくれんじゃね?


>>403
火薬と汗がまじってくっせーのなんのwww

おかげで夏は彼女が近寄ってくれない・・・

0406スターマイン774連
垢版 |
2008/12/10(水) 16:47:28ID:HXQH8Bvx
>>405
ありがとうございます。
なるほど。それはまずいですね。さっそく、見直し検討いたします。
0407スターマイン774連
垢版 |
2009/01/14(水) 19:30:06ID:57VYZYdI
※スカウトマン大募集※
関西の全エリア(大阪、兵庫、奈良、京都、和歌山)にてスカウトマンを
大募集します!ご希望の曜日、時間帯、エリアなどを選択可能!
月収80万以上可能!誰でもできる簡単なスカウト内容で、女の子と
話をする楽しい仕事です!未経験者、ホスト、ナンパ好きな人も大歓迎!
お問い合わせsrs4158744@yahoo.co.jp
0408スターマイン774連
垢版 |
2009/01/20(火) 22:47:50ID:hmTudHYJ
保守
今年もまた、打揚講習の季節だっ
0409スターマイン774連
垢版 |
2009/02/04(水) 22:56:14ID:QxxR9eQI
昨年変更された火薬関連の施行規則が今年の1月1日から有効な訳だが・・・
おらっちの花火屋ときたら、ポリカは疎か・・・畳床の支度もしていない。
みんなのトコは、どぉよっ???
0410スターマイン774連
垢版 |
2009/03/03(火) 15:36:47ID:SDTrPWTL
玩具花火じゃない花火(煙火)を個人に売ってくれるところってありますか?
買えるとしても1〜2万円分程度なんですが・・・
毎年泊まりに行っている某島で打ち上げたいのです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況