X



和食さと 11杯目 ~お客様感謝の日に食べ放題~

0001一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/04/15(土) 14:40:06.10ID:6mlycXr1
公式
http://www.sato-restaurant-systems.co.jp/

前スレ
和食さと 9杯目 ~お客様感謝の日に食べ放題~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1609986109/
和食さと 10杯目 ~お客様感謝の日に食べ放題~
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1647786294/
ID:nRKVJyub が馬鹿だと同意できる者のみ書き込みしてください。書いた時点で同意したとみなされます😂😂😂
0099一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/04(金) 22:37:22.26ID:Q9TDx4ig
ただの天塩か伯方の塩的なやつ
七味はあるから混ぜてミックススパイスにでもすればいいのか
0100一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/05(土) 00:23:33.54ID:RCfH75bO
>>98
抹茶塩はいつのまにかなくなった
あれを天ぷらにかけるのが好きだったんだけどな
0101一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/05(土) 11:41:18.47ID:JoYWIrhg
昨日行ったさとは冷房ケチって生ぬる空気だった
外よりはマシだけどがっかり冷房
0103一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/05(土) 15:44:13.86ID:dUw7eJQ5
そんな時は食べ放題かソフトクリーム食べ放題を注文して、ソフトクリームと無料のお茶で限界まで体を冷やす
ついでにかき氷を頼んでもいい。食べ放題なら寿司など冷たいメニューを優先に頼んで(さすがに生肉を食べるのは勧めない)
0104一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/06(日) 03:41:25.50ID:eD2FR8RO
いつも寒くなって後半は鞄から長そでシャツ出してきてるわ
ファミレスで冷房が足りないなんて思ったことほぼない
暖房が効かなくて冬に店内でコート着たママはよくあるが
0105一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/06(日) 03:43:48.34ID:eD2FR8RO
ソフトタベホの時は夏でも死ぬほど寒くなるね
後半は熱いお茶で体温めながら食ってる
0107一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/07(月) 21:51:01.28ID:VtoafNWx
http://imgur.com/NKCylk2.png
http://imgur.com/rQBrlqj.png
さと牛たん6月開始時。
http://imgur.com/v6yODUd.jpg
今回の超限定復活は330円値上げ。

黒毛和牛。
http://imgur.com/4HB6COY.jpg
http://imgur.com/G1Fi0Y0.jpg
http://imgur.com/mVTLRgt.jpg
http://imgur.com/KirhHFC.jpg
http://imgur.com/hhlaIWr.jpg
http://imgur.com/aapvXuG.jpg
http://imgur.com/etrPwfB.jpg
http://imgur.com/M3mzPD5.jpg
http://imgur.com/OrRFlGC.jpg
http://imgur.com/ZInkmOj.jpg
http://imgur.com/ZUhjtiG.jpg
http://imgur.com/dUj4H0i.jpg
http://imgur.com/qJ1kfwe.jpg
さとカフェ付けてナイト割と5%OFFで1人4,795円。
0108一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/08(火) 20:35:47.85ID:axVXwTay
http://imgur.com/VTna9A4.jpg
半額かき氷+ソフトクリーム放題+ドリンクバー。
しゃぶプレミアムのソフトクリーム放題しか知らず
単品ソフトクリーム放題だとカラス容器なのね。

一瞬豚しゃぶプレミアムと思うも日曜に>>107を堪能
していたので堪える。
半額かき氷食べるならソフトクリーム放題は不要かも。

>>102
http://imgur.com/M5amlo0.jpg
http://imgur.com/R8bBvnh.jpg
座敷だけど温度調整不可だった。
0110一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/08(火) 23:36:56.44ID:axVXwTay
>>109
天井埋め込み型だとどうにもならず風味。

因みに設定温度は若干高め。
よく行くしゃぶ葉の方が涼しいかも。
0111一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 17:55:14.03ID:g2tkuCWF
さとしゃぶの醤油だしってすき焼きみたいな味付けなの?
だったらさとすきじゃなくさとしゃぶ選ぶ一択なんだけど
レビューたのむ
0113一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 18:58:14.02ID:iBTUTiOT
いつの間にか、すき焼き出汁が
リニューアルされたのね…

しゃぶ葉とかゆず庵とかの
すき焼き出汁で満足出来るなら
試してみたら良いんじゃない

さとすきは、ちゃんと焼けるってのが長所
0115一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 20:02:07.31ID:g2tkuCWF
>>113
和食さとは利用したこと無いんだが
結局は醤油だしはしゃぶ葉やゆず庵とかのすき焼き出汁みたいなもんなの?
0117一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 20:16:50.37ID:tmJnpxC+
醤油出汁は全然すき焼き味じゃないから
元々あった一般的な寄せ鍋のつゆ
他店でいう「すきしゃぶ出汁」とは全く別物
すきしゃぶは元々定番じゃなくて他店の真似して一時的に出してたが
卵値上げで出来なくなったんだろ
卵追加自体は無料だからまだマシだがな
0119一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/09(水) 21:14:17.89ID:Aa1vOUR6
>>115
しゃぶ葉比だと薄めな味付け、同じつもりで食べると
肩透かし、昔のすき鍋だしを薄くした風味というか。
坦々も薄く辛さも殆どなし。

黒毛和牛はしゃぶ葉よりも厚切りで自分的には好み。

>>118
乙。
0121一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 02:46:29.18ID:4dkl4ccw
ソフトクリームのソースってチョコ・キャラメルと抹茶・イチゴの質が違いすぎ
後者は冷えたら固まってもそもそしてまずい。あれをかける人ってさと初体験の人以外いるんだろうか
0122一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 03:21:54.78ID:WVUf9lBx
固まるやつの方が好きだが何か?
前はキャラメルも固まるやつだったが普通のソースに変わって残念
ちなみに焼肉いちばんのソフトも同じメーカーでソースも同じ固まるやつだった
0124一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 05:51:29.89ID:rYQNfU31
>>123
そんなのひとそれぞれだろ。最初けらわかってるだろ。
0:100なのは!セロリ好きくらいだろ
0125一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 08:29:33.63ID:S/ecrCMX
5000円で千円引きになるクーポンが
何枚ものってるクーポンブック貰ったんだけど
一人何だよな
0126一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 10:02:20.66ID:WZYKWO26
固まるソースはNISSEI純正の少し高いやつだからな、コストダウンやろね。ちなみに固まらないソースははただの油だよ。通販でも安く手に入る
0127一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 10:36:23.32ID:NTNAbsh4
Aプライスでチョコと練乳のソースが売っていたので、チョコを買ったが、なかなか消費しきれない
0128一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 11:05:16.45ID:O0KJkPat
ソフトクリーム導入当初は、全てのソースが冷えるとパリパリに固まるタイプだったが
消費の多いチョコは数ヶ月ですぐに安物のバンホーテンに置き換わった
価格通り、固まるタイプの方が遥かに品質は上
固まらないタイプはすたみな太郎とかにも置いてる底質な糞不味いソース
0129一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 15:23:00.05ID:4dkl4ccw
チョコとキャラメルは固まった方がいいけど...
本物のフルーツソースや抹茶ソースはコストが高いということか。かといって安物の代替品もないってことか
まあチョコとキャラメル以外のソフトクリームの味変は飲み放題も頼んでフロートやアフォガードにするとか、別に頼んだデザートですればいいのか
0133一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/11(金) 18:12:40.11ID:WVUf9lBx
キャラメルを固まるやつに戻してほしい
代わりに抹茶を普通のソースにすればいい
0134一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/14(月) 03:26:03.62ID:cBp75ZBu
快活クラブからはソフトクリーム用ソースが消えたけど、あそこは基本持ち込みOK。だから味変したければ何か買って持ち込めばいい
でもさすがにさとに自前のソースは持ち込めないよな。ここはソフトクリームに限らず店置き調味料での味変が難しい。塩と醤油と七味でどうしろと 
0135一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/14(月) 05:02:07.73ID:KlRrsK26
塩  結構イケる
醤油 意外とアリ
わさび 意外とアリ
七味 辛さを感じず微妙
0136一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 03:28:15.16ID:FJ/O/u8v
わさびもあったか
0137一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 14:23:02.24ID:2BeKLssK
ポテトに塩はケチャップよりも一般的だと思う
ケチャップが小分けパックの店ではケチャップ持ち帰って塩で食ってる
ココスだと辛子オイル的なのがあってこれかけるとめちゃ美味い
0138一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 14:59:33.40ID:FJ/O/u8v
ほんの数年前はかき氷半額は9月10日くらいまでずっとやってたんだっけ
夏得の第二弾の情報は少なくとも公式サイトでは公表してないけど、まさか盆の繁忙期前に第一弾を終了してそのままなんとなくなかったことに?
それとも明日以降公表するのか
0139一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 16:53:02.62ID:NFb42kKV
キャンペーンは混み合う期間は避けてるイメージ。かき氷も丁度お盆前に終わったし
0140一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/16(水) 18:10:34.78ID:hLkILLF+
もう待ちいる激混みなんだけども
目茶苦茶腰が低いスーツの上着脱ぎましたみたいな感じのオッサンが
ガンガン皿下げに来る
偉い人かな?
0141一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 01:57:39.19ID:SADeFWxb
店長だろ
0142一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/17(木) 14:53:54.16ID:rmDz19fR
夏得キャンペーン第2弾始まったけど、またかき氷かー、正直違うネタが来るかと思ってたんだけどな~
0144一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/18(金) 09:00:13.05ID:UX2/5HFg
年中カキ氷やるんだろ
0145一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/18(金) 14:17:22.82ID:3Pbz3tRY
>>142 店内に入ってタッチパネルを見ない限り全貌はわからない?
しかし数週前から告知するんじゃなくていきなりなんだな
迫られてやむなく第二弾もやることにした?
0146一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 11:41:54.05ID:Br+n6Slz
なにげにかき氷がひっそり値上げしてるな
しかも個人的に一押しだった白桃は対象外だし
0147一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/19(土) 13:39:15.54ID:iiv/g9Qi
桃の仕入れ値が上がったのかな。第2弾っていうくらいだから期待したのにガッカリさせてどうするんだよ…
0149一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/21(月) 03:12:31.52ID:F3eIZ9w9
>>147 コストカットなら、あのどうやっても合わない白玉をのければいいのにな
0150一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/22(火) 01:37:06.40ID:7u9zdTjE
白玉合わないとかおめえの主観一般化すんなよクズ
0152一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 12:02:20.28ID:QIJxutmB
ラムーじゃカキ氷110円で売ってるよ?
何でここで食べるん?
悔いありませんか?
心配です、思い詰めて死なないで
0154一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/23(水) 21:46:03.30ID:6pOcpdjA
夏得第二弾まさかのかき氷だけ値引き
毎回ではないけど会計の時割引券をもらえるから、夏得第二弾ががっかりな分それを使えばいいと思う

>>146 白桃のは写真で見た感じ去年までの色付き砂糖水のシロップ=夜店のかき氷ぽいから、半額にしなくてもいいと思う
むしろベリーの方をよく半額に出来たなと思う。あれは果肉も果汁も入ってる結構いいシロップ
極論言えば今年のさとのかき氷で食べる価値があるのはベリーだけ。あくまで個人の見解です
0156一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 12:53:30.38ID:Yyp/frCB
いや、ラムーがある時点で勝ち確定だろ
ラムーなんて見たことないからどんだけいいのか知らないけどお噂はかねがね
0157一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 14:17:47.13ID:sE6poIeF
柚子ソーダを頼んだらよそでも悪評の紙ストローがついてきた
もちろんストローを使わず飲んだ
0158一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 14:19:25.61ID:sE6poIeF
>>152 去年までのかき氷ならそうだけど、今年は値上げした分多少シロップが豪華になってる
0159一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/25(金) 14:35:57.68ID:Ny/98L5q
サムギョプサルの幟見てスレに来たけど冷菓の話しかしてないやんけ
まあどうせエゴマの葉とか青唐辛子とかスライスニンニクとか無いなんちゃってなんだろうけど
0161一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 06:54:59.34ID:UUD63TbW
わずかばかりの夏得第二弾の中に夫婦善哉の冷やしがあるけど、頼んだら白玉が3個入ってた
これって夫2妻1で分ける想定?逆かもしれないけど
どうせなら一人2つづつ、4個入れておけばいいのに
0162一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 08:18:25.40ID:C286vZRL
>>156
すげえな、半径一キロにコンビニ一個もない生活がラ・ムーで埋まるなら。
軽く調べたら半径一キロにコンビニ16個あった。いかないけど、松屋、松乃家、マック、マスなんかもある。まあイオンはないけど、アコレなんかもあるからいいや。
0163一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/26(土) 14:26:32.92ID:NZp65ZkX
久々に行ったら焼き肉も始めて韓国料理も始めたんだな
今さらだけど和食とはいったい
0165一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/27(日) 15:12:24.94ID:iaaX/yqm
>>163 卓上にソースを置かないのが矜持?
0167一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 11:11:28.73ID:I8SNAZQB
すき焼き食べたい とおもったら
和食さと と どん亭の二択になった。
値段あがったなぁ
0168一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 11:16:25.66ID:I8SNAZQB
肉の日向けのクーポンかな
今日から月末まで

5000円以上の利用で1000円引き
これは、事実上のお一人様排除!
まあ仕方ないな。ファミリーレストランだし。
0169一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 12:16:55.08ID:8F9u4XFV
>>167 それなら魚松に年一度の楽しみとして日帰りツアーで行くのがいいか
0170一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/28(月) 12:22:30.80ID:+Rtc4Y3S
>>169
ぐぐったよ。
すげぇなこれ。

特別な日向けだな。
たしかに年に一度は良いかも。
俺は神奈川在住だから一泊必要だけど。
0171一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/29(火) 22:20:25.98ID:C99ewGrc
韓国フェアがしょぼいっていうけど、牛&豚プレミアム食べ放題だったら冷麺を3杯頼んだらほぼ元が取れるかも
ここの一品料理の常で多分そう量は入ってなさそうだし
でも食べ放題で冷麺を頼んだ時に限って妙に出てくるのが遅くなったりするのかな?
0173一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 13:13:03.36ID:ZkhSAIwR
食べ放題の一品で、フグ唐揚げと豚バラ唐揚げがあった
多分、さとギョプサルの豚肉に唐揚げ粉つけたのかと思う感じ
大人のビッグカツみたいでありでした
0174一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/30(水) 17:00:20.59ID:slDF2mhF
コースと食べ放題に出来る一品料理の単品価格との兼ね合いでは、案外簡単に元が取れそう
その後は楽な気持ちで好きなだけ食べてもいいし食べなくてもいい
0175一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 14:47:01.67ID:Yyjw11ZD
>>170
千葉県の四街道にあるから日帰りで電車でも行けるよ
埼玉県にあったのは5月に閉店したらしい
0176一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/01(金) 14:49:27.45ID:Yyjw11ZD
>>168
さとバルつければ5000円超えるから
酒飲みぼっちには余裕
今日、初めてさと式焼肉やってくるわ
0178一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/02(土) 12:00:26.35ID:44UUo64j
さとすきだと割り下入れずにくるから、鉄板焼き肉で食うの俺だけ?
茹でより焼きの方が好きだから、焼肉出来る前からやってた迷惑客だw
0179一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/02(土) 12:19:00.82ID:5oTbtcUz
黒毛和牛フェアの時とかはやってたな
最初の数枚を焼肉で、気が済んだらすき焼きで

でも、結局はホットプレート焼肉だから
家で焼くのと変わらないんだよね…
0180一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/02(土) 18:37:48.11ID:41nWXFyH
>>168
情報ありがとー今日行って確保してきた、私もぼっち飲みだけどこの割引券ある時>>176さんと同じくはさと焼肉&さとバルするわw
0181一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 14:09:15.65ID:oDuuQ37R
>>179 食べ放題なのは気が楽か。家だったらたった数百グラムを場合によっては家族で奪い合い
0182一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 16:25:31.17ID:xYhbuX0b
ここの焼肉網焼きじゃないから油で野菜がギトギトになるからなぁ…しゃぶしゃぶなら2つに別れてるから大丈夫やけども。
0183一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/03(日) 18:19:42.60ID:SFiIUK7m
>>178
俺も割り下出し汁一滴も使わない
持ち込みのスパイスミックスや
塩コショウやわさび醤油で
ひたすら鉄板焼き肉食い続ける
0186一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 03:04:31.04ID:JtsfdvRl
牛脂好き
小さい頃は塊だと苦手だったけど(豚でも)、大人になってそれも解消。だからこの肉は結構あり
0191一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 07:39:14.42ID:L2rS5ZJ4
脂身ではなく白身なんていう珍しい肉があるんですね。
と、天然かましてみる
0195一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/05(火) 02:21:10.94ID:d1P3j9oO
>>191 熊肉だと思おう。それこそはやりのOSO18の肉を食べてるつもりで
というか赤身だけの肉こそそれほどうまいものか?ヒレの良さがわからない
0196一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 06:50:57.17ID:Aqys65iu
韓国フェアは全部が食べ放題の対象じゃないんだな。サムギョプサル食べ放題のメニューシートに9種類とあって、写真の載ってるのを数えたらちょうど9つ
なぜか缶と氷入りグラスを出すだけの手間も原価もかからなそうな梨ジュースは対象外で、高い冷麺が対象
バグが起こってるのかそれとも実はなんか裏はあるのか?冷麺の原価が異常に安いか、食べ放題の時は頼んでも一向に出てこないとか
0197一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 07:36:55.37ID:ciQh9Tvb
閑散とした時間帯にしないと食べ放題でなくてでてくるの遅いぞ。
あと、缶で出てくるなら保存が効くので
放題から外すのも良くある。

空けちゃったやつは回転はやいほうが良いから大瓶とか大パックのやつは放題に加わる
0198一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/06(水) 14:05:03.82ID:Aqys65iu
冷麺は食べだしたときにまとめて頼むのが正解か
0199一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/07(木) 16:09:50.14ID:2r9xgWJd
食べ放題(も)ある店だから混雑時に食べ放題注文すると完全セルフサービスの他社と比べると来るのにかなり時間がかかったりする。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況