配達100回くらいやってやめたんだけど、
置き配って3回に一回くらいは揉めるのよ。

ここにいる人たちには信じられないだろうけど、
チャイム鳴らして応対ない時に置いて帰るのトラブル一番多いんだわ。

結局本人も何かに熱中して時間が過ぎて、
冷め切ったりふやけたものが届いて店舗に悪評価付けられる。

だから店舗は極力対面、置き配もチャイム必須としてる。
出前館もそれに倣ってる。

要望欄でも「絶対にチャイム鳴らさないでください」って書いてない限り、
「置き配で結構です」とか「置き配希望」だったら基本鳴らす。
オートロックは必ず下で鳴らして開けてもらうわけだが、
「置き配希望しているのに下で鳴らしたんなら上でも鳴らせ、いつまでもドアの前で鳴るの待たされた、料理が冷めてる!」
という苦情も実際複数回ある。大抵唐揚げなんだけどさ。唐揚げ頼む人まじ地雷。

ということで、置き配頼むときは明示的に指定することを勧める。