X



るるる♪ジョイフル〜その38〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/02/18(金) 17:16:29.72ID:Sb7pBk0d
前スレ
るるる♪ジョイフル〜その37〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1638335557/
るるる♪ジョイフル〜その35〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1626793255/
るるる♪ジョイフル〜その34〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1619097541/
るるる♪ジョイフル〜その33〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1607909197/
るるる♪ジョイフル〜その32〜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/famires/1600002557/

ジョイフルweb
http://www.joyfull.co.jp/
ジョイフルアプリ
Android版
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.unerry.BBCouponAppJoyfull
iOS版
https://apps.apple.com/jp/app/e3-82-b8-e3-83-a7-e3-82-a4-e3-83-95-e3-83-ab-e3-82-a2-e3-83-97-e3-83-aa/id1433877820
0202一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/03/27(日) 14:03:06.72ID:HXjjyhSD
>>200
客「このラーメン、麺がほぐれてないんですけど」
店員「レンチンだからです」
客「あーそういうことですか、なるほど、、、ってなるわけないだろ!」
ゆでてなくてレンチンだからほぐれてないとしても、客に出す前にほぐせよ
0203一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/03/27(日) 16:11:25.10ID:aAP151XW
レンチンだろうが火にかけようが冷凍ラーメンの類はほぐれんよ
店員が手を抜いてる証拠
0204一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/03/27(日) 18:06:32.51ID:j/Lk2H4o
>>201
茹でるって状態なら麺は踊るし
店員は箸やザルを使うから、ほんのちょっとした手間でほぐれる
むしろ、ほぐれない作り方の方が稀
だからこそ、やって当然の事がなぜ出来てない?
って話になる

レンチンならば忘れてる、手間を惜しんだ
指導不足など、いくらでも常識的な
理由が思いつく
0206一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/03/27(日) 18:24:52.34ID:mJD1iWg8
ラーメンは結構な確率で麺が塊のままになってるので
注文の時に必ず「麺をほぐすのを忘れないで」と一声かけるようにしてる
ラーメンさあ、冷凍でもレンチンでも何でも良いけど
スープの量を少し増やしてくれよ
今の量は明らかにラーメンとして足りてないわ
0209206
垢版 |
2022/03/27(日) 20:32:46.95ID:e97aVt/D
>>207-208
ラーメンの国に住んでるから旨いラーメン屋はそこかしこにある
そういう店と較べればジョイフルのはラーメンと言えないレベルだw
でもヘタウマの良さがあるという感じか
このラーメンを食べるためにわざわざジョイフルには行かないが、
ジョイフルに行って特に食べたいものが浮かばない時に何となく選ぶのがラーメンになってるw
あと基本、こっちのラーメンは豚骨だからジョイフルの醤油ラーメンはまあ気分転換って感じかな
0213一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/03/27(日) 23:41:11.63ID:bC7r9AXO
>>211
あるよ
各店舗にマニュアル置いてる
なんかクーポン限定メニューがマニュアルに載ってなくて作れなかった
ラーメン最後にほぐす工程が載ってないんじゃないか
0215一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/03/28(月) 22:43:10.34ID:pbMkEOH0
マニュアルあっても微妙な時あるよね
本当に守ってんのかと思う
量とか
0218一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/03/29(火) 13:14:12.65ID:0ndlXEeo
>>205
論理的に説明が付かない事ってのは
悪意を見いだす事に繋がる
だから、観点が増えるってのは歓迎すべきこと

中には全て相手が悪いですませちゃう人もいるけどね
0219一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/03/30(水) 00:05:57.71ID:jIPFtXRA
19時頃行ったら名前書いて待ってる客いたから待たずに出た
店内めちゃくちゃ多かったけど春休みのせい?
子どもは確かに多かった
1人でゆっくりしたいのにやだなぁ
0221一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/03/30(水) 23:24:22.80ID:hXx8b6+D
19時だと夕食どきだし蔓延防止解除と春休みで人増えてるんだろうね
14時半くらいだとランチ客が帰ってそんなに混んではないな
0223一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/03/31(木) 16:22:59.18ID:y6TuSfZk
もうヒカル特集はやめてほしい
0227一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/03(日) 14:48:39.07ID:kHxAGOJ5
幕の内のトマトが無くなったってここで見たからコスト減かよと思ってたけど
代わりにほうれん草の小鉢になったのね
7種にもほうれん草付いてるけど前とどこか変わったっけ
0229一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/03(日) 20:45:10.75ID:rh3G2Nno
昼いったら席待ち状態、そんなのジョィフルじゃねよ
やめて王将に行ったけど
0230一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/03(日) 21:32:50.65ID:HVydyDPW
>>229
今いる店は土日の昼は20分ぐらい待つのはザラだよ

バイトのおねいさん、声が大きくて元気でいいんだけど、無料の、とか、クーポンの、とか、単品で、まではりきって言わないで(涙)
0232一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/04(月) 07:24:52.75ID:QdboCa7K
昼膳のやつはほうれん草が消えたはず
0233一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/04(月) 07:59:55.74ID:i2kKFt4e
ヒカルハンバーグ、高いから買ってないけど半額なら大量買いしたい
0242一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/05(火) 19:49:13.69ID:/E654LvD
>>241
それは困る、グリルランチでいつも食ってるのに
ジョィフルは今じゃランチだけだよ、ましなのは
0246一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/06(水) 03:19:39.34ID:N7WVFj3i
とんかつとか定食の定番なのに無くすとかアホなんかジョイフル
ヒカルにとんかつはやめましょう言われたんかよ
0249一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/06(水) 07:56:18.17ID:wOAq6Bsb
まだシルバー
0250一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/06(水) 12:08:52.92ID:OiIAyToD
ゴールドの半ばだな
GTEが1000円単位になるから
朝から夜までリモートワークで居座ってスタンプ2個押してる

自粛ムードが収まって、昼に席待ちする人が出てきたから気を使う
0252一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/06(水) 15:23:42.58ID:5+qSOHev
>>234
7種にはベーコン無いからそれも幕の内だね。こっそり減量かー
自己解決で変更前のメニュー画像見つけたわ。前は7種にもトマトがあった
収穫の具合で調達ができなくなるトマトの代わりに新鮮な地物じゃなくても冷凍食品で調達できるほうれん草に変えたって事かな
0253一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/06(水) 23:10:57.89ID:wLXSHY1w
>>247
2回目のダイヤモンドだよ
ドリンクバースープバー年パス持ち
もっと特典付けてほしいけどね
0254一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 01:04:24.80ID:V5Z0rBAW
わざわざこの荒らしスレに執拗にレスを繰り返すとは、

日本一の嫌われ者県民の福岡の精神異常者ならではだよな
0256一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 01:16:06.63ID:V5Z0rBAW
ID:5+qSOHev
ID:/E654LvD
ID:bnND4h89
ID:N7WVFj3i
ID:bvg326zp
ID:wOAq6Bsb
ID:OiIAyToD

この手の真正のキチガイが大暴れするから、  福岡県民は蛇蝎のように嫌われるわけで

人間のクズ中のクズの集まり  修羅の国  イヤガラセすることだけが唯一の生きがい

同和差別日本一どころか、同和をでっちあげた同和利権で 他県人を脅しまくり


日本ハムが悲惨なことになっているが、それまた嫌われ者県民の福岡のしわざ
0257一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 04:16:40.40ID:6tCN72Qu
【2022年4月閉店予定の店舗※[ ]は最寄りの店舗】
大分:大分新川店(大分市)は4月18日15時閉店予定[大分大手町店]
0259一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 16:06:25.41ID:skE0qd3r
マジであの店員さん美人過ぎてやべえな
マスクしてるからかもだけど
0261一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/07(木) 16:36:01.59ID:BC8HWGeY
>>258
機材が糞なんだろ
ジョィフルの出店エリアには光サービスエリアになっていない所も多いから
そこいらは4G接続なんじゃない
0262一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:01:11.47ID:UPHF8YFF
>>257-261

ID:6tCN72Qu
ID:NNu7k7SU
ID:skE0qd3r
ID:BC8HWGeY

わざわざ荒らしスレに執拗にレスしてイヤガラセして、そこまで一匹で大暴れせにゃならんのか?

>>256で 生きている価値の無い人間のクズと書かれて、自覚しているのか
ぐうの音も出ないんだなぁ。こいつの老いた親も気の毒だわ
0263一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:07:41.20ID:OluxqpyR
コンマイ語(遊戯王)
登録日:2012/03/07(水) 09:32:14
更新日:2022/04/08 Fri 10:43:26NEW!
所要時間:約 32 分で読めます

▽タグ一覧
KONAMI KONMAI おい、デュエルさせろよ おい、会話しろよ ちょっと何言ってるかわからないです どうしてこうなった にわか御用達 びっくりKONAMI まるで意味がわからんぞ! エアプ カードゲームがしたいんだ、言葉遊びがしたいんじゃない コンマイクオリティ コンマイ語 ジャッジ泣かせ ファンサービス 何?レベルを持たないならレベル0ではないのか!? 公式が病気 少しずつ改善されてはいる 所要時間30分以上の項目 日本語の難しさ 検定が作られるレベル 言語 調整中 遊戯王 遊戯王OCG

コンマイ語とは、『遊戯王オフィシャルカードゲーム』(以下OCG)において頻発する一部のカードのテキストやKONAMI事務局から出される裁定のこと。

OCGの一部のルールの複雑さ、それに対する事務局の説明の珍妙さを揶揄した言葉である。
0264一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:08:08.74ID:OluxqpyR
かした癖に)。

現在のように、音ゲー関連ではなく主に遊戯王OCGについて使われるようになったのは、
事務局の対応の悪さが原因である。
元々効果処理が解りにくく、裁定が頻繁に変わるカードも多い遊戯王OCGであるが、
社内にもルールを把握している人間が少ないのか、説明をコナミに求めても「調整中」を始めまともな返答が返ってこないことがある。

時には対応者によって裁定が変わるという大問題まで起こり、
決闘者の間で静かな怒りとともにネタとして浸透していった。

※注意:調整中(遊戯王OCG)の項目にもあるが、事務局が実際に調整中と返答するわけではない。
ただし、「調整を行っています」とかはある。

2014年3月21日から「マスタールール3」が適用された。
これに伴い、「わかりやすさ」を追求するためカードテキストの書き方を一新。
カードの効果テキストに通し番号が付き、ダメステタイミングが明確になるなどコンマイ語問題を解消するための企業努力が見られるようになった。
また、不明確だったテキストのカードが再録の度にエラッタ・裁定が出されるなど、紆余曲折を経ながらも少しずつ改善されてはいる。
再録されていないカ
0265一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:08:26.83ID:OluxqpyR
014年3月21日から「マスタールール3」が適用された。
これに伴い、「わかりやすさ」を追求するためカードテキストの書き方を一新。
カードの効果テキストに通し番号が付き、ダメステタイミングが明確になるなどコンマイ語問題を解消するための企業努力が見られるようになった。
また、不明確だったテキストのカードが再録の度にエラッタ・裁定が出されるなど、紆余曲折を経ながらも少しずつ改善されてはいる。
再録されていないカードに関してもゲームに収録される際にエラッタされる事がある。

2017年3月25日から適用された「新マスタールール」からは大幅なルール変更に伴い、
モンスターゾーンに関係するカードの大半が「読み替え」なる事実上のエラッタを受けた。
再録でテキスト不備を直されたばかりの《ヨコシマウマ》はその代表例だろう。
それ以外のカードでも「攻撃表示のまま裏側にする」カード《闇の訪れ》が読み替えによって裏側守備表示に決定した。
これは守備表示にならないリンクモンスターに影響する事を懸念しての変更ではあるが、同時に裏側攻撃表示が消滅。

未だにまとめサイトやSNSでセンセーショナルに取りざたされる事もあるのだが、
改善された事を知らない「
0266一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:08:47.26ID:OluxqpyR
しかし、英語版の《Assault Mode Activate》(日本語名:バスター・モード)を発動して日本語版の《/バスターモンスター》を出せるか、という質問に対しての回答が話題になった。

A:いいえ、カードが違いますので特殊召喚できません。


日本語版は「○○/バスター」、英語版は「Assault Mode ○○」という表記。
確かに名称が全く違うので、仕方ない……のか……?

現在は修正され、
日本版《/バスター》も海外版《Assault Mode Activate》で出せる裁定になった。

未だに海外版カードと互換性のないカードとしては《ウィジャ盤》と「死のメッセージ」がある。
こちらは呼び出される文字が、日本語版は「DEATH」、海外版は「FINAL」であり、やむを得ない面もある。

かつては、公認大会で海外版カードが使用できた為、これらの要素も重要な意味があったが、
現在は公認大会で海外版が使えなくなっている為、いずれにしても非公認大会やカジュアルプレイ以外では意味を持たない裁定になっている。

また、海外と裁定の異なるカードやリミットレギュレーション、カードプールの違いがやり玉にあげられる事もある。
結果として、海外版と日本語版は別のTCGと捉えている人も少なくなく、「遊戯王LotD」発売時にはこれが要因の一つで炎上が起きた。


テキストの不備

メンタルマスター
800ライフポイントを払い、自分フィールド上のサイキック族モンスター1体をリリースして発動できる。デッキからレベル4以下のサイキック族モンスター1体を表側攻撃表示で特殊召喚する。
※エラッタ前(THE DUELIST GENESIS収録)


イレカエル
自分フィールド上に存在するモンスター1体を生け贄に捧げる。自分のデッキから「ガエル」と名のついたモンスター1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。
※一部抜粋


この二枚を比べてみてほしい。
どちらも自分フィールドのモンスターをリリースして(生贄に捧げて)効果を発動できる効果だが、
前者は自身をリリースできないが後者はできる裁定にも関わらずテキストから読み取る事が出来なかった。

なお、現在はメンマスはエラッタされ、メンマスをリリースできないと明確に表記された。
厳密にはエラッタではなく他の事例もある印刷ミスの修正の発表だった可能性も高い。

余談だが、このテキストの不備について、一時期こんな画像が出回っており、見たことがある人も多いだろう。

Q:《メンタルマスター》と《イレカエル》の相違点はどこですか?
A:カードが違います。

Q:カードが違うとはどういうことですか?
A:カードが違うということです。

ヨハンと会話してる気分である。

上記のメンマスの裁定は悪い意味で有名だが実際にKONAMIから出されたかどうかは定かではない。
そもそもこのカードのエラッタ(さらに裁定自体は当初から変わっているわけではない)は発売からかなり早期に発表されており、
ちなみにこの画像、KONAMIの回答日時とされている日付が上記のエラッタ発表の日よりも後になっているらしい。

遊戯王wikiに書いてある画像見たことあるよって人もいるだろうが、
当の遊戯王wikiで過去の編集記録(バックアップ)を見ても、上記のやり取りが記載されていたことは確認が取れていない。
つまり、コラ画像である可能性が高く、遊戯王Wikiにおいても信用しない方がいいと一蹴されている。
こうしたコラ画像が本物と
0267一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:09:04.42ID:OluxqpyR
これはどちらも条件を満たした後にその後の処理が挟まるため不可能(例外的に《くず鉄のかかし》の場合は《サイクロン》で破壊すれば可能などさらにややこしくなる)。

ものによっては《Dark Knight》と《デビルズ・ストリングス》のように、
「アニメの再現をやろうとしたらタイミングの問題で無理でしたー」という例までも存在する。
こればっかりは個々のカードの裁定を見て、使う側が覚えておく以外ない。

上の三つの問題の存在により、今でも『タイミングを逃す』というルールを毛嫌いする人もいる。
まぁ、それ以上に当初のコナミ側の対処も問題だったのだが、こっちについては近年はしっかり対処はしているので問題はないだろう。


『対象を取る、取らない』
過去にはテキストからほとんど把握できないという大問題があり、かなり嫌われていた。
最近はテキストが整備されてきたが、やはり大問題がある。

「プレイヤーの意思で目標が選べるかどうか」と思われがちだが、実は違う。
簡単に言うと
0268一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:10:30.53ID:UPHF8YFF
効果を発動した時に目標を選ぶのが『対象を取る』
効果を処理する時に目標を選ぶ、あるいは効果を発動した時には選ばないのが『対象を取らない』


つまり、発動した側が目標を選ぶとしても、それが効果解決時に目標を選ぶのならば「対象をとらない」のである。

例1 《氷結界の龍 トリシューラ》
有名な例はやはり《氷結界の龍 トリシューラ》。

このカードがシンクロ召喚に成功した時、相手の手札・フィールド上・墓地のカードをそれぞれ1枚までゲームから除外する事ができる。


上のテキストだけ読んでも全然ピンと来ないが、この効果は対象を取らない。
「手札・フィールド・墓地のカードを同時に除外する」
「非公開情報である手札は効果解決時に裏向きのままランダムに選ぶ=対象を取らない」
だから対象を取らない……という理屈らしい(実際は微妙に違うが)。
なんか腑に落ちない。

類例が手札からもカードを出すことができる《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》や甲虫装機の装備効果。
これらは公開領域である墓地だけでなく、非公開領域である手札からもカードを選べるため、効果解決時に対象を選ぶ「対象を取らない」効果である。

例2 《クイーンマドルチェ・ティアラミス》
次の代表例は《クイーンマドルチェ・ティアラミス》。

自分の墓地の「マドルチェ」と名のついたカードを2枚まで選択して発動できる。
選択したカードをデッキに戻し、戻したカードの数まで相手フィールド上のカードを選んで持ち主のデッキに戻す。

とあるが、相手のカードをバウンスするのは対象を取らない扱いである。

効果を発動する時に墓地のマドルチェを対象に取ってデッキに戻すのがメインで、そのおまけで効果を処理する時に相手フィールド上のカードを選ぶからだそうだが、あの女王様、何を言っておられるのかさっぱりです。

一応見分け方があり「〜〜〜して発動する。」までが発動条件及びその時に行う事(上記のティアラミス効果の1行目)。ここで対象を選択している場合、その目標に対しては対象を取る効果になる。
この文章の後に書かれている事が効果処理時に行う事。ここで対象を選んでいる場合は、その目標に対しては対象を取らない扱いになる(上記のティアラミス効果の2行目)。

ティアラミスはこの例に倣っておりコンマイ語の教材としては優秀である。
カードテキストの統一とルール整備をされた第9期からは全てのカードがこの例に完全に倣っているのでいくらか法則を覚えておけば対象を取るか取らないかがわかりやすくなっている。
発動条件などまでが句読点で区切られてることが多い。
むしろ「ルールを一度理解」し「カードのテキストをきちんと統一すれば」、一応判別が可能な範囲には収まっている分マシな事例の一つである。
…だが第8期まではカードごとにテキストの書き方が滅茶苦茶になっており必ずしもこの例には当てはまっていない。
例3 《間炎星−コウカンショウ》
ティアラミスの逆パターンが《間炎星−コウカンショウ》。
このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動できる。
自分のフィールド上・墓地の「炎星」または「炎舞」と名のついたカード合計2枚と、
相手の墓地または相手フィールド上に表側表示で存在するカード合計2枚を選択して持ち主のデッキに戻す。


これ「発動できる。」の後に対象を「選ぶような書き方」をしているのに対象を取る効果である。クイーンマドルチェと同じ構成文なのに。
よって発動宣言時にコスト支払いと同時に墓地とフィールドの効果対象となるカードを選択しないといけない。

例4 《アーティファクト−モラルタ》
《アーティファクト−モラルタ》というカード、先の例と同様にこっちも目標をプレイヤーが選べるが、対象を取らない。

相手ターン中にこのカードが特殊召喚に成功した場合、相手フィールド上に表側表示で存在するカード1枚を選んで破壊できる。
ている。

……いや、だから何言ってるかわかんないです。

そしてモラルタは「選んで」なので対象を取らない効果なのである。何言ってんだお前。
0269一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:16:13.89ID:6QcB+rWR
簡単に言えばカードの発動や効果の発動に対して他のカードを発動することであり、
全部発動し終わったら後に発動されたカードの方から順に効果の処理をしていく。

この逆順処理に関して「何故逆順処理するか解らない」と言う声をあげる初心者もいるにはいるが、
これは「先に発動したカードを何とかするためにカードを使うのだから、後出しの方が強くないと意味がない」と言えば納得してもらえるだろうか。例を挙げるなら無効化系が機能するためなのが一例か。

ここまでは解りやすいただのルールの話に聞こえるが、問題はチェーンの仕組みそのものではない。
何がチェーンに乗るか乗らないか、だ。

基本的にカードの発動に対してはチェーンができる。
だが効果の方には発動せずに効果を発揮するものがあり、そちらはチェーンを作らないのだ。
……何言ってるのか解らんって? 大丈夫だ、俺も解らん。


何が困るかと言うと、チェーンブロックを作るか作らないかで一部のカードの価値ががらっと変わるからである。


例えば、特殊召喚を無効にする《ライオウ》や《昇天の黒角笛》。
こいつらは上述の通りチェーンに乗らない特殊召喚だけを無効にできる。

ルールによって行われるシンクロ・エクシーズ・ペンデュラム・リンクの各特殊召喚や、召喚ルール効果によって特殊召喚されるダムド、サイドラなどが代表的だろう。

一方でチェーンに乗る代表は起動効果のダムルグや《死者蘇生》、融合召喚・儀式召喚など、『カードの効果』による特殊召喚。

勘違いして後者の方を無効化してしまったら、後で発覚した時にトラブルになりやすい。


そしてやっぱり相変わらずだが、召喚がチェーンに乗るか乗らないかも非常に見分けがつきにくい。
「発動できる」と書いてくれてる連中は親切だが、そんなこと書いてないのに起動効果なダムルグとかもいるし、
逆に「この効果で特殊召喚した時〜」と書いてあるにもかかわらずチェーンに乗らない召喚ルール効果の《大天使クリスティア》のような紛らわしい者もいる。

※なお、再録によってダムルグは

(1):自分の墓地から闇属性モンスター1体と風属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

と起動効果であることがわかりやすくなり、クリスティアは

(2):このカードの(1)の方法で特殊召喚に成功した場合、自分の墓地の天使族モンスター1体を対象として発動する。

と判別できるようになっている*6。


wikiでチェーンを解説した項目に例として出されている《神の恵み》と《魂吸収》に至っては

神の恵み 永続罠
自分がカードをドローする度に、自分は500ライフポイント回復する。

※効果でチェーンを作らない

魂吸収 永続魔法
このカードのコントローラーはカードがゲームから除
0270一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:16:38.45ID:6QcB+rWR
魂吸収 永続魔法
このカードのコントローラーはカードがゲームから除外される度に、1枚につき500ライフポイント回復する。

※効果でチェーンを作る

違いがまるで解らない。
『対象を取る・取らない』が生易しく見えてくるレベルである。

ちなみにこの2枚の場合「神の恵み」は「(枚数を問わずに)ドローする度に」永続効果(=表側になっている限り効果が適用し続ける効果)であるので、
「発動に対して発動する」ためのチェーンブロックは作られない(効果を発動するわけではないということ)。
対して「魂吸収」は「カードがゲームから除外される度に」、それをトリガーに「1枚につき」「効果が発動」するため、
それに対して何がしかの効果を発動できる=チェーンブロックが発生する。

なお、現在は前者の「神の恵み」のテキストが再録によってエラッタされ、

永続罠
(1):このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分がカードをドローする度に、自分は500LP回復する。

と永続効果であることがわかりやすくなっている。



余談だが召喚や攻撃宣言に対して《神の宣告》などの召喚を無効にするカウンター罠や《強制脱出装置》などのフリーチェーンカードを発動する時に、
「召喚(攻撃)にチェーンして」と言ってしまう決闘者も多いだろうが、厳密にはそれはチェーンでは無い。

チェーンとは「何らかの効果が発動した際に、それらに対してさらにカードを発動する」行為を指すからである。
だから、この場合は「優先権を渡されたのでそのタイミングでカードを発動する」が用語としては正しい。

その他にも上記の「時/場合」「する/できる」「対象として(選択して)/選んで」のみならず、
「捨てる/墓地へ送る*7/墓地へ捨てる」、「リリースする/墓地へ送る」、「確認する/めくる」、「モンスターへの戦闘ダメージ/プレイヤーへの戦闘ダメージ」、「召喚/通常召喚」、「モンスター/モンスターカード」などなど、一見似たようなものでも、僅かな表記の違いでがらっと処理が変わったり別物扱いになったりする。
さらには同じ「手札を捨てる」でもコストによってか効果によってかでも扱いが変わる。

また「ルール効果/効果外テキスト」など、初心者にはわかりづらい区別も多い(この用語自体は非公式用語)。

この日本語であるはずなのに、普通の日本語とは違ったルールで記述されているのがコンマイ語がコンマイ語と言われる所以なのである。

※ちなみにこれらの標記の違いはあくまでも「ゲーム性を広げてはいる」という事実はあることを認識していただきたい。
コンマイ語がコンマイ語たるのはその区別を公式側がきちんと判断できるように表記、そしてルールの整理できていなかったりするのが理由である。


決闘者側の対応
上記の例に対して、いろいろと対処しているわけだが、もう一つこのコンマイ語というかコンマイクオリティが原因で問題があったりする。


決闘者の諸君は『遊戯王カードWiki』をご存じだろうか?
いや、多分ネットを利用している決闘者の殆どはお世話になっているサイトだろう。

遊戯王カードWikiは

TCG版を含むすべてのカードのテキストやステータス
属性、種族、カテゴリ別の項目
カードの主な使い方
カード毎の裁定(過去のものも含む)*8
応用も含めたルール
0271一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:17:07.77ID:6QcB+rWR
ちなみに、近い時期に公式のデータベースがアクセス不可になった場合はほぼ無反応だった。

この例を見ればわかる通り、当時は公式が全然あてにもされず信用されてない。
こんな意識がユーザーの大多数にある時点でいろいろヤバいのだが、このサイト、何度も言うが「Wiki」である。

よく「Wikipedia」の略と勘違いされたり、百科事典って意味だと勘違いされたりもするが、
このWikiというシステムの一番重要となる部分はアニヲタ「wiki」同様に「誰でも、ネットワーク上のどこからでも、文書の書き換えができる」ことである。

……そう、ここが問題なのだ。
「公式側が信用されてない」「むしろ民間のWikiが信頼されている」という状況で発生してしまったのが、「荒らし」によるさらなる暴走である。

《ラグナ・インフィニティ》の項目に書いてあるが、
『遊戯王カードWiki』の「裁定」の欄に勝手に適当なことを書く奴が出たのだ。
しかも、いかにもそれっぽく。

普通ならここで誰かが荒らしだと気づいて修正するのだが、
上述の公式への信用のなさが裏目に出てしまい、自分で調べようともせずWiki側の問題を公式へ問い質す人まで現れてしまった。

確かに『遊戯王カードWiki』は使いやすいサイトではあるが、何だかんだと言われつつもこのサイトの大前提は公式の裁定にある。
Wikiだけ見て勝手に盛り上がらないで、変に思ったらまず公式に聞いてみよう!


+ 以下余談



Q:この項目を変更する場合どうしたらいいですか?
A:追記・修正して下さい。

Q:追記・修正するとはどういうことですか?
A:追記・修正するということです。

△メニュー
項目変更 項目コピー 項目変更点 編集履歴 アップロードページ
この項目が面白かったなら……\ポチッと/
-アニヲタWiki-

? コメント欄
最終更新:2022年04月08日 10:43

*1 GUITARFREAKS 8thMIX power up ver.およびdrummania 7thMIX power up ver.のゲーム中の表記ミス

*2 なお、「コンマイクオリティ」は主に音ゲー(BEMANI)関連で不手際があった際に使われるスラングである
0272一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:17:54.08ID:6QcB+rWR
(プレイヤー)さんはここからはるか北にあるサイハテ村をご存知ですか?

その村の人たちはとてもつつましくくらしているんですが、
なにしろそこはサイハテの村…

流行の服や音楽が無いのはともかく、
食べ物も限られたメニューしか無いそうなんです

村の人は毎日、焼かない食パンばかり食べてくらしてるんですって!

(プレイヤー)さん…そんなサイハテ村の人たちに、
クロワッサンやかりかりのシュガートーストを食べさせてあげたいと思いませんか?

この「サイハテ村えんじょぼきん」に協力していただければ、

シゲキの無いその村に
ちょっとしたぜいたくをお届けするコトができるんです

どうかご協力お願いします!


サイハテ村とは、おいでよ どうぶつの森に登場する村。

ゲーム中では名前を聞く事が出来るのみで、プレイヤーが行く事は出来ない。


貧困に苦しんでいる村で、プレイヤーが住む村でも募金を呼び掛けている。
募金するには役場の住民課を訪れればよい。
募金する額は自由で、例え1ベルであったとしても係は笑顔で受け取ってくれる。逆に一気に高額を募金すると係も驚いた表情を見せる。

その後、係からサイハテ村の状況を聞く事が出来る。善人である妹のぺりこは遠回しに、自分本位な姉のぺりみはストレートに伝える。

募金額によってサイハテ村に様々な物資が送られたり施設が出来たりと、生活は改善されていく。
また、ある一定額になるとサイハテ村から感謝の意が書かれた手紙が送られてくる他、時々羽根もセットでついてくる。
羽根は頭につけるアクセサリーで、この方法でしか入手出来ない。


以下、発展状況。
発展内容はその金額になる前の段階でぺりこ&ぺりみが言う台詞及びその金額になった後に送られてくる手紙の内容であり、
姉妹の台詞は金額が一定額に達した後は次の段階の台詞を発する。

また、手紙の郵送は募金額が指定額に達した日の翌日なのだが、手紙を貰う前に数ランク分募金してしまうと、過ぎた分の手紙(及び羽根)は送られてこない。


1万ベル 緑の羽根

食パンだけだったのが、クロワッサンも食べられるようになる。

ぺりみ曰く「アンタのこの気まぐれが、だんボールいっぱいのかしパンに化けるかもね」との事。


5万ベル

壊れかけだった丸太小屋が直る。
0273一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:18:27.57ID:6QcB+rWR
知っている。
その片割れこそが、カービィに助けられたエフィリンそのもの。
ID-F86を完全な姿に戻すべく、手配書を作ってまでエフィリンを捕まえんとしており、
更にエネルギーを供給するためにワドルディ達を捕らえ、ラボの発電装置でおびただしい数を強制労働させていた。


過去のラスボス(一部除く)の例に漏れず、終盤まで一切姿を現さない。
が、ワドルディを捕らえている檻にライオンのモチーフが取り入れられているため、勘のいいプレイヤーは早い段階で「軍団のボスはライオンか?」と察したとか。


本編での活躍
新世界に迷い込んだワドルディ達を捕らえるようビースト軍団に指示し、自身はレッドガル禁足地の最奥にあるラボの最上階で待ち構える。
洗脳されてエフィリンをさらってきたデデデ大王には、怪しい仮面を渡してカービィの迎撃を任せた。

その後、正気に戻ったデデデの犠牲によってラボ最上階に辿り着いたカービィ。
エターナルカプセルで眠るID-F86を背に、レオンガルフは玉座に腰かけた姿で現れる。


かつて、この地に 住んでいた者たちは
このお方から キセキの力を さずかり…

その力で かなた 夢の大地へと
飛び立って いったのだ。

このお方が 完全な
おすがたに もどられれば…

この 忘れられし大地に 残された われらにも、
キセキの力を おあたえ くださるだろう。

そして…
ついに その時が来たのだ!


彼の目的は、かつてID-F86から惑星間ワープ技術を手に入れた先住民に倣い、自分達もその力を手に入れることだった。
カービィはエターナルカプセルの隣に囚われているエフィリンを見つけ、再会を喜ぶのも程々にレオンガルフへ敵意を向ける。


そうだ、この 小さき者こそ…
うしなわれた、かたわれ なのだ!

ようやく…
ひとつの 完全な おすがたに もどられる。

その 積年の悲がんを
はばむのならば、今ここで…


野獣どもの えじきとなれぃ!!



邪魔者のカービィに差し向けられるビースト軍団。
全滅させる、あるいはレオンガルフに接近するか攻撃を与えることによって、呆れたように唸るレオンガルフは自らカービィに戦いを挑む。
0274一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:19:01.76ID:6QcB+rWR
▽タグ一覧
A級人妻 BHF BLEACH Banishing いじめるヤバイ奴 やべーやつら バニシング排斥婦人会 ピューリッツァー賞選考除外作品 マッチポンプ ミュージアム 人妻 伏魔殿 反社トンネル 変態の巣窟 変態人妻 幹部怪人 悪の組織 悪鬼 担当編集「ブリーチみたいに幹部全員顔出ししましょう!」 正義マン 淫獄団地 濃すぎるキャラクター性 狂人の見本市 百鬼夜行 自治会

そして悪を裁くのは管理人じゃない!
団地を守るのは我々! 自治会!
『バニシング排斥婦人会』の役目だぁあ!

バニシング排斥婦人会とは、漫画『淫獄団地』に登場する人妻グループ。クソみてェなセンスだな

●目次

【概要】
【メンバー】
【余談】


【概要】
危険度ランクA級人妻によって構成される団地の自治会。ロゴマークはフォークに突き刺さったソーセージを図案化したもので、略称は「BHF」。
カタギリDB曰く「団地を支配する凶悪ママ友集団」「和と階級を尊び 違反者には苛烈なるイジメ 凌辱 そして追放(Banishing)を執行する暴力装置」とのこと。
カタギリ曰く「半端じゃない」イジメを行うらしく、彼女達によって強制退去に追い込まれた家庭が何世帯もあるらしい。
劇中のイメージ図として町内会費の滞納者を磔刑に処している写真(ピューリッツァー賞選考除外作品)が登場しており、相当にメチャクチャなことをやっているのが察せられる。*1
各メンバーは特注の「プレミアムリビドークロス」を保有しており、B級人妻では束になっても敵わないほどの力を得ている……どころか、中には素の状態で複数人のB級を相手取って瞬殺できるようなバケモノまでいる。

団地内で好き勝手に暴れ回るB級人妻達には私的制裁を加える一方、彼女達にリビドークロスを与えて大規模な迷惑行為を誘発させるという不可解な活動を行なっている。
これは共振石の効果によって変態人妻達を支配下に置いて管理し、自治会の尖兵に仕立て上げるためであり、
結果として彼女達の野放図な蛮行を抑え込むことにはなっているものの、その過程で巻き込まれる団地の一般住民のことは一切気にも留めていない……どころかその様子をシラカゲに撮影させて「他人の不幸は最高のエンタメ」とほくそ笑んでいる。
また変態人妻達のデータをリビドークロスの製造元に提供することで反社トンネルを通じて多額の報酬を得ており、それによってメンバー達(主に会長と副会長)は私腹を肥やしている。
自治会とは言いつつ、実際のところ(少なくともトップの2人は)団地住民を食い物にして自分達が甘い汁を吸うことを目的としており、やっていることは完全に悪の組織のそれ。
主に被害に遭っているのが当人達も大概悪質な変態人妻達であるため一見意外にまともに自治会として機能しているように見えるが、

変態人妻達は婦人会側が自分達の都合で生み出している存在であり、元々迷惑行為に手を染めていた者も少なからずいるとはいえ抑え込んでいるというのもほぼマッチポンプに過ぎない。住民に及ぶ被害もほぼ気にしていない
追放・可愛がりの対象は実質「会長・副会長の気に入
0275一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:19:37.98ID:6QcB+rWR
してきたセイレーン/黒川エレン。
洗脳が解け、プリキュアとして覚醒した後も今まで行ってきた悪行の記憶は彼女を蝕み、プリキュアとして戦うことも、他人との繋がりを持つことも拒ませていた。

そんなエレンが様々な人との交流の中で、絆∞繋がり≠フ意味、尊さを見いだして、それらを守るために真の意味でプリキュアとして覚醒する話が、本話である。
迷走を重ね続けたエレン/セイレーンの、今までの集大成とも言える回。
また、相互理解により敵対していた人物との和解≠初めて描写したという点で、スイート♪全話の中でも非常に重要な要素を持つ回でもある。

本作のキャラクターデザイナーの高橋晃氏が4回目の作画監督を務め、
演出面では田中裕太氏が三回目の登板。戦闘シーンは様々な意味で見所満載なほか、キャラクターの心情を光加減∞高さ∞ガジェット≠ネど、様々な物で表わす、舞台的な演出が多用されており、登場人物の動きを見ているだけでも楽しい回になっている。

また、キュアビートの使用する第二のギター≠ェ初登場したのも本話である。(後述)

登場人物

セイレーン/黒川エレン/キュアビート

前話では半ば成り行きのような形で変身してハミィたちを助けたが、今までの悪行からプリキュアになる資格はない∞人と絆を育む資格はない≠ニ思っており、心配してくれる響達に対しても痛ましいまでに頑なな態度を取り続ける。しかし、その本心は…

北条響/キュアメロディ

前回の闘いを経てエレンのことは信用しており、何かと気遣うものの冷たく拒絶されてしまう。マモルを説得する場面では母となかなか会えない自らの経験を例に出して諭す。17話を踏まえて見るとより楽しめるシーンである。

南野奏/キュアリズム

エレンと話し合うために作ったカップケーキがマモルとの交流にも役に立つことに、それを食べたことを引き合いにして話を聞こうとするなど、したたかな面も見せる。

ハミィ

物語後半ではいつものイメージを良い意味で見せ場がある。最後までエレンを信じ続けたハミィにとって、彼女との心の絆は、ブレるものでは無かった。

マモル

10歳の猫好きの少年。しかし家の事情で猫は飼えないらしく。近所の猫と遊んでいた。
とある事情で親に反発して家出してきたところ、エレンと出会う。
担当声優の折笠愛女史は、ハートキャッチプリキュア!第29話にて林ゆうき役を演じている。

健吾(名前はEDクレジットより)

マモルの父親。逃げたマモルを心配して探し続ける。指には絆創膏が貼ってあるが…
担当声優の花輪英司氏は、ヒーリングっど・プリキュアにて花寺たけし役を演じている。

調辺音吉

後半に登場。前回に引き続き、エレンに重要なアドバイスを行う。

トリオ・ザ・マイナー(バストラ バリトン ファルセット)

冒頭で時計塔から灯台にアジトを移転したことが語られる。前回敵対したエレンを完全に敵と見なして、狙う。初公開の合体攻撃はいろんな意味で必見。



ストーリー
0276一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:20:17.84ID:6QcB+rWR
言ったでしょ。私にはそんな資格無いって。私がこれまで、どんな事をしてきたか…自分が一番知ってるわ。


でも、ずっとこのままでもどうにもならないでしょ?

過去はどうあれ、今は自分の信じる道を行くしかないって!




私には、そんなモノ無いわ。とにかくもうこれ以上、私に構わないで。

去っていくエレン。響達は残念そうな顔で見送るしかない…



灯台。アジトを移転させたバストラ達。


いいか?この前の戦いでセイレーンは完全な敵となった。ならば我らが全力で!

たおすのみ〜!






結局、ここしかないのね…


当てもなく歩いて、調べの館にたどり着いたエレン。
ピアノを弾いていると、猫、そしてそれを追ってきた少年と出会う。飼い猫かと問うエレンだが、少年曰く近所の猫で家では飼えないとのこと。

猫、好き?

同意する少年に、元猫として少し嬉しそうなエレン。



<マモル〜!


パパだ!お姉ちゃん隠れて!早く!

ラッキースプーンのカップケーキを見せる奏。その時、焦って走る健吾とニアミスするが、その事情を、二人はまだ知らない。
0277一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 14:20:59.28ID:6QcB+rWR
私は…


プリキュアになりたいッ!





心からの、嘘偽りない言葉だった。


エレン。その言葉待ってたララ。


ようやく素直になったソソ。

その心意気に打たれたラリーとソリーも、改めての協力を約束する。

心の絆を護りたい。その思い、僕等と君で力に変えるララ。


さぁ今こそ、本当の変身ソソ!



そして…

レッツプレイ! プリキュア…モジューレーションッ!


光の布が、プリキュアとしての姿を形作る。心の絆を護るプリキュア。その名は…



つま弾くは魂の調べ! キュア、ビートッ?


セイレーン…!


…心のビートはもう…


Byaooooooooon!


止められないわ。


迷いを断ち切ったキュアビートの強さは、まさしく圧倒的だった。
上空から仕掛けてくるネガトーンが攻撃するよりも早くカウンターを食らわせ、
打ち上げた後、両足を使って投げ飛ばしてしまう。

プリキュア!

ハートフルビィィィト、ロックッ?
0278一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 15:24:45.31ID:WYh/Owfs
ゴールドカードたまらなすぎる
たまっても貰えるクーポンがコーヒーゼリーって
0279一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 15:39:58.37ID:obczcOjJ
>>235のにら豚は4月19日からの「THE 味わいメシ」だね
ラウンジに早出しで来てた

4月19日(火)15時から
うな丼
うなぎ二倍盛り重
ローストビーフ特盛り丼
ローストビーフのカフェご飯
台湾ラーメン
ニラ豚定食
マンゴーを使用したデザート(2種)など計8品
かき氷も始まるよ
https://www.joyfull.co.jp/cp/pdf/nofileurl-20220401164143.pdf
https://i.imgur.com/IiEJ66R.jpg
https://i.imgur.com/2UXKwd6.jpg
https://i.imgur.com/me6UH2E.jpg
https://i.imgur.com/mU9Xn0T.jpg
0282一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/08(金) 18:11:48.13ID:1XmRsb4Q
>>279
ここのかき氷めちゃデカいよな
飯食ってデザートで頼んだらえらい目にあった
うまかったけど
0283一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/09(土) 01:03:04.43ID:oKwvMaIZ
アプリ限定メニューにカプレーゼがあったから頼んでみたけど、前に普通のメニューにあったカプレーゼとは微妙に違った
0285一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/09(土) 14:07:18.77ID:N7FRP/tY
次はヒカルコラボで頼んだ料理箸使って差し出してくれるサービスが始まるゾ
0288一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 13:37:04.59ID:3lj98aCY
彩りサラダ、更に量が減ってる
レタス:全体量が減った→更に減った
オクラ:1本(を半分にカットしたものが2つ)→1本を1/3か1/4にカットしたものが2つになった
トマト:1/8カットくらいもの→それを更に半分か1/3にカットしたものになった
ブロッコリー:1房→1房の1/3くらいにカットしたものになった
こういうセコい減量作戦は誰が考えて指示するんだろう
悲しくならないかなあ?
豚キムチもキムチの量が減ったね
0289一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 13:44:28.30ID:Q4BEeF3C
7種の和定食の鮭固すぎてワロタ
あんな箸でほぐれない噛み切れない鮭初めてだわ
0290一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 20:53:03.84ID:1mo28qch
>>288
自民党が極一部の上級国民を儲けさせるためにアホみたいな円安政策で、
日本円の価値をボロボロにしてるから・・・
食材に関わらず全ての物価が値上がりしてるよ

かといって価格上げると客が離れるから、量を減らすシュリンクフレーションを行ってる
七種の和定食も、コストカットでトマトが謎の草に変更されてたね


【アベノミクス】株価は上がったのに賃金は下がる…「円安政策」によって日本人がどんどん貧しくなる理由
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647611865/

【アベノミ】日本経済に痛撃、資源高騰による貿易赤字拡大と円安のスパイラル… ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1647249679/
0291一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/10(日) 20:56:49.64ID:z++kHe2Z
久しぶりに楽しみにして行ったらなーんも変わらず
皮揚げ定食ありがとうございました
皮ってほんとうまいなあ笑
いちばんうまかったのはサラダ
https://i.imgur.com/gAxHZkp.jpg
https://i.imgur.com/9OZSbzB.jpg
0295一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 16:12:30.34ID:uoQioItn
金曜夜の発表はどうせコラボ第3弾だろうと思ってその通りだったけど全くスレで話題になってなくて草
旧メニューのジョイフルバーガーに一つ覚えのハニーマスタードも挟んだだけみたいだけど1000円って高いね
0297一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/16(土) 19:18:27.03ID:Bdr4N+CO
調べてきた
ハンバーガー 754円
チーズバーガー 754円
Wチーズバーガー 1078円
全てドリバー付き

ハンバーガーはチーズバーガーのチーズ抜きだった希ガス
0298一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/04/17(日) 00:10:23.66ID:LdDGDDOL
よくよく見たらコラボでも期間限定店出してバーガー売るよってだけで
第3弾メニューとしてジョイフルで売るわけじゃないのかな
それだと期待する事無いな
ジョイフルバーガーと見比べたらトマト減ってる・スライスオニオン無し付け合わせのオニオンリング無しでベーコンあっても劣化感がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況