X



最近の飲食店で個室の導入が進んでいる理由

0025一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/09/27(金) 23:50:31.73ID:Rq9KxFGy
個室だと見知らぬヘンな客と関わり合いにならずに済むからな
たまに声かけてくるぼっちの年配客とかいて激ウザい
0026一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 17:25:23.89ID:ZWKFWLV7
これ店側は大変だろうな……"子供部屋おじさん" に最も安いメニュー1品と
ドリンクバーで4、5時間も粘られたら、キモくて若者層が寄りつかなくなる
「個室のご利用は90分まで」 と上限を決めとくことをおすすめ
0027一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/03/02(月) 21:54:02.09ID:N1to6Poq
そのほうがいいという消費者もおるのだろう
だが個人的にはなんか予備校を思い出して落ち着かぬい
0029一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/04/08(水) 17:06:23.26ID:luzVmV/T
ガストの1人用ボックス席みたいなのは
身長180cm以上の人間にとっては狭くて使いづらい
せっかくの外食なのだからのびのび寛いで食事をしたい
0031一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/05/31(日) 13:05:15.89ID:jmn44CGl
去年うちの近くにオープンしたスシロー個室あってワロタ
1人寂しく食ってるとこ近所の人に観られない造りで便利
0032一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/08/31(月) 18:04:28.84ID:AqRrYx2d
新型コロナウイルスの感染症対策――3密、ソーシャルディスタンスなどによって
個室の導入がどのように進んでゆくのか・・・・期待を持って注目している
0033一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/09/19(土) 11:16:28.95ID:NkJ21ALi
2020年上半期ネットで14の有名ファミレスに絞ってアンケートを行ったところ
よく利用すると回答したのは頭ひとつ抜けてガストだったらしい

1人席もそうだが「安くて和洋中のメニューが充実」が決め手とか
0034一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/11/09(月) 19:04:24.28ID:SIjP77RL
誰もが予想し得なかった新型コロナの世界的な流行
図らずも飲食店の個室や仕切りのついた店舗増加は吉と出たね
0035一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/12/13(日) 09:53:28.15ID:MwnmKG2z
誰もが予想し得なかった新型コロナの世界的な流行
図らずも飲食店の個室や仕切りのついた店舗増加は吉と出たね
0038一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/04/10(土) 23:02:41.42ID:PKXL9Hmk
向精神薬を大量に飲みカラオケBOXで自殺を図った有名人がいたけど
カラオケの個室は人目を気にしないですむ密室だもんなー
ドリンク飲み放題だし
0039一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/05/19(水) 22:14:04.38ID:cF/l3VdC
個室の導入がすすめば
オッサンでもかわいいパフェやケーキ気兼ねなく頼めちゃうな
0040一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/07/26(月) 18:38:10.83ID:dErooptm
子連れで行くファミレスに個室があると子供が多少騒がしくなっても
周りを気にしなくていいので便利。とんでんに個室があったのにはでも驚いた
0042一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/09/07(火) 22:56:47.64ID:c1t3AdVU
トイレについての話かと思ったw
お洒落なカフェでもトイレは男女共用ってとこいまだにあるから
0044一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/09/23(木) 11:38:55.85ID:63BMkri3
コロナ
0047一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/12/31(金) 13:51:59.32ID:4qjSmx6+
個室の導入もいいけど
店内にトイレがひとつしかないところ複数にしてほしい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況