X



◆ファミレスの中国産・国産を報告するスレ

0001一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/09/11(月) 01:59:21ID:gaPGRx5r

  (`ハ´  )
0202一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/12/13(月) 18:38:57ID:x2hn/hX+
>>200
モスのハンバーガー食え
モスチキンは中国産だからやめとけよ
0203一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/12/14(火) 14:33:10ID:07cIFP8z
ts
0204一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/12/18(土) 21:46:08ID:bSV5747R
インド人っぽい人たちがやってるカレー屋。他の店もそうかもしれないけど
ほとんど中国産たまねぎだね。何回かいった店でたまねぎスライスサラダ
みたいなの出てきてて、店の前にネットに入ったたまねぎが積んであって
中国産って書いてあって、吐き気したよ。カレーならともかく生でスライス
くっちゃったから。
0205一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/12/26(日) 10:00:12ID:O4J/haq6
職場の近くにジョナサンあるから、出勤前によく入るんだけど、中国産を多く使っているのかな?
行くの控えた方が良いのかな?詳しい人教えてくだしあ
0206一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/12/26(日) 16:17:05ID:A/C/P5nC
惣菜もそうだけど、外食産業みたいな加工食品も表示義務なしだからほぼ野放し状態。
どこも外食=中国産摂取と思え。
0207一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/01/14(金) 19:50:18ID:NepjQRSk
中国産、国産どっちもたいしたこと無い。

市販食品の添加物は、様々な角度から実験され、その結果
普通の人間が毎日摂取しても害が出ない量のさらに1/100以下の
量しか含んではいけないことになってる。

もしこの量を少しでも超えれば、周知の通り、大ニュースになる。
だから添加物はよほど偏った食生活でもしない限り特に気にしなくていい。

塩分、アルコールなどの摂り過ぎで病気になった人はいても
添加物の摂り過ぎで病気になった人はいないだろ。
0208一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/01/14(金) 21:26:49ID:zjpm3vjM
>>207
最近は長年にわたって添加物、特にリン酸(P)の摂りすぎによる
カルシウム不足でキレやすい性格になったり、後、「軽度の鬱」
患者も増えている。

それにコーヒーもベトナム産とかあるけど、枯葉剤の影響下にある土地で
生産された物なんて怖くて口には出来ない。スタバはすでに中国産
コーヒー豆使用してるって聞いたし。(土地汚染程度が凄い)

まぁ、10年後とか長い年月の間には中国産その他、添加物満載食品
摂取による影響はありと思ってた方がいいよ。肉類などは成長ホルモン
など異常なくらい使用されてるからね。

一説によると、資本主義の頂点にいる金持ち組がファストフード、並びに
ファミレスなどで貧民に毒を食わせて人体実験し、アメリカの医薬品業界
とぐるになって不健康な人間をさらに薬漬けして儲ける…と。コワッ
 
0211一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/02/02(水) 05:19:17ID:KuDHd+Va


食べるラー油の正体は中国産の野菜。
( 中国でニンニクバブル 「食べるラー油」など国内加工品価格にも影響 [10/04] )
   http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY201010030323.html


そしてマスゴミ主導の食べるラー油ブームの目的は、消費者が買わずに
ダブついた中国産野菜を、加工食品にすることで買わせることだった。


……で、今度は食べる焼肉のタレですかwwwwwwwwwwww
原材料に使用されているニンニクなどの食材はどこ産なんですかあ?wwww

まあ買っちゃう人間も情報弱者のアホだけどな。ワンクリックで事実が分かるのに
「 なぜ売ろうとするのか 」 というマスゴミが作り出す捏造のブームの目的を
調べてみようともしないアホ。
0212一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/08/05(金) 12:35:12.95ID:qiZIJvJC
中国産と同様に、たとえばパプリカみたいな
韓国産の食材も危なくないか?
0213一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/08/05(金) 22:11:14.24ID:r7l71m+M
●【架空TV】 <緊急放送> 韓国が日本を侵略中!
http://www.youtube.com/watch?v=xal56oA8uT4

●【日本を侵略する韓国】竹島〜韓製品不買運動
http://www.youtube.com/watch?v=QqNs6o6kjyM

●マスコミが報道しない民主党の実態
http://www.youtube.com/watch?v=sppB9R6dxMU&NR=1

●【創価学会】朝鮮半島宗教の実態
http://www.youtube.com/watch?v=jYa1t9vsb7g&feature=related

●本当のTBSスポンサー
http://www.youtube.com/watch?v=EG6CMNFfcOM

●日本を蝕む韓国 間接侵略 電通と韓流の関係
http://www.youtube.com/watch?v=V0CqDqYS3X0

●【街宣右翼】保守派を装った朝鮮人
http://www.youtube.com/watch?v=vd1GnKp2Cnc

●【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
http://www.youtube.com/watch?v=x6TCjtv8Z20
0214一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/08/28(日) 04:58:11.35ID:eZOkTEDD
ニンニクは中国産だよね?
0215一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/08/29(月) 17:28:52.54ID:Ynsz5dJ1
どんなに安くても毒入りチャンコロ食品だけは食いたくない
0216一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/09/20(火) 19:45:13.02ID:3ggeL6CB
kijhgfds
0217一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/10/16(日) 04:41:59.91ID:Rzrt6K0n
中国産の不買を!
0218一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/10/21(金) 23:47:31.34ID:rdEhr4Hi
猛毒チャンコロ食品を使うなよ
0219一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/11/14(月) 02:58:11.72ID:lyJqvHFs
糞シナ産
0220一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/02/26(日) 08:01:05.98ID:+gqi3guS
安価なファミレスのパンケーキなどについてくるハチミツは中国産
あと和風デザートの餡子も中国産であることが多い
これはセブンイレブンなどのコンビニで扱われているハチミツや
餡の缶詰などの商品の原産地を見て確認すれば容易に分かる
0222一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/03/09(金) 19:28:05.51ID:f1ycUocq

    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1202395250/215
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1203689907/413
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1165168926/377
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1201921717/122
    http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1202205507/540-542


食べ物板の荒らしがこの板にも常駐している事がハッキリしたなwwwww
0225一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/09/24(月) 17:35:23.62ID:lEbNQFkp
「原発に近い小学校で体育の時間にクラスで一斉に鼻血が出ること時々あったと。友人の話怖すぎ。」
「スノウ・コーン(脱原発に一票+一票)もう…ほんと子供をダシに使うのやめて欲しい…
ほんと?なんでわざわざ?東京都府中市で、学校給食に9/10から福島の牛乳を使用するようです。」
https://twitter.com/onodekita

【明治と雪印は福島県産の原乳を使用】
牛乳に福島産の原乳を利用しているのか。サンデー毎日の質問に対して、
明治と雪印は使用していることを認めました。なんと、森永乳業は回答していません。
「回答なし」とは、いったいどういうことなのでしょうか。とても気になります。

雪印メグミルク株式会社海老名工場で製造するコープ牛乳は店舗7月9日店着より、
宅配は7月11日組合員届け分より、
福島県産の原料乳を使用している可能性があると公式に通知していることがわかった。
通常は神奈川県産,北海道産をメインに使用しているが、
夏場は減乳期に入るため、安定生産のため、福島県産が加わるのだという。

『雪印メグミルク「農協牛乳」富里工場の ものは、福島の原乳も多くミックスしています。
放射性測定に関しては、原乳の時だけ測定し、工場で他県の原乳と混ぜて薄めている。
(厚生労働省の基準に従い)、出荷時には測定は一切していないし、分からないとの事。』
http://www.teppeinomori.com/201105/20110521001.htm

●ココス    (バイトしている知人が野菜は絶対口にしたらあかんって)
●ビッグボーイ (米は福島県産と明記)
●ジョリーパスタ(福島産、土壌汚染地域産使用)
●吉野家    (福島産、土壌汚染地域産使用)
●餃子の王将  (福島産、土壌汚染地域産使用)
●セブンイレブン(福島産、土壌汚染地域産使用)
●サブウェイ  (福島産、土壌汚染地域産使用)
http://breakingnew-site.seesaa.net/article/209047129.html
0226一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/09/27(木) 18:08:55.85ID:23owQxPG
東京都議会議員で「尖閣議連」(正式名「尖閣諸島を守る為に行動する議員連盟」)の会長でもある野田数氏はこう証言する。
「今年4月16日に石原慎太郎都知事が尖閣諸島を都が購入する計画をワシントンで発表した直後、複数のテレビ局から
都議会議員全員に対してアンケート取材がありました。もちろん、都による尖閣諸島の買い上げに賛成か反対かを問う内容です。
これに対し、当時私が所属していた自民党は全議員に賛成しないよう緘口令を敷きました」

都知事と自民党は良好な関係であるはず。また、保守政党でもあるのに、なぜなのか。

「自民党の正体は、保守の皮を被った“偽装保守政党”なんですよ。そもそも、領土問題を放置し続けてきたのは自民党政権です。
私は以前に都議会で、拉致問題が解決していないのだから朝鮮学校への補助金は凍結すべきと主張しました。
その際も自民党から妨害を受けました。さらに都立高校の自虐的で反日的な内容の歴史教材を変えるための活動にも圧力がかかりました」(野田氏)


http://wpb.shueisha.co.jp/2012/09/13/14010/
0227一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/10/04(木) 19:48:32.23ID:HHH/TzHv
ファミリーレストランは中国産東北産しかありません 店長に聞いてみ
まあょよーゆわんやろけど やすもんの中華料理のほうが 潔いきがしま
0228一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2013/04/20(土) 10:05:53.21ID:HIPvYXdt
積極的な女だよ。必ず、返信メールが来る。
会ってあげれば、食事代と交通費は女が支払ってくれる。
腹がすいたときに会えば、飯代が浮き、旨い物が食えるぞ。
 http://www.acchan.com/

   麻奈さん
会員番号 2332573
女性 50歳 
メル友/趣味友/恋人/結婚相手募集
160cm やや細身  餃子
千葉県在住
大学卒  長女 ×1子有
先生・教育関係 
0231一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2014/10/04(土) 21:15:50.79ID:NbMsLPCK
ワイという生粋の大和民族ともいえる神の国、日本の人間が聞いた情報によると、
もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいでw
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや、っていうかまず無理w
全く・・・くだらん 反日運動なんぞにうつつを抜かすからこうなるんや♪まったくザマアないで( ゚∀゚)ア━━━━ヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ♪♪♪
そんでもって低脳民族でお馴染みの中国の愚民共の心は荒んで暴動から内乱へ、
やがて革命が起きて中国から共産主義が無くなって中国が生まれ変わるのも時間の問題やな(ゲラゲラゲラwwwwww


その世界では有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やでw(こっそりとな)w

まあお前らほど頭のきれる連中には、今さらなくらいのネタやなw、
お前らからすればもうすでに常識的なくらいの知識やろ?
>>2ちゃんねるやってるやつならすでにこの情報で大儲けしてるしな(
ゲラゲラゲラゲラwwwwww
0232一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2014/10/10(金) 12:04:06.47ID:PEnkb0h6
  

    ● 餃子の王将、 餃子と麺の主要食材の国産化切り替えを発表
                              ( 2014年10月8日 )

「餃子の王将」を運営する王将フードサービスは、10月8日から、全店で販売する餃子の
主要食材および麺類に使用している小麦粉の原産地を100%国内産へ切り替えたことを発表した。
今回の切り替えで、生姜と小麦粉を国産化し、一部調味料等は外国産を使用するものの、餃子に
使用している主要食材:豚肉・小麦粉・キャベツ・ニラ・にんにくetc.はすべて国産となる。


      http://www.rbbtoday.com/article/2014/10/08/124241.html



  
0233一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2014/12/25(木) 08:47:26.98ID:kqeBdOil
名☆古☆屋市昭和くのおとこK(51)が被疑・者として・愛知県警により書類送ケン。
その件に関しまして、な・古・屋・地・検に起・訴されたそのヒコク人(HI☆GI☆者)の公判日は以下。
○事件番号平成26年109・1・2・0・号
○平成26年12月8日(月) 午・後3時30分
○な・古・屋・簡・易・裁・判所2・0・1号☆
 な古屋市昭和くに棲み着くoskea102.ap.so-net.ne.jp
 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1411104865
 【開示】7日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/13858・672067/267-268
 267 :2ちゃんねる ★[]  :2014/01/18(土) 15:47:16.16
 愛知県天・白警察刑事カ
 めい誉☆きそん
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/13896・27070/ 4 6 

ランデ  ィのションベンが大好きな・ナ古屋市・昭和くのスかトロゴキブリギョウチュウo・s・kea102.ap.so-net.ne.jp!
とうとう起訴キタァァァァ♪♪♪
起訴・ゆう予で不・起訴になる事も考えられたが正式裁判と公判きたあああ☆
簡易さい判所の公判という事は・罰金・刑の公算大☆☆
ムザイになる事は100%無いから前科一犯(前科持ちかも☆)の本物のハンザイ者決定☆
そして事件・番号が分かったのでいつでも地裁でなまえ確認が出来るぅう☆☆☆☆超ぜっっつ!!めしうまああ!!!!
興信たんていのみならず・罰金でも大金を搾り取られて悲惨な・人生・終了♪
乞食ジジイには禁固やちょうえきでしっこうゆう予の方がマシだったのに♪wwwww
おっと☆しまった☆ナ古屋市・昭和くのおとこ・K(51)osk・e・a102.ap.so-net.ne.jpは元々人間じゃなくて・哀れで醜くてキモい・イン・フォガーゴキブリギョウチュウだった☆
さぁさぁ、馬鹿丸出しで死亡したosk☆ea102.ap.so-net.ne.jpの被害もうそうに・釣られて
同じ相手をひぼう中傷シ、涙を流してクソとショウベンだらけでビクビクと恐怖で震えて錯乱中の同類・イン・フォガーゴキブリギョウチュウ
Z・A・Q大阪ギョウチュウとuserreverse.dion.ne.jp☆完全はいぼく死亡めしうまああああ♪♪♪♪
0235一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2016/10/13(木) 09:58:47.46ID:pAMoc+E9
【政治】TPP対策3453億円 農林関係総額は5739億 輸出拡大へ拠点整備 16年度補正予算成立 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1476236054/

【移民】安倍晋三首相が農業の外国人労働者受け入れ促進を明言 来年にも法改正へ [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476247202/
安倍首相、農業の外国人労働者受け入れ促進を明言、来年にも国会に関連改正案提出へ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1476319980/

【コメ】輸入米が国の管理する価格より大幅に安く外食産業に売れる問題、政府が情報開示を拒否 安倍首相は需給に影響なしと認識 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1476317453/
【TPP】安倍総理 コメの輸入で国内需給に影響は出ないと認識 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch. net/test/read.cgi/newsplus/1476258387/
0238一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/03/31(日) 08:25:56.61ID:mq/BKARO
NEWSでやってたけど冬物の葉野菜は中国産が多いみたい
中国産に替えるとコストを安くできるうえ安定した供給を維持できるってさ
0239一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/05/03(金) 21:00:37.19ID:2Tfi7Ryl
具だくさんのポトフとかミネストローネとかは心配ってわけだな
注文しなきゃいい話だけど
そもそも外食に来て好きなものではなく野菜を摂りたいとか馬鹿の極みだと思うんだがな
0240一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/07/24(水) 23:27:05.87ID:CHwZ4NhP
ハンバーグのつなぎとかミートソースの具材にも
中国産の野菜が使われてそうで心配
0241一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/08/04(日) 21:46:49.13ID:C9WkPxL/
できるかぎり国産の野菜を使っていこうと
企業努力してるリンガーハットとかそう考えると偉いよなあ
0242一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/11/04(月) 16:17:07.78ID:rvHwXCLn
最近リンガーハット行ってないなぁ
野菜がたっぷりの得ちゃんぽんがメニューから消えて以来だから
もう4、5年のご無沙汰だ
0244一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/11/30(土) 15:30:41.46ID:y92WCGue
テーブルマークとか冷凍食品
あるいは業務用スーパーの冷凍食品コーナーで販売されている冷食の
もち米や醤油は中国産なので――赤飯・おこわ・ちまき等々――注意したほうがいい
0246一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/12/20(金) 23:59:28.12ID:M7zNPcVU
タケノコの水煮はほぼ中国産
きっかけは2007年の『中国毒ギョーザ事件』
あの一件を境に、業界は中国産にシフトした

原因は、事件を受けてタケノコの水煮缶は需要が激減
生産者の高齢化もあり、その後の3年間で国内の山菜加工業社のうち約30社が消えた
皮肉なもので中国の事件が国産のタケノコ業界に大打撃を与え、今はほとんどが中国産
0247一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/01/02(木) 22:57:19.83ID:hO8MfqCr
サイゼリアのボンゴレスパゲリーに使用されているアサリ
原産地の表示がないがどこ産のアサリなんだろうな。。。
0248一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/01/08(水) 15:29:26.91ID:7xhMjp2S
なんかあれでしょ?
韓国産のキウイフルーツも輸入量が増えてるんでしょ?
財務省貿易統計では2014年の初輸入から約100倍の308トンだと
0249一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/04/28(火) 07:25:57.81ID:0Ir2Jvki
> トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ

次元の低い漫画のセリフを有難がってる50過ぎた昭和生まれの子供部屋クンに嫌悪感
0250一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/05/15(金) 02:23:03.74ID:NbVSoZDq
麻婆豆腐、家常豆腐(揚げ豆腐)、翡翠麺なんかは中国野菜や
本場の香辛料を使用してもらいたいって気持ちある
0251一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/05/24(日) 04:15:47.97ID:QRe6cCEF
日本に来てるイタリア人がファミレスの料理を褒めてたから
話をよく聞くとフンギ (Funghi:茸) が美味しいと 笑

ココスやジョナサンの舞茸やアワビ茸は国産のものを使用しているらしい
0252一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/06/15(月) 21:26:58.40ID:oyxpqlCr
スーパーなどでは国産のウナギが売れていないらしいな
中国産のウナギは安くて大きいのでそっちを選ぶ消費者が増えているとか
0254一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/11/26(木) 02:16:11.60ID:uLlMws0u
日本に輸出している韓国産の野菜は主に
ナス、トマト、キュウリ、パプリカの4種類
国内に輸入される主なルートは

トマト →下関港→福岡卸売市場→需要者
ナス、キュウリ →下関港→東京卸売市場→需要者
パプリカ(ピーマン) →東京空港→東京卸売市場→需要者

これらの流通経路がメインルート
(日本流通学会「韓国産輸入野菜の流通構造と価格形成の経済分析」より)
0255一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/11/28(土) 16:16:35.69ID:2vYKmeaG
マクドナルドはきのこ(マッシュルーム)が中国産
サイゼリヤのマッシュルームスープのマッシュルームはどこ産?
0257一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/12/28(月) 04:15:17.63ID:gClO9tsB
有名なのは和食系ファミレスで提供されるマツタケだろう
中国産マツタケは手頃な価格でスーパーに並んでいるので
お馴染みだから
0258一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/01/03(日) 16:00:14.78ID:nTKtinv1
モスチキンの鶏むね肉は中国産
そっか……だから特製の醤油ダレに漬け込むんだ(納得)
0259一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/01/29(金) 05:49:34.63ID:xLogWPb6
マクドナルドの緑肉は絶対に風化させてはならない事件
サラ・カサノバは日本国民に対して頭を下げて謝罪をしなかった
0260一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/02/06(土) 22:21:22.64ID:3oslWnBM
サイゼリヤは例のピザの事件以来、徹底して
中国産の食材を使っていないところが安心だよね。
0261一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/02/18(木) 17:07:25.98ID:FlCTXa+t
某ビッグな少年のサラダバーのヤングコーンが好きで
ヤングコーン美味しいなぁと思って毎回たらふく食べていたらまさかの国産
しかも北海道産なのを知って「だからかぁ…」と思わずつぶやき
店長さんらしき人に苦笑いされた経験が今はとっても懐かしい
0262一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/02/22(月) 08:09:01.32ID:ff0hukVP
中国産や韓国産の(安全性に疑問が残る)食材をわが子に食べさせたくない
でも日本には中国産の食べ物が溢れていますよね? 中国産の食べ物だって
日本で一手間かけ(日本の食材と混ぜ)れば あら不思議!
表記は「国産」でいいんです!!
てかざけんなッッ!!!
0264一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/04/18(日) 13:53:52.21ID:JW6bM/3e
アサヒ系のアマノフーズとかの公式サイトで
原材料とか見るじゃない?緑黄色野菜などは
最近はインドネシア産が多い
0265一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/05/08(土) 13:43:30.06ID:YIwW5zWO
スーパーやコンビニの弁当などで見られるガリの小袋
原料は『中国産しょうが』

ほかにも居酒屋、回転寿司チェーン、ファミレスなど外食産業では
しょうが・らっきょう=中国産が多い
0267一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/08/25(水) 12:36:19.92ID:zYfTNTG2
CoCo壱に行こうかと1年ぶりくらいに公式で食材を調べたら
産地が殆ど中国産で (´・ω・`) < ナッカリ…

うー…んw さすがにこれを家族に食べさせようとは思えんなぁ
0268一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/10/01(金) 11:57:38.43ID:Cu9Qmqps
久々にスニッカーズを買ったら中国産になっとる Orz
以前はたしかオーストラリア産だったのになぁ
0269一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/10/23(土) 19:03:52.79ID:k47W3bY3
某ファミレス:ガストのウナギは5年以上前から中国を使用中
中国産ですが品質にはこだわっています! と公式にあった

" ガストは中国産ウナギでも肉厚でしっかりと脂の乗ったものを厳選しており 
 旨味がしっかり感じられるのが特徴です " とのこと
0270一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/11/24(水) 15:51:57.51ID:TNcnwpe2
ちょっと前までコロナ禍でもがんがって国産米を使用してたとこが
米国産のコメに切り替えたの知って鬱
0271一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/12/27(月) 19:58:01.43ID:HCAadyBe
逆に国産だと心配なのがワインの類
安い国産ワインは品質がドイヒーでつらみ
0272一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/01/05(水) 22:45:32.85ID:YfAWMKIf
天丼てんや
前行った時は米がオーストラリア産だったのに国産米に変わってた
0273一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/01/12(水) 23:58:12.73ID:7BNQYgTk
コストを安くする
年間を通じて安定した供給を実現する

そういう理由でパスタやピザの生地に使う小麦粉や
パンケーキをふんわりさせる卵白などが中国産のところもある
0275一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/05/07(土) 17:48:54.52ID:D3i7NcnB
ジョナサンの数量限定の季節メニュー
かぶのグリル&レモンハーブチキン

国産ものは食べていて愉しい
0280一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/11/08(火) 04:49:54.32ID:kvMTOwIk
ジョナサン
季節のおすすめ:国産牛赤身のビステッカ シャリアピンソース

ファミレスの赤身肉は肉質が均一でなくナイフでも切りにくいが
これは国産牛で赤身肉も柔らかく食感も合格点
0282一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2022/12/16(金) 13:18:08.03ID:nZ037Zvv
ビッグボーイ/ヴィクトリアステーションで国産牛のサーロインステーキフェアやってるね 
0283一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/01/12(木) 11:02:56.74ID:R7RkWoIa
スエヒロ館で国産牛100%のハンバーグを美味しく頂く
サラダが豊富な店はいいのぅ
0284一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/01/22(日) 21:17:22.87ID:yNQ6wolE
ファミレスで言うとトマトが危ない
トマトソースはほとんど中国産だと思っていい
中国はなんとイタリアにも大量のトマトを輸出しているw
0285一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/02/24(金) 04:45:39.88ID:HIjufAqD
デニーズの国産豚ロースのグリル
「トンテキ」 とかいう野卑な言葉を使うのようやく止めてくれて嬉しい
何度も苦情を入れた甲斐があった。国産豚肉のグリル。これでいいじゃないw
0286一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/03/12(日) 21:27:53.82ID:ZH1L7/NP
2011年の震災後
ほとんどのファミレスが 『食べて応援』 という建前で
中国産の野菜よりもずっと安価に入手できた東北の食材に切り替えたと聞いたが・・・
0290一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/06/11(日) 23:57:02.79ID:YEttKtmU
中国からコオロギパウダーがもたらされるところだったんだよなぁ
売国奴の河野一家によって
0291一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/06/30(金) 17:09:25.49ID:nR/JAeGh
コオロギの次はカブトムシ
秋田・福島では有機廃棄物を餌にカブトムシを育て
昆虫食として食品化するプロジェクトを進めているんだとよ
0295一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/08/15(火) 07:16:34.51ID:IK8vH6nj
コールスロー、レタスなどの葉野菜、大根 (おろし/サラダ/豚汁) なんかは中国産だね 
0297一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/04(月) 15:45:19.35ID:aDHOrpKa
ファミレスといったらハンバーグやろ
ジョナサンの北海道産牛100%ハンバーグレベチ
ファミレスのステーキは冷めるのが早過ぎなんじゃ!
0299一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2023/09/17(日) 08:30:09.74ID:ISn9L71C
中国産は恐ろしいので
外食しない
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況