X



【BSE】米産牛推進のすかいらーくグループ不買運動

0165一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/08(水) 13:57:19ID:CdiPN3va
>>162
お前アホかよ?
自分の言っている事分かっているの?

横川会長が危険を承知の上で業界での立場上、輸入を促進しているのなら
横川会長は薬害エイズ事件における、帝京大の安倍副学長と同じだって事になる。

安倍副学長は、危険だと十分承知していながら、製薬会社から資金援助して
貰っている立場上、危険と言えずに患者に投与したわけだ。
これと全く同じ事になる。

すかいらーくは、グループを挙げて輸入解禁を求める署名を集めるなど
全社的に早期の米国産牛肉輸入解禁を強く求めています。
ただし、米国産牛肉の安全性は日米両政府が保証するものであります。

↑これが模範解答。分かったか、低能社員w
0166一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/08(水) 13:59:56ID:CdiPN3va
>>163
>>164

すかいらーくグループ各店には、毎日100万人以上の客が
食べに来るんだよ。
お前らクレーマーが来店しなくても、何の影響も無いよ。

つうか、お前らクレーマーはもう店に出入り禁止だw
0168一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/08(水) 16:59:16ID:lrtu0bgd
>>165 釣りは黙りなさい!

私はあなたと違って、人間として正直に生きたいだけ。外食産業のリーディングカンパニー
として、自社で調査もせずにアメリカ牛を安全だなどと判断できるわけはなく、だから
表向き、安全は政府が保証しているという詭弁を弄しているだけです。

そういう嘘だけは、私はつきたくない。

横川CEOは、協会会長という立場から、アメリカ牛をどうしても必要とする加盟企業のために
嫌われ役を引き受けているだけなのです。

皆さん、どうか、横川CEOのそのつらい立場をご理解ください。

すかいらーくはアメリカ牛を使用しておりません。どうぞ安心してご来店ください。
0169一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/08(水) 17:54:35ID:KmBxauLQ



いかなる理由があろうと、アメリカ牛の使用不使用にかかわらず
消費者の安全を無視して危険なアメリカ牛肉の輸入を促進する集団の店舗など当然不買だ



0170一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/08(水) 18:02:10ID:e2u/fm+F
>>168
むしろ、危険性を承知でアメリカ牛の輸入を推進ししているなら
その方が相当にヤバイ。

安全性を政府の責任にするのは卑怯で卑劣。

「つらい立場をご理解ください」とか言いながら、ちゃっかり自分の店だけは
今のところアメリカ牛使っていないので安心だから食べに来いなんて
セールストークにまで利用して、他の店で危険なアメリカ牛食べさせられる人を
馬鹿にしている。
0171一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/08(水) 18:38:20ID:2mFtI9fH
すかいらーく社員よ。
そこまで言うなら、自社のHPトップページに
ここで吠えてる内容そのまま書いてみろや。
できゃしねぇだろが。
つーか、そもそも偽社員だもんなw
0172一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/08(水) 19:46:47ID:P/mL1+lU
BSE発生の主原因は、肉骨粉に代表される動物性飼料。

日本はBSE発生国だが、国内での発生にあわくって大慌てで
対策を取り始め、当初は手抜きやごまかし、疑惑隠しもあった
ものの、数年のうちにほぼまともなBSE対策を完成させた。
(ピッシングなど未解決の問題は残っている)

同じくBSE発生国のアメリカは、「危険部位さえ取り除けば安全だ」と
開き直り、諸外国と比べても甘い基準のまま「安全」と言い張る
だけでなく、業界からの突き上げでもっとも根本的なBSE対策である
動物性飼料の排除すらできていない。いや、やる気がない。
(大甘な”規制”があるだけで”禁止”すらされていない)

これで危険度が同じなとど片腹痛いですw
危険性を否定することはできないが、国産牛はアメリカ産よりはるかに
マシですね。
オージーやニュージーランド産のほうが現状ではもっとマシでしょうけど。
0173一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/08(水) 22:14:19ID:lrtu0bgd
正直な企業ほど不買運動などの標的にされる、まったくひどい世の中です。

某スレで見ましたが、ニチレイなんか知らないうちにアメリカ牛を使っていて、
輸入がまた禁止になったのなんて完全無視で売り続けているではありませんか。

アリアケジャパンとかいう会社も、業務用の牛肉だしなどにアメリカ牛を
使っている可能性があるとか。

黙って使っているこういう会社は放っておいて、外食産業全体、つまりは業界で
働く人々の利益を代弁している横川CEOを標的にされるのてすから、世の中は
本当に理不尽です。

すかいらーくとニチレイやアリアケジャパン、どちらが企業として誠実でしょうか?
0175一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/09(木) 10:02:34ID:3jeJ9wFK
>>173
呆れて物も言えないね。

アメリカ牛が危険と十分承知しているのに、自分の立場を守るために
危険なアメリカ牛を輸入解禁を求めて、挙げ句に安全性は政府が責任を
持っているなんて無責任極まりない事言いながら

>正直な企業ほど不買運動などの標的にされる、まったくひどい世の中です

だと。
馬鹿じゃねーの。

まぁ、確かに正直だな。
金儲けと自分の保身しか考えず、自己の保身と利益の為に
正直に行動しているわけだ。
挙げ句に社員>>173は、

他の会社も悪質なことやっているんだから、すかいらーくだけが悪いわけではない!

と責任を他社に擦り付け。
横川会長が安全性の担保責任を政府に擦り付けているのと同じ精神構造。

本当にすかいらーくは腐っているな。
0176一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/09(木) 10:04:48ID:3jeJ9wFK

誰かニュー速VIPに、すかいらーく不買運動スレ立ててよ。

もっと人が多い板で祭りやらんと盛り上がらんよ。
0177一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/09(木) 10:09:17ID:wFF8KO79
アメリカのでたらめがまたまた発覚した
こりゃもう輸入再開は絶対やめてもらうべきだな


米農務省の監察官事務所による牛海綿状脳症(BSE)対策に関する2005年監査報告書で、
食肉処理施設12カ所の一部から、原因不明で歩行困難の牛計20頭が食肉処理されていた
ことが7日、分かった。
施設では処理前に牛が歩行可能かどうかを確かめる目視検査も十分実施されていなかった。
米国でのBSE対策の信頼性があらためて揺らぐのは確実。特定危険部位の混入問題で
再停止した米国産牛肉の対日輸出の再開時期に影響を与える可能性もある。
牛が正常に歩けない状態はBSE感染の兆候ともされ、米政府は国内で初めてBSE感染牛が
見つかった直後の03年12月、食用にすることを全面禁止している。

[共同通信](18:30)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006020801002620

0178ホッシュジエンの国内ニュース解説
垢版 |
2006/02/09(木) 10:23:16ID:Usnqeld2
米農務省監査局の米国内のBSE(牛海綿状脳症)対策に関する監査報告書で、歩行困難に
なった牛20頭が原因不明のまま食肉処理されていたことが明らかになった。歩行困難牛はBSE
感染のリスクがあるため、米農務省は食用を全面的に禁じている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    やはり現場では疑いのある牛も食用に
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 加工されていた訳だな。ナニ クッテルカ ワカッタモンジャ ナイナ。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 郵貯、ライブドア株を外資に売り飛ばしたりBSE牛を好んで
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 輸入したしてアメリカにコビる理由はナニ? m9(・∀・) コイズミ サン!

06.2.9 日経「米、歩行困難牛20頭を食用に・農務省監査で明らかに」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060209AT2M0900N09022006.html
0179一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/09(木) 10:29:37ID:wFF8KO79

だいたい、牛肉の危険部位を知らない奴らが検査してたんでしょ。
のぞくべき脊柱を、見落としたんじゃなくって、あってもいいものだって思ってたんでしょ。

どう考えたって、そんな奴らがcheckしたものなんて、危険でしょ。
だって何が危険なのかわかってないんだから。

でもこの店は、国に責任をなすり付けて、
どう考えても
小学生でもわかるような

危険な牛肉を使おうとしてます。

見捨てられて当然。
0180一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/09(木) 16:30:41ID:xeUBFZFo
>>179
>国に責任をなすり付けて、

誰でもわかるように、国が禁輸すれば売りたくとも売れないんですよ。なら、
輸入して何かあれば、国が責任を取るのは当たり前では?

だいたい農水省は問題ありますけどね。国産BSEのときもきちんと原因追及
していませんから。日本もBSE発生国であり、全頭検査も今のところ完全に
感染牛を排除できるわけではないということ、忘れてませんよね?

なら牛そのものを食べないということにしないと本当の安心はできないのに、
国産なら安全と信じて平気で食べている人たくさんいますよね。それでいて、
すかいらーくだけ不買すれば何か変わるなんて思ってる人たちって、笑えますねw

農水省が隠したいBSEの感染源 櫻井よしこ
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/archives/profile/message/bse/
0181一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/09(木) 21:39:34ID:EYbXD+NS
20ヶ月で食肉出荷される乳牛のローテーションなど絶対に無い。
食肉にされる乳牛は搾乳の出が悪くなった理由等によりリタイヤさせた廃用牛のことを指す。
その年数(月齢数)は近年は事情により短縮化されてるからここには書かない。
国内の乳牛が短命にて殺される理由を知りたきゃ自分で調べろ。

あと、乳牛になるのはメスの牛だ。 妊娠〜出産させないと搾乳できないくらいも知らんのか。
20ヶ月齢未満で多くが屠殺されている日本の牛はホルスタイン種のオスの牛。
近年は人工授精のため、オスの牛の必要性が皆無に近いからオスは肉牛に転用される。
去勢して体内ホルモンバランスを意図的に崩す事によって肉質をヤワラカク太らして売るんだ。
それと品種により一定期間を超えると食わせた割合に太らなくなりペイできなくなる。
もっというと、日本の場合の肉牛転用されるような品種は30カ月齢まで食わせたら赤字必至。
0182一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/10(金) 14:12:00ID:33YSZ/yr



いかなる理由があろうと、アメリカ牛の使用不使用にかかわらず
消費者の安全を無視して危険なアメリカ牛肉の輸入を促進する集団の店舗など当然不買だ



0183481
垢版 |
2006/02/10(金) 19:37:35ID:hM56vVYF
あくまでも学術論議として以下のURL(投稿121−148)を読んでいただけないでしょうか?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1135435648/

BSEの本質は『人の共食いを集団で地下で行う地域コミュニティー』にあると考えています。
著名な文化人類学者による資料に、秋田県では(恐らくは一部の地域でしょうが)食人風習が
未だにある事を強く示唆した記述を見つけ驚いています。この秋田の人食い風習が事実ならば、
アエラ(2006.2.13)が取り上げた「10年連続全国一高いという異様な自殺率」更には
「全国一低い出生率」と関係している可能性も否定できないかもしれません。すなわち
この地域では中絶胎児や「自殺」として扱われた死亡者陣を、産科や葬儀屋を通して地下で
集団で食べている食文化を持つ可能性を検証していく必要性が出ていると考えます。また
平安時代の俘囚政策において、この食人風習が、(横田恵さんが拉致された)新潟はじめ
全国各地に拡散し、北朝鮮拉致事件と現在は誤解されている事態につながっている可能性も
否定できないと考えます。数百人に及ぶ特定失踪者の一部は、国内の食人部族に襲われ
食べられた可能性はないでしょうか?失踪者マップとヤコブ病マップがあまりに一致します。
0184481
垢版 |
2006/02/10(金) 19:39:24ID:hM56vVYF
京大では大学院まである『文化共生論』という観点から考えた場合、先進国内のこういった
「人間を未だに食べる特定地域」が健全に発展していくためには、(横田恵さんに象徴される被害
が拡大している可能性が無視できない以上)、かつてのイタイイタイ病の実証時を参考にして、
風評被害を恐れずに、農耕文化、狩猟文化双方の文化風習を互いに広く知る事から始める事が
大切と思えてなりません。この特定地域の方々は憲法や法律に根底から反するローカルルール
(先住民イデオロギー)に従うよりむしろ、本来、国家統合の基本となっているはずの日本国憲法
も遵守してもらえるよう働きかける事が文明共生論的に大切になってくると思うのですが学術的な
ご意見をいただけないでしょうか?これは非常に深刻な問題であり、明治維新時に孝明天皇父子
が虐殺され長州藩の食人系部族に皇室を不当に乗っ取られた可能性が出ている天皇機関説とも
関係している可能性が否定できないと考えます。どうか学術的なご意見をいただけますよう。

「天皇機関説とBSEについて」 以下URLの投稿37
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1139132859/l50
0185一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/10(金) 20:40:56ID:9hcOoI3W
外食産業の業界団体、日本フードサービス協会(会長:横川竟・すかいらーく最高顧問)は
アメリカ産牛肉から危険部位が発見された事を受けて、輸入停止処置を取ることは望ましく
ないと発言しました。
危険部位の混入の有無にかかわらず日本フードサービス業界は米国産牛肉を使用する意向を
示しました。

●●【米輸入牛肉◆使用懸念◆企業・団体】●●今後の使用が強く懸念される企業・団体●●●●2/3●●


 ●日本フードサービス協会 ※米国産牛輸入推進派 役員企業 

吉野家ディー・アンド・シー  柿安本店  三好野本店  グリーンハウス  銀たなべ  サトレストランシステムズ
一六  リンガーハット  モスフードサービス  アレフ  音羽  がんこフードサービス  木曽路
グルメ杵屋  小嶋屋  小僧寿し  サイゼリヤ  三和実業  ジェイアンドジェイ  ジェーシー・コムサ
スエヒロ商事  ストロベリーコーンズ  西洋フードシステムズ  第一フードサービス  タニザワフーズ
つばめ   デニーズジャパン  東和フードサービス  日本ケンタッキー・フライド・チキン  日本マクドナルド
ニユートーキヨー  人形町今半  ハチバン  ハングリータイガー  ビーエム  日比谷松本楼   広越
不二家  フレンドリー  松屋フーズ  美濃吉  ロイヤルホールディングス
0186一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/10(金) 20:52:26ID:dghRalQa
ケンタッキー  かわいそう。
巻き込まれてしまって。  
0187一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/10(金) 20:57:36ID:9hcOoI3W
◇ロビイストからマンション賃借=共和党新指導者、業界と癒着?−米

【ワシントン8日時事】米共和党のベイナー下院院内総務が、外食産業のロビイストの
所有するマンションを借りていることが8日、明らかになった。今月2日に院内総務に
就任したばかりのベイナー氏は政治改革を訴えているが、新指導者と業界との癒着が
問題化すれば、ロビー活動規制など改革の行方にも影響が及びそうだ。

米メディアによると、ベイナー氏はレストラン業界の利益を代表するロビイスト、
ジョン・ミルン氏夫妻から、議会近くのマンションを月1600ドル(約19万円)で
賃借している。

ソース(YahooJapan 時事通信)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000058-jij-int
0188一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/10(金) 21:58:26ID:PZf4IRhl



コピペをやたらに貼ってるのは不買派を装ったすかいらーく関係者なので間違えないように

危険な食材を使用するすかいらーくグループには行かない




0189一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/10(金) 22:42:33ID:MO11Pek0
ちょっとスレ違いだが聞いてくれ。

某中華ファミレスに行ったときの話。かなり混んでいたので、持ち帰りだとどれくらい時間がかかりそうか聞いた。
ウェイトレスが厨房に聞きにいったら、厨房から「10分とか15分とか【適当に言っとけ】」と怒鳴る声が聞こえた。
空いてても普通10分くらいはかかるので、でたらめな答えであることが丸分かり。もちろん、即、店を出た。

この一件でこの店が客を適当にあしらうところだということが分かったので、その後は二度と行ってない。
従業員教育ができてないのはチェーンの体制が悪いと思うから、このチェーンの他の店にも行ってない。

報道を読むに、もしかするとグループ全体が顧客軽視の体制なのかもしれないと最近は思っている。
もうこのグループのチェーン、どこにも行かないことに決めた。
0190一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/10(金) 23:11:19ID:NLiksRRQ
すかいらーくはアメリカ産牛肉を使用しておりません。また、今後も使用の予定は
ございません。

横川CEOは外食産業全体の発展のため、嫌われ役を一手に引き受けているだけです。
どうかそのつらい立場をご理解ください。

皆様、すかいらーくにどうぞ安心してご来店くださいませ。
0191一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/10(金) 23:30:32ID:PZf4IRhl




いかなる理由があろうと、アメリカ牛の使用不使用にかかわらず
消費者の安全を無視して危険なアメリカ牛肉の輸入を促進する集団の店舗など当然不買だ



0192一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/11(土) 10:29:28ID:W/ZWEl1w
【米牛肉】歩行困難の牛20頭食用に BSE対策で米報告書
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139392187/l50

米農務省の監察官事務所による牛海綿状脳症(BSE)対策に関する2005年監査報告書で、
食肉処理施設12カ所の一部から、原因不明で歩行困難の牛計20頭が食肉処理されていた
ことが7日、分かった。
施設では処理前に牛が歩行可能かどうかを確かめる目視検査も十分実施されていなかった。
米国でのBSE対策の信頼性があらためて揺らぐのは確実。特定危険部位の混入問題で
再停止した米国産牛肉の対日輸出の再開時期に影響を与える可能性もある。
牛が正常に歩けない状態はBSE感染の兆候ともされ、米政府は国内で初めてBSE感染牛が
見つかった直後の03年12月、食用にすることを全面禁止している。

[共同通信](18:30)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006020801002620
0193一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/11(土) 13:16:08ID:W/ZWEl1w
>>148
要するに建前主義で事が運ばれているというわけでしょう。

個人的には、産地に関わらず牛肉はどれも怖いと思っています。ただ、BSE未発生で
肉骨粉を完全排除している豪州牛は、アメリカ産や中国産や国産よりははるかに
安心度が高そうに思えます。私はそれも食べませんけれども。

ちなみに乳製品もいっさいやめています。牛肉も乳製品も、日本人にはないなら
ないでそう困りはしないものだなと、やめてよくわかりました。
0194一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/11(土) 17:05:26ID:xjuYs8Jm
ガスとの新しい広告!
昔は好印象  今は   疑心暗鬼になってしまうぞ
0195一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/12(日) 01:13:51ID:kQl7/P3P
【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1135435648/547

> 日本フードサービス協会のHPから
> 「BSE対策としての全頭検査について9割超が誤解!」
> http://www.jfnet.or.jp/topics_c_18.htm
> -------以下簡単に説明----------------------------
> 都内のファミレス3店舗で行った独自のアンケートで
> 一般人の全頭検査への理解が無いと判明したよ。
> ↓結論
> 全頭検査の中身を理解せず、やみくもに全頭検査見直し反対を唱えることはおかしい。
> ------------------------------------------------
>
> トンデモ理論で正直ビックリした
> こんなんで納得するアホが居るの?
> 消費者バカにしてるよね

トンデモ理論というか、牽強付会というか、論理的なつながりが皆無。

航空機の検査・点検の内容について理解している一般人が少ないから点検しなくてもいいよね、
とか言っているに等しい。理由にならない。おかしな理屈だと自分で気がつかないんだろうか。

http://www.jfnet.or.jp/topics_c_18.htm
> 平成16年11月26日
> 報道各位
> 社団法人日本フードサービス協会
>                 会 長   横川 竟 
> <全頭検査についてのアンケート調査>

協会会長さんの名前で出してます。
この人ですね。↓

http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/photojournal/archive/news/2006/01/13/20060113k0000e020038000c.html
0196一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/13(月) 10:49:46ID:hFAWz0qq
不買アゲ
0197一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/13(月) 16:37:57ID:Ha1A56XM
ジョナサンも低農薬野菜って謳い、失敗してたよなあ。
やっぱ、企業体質なんだろうな。
0198一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/14(火) 09:19:17ID:ooi9h7X5
横川竟のような発言をする人物を
最高経営責任者とする企業は食の安全を考えているとは言えません

横川竟を退陣に追い込むためにも
すかいらーく系列店を利用するのはやめましょう。

友人に誘われたら「米牛(BSE)推奨店だから嫌だ」とはっきり言って
他のお店を使いましょう。
0199一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/14(火) 09:53:54ID:2VrrtKM8
>>198
どうぞ御勝手に。

すかいらーくは業界最大手。
毎日100万人以上の客が来店するんだから
あんたらが利用を止めても、痛くも痒くもないよ。

あんたらみたいなのは、こっちからお断り。
もうお前は店に出入り禁止。
二度と来るなよ!
0200一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/14(火) 13:04:26ID:qrIaIl0d
>>199
社員乙

トップがアレだから末端もひどいもんだな


友人に誘われたら「米牛(BSE)推奨店だから嫌だ」とはっきり言って
他のお店を使いましょう。



0201一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/14(火) 15:39:26ID:DiOC5C0e
今日の日経に、らー区グループの利益予想が出てる。
売上自体は、そんなに落ち込んでない。
脳みその低レベルな国民が多いから、仕方ないと思う。
0202一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/14(火) 15:42:15ID:K+mZ8BGd
>>199 いい加減に釣りはやめろ!ニセ社員!

本当の社員なら、全体として売上げが落ちていることは知っているはず……。

すかいらーくはアメリカ牛を使用しておりませんし、今後も使用する予定は
ございません。どうぞ安心してご来店ください。
0203一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/14(火) 16:06:04ID:0Hsu7uJM
★自民BSE視察団が報告、「米農務省のリスク管理に問題」

 米国産牛肉にBSE(牛海綿状脳症)の危険部位が混入していた問題で、
自民党の調査団(松岡利勝団長)は14日午前、小泉純一郎首相や
武部勤幹事長をそれぞれ訪ね、米国での視察結果を報告した。
松岡氏は「米農務省のリスク管理に問題がある」としたうえで
「輸入再開は簡単にはできない」と指摘。首相は「調査結果を生かして
どう解決するか。万全な食の安全を確保していく取り組みがこれからの
課題だ」と述べた。

 調査団は9日から13日までカンザス州の食肉加工場などを視察した。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060214AT1E1400914022006.html

・ 松岡利勝 http://www.matsuokatoshikatsu.org/
0204一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/14(火) 20:50:46ID:WPoaq8Cn
>>202
何言ってるの? お前こそニセ社員。

すかいらーくは、現在4000億円の売上を
4年後に一兆円にする目標を掲げる
業界のリーディングカンパニーなんだよ!

一兆円÷客単価1000円=年間10億人

不買だなんて言っている基地外雑魚客を相手にして
一兆円企業になれるか!


>すかいらーくはアメリカ牛を使用しておりません

禁輸前は散々アメリカ牛を使用していただろ。
現在も豚肉は米国産を使っているだろ。
輸入解禁後ほとぼりが冷めたら、またアメリカ牛を使うだろうよ。

日本人は忘れっぽいから、暫くすればBSEの事なんて誰も言わないよ。


0205一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/14(火) 21:16:29ID:rl/dFewu
>>204
本物なら、自社HPのトップページに堂々と書いてみろや糞が!
ちっとはすき家を見習え、この腐れ外道!
0206一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/15(水) 03:51:30ID:B5xReXaO
どの書き込みが偽社員か本物社員か関係ないよ。


ここの会社は 末端だろうが役付きだろうが
社員が何を吼えようと唱えようと
所詮はトップの一言で企業の方向が決まっちまうところだからね。

という訳で、CEOが公言している事が
この会社の総意なんだろ。

もはや ここのグループ店に行こうとも思わねし。

自社の利益確保・目的達成のためには
安全性が高いとは決して言えない物を売るなんざ
お客をナメてるとしか思わないよ。
0207一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/16(木) 06:38:06ID:3DX4KiNZ
【狂牛病】対日輸出認めた38施設のうち36施設、
BSE対策で過去に違反 厚生労働相…集中審議で民主党が指摘[02/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140012955/


0208一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/16(木) 07:41:49ID:3DX4KiNZ
川内議員はまず、北海道での実験で牛が3頭BSEに感染した事実を確認。
その上で、微量でも感染することを確認し、アメリカでの特定危険部位が
含まれている肉骨粉が鳥や豚のえさとして使用されていることを示し、
首相に知っていたかを質した。首相は「知らない」と答えた。

さらに、この鳥の残滓、糞を牛の飼料として食べさせていることを、川内議員
は明らかにし、このことも「知っているか」と首相に質した。これにも首相は
「初めて聞いた。大丈夫か」
「初めて聞いた。大丈夫か」
「初めて聞いた。大丈夫か」
「初めて聞いた。大丈夫か」

と答え、アメリカの実態を知らずに輸入再開に踏み切ったことを認めた。
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060208_06kawauchi.html

0209一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/16(木) 08:44:02ID:8zfbgr28
          ___         ___       ___       ___       ___        ___
          |安全|∧_∧   |安全|∧_∧   |安全|∧_∧  |安全|∧_∧  |安全|∧_∧   |安全|∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄∩ ´∀`)    ̄∩ ´∀`)    ̄∩ ´∀`)    ̄∩´∀`)    ̄∩´∀`)    ̄∩ ´∀`)   < ダイジョーブ?
            ヾ     )     ヾ     )      ヾ     )     ヾ    )     ヾ.    )      ヾ    )     \____
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\                                                                                           \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |                                 す  か  い  ら  ー  く                                     |
  |                                                                                            |
\|                                                                                            |
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  プルプル
     ....          (\___/)
    /■ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ̄l▼ _ノ ||||||| ̄)
  *〜.|     ▼  Y   7   ●   ◎|
    :.|■ y     |  |   ///l __\l ;   プルプル
   _|   |___ |■|-- (  。--。 )
 §___丿      .|  |   |\__(( ̄));
               ; |_|   |_| ;  ̄
0210一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/16(木) 13:04:47ID:3DX4KiNZ
脊柱除去 確認せず
米牛肉 日本の査察 ずさん
農水・厚労省 月齢もあいまい
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-16/2006021601_01_0.html
BSE(牛海綿状脳症)の危険部位混入で再禁輸となった米国産牛肉の対日
輸入条件の順守をめぐって、農水・厚労両省の「査察」では、日本向けの
危険部位除去と肉質による月齢判定作業が確認されていなかったことが
十五日わかりました。
0212一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/17(金) 15:40:08ID:WwL+OnMB
川内議員はまず、北海道での実験で牛が3頭BSEに感染した事実を確認。
その上で、微量でも感染することを確認し、アメリカでの特定危険部位が
含まれている肉骨粉が鳥や豚のえさとして使用されていることを示し、
首相に知っていたかを質した。首相は「知らない」と答えた。

さらに、この

鳥の残滓、糞 ( ・∀・) ウンコー

を牛の飼料として食べさせていることを、川内議員は明らかにし、このことも
「知っているか」と首相に質した。これにも首相は

「初めて聞いた。大丈夫か」
「初めて聞いた。大丈夫か」
「初めて聞いた。大丈夫か」

と答え、アメリカの実態を知らずに輸入再開に踏み切ったことを認めた。
http://www.dpj.or.jp/news/200602/20060208_06kawauchi.html
0214一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/18(土) 12:47:04ID:rtbZ2YSJ
 いいかーキミたちー
    ___________________
   ||  プルプル                         ||
   ||        _____.   .(\___/)    ||
   ||    /■         ( ̄l▼ _ノ ||||||  ̄) ||
   ||  *〜.|     ▼  Y   7   ●   ◎|.   ||
   ||    :.|■ y     |  |   ///l __\l ;.   ||
   ||   _|   |___ |■|-- (  。--。 )   ||           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   || §___丿      .|  |   |\__(( ̄));   .。   ∧_∧ < この牛はケガしてるだけです
   ||               ; |_|   |_| ;          \(´∀` )   | BSE症状じゃありません。
   ||___________________ ⊂    )   \___________ 
  ∧ ∧    ∧ ∧     ∧ ∧              | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧  (   ∧ ∧ (   ∧ ∧          |        |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧         ̄ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧ ???????
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

0215一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/20(月) 06:46:51ID:d/JaZQTA
【狂牛】小泉首相、肉骨粉入り鶏糞飼育について「初めて聞いた。大丈夫か」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1140269361/

【BSE】焼肉屋協会のHPから「末梢神経からも異常プリオンを検出 感染牛は筋肉
も危ない」
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1140269060/

【狂牛】食品安全委員会の評価は成立していない・・・松田食品安全担当相【米国牛】
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1140271180/
0217一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/21(火) 14:05:20ID:aJ0nbpu9
米産牛肉の早期輸入再開は「困難」、首相が見解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000114-yom-bus_all

それでもまだ言うのでしょうかね↓
外食産業の業界団体、日本フードサービス協会(会長:横川竟・すかいらーく最高顧問)は
アメリカ産牛肉から危険部位が発見された事を受けて、輸入停止処置を取ることは望ましく
ないと発言しました。

こんなことを言う人を最高顧問に置いている
企業は怖いな。
0218一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/21(火) 16:04:09ID:KN5Q5aWd
すかいらーくグループが、産地表示をするらしい。
でもさ、お偉いさんがあんな発言したら、もう胡散臭くて、産地も
ほんとかよって思うぜ。
とにかく、吉野家とすかいらーくは、イメージ悪くなりすぎだよな
ほかのファミレスも大差ないんだろうけど。
とにかく外食は   こわい
0219一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/22(水) 13:55:05ID:KKPy01Wi
あの売国奴小泉までが輸入再々回には慎重だからな

日本フードサービス協会も方針変えた方が良いんじゃない?
最近土日の昼間でもガストは空いてるよ
0220一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/23(木) 19:22:34ID:z/LusofI
堀江メールで民主が自爆した。
これで自民は民主に貸しを作ったわけで、自民が牛肉輸入再開を行おうとしても、もうそれほど強硬には反対できないだろう。

良かったな、輸入再開賛成派。
もうすぐ、またアメリカ牛肉を腹いっぱい食えるようになるぞ。
0221一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/26(日) 15:46:14ID:0BAz8BYX
晒し上げ
0222一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/27(月) 19:44:22ID:RTABVyic
米産牛肉の対日輸出許可、検査官は輸出条件さえ知らず

http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe4700/news/20060225it03.htm 

(2006年2月25日11時4分 読売新聞)

すかいらーく最高顧問よ
これでも、輸入停止処置に対する異議を言うのか。


0223一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/28(火) 15:53:37ID:s983sh2x
不買あげ



ランチタイム、外から見る限り今日もガストは空席が十分ありました
確実に客離れは進んでるよ
0224一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/28(火) 15:54:20ID:s983sh2x
アゲ忘れ  スマソ
0225一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/02/28(火) 18:55:01ID:w1HFAA+O
ホタルの発光原理使い、BSE検出時間短縮
2006年02月21日

■「ホタルの発光酵素」使い新手法/畜産試験場


 道立畜産試験場(十勝支庁新得町)は、ホタルが発光するために体内で生産する酵素を使って、
牛海綿状脳症(BSE)の異常プリオンを検出する時間を大幅に短縮する検査方法を開発した。


 試験場によると、ルシフェラーゼという酵素で、プリオンにこの酵素を結合させて、
異常プリオンを光らせることで検出する。ルシフェラーゼは市販されており、BSE以外の細菌の検出でも利用されているという。
今回はBSEの検出でも有効なことがわかった。


 検出にかかる時間は、従来のエライザ法で3時間前後だったが、約45分に短縮できた。
今後は微量な異常プリオンでも検出できるように感度を上げ、実用化を目指す。


 試験場では「将来のBSEの診断法への応用が期待でき、
鮮度が重要な内臓の出荷時間を早めることにつながるのではないか」としている。



検査を義務付ければこういうふうに新しい検査方法が
見つかるかもしれない。
0226一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/01(水) 01:03:49ID:B/NgKvLy
>>223
すかいらーくは2005年度決算で減収減益の大惨状でした。

     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン

狂牛病肉輸入推進でさらなる減収減益が見込まれます!

ハハハハハハ                             
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  イキデキネーヨ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、ゲラゲラ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿
          タッテ ラレネーヨ
0227一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/01(水) 12:12:15ID:1W2o0g/M
不買あげ
0228一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/01(水) 19:15:53ID:9A3mKYWR
先走って輸入したいくつかが、多くの会社で不良在庫になったと予想する。

それを、かなり集めて、
客に表示しないで使ってるんじゃないの?

実際産地表示してないしね。
0229一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/02(木) 14:21:15ID:iytYXbeM
今日の日経に、すかいらーくの落ち込みは”人口減”が原因らしいです。
デモさ、今期に限っては、”食の安全”に対する、らークグループの
イメージのひどさが大きい。
0230一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/03(金) 00:47:01ID:UoJCE5yl
>>229
>すかいらーくの落ち込みは”人口減”が原因らしいです

人口減が原因なら、同業他社も同様に落ち込んでいてる筈。
でも同業他社は昨年後半から回復してきている。
サイゼリヤもマックも牛丼屋もスタバも回復傾向。
回復できていない大手は、すかいらーくだけ。

そもそも、既存店の底無し売上減少傾向は
今から10年前より始まっているのだから、人口減なんて関係ない。

結局、毎度おなじみ経営陣の詭弁だよ。
いつものマスコミ向けデタラメ発言。
本当にこの会社は、世間に向かって呆れるほど平気で嘘をつく。

腐っているよ、この会社は。
0231一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/04(土) 09:46:51ID:vrUhRj5d
食肉利用する動物のプリオン病検査は都道府県によって全然違う。
たとえば長野県がやってるような牛以外の山羊や羊などの全頭検査実施の
システムは高く評価されるけど、北海道のように最も肉生産量が多い所で
国内22頭のBSEの大半を出している地域にもかからずに野生鹿の未検査肉
の販売にまで力を注ぐやり方などは見るに耐えない。
そこいらへんに罠を仕掛けたり、鉄砲でしとめた野生肉を全頭検査もなしに
安全ですなどと言い放って観光客に食べさせたり、テレビで頻繁に鹿焼肉を
煽るようなやりかたには到底いただけませんね。
0232一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/04(土) 10:50:50ID:XtK7beVZ
>>230
新聞が書いてたんだ。  でも、誰も信じないのは確か。
0233一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/04(土) 17:26:10ID:7BK/FeTf
2月15日に行われたBSEの国会予算予算委員会の集中質疑で、FSISによる1036件のSRM除去違反などの報告のうち、日本に輸出する施設がどれだけ該当するかの報告部分がありましたので、そこだけ聞き取りしてみました。(岡本議員)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.cfm?u_day=20060215

>「(川崎国務大臣)多いのは、グレーター・オマハ・パッキング・カンパニー、それからスウィフト・ビーフカンパニー、これが12件」
>「(岡本議員)十二件というのは、こまかな話はあれですけれども、SRM除去違反が12件、それ以外にも実は年齢確認違反がまだある」

>「(岡本議員)日本が行ったところではUSDAの施設番号960の960A,名前は言いませんけれども、ここが月齢確認違反が2件、そしてSRM違反が12件、日本が行ったなかではここは多い方の1つです。」

>「(岡本議員)逆に違反記録がなかった施設は?」
>「(川崎国務大臣)全くないのは二件であろうと思います」

0234一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/05(日) 10:16:51ID:nSKmeq40
食品の安全性についてのニュースなら、既出の厚労省と農水省の
HPだけでなく、他にも

食の安全協会
http://www.food-safety.gr.jp/
食品安全委員会
http://www8.cao.go.jp/shokuhin/
Yahooカテゴリー 「食品の安全性」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/food_safety/

食品だけでなく、生活全般のリスクについて

国民生活センター 「回収・無償修理等のお知らせ」
http://www.kokusen.go.jp/recall/index.html

市民のための環境学ガイド
http://plaza13.mbn.or.jp/%7Eyasui_it/
の中の「今月の環境」(1ヶ月ごとにURLは変わります)
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/Week0311.htm

あたりが参考になるのではないかと。
0236一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/09(木) 21:45:41ID:FPOEAyH1
不買続行!
0237一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/11(土) 11:40:54ID:KA5tyOD8
【牛肉】米検査官労組の委員長「問題は氷山の一角」「検査する人手が足りていない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140670659/
牛肉処理 米施設は違反常習 日本政府 記録原本見ず輸入再開
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-09/2006030901_02_0.html
米BSE危険指摘の審議隠し 委員の公開要求無視
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-08/2006030814_02_0.html
農水省、苦しい弁明 米BSE 危険隠し 本紙報道
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-08/2006030801_02_0.html
米牛肉 輸出再開にトリック 企業認証あれば製品条件満たす 日米政府とりきめ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-04/2006020415_01_0.html
米産牛肉「立ち入り検査」なし 輸入再開で日米合意 カナダ産は実施明記
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-04/2006020401_01_0.html
0238一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/11(土) 13:59:54ID:KA5tyOD8
狂牛 勤務中にゲーム、飲食=食肉検査官に「不適切行為」−米農務省調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060311-00000039-jij-int
 【ワシントン10日時事】米農務省の食肉検査官が勤務中にコンピューター
ゲームをしたり、検査対象の食肉処理会社から肉製品の提供を受けるなど、
「不適切な行為」をしていたことが10日、同省監査局(OIG)の報告書で明ら
かになった。BSE(牛海綿状脳症)の危険部位が米国産牛肉に混入した問題に
続き、米国の検査態勢のずさんさを示す例として注目される。 
(時事通信) - 3月11日13時0分更新
0239一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/11(土) 17:27:11ID:cHwVyp7L
0240一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/12(日) 14:42:42ID:z6A0ekaw
特別会計、特定財源に、こんなのもあるよ
牛肉輸入関税は38,5% セーフガード発動で50% バターは480%
収入は全額特殊法人へ、 消費者には、一銭の恩恵もありません、

農畜産業振興事業団
http://www.soumu.go.jp/hyouka/nouchiku_zaimu.htm
http://www.maff.go.jp/beef/beef_siryo/sanko1.pdf

国内農家への補助金の多くは、輸入農産物へのバカ高い関税収入を利用した特定財源によってなりたっている
つまり、食品価格の内外価格差を一般消費者が負担し、その分を農家、特殊法人、公益法人へのバラマキに使っている構図なのだが。

これって、簡単に言っちゃうと「食品税」みたいなものだよね

生活するためにどうしても必要不可欠な食品に、他の高級品や貴金属以上の間接税が付与されているようなもの。
    いい加減やめたらいいんじゃないか?

全国肉用牛振興基金協会
http://www.nbafa.or.jp/info/work_hokoku.html
0241一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/18(土) 16:05:08ID:/jzDRRFS
【企業】ワタミ、肉牛飼育事業に参入・牧場を買収、焼き肉店に供給[06/03/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142658182/l50

ワタミは北海道の牧場を買収し、肉牛飼育事業に参入する。
同社が展開する居酒屋チェーンのほか、今月から出店を始める焼き肉店向けに供給する。
農薬を使わない牧草を与えるほか、牛舎にはつながず、自然放牧によって肉質を高める。
同社はすでに野菜や乳製品でも自社農場での生産に乗り出している。牛肉でも安全性を打ち出し、集客力を高める。

グループ会社のワタミファームが5月上旬までに、ラッキー牧場(弟子屈町)の牛や設備を約7000万円で買収する。
212ヘクタールの農場は借りる。当初202頭でスタート、年内に300頭に拡大する。
初年度となる2006年度は赤字となるが、08年度中に黒字転換させる。

◆ソース:NIKKEI NET
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060318AT1D1707K17032006.html

◇関連:ワタミ
http://www.watami.co.jp/
0242一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/03/25(土) 16:53:52ID:b+Ex+SBO


   (\___/)           (\___/)
  ( ̄l▼_ノ ヽ_ ̄)        ( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)
   /   ●   ●|            |●   ●   <
  | ///l ___\l           l/___ l/// |     牛はやっぱり
  ▲  (  。--。 )        ( 。--。  )  ┘▲
 ■  \_(( ̄)) ̄ ̄ヽ   / (( ̄))_/_ ■    おーじー ビーフ♪
/ __     ̄ Y ̄)  |   (  (/  ̄   _/_) |
(___)-─○─○Y_ノ    ヽ/○─○-(___ノ
     \▼   ■|       |■   ▼./
      |  /\ \     / /\  |
      | /    )▼       ▼(     ヽ |
       ∪    (  \     /  )     ∪
            \_)   (_/
0244一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/04/04(火) 01:55:23ID:LF1a2mK7
http://www.asahi.com/business/update/0403/121.html
> すかいらーく、小僧寿しを子会社に TOBで過半取得へ (2006年04月03日19時16分)

> 外食大手の「すかいらーく」は3日、持ち帰りすし大手「小僧寿し本部」に株式公開買い付け(TOB)を実施し、
> 子会社化すると発表した。

これで小僧寿しも不買運動の対象っすか。
寿司に牛なんて使わなさそうなのにね。とんだとばっちりだ。

>  小僧寿しも同日の取締役会でTOBへの賛同を決めた。

自業自得だけど。

> すかいらーくは09年度をめどに売上高1兆円(06年12月期目標3910億円)の目標を掲げており、
> 買収も積極的に活用する方針だ。

GUSTOは売り上げが伸びてるという報道があった気がするけど、
もし米牛輸入が再開されたらどうなることやら。

おまけ↓

http://www.kozosushi.co.jp/kodawari/1.shtml
> より身体に良いものを
> 私たちsushi花館・小僧寿しチェーンも、「日本一健康的なお寿し」を目指して努力しております。

http://www.kozosushi.co.jp/kodawari/4.shtml
> やっぱり気になるあの問題。お寿しは大丈夫?
0246一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/04/18(火) 11:38:34ID:oeEjuIBX
「政府姿勢に異論のプリオン専門委員に厚労省が圧力、食安委本会議委員が指図」という記事
http://blog.goo.ne.jp/infectionkei2/e/d2b5a6b2e7edec9e5c3358bb090eebe7

(3/25)全頭検査、コスト小さい・米食肉加工会社CEO
http://health.nikkei.co.jp/bse/child.cfm?i=2006032408778bs&c=0
全頭検査に伴うコストは食肉1キロあたり6―8セントと少額にとどまることを強調した。
0247一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/04/21(金) 01:23:50ID:xj4oQc8l
問題はコストじゃないからな…。国内で全頭検査の要求が盛り上がることだけを恐れてる。

しかし、よしんば輸出用に検査が認められたとしても、この会社は自信があるんだろうから
感染牛はまず出てこないだろ。すると、米政府はやっぱり検査は無駄だとか言い出すんだろうな。

で、検査無しの輸入再開を今以上強烈に迫る。日本政府もこの会社の結果を利用して安全が
確認されたとか言って異論を無視して再開を決定。
その後に悪徳食肉業者が金とコネで輸出枠の大半を確保するんだろう。

食肉産業や外食産業から賄賂とか貰ってるんで無ければ、日本政府は全頭検査に通った
やつしか入れるなよ。
0248一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/04/22(土) 09:32:51ID:jJryaUp4
米国産のおいしい牛肉を早く食べたい。
日本畜産業界は
以前は国産牛肉を米国産と偽って国に買い上げさせ
今度は米国肉を止めて高値の国産牛で暴利をむさぼっている。
0249元すかいらーく正社員に懲役22年判決(求刑懲役25年)
垢版 |
2006/04/22(土) 21:26:59ID:wnYmCmDZ
 
【オンワードスカイラークス】女性11人襲った元アメフト選手・奥亮介被告(27)、強姦罪で懲役22年の判決
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145619451/



 約1年半の間に女性11人を襲ったとして、強姦(ごうかん)などの
罪に問われたアメリカンフットボール社会人Xリーグの強豪オンワード
スカイラークスの元選手奥亮介被告(27)=退部処分=に対し、横浜地裁
小田原支部の青木正良裁判長は21日、懲役22年(求刑懲役25年)
の判決を言い渡した。
 判決理由で青木裁判長は「まれに見る凶悪犯罪で、社会への影響も
大きい」と指摘した。
 判決によると、奥被告は職場での暴力行為で処分を受けたことや、
試合で結果を残せなかったことなどからストレスを募らせ、2003年9月
から05年2月にかけて神奈川県厚木市などで、マンションに侵入する
などして19−32歳の女性11人を襲い、暴行したり金を奪ったりした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000197-kyodo-soci
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY200604210265.html
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200604/sha2006042210.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060421i512.htm
0250一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/04/24(月) 20:15:45ID:N3gJo9O0
狂牛病対策の黒い闇

今日のぼやきから
><CJD、アルツハイマーの関係を告発した研究者が次々と不審な死を>
http://snsi-j.jp/boyakif/diary.cgi?start=3&pass=
0251一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/04(木) 17:02:55ID:se6TRqiL
【BSE】3例目感染牛、情報不足で原因すら特定できず:システムの不備が浮き彫りに アメリカ[06/05/03]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146630280/l50

米農務省は2日、今年3月にアラバマ州で見つかった米国で
3例目の牛海綿状脳症(BSE)感染牛に関する調査結果を発表した。
感染原因や流通経路が特定できなかった上、直近に産んだ子牛2頭を除いては、
感染牛と親子関係にあるなど血統上関連するほかの牛も見つけられなかった。
烙印(らくいん)や耳標など牛の個体識別用の情報が不足していたためで、
米国における家畜識別や追跡システムの不備があらためて浮き彫りになった。
問題の牛は米国産の雌の乳牛で歯の状態から10歳以上と判定。
BSE感染の原因とされる肉骨粉飼料の規制が始まった1997年より
前の出生となるため、汚染飼料で感染した可能性があるが、
同省の最終報告書は原因を明記していない。

:*:・。,☆゚'・:*:・。,ヽ(・∀・)⊃☆SOURCE☆⊂(・∀・)ノ ,。・:*:・゚'☆,。・:*:
■Kyodo News@goo News
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20060503/20060503a2210.html
0252一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/13(土) 20:15:46ID:Xt052IuD
【BSE/食肉】米産牛肉の輸入再開、6月末の日米首脳会談前に合意目指す 政府方針 [06/05/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1147473370/l50#tag41

BSE(牛海綿状脳症)の特定危険部位の混入で、米国産牛肉の輸入を再停止している問題で、
政府は12日、6月末に予定される日米首脳会談の前に輸入再開の合意を目指す方針を固めた。
 複数の政府関係者が明らかにした。
 日米ともに政治判断で輸入再開を判断することは避ける考えで一致しており、来週開催予定の
日米専門家会合などで消費者が納得できる輸入再開条件を詰める。
 米側は、米国内の日本向け牛肉処理施設37か所の再点検を終え、来週、日本側にその報告書
を提出し、輸入再開の時期や条件について話し合う専門家会合を開く。日本側は輸入再開の条件
や施設の安全性の確認方法などを詳細に問い合わせることにしている。
 米側は、日本の検査官による施設の輸入再開前の査察だけでなく、米側の輸入再開後の施設の
抜き打ち検査で日本の検査官の同行を認める姿勢を示している。米国は香港や台湾で米国産牛肉
に骨が混入した経緯などについても詳しく説明する方向で、「米国産牛肉の輸入を拒否する理由
が少なくなってきている」(政府関係者)のが実情だ。日本側も検疫体制を強化するため人員の
増強などを検討しており、官邸で関係省庁と協議している。
 日本政府は、6月末の日米首脳会談後に輸入再開を決めると「米側の圧力で決めた」などの批判
を招きかねないため、首脳会談前に輸入再開の方向性を出したい考えだ。輸入再開の条件を示して
消費者との意見交換会を開催し、大筋で理解が得られれば禁輸を解除し、日本側が査察で米側の
施設の安全を確認したうえで輸入を再開する方向だ。
 ただ、政府内でも「早急に決めて輸入再開後に問題が発生すれば(政府の)責任問題になるし、
消費者も二度と米国産牛肉を買わなくなる」との慎重論も根強く残っている。

▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年5月13日3時2分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060513i301.htm?from=main3
0253一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/14(日) 22:46:59ID:yrO2KGGS
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) /
        |::::/          ヽヽ /
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|  | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
        |::/    )  (     \:|   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)  /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l    小沢「おまえらアレ好きなんだって? 」
 ヽ、__)_,ノヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
    \      \        /    ヽ

■民主党が伊藤公介の証人喚問を要求■

衆議院ビデオライブラリ
5月12日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.cfm?u_day=20060512
47:00ぐらいから

見どころ・・・新たな疑惑が発覚
0254タカハシ
垢版 |
2006/05/16(火) 00:40:17ID:LrwH3UPU
去年の10月27日にお昼の弁当をすかいらーく田園調布店に注文したところ
ハンバーグの中にガラスが混入していたのを知らずに、口の中に入れてし
まいました。私は思い切り噛んでしまい、その場で食べたものを全部吐い
てしまいました。恐怖心からか、暫くものが食べれなくなってしまったの
です。当然すかいらーくに苦情を申し入れたところ、ガラスを混入したこ
とを認めたにもかかわらず、未だに何の責任をとろうともしません。皆様
はどう思われるでしょうか?因みにすかいらーくの、お客様相談センター
の北川氏の言い分は、その後遺症とガラスを飲み込んだこととの因果関係
を証明しろということです。
0255一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/16(火) 17:10:23ID:Az/OfZt0
普通に専門医に診断してもらい
診断書を書いてもらって提出して裁判で良いんじゃないか。

0256一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/16(火) 19:55:42ID:hrKLt5Ob
北川君にはよーく話しておく。お互い大人なんだし、この話しは
ここまでということでどうかね。。。
0257一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/16(火) 22:55:13ID:ecu/nWDc
すかいらーくは悪質ヤクザ業者だということを、改めて認識した。
貴重な情報に感謝 >>254
0258タカハシ
垢版 |
2006/05/17(水) 12:15:52ID:mBxKS3dr
>>255
裁判にもっていくほどの高額な請求は始めから考えてません。
全く反省のかけらも示さない姿勢、態度に、問題があると感じています。

>>256
大人なんでしたら、最低限納得できる誠意くらいは示すべきでは?
0259一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/17(水) 12:19:15ID:FUcghqEe
すかいらーくグループで一番好きな業態はどこ?
わたしはバーミヤンが一番よ〜〜〜ん^^
0260一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/17(水) 13:02:25ID:/GV1Er7/
>258 全く反省のかけらも示さない姿勢、態度に、問題があると感じています。
だからそこ、裁判起こして、責任の所在をしっかりせせるべき。

一円裁判でもいいじゃないか
「後遺症とガラスを飲み込んだこととの因果関係
を証明しろということです。」
こんな事を言う企業とはとことん戦うべき。
0261一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/17(水) 18:34:08ID:FUcghqEe
バーミヤンはちょっと小腹がすいたときとかいいね
料金やすくて、その割りに美味しい〜〜〜
いま海鮮タンメンにはまってま〜〜〜す^^
0262一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/19(金) 13:22:26ID:8yC1Zry5
米産牛肉、6月に輸入再開合意へ…日米専門家が調整だってさ

この会社には朗報だな。
0263一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/21(日) 12:02:02ID:Jw0WblZZ
外食産業の大手が危険を知ってて
輸入再開推進するのってどうなんだろうか。
危険でも安ければそれで良い社風が感じられ
ほかの食品の安全性も軽視していそうでものすごく不安に感じる。
0264一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/23(火) 04:14:04ID:DyLAbE+V
きっこの日記

■2006/05/21 (日) HSI 3号の闇 1
ライブドア事件に巻き込まれて、沖縄で不審死を遂げた野口さんについて、
今日は、最重要な証拠のうちのひとつを公開しようと思う。この証拠を見れ
ば、どうして野口さんが死ななくてはならなかったのか、野口さんの死の裏
側に何があったのか、そして、どうして捜査当局はムリヤリに「自殺」と断
定して、大慌てで捜査を打ち切りにしたのかなどの不可解な点が、垣間見え
て来ると思う。あたしは、野口さんのケータイの通信記録や、その他の重要
な証拠、証言などから、この事件の真相については確信を持っているけど、
それはあくまでも「推測」の域を超えないので、今回はそう言った推測など
はいっさい加えずに、事実だけを書いて行く。だから、今日の日記を読む人
たちは、その事実から、事件の裏側の闇の部分をそれぞれが想像して欲しい。

今日、公開する証拠と言うのは、イノシシ被告と宮内被告の指示によって、
野口さんが中心となってやらされていた、あるビジネスに関するものだ。こ
のビジネスは、「HSI ●号」と呼ばれていたもので、この「HSI」と
言うのは、もちろん、野口さんが副社長をつとめていたエイチエス証券の子
会社、「エイチエスインベストメント」の頭文字だ。そして、このファイル
の内容を公開する前に、まずは、野口さんの奥様からの最重要証言を掲載す
る。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060521
0265一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/24(水) 00:57:37ID:SaWmjcaR
アメリカ牛使うところは賞味期限切れも使ってるはず
根っこは同じ
0266一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/24(水) 01:01:18ID:SaWmjcaR
>259
普通の人が業態なんていうかねえ
関係者さんよ
話題そらすのに必死
客のためにその時間を使うか去れ
サービス業に誇りなき者は去れ
0267一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/05/25(木) 15:46:10ID:nJyvB2/L
■民主党が伊藤公介の証人喚問を要求■
衆議院ビデオライブラリ
5月24日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=30831&media_type=wb&lang=j&spkid=6933&time=01:42:39.7

5月12日 国土交通委員会
質疑者 馬淵澄夫(民主党・無所属クラブ)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/wmpdyna.asx?deli_id=30577&media_type=wb&lang=j&spkid=6933&time=01:39:06.6
47:00ぐらいから
見どころ・・・新たな疑惑が発覚
0268一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/08(木) 19:56:59ID:Y7w9jrLi
バーミヤンもすかいらーくだったのか。この前食っちまった。もう絶対に食わないぞ
0269一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/10(土) 15:10:42ID:256fLu7i
【食肉】好景気と日本食ブーム 対米牛肉輸出が好調…JA全農
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149833222/

★好景気と日本食ブーム 対米牛肉輸出が好調/JA全農

 JA全農が昨年12月に再開した国産牛肉の対米輸出は順調に拡大し、
今年度は過去最高だった1999年度の14トンを大幅に上回る勢いだ。
輸出が本格化した4月は1カ月間で2トンに乗せるなど、再開前を上回る
ペースで推移している。全農は「米国の好調な景気と日本食ブームが
追い風」(食肉課)と手応えをつかんでいる。

 再開以降の輸出実績は約5トン。当初、試食イベント向けの約50キロで
始まったが、2月が約400キロ、3月が約200キロと徐々に増えた。
今年度に入って4月は2300キロ、5月は1300キロ、6月は6日で
すでに900キロに上っている。
 輸出する牛肉は、群馬、鹿児島両県産和牛の4、5等級の高級リブロース、
サーロイン、ヒレ肉など。ロサンゼルス、ラスベガス、ニューヨークの
高級飲食店で主に扱われている。
 国産牛肉の対米輸出は1990年から始まったが、日本での口蹄疫の発生で
2000年に停止。清浄化後も牛海綿状脳症(BSE)の発生で禁輸が
続いていたが、昨年12月に米国産牛肉の輸入再開に合わせて解禁されていた。

【日本農業新聞提供】 2006年06月08日 http://jliadb.lin.go.jp/news/news_2.html

▽関連スレ
【政治】中川農相、米上院議員が提出した日本産牛肉輸入禁止法案に不快感
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149831806/
0270一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/12(月) 13:12:52ID:vMLyFZsr

           ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i           尿  i      /
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /削除ホうろウ人だけど文句あっかいネェャ!!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  / 
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: | 
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
0271一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/17(土) 20:20:16ID:sgtAmhea

【格差社会】
「どんどん裁判やる」 正社員とパート、賃金格差是正で裁判闘争も…連合会長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150526610/


「実際は正規賃金の5〜6割の水準が広がっている。
民法の公序良俗違反、不法行為に当たる問題を放置していいのか」
と訴えた。その上で「どんどん裁判をやっていきたい。
証拠さえあれば勝てる裁判で、みなさんに原告を探して欲しいという
お願いをすることになるかも知れない」と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000038-mai-soci
0272一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/18(日) 03:27:09ID:0sUISduT
ていうか、BSEが種の壁を超えてCJDの原因になる可能性が否定できなくて、かつBSE牛の肉が混入す
る可能性が0ではないという理由でアメリカ産牛肉を食うのが怖いと思ってる香具師に聞きたい。

おまいら、セクースの相手がHIVを持ってないことを確認してからペロペロやってんの?
0274一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/22(木) 02:20:30ID:HhNPBmaJ

162 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2006/06/17(土) 18:40:11 ID:ldqILhLp
月曜日発売の週刊ダイアモンドに、すかいらーくMBOの裏事情が載ってる。

掻い摘んでいうと、
「創業家の借金(300億円)を銀行に返済するためのMBO」
らしい。

公開買い付け価格は、この300億円と創業家の保有している株式数から
逆算して決められたものとか。

0275一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/25(日) 00:48:45ID:lR/75CLG
すかいらーく潰れろ!
ヨコガワキワモノは原機って氏ね!
0276一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/25(日) 18:36:57ID:QwxqgYtY
潜伏期間50年超す可能性も 人へのBSE感染(vCJD)で推定
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1151189730/

vCJDを発症しやすいDNA。日本人は何%の人がそれを持っているのか?
 ヨーロッパ人:40% 日本人:93%
ttp://www.shinfujin.gr.jp/a_1_shinbun/files/n_2004_08_02_184644.html
0277一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/25(日) 21:56:09ID:iUxFYuMO
牛肉・オレンジが自由化したのは、1991年だったな。
ということは、最悪で1991+50=2041…か。
ヤバ、まだ生きてるかも知れん
0278一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/25(日) 21:59:35ID:S4M86TYx
わかった
政府は年金対策のため米牛再開を許したのだな。
0279一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/06/27(火) 21:49:55ID:u7u54/nD
>>278
むしろ年金納める側が殺されたりして。
0280一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/16(日) 09:05:42ID:weWJkWqk
米国牛肉マフィアに牛耳られたアメチャンには食品の完全な品質管理は無理、

一人でも犠牲者が出たら関係者全員、無差別大量殺人で立件して全員死刑だ、
HIVの時の阿部教授の様な言い逃れは、裁判員制度で国民が許さん。
0281一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/17(月) 08:16:04ID:9sVUbECg
↑今のうちに、社員、アルバイト名簿を証拠保全しろ、逃がすな
0282一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/26(水) 01:52:29ID:eHqzHPjI

98 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/07/11(火) 12:55:48 ID:SzzPHHrw
金融庁が、みずほ銀行の創業家への債権300億円を問題視し始めたのが事の発端。
最初のスキームは、創業家保有株式の売却益を債務の弁済に充てるというものだった。
売却先として三井物産が検討されたが破談。MBOも頓挫した。
最後の手段として、すかいらーくの非公開会社化に踏み切ったという。

ソース
◆週刊ダイヤモンド06/06/24
http://book.diamond.co.jp/cgi-bin/d3olp114cg?isbn=20244062406
◆週刊東洋経済 2006-06-24
 すかいらーく非上場へ−巨額含み益は誰のもの
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/0624/index.html
◆サンデー毎日 2006-06-25
 すかいらーく「株非公開」で泣きを見るのは個人投資家?
http://www.mainichi.co.jp/syuppan/sunday/news/20060613-170243.html


60 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2006/07/20(木) 09:07:18 ID:bfVCzUtp
>>53
株主がうざいから上場廃止にしたんじゃないよ
創業家の借金を再上場益でけそうとしてるだけだよ





■■取締役等の特別背任罪■■

会社法第九百六十条
次に掲げる者が、自己若しくは第三者の利益を図り又は株式会社に損害を
加える目的で、その任務に背く行為をし、当該株式会社に財産上の損害を
加えたときは、十年以下の懲役若しくは千万円以下の罰金に処し、又は
これを併科する。

一 発起人
二 設立時取締役又は設立時監査役
三 取締役、会計参与、監査役又は執行役
http://www.kaishaho.com/8.html
0283一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/26(水) 10:35:22ID:27/VwQO5
○禁輸加工牛肉 360キロ上陸 証明書なく米から4回

 米政府が認定した対日食肉輸出施設以外から、輸出証明書もない米国産牛肉(加工品)の
日本への輸出が、この二年足らずに四回(計約三百六十キログラム)もくりかえされていた
ことが、二十日の参院農水委員会で明らかになりました。
 日本共産党の紙智子参院議員の質問でわかったもの。紙議員は、米国の食肉輸出システムと
チェック体制の欠陥を示すものであり、政府の形ばかりの「事前査察」を批判しました。
 紙議員は、米国の食肉処理施設の「事前査察」をおこなっている最中の今月十日、禁輸製品
の米国産ローストビーフが、米国から日本に輸出された問題をとりあげ、米政府の輸出証明書
がつけられたものかどうか、また輸出した食肉施設名の公表を求めました。
 農水省の中川坦消費・安全局長は「米国の輸出証明書はついていない」と答弁。食肉施設名の
公表を拒否し、対日輸出施設ではないことを明らかにしました。
 対日輸出認定食肉施設以外からの日本への輸出は、二〇〇四年十一月の米国産牛肉約三百十
キログラム(二十箱)、〇五年十一月の米国産牛肉加工品約四十キログラム(十二箱)など
計四回。いずれも輸出証明書のないまま日本に輸出され、輸入時の検査で発見、処分されました。
 紙議員は入手した米国食品検査局による食肉処理施設でのBSE(牛海綿状脳症)違反記録
(ノンコンプライアンス・レコード)原本コピーで同じ違反がくりかえされている事実を指摘。
「読み込んで事前査察をおこなっているのか」と追及。中川昭一農水相は「まだ原本は読んで
いない」と答えました。
0284一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/27(木) 07:42:54ID:rgIYb3Ye

日本でBSE牛が発見されて狂牛病が騒がれ出した頃、
「牛乳も危ない」と呼びかけて社会不安を煽る福島ミズポタン。

米国同時多発テロ事件に関して、テロリストを相手に
「法と理性に則して愛ある対話をするべき」と訴える福島ミズポタン。

「テロ攻撃は戦争だ」と言う指摘に対して、
「一般市民が被害にあったから戦争じゃない」と反論する福島ミズポタン。
     ↓   ↓   ↓
今度は社民党福島瑞穂がドキュン発言!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1000814915/

(補足:なお、上記のコピペは、下記スレッドによれば映像や音声などのソースが無い限りは「捏造」扱いとなりますので悪しからず。)
> 2chにコピペされている“福島瑞穂の迷言”は事実無根? ★33
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152727957/
0285一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/27(木) 23:50:37ID:rx196cjr
「立場上、食べる」って何だ?
いやなら食べなきゃいいのに、大臣も大変だねぇ。w

・川崎二郎厚生労働相は27日、米国産牛肉の輸入再開決定について記者会見し、
 今年1月のように特定危険部位が混入する条件違反が起きた場合、米国産牛肉の
 輸入をすべて停止するかどうかに関して「100%同じなら、そうする」と述べ、再び
 全面停止する考えを示した。

 米国はこれまで、問題のある輸入牛肉を処理した施設だけでなく、すべての施設
 からの輸入を停止した日本の対応について強く批判しており、川崎厚労相の発言に
 対し米側は反発しそうだ。

 厚労相は「今回の決断をした私の責任は極めて重く、同じことが起きたら私の責任」
 とした上で、米施設の査察やその結果の公表などを通じて「国民の不安解消に
 取り組む」と説明した。

 厚労相はさらに、米国産牛肉を食べるかとの質問に対し「立場上、食べる」と答えた。
.                                    ^^^^^^^^
 http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060727-67009.html
0286一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/28(金) 08:40:52ID:jQfCgjFu
あれだけ使いたいと、トップが宣伝してたのに、

使わないの字幕出て、すかいらーく担当者がテレビで、
コメントいってたぞ。

なんかこの会社うそくさいな。
0287一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/29(土) 01:05:50ID:1aaoqLe7
【米牛肉】 「吉野家、米牛肉使用再開してほしくない」「すき家では使わない」…"すき家"社長
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154050008/901-1000

926 :28歳真性童貞 ◆DOUTEI3cuM :2006/07/28(金) 23:18:15 ID:ZdaYFEdL0
http://www.yoshinoya-dc.com/about/food/beef/safety2.htmlより

目視検査を合格した牛はされて、皮剥ぎ・内臓の摘出・枝肉の洗浄が行われ、
その工程の中で脊柱以外のSRM(特定危険部位)が除去されます。
・皮剥ぎ・内臓摘出の工程では、O157の飛散防止のため
(牛の体面や胃や腸にある残さ等はO157に汚染されている可能性が大きい)、
食道の入口と腸の出口をそれぞれ紐で結ぶ等の処置を行います。
SRM除去では脊髄の飛散が懸念されていますが、
アメリカでは背割りした後に、真空吸引機で吸い取り、←はいダウト
O157対策も含め、その後枝肉の洗浄を3回以上行っています。←それで防げるなら誰も苦労しない

928 :名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 23:26:23 ID:TiG1N2cK0
>>926
げ、ほんとだ
吉野屋はそんな基本的な危険性も分かってないで堂々とサイトに載せてるのか・・・
せめて言葉濁せよw
なんつーか意識低すぎ

932 :名無しさん@6周年:2006/07/28(金) 23:48:12 ID:o6dO37nV0
>>928
てか、最近まであのHPでは「アメリカではまだBSE陽性は皆無」になってたぐらいだから

934 :名無しさん@6周年:2006/07/29(土) 00:05:05 ID:CTnTroU/0
>>926
www危ないですって自分から言ってるwww

0288一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/29(土) 05:14:30ID:1aaoqLe7
■2006/07/27 (木) 輸入再開は輸入最下位 7
もちろん、こんなのは、氷山の一角で、大企業から個人の農家に至るまで、
今や表示の偽装なんて日常茶碗蒸しだ。この前なんか、1袋に10個くら
い入ってる千葉県産のサトイモが、実は千葉県産なのはそのうちの2個か
3個で、残りはぜんぶ中国産だったなんてニュースを見た。呆れ果てたこ
とに、中国産のサトイモに、ワザワザ千葉県の土をつけて偽装してたって
んだから、姉歯もビックル一気飲みだろう。
ようするに、アメリカ産の狂牛肉が輸入再開される前から、牛肉の産地偽
装は当たり前に行なわれてたんだから、今さら、スーパーに並んでる「○
○産」なんて表示を頭から信じられるワケがない。だから、あたしたちが
できる自己防衛手段は、「アメリカ産の牛肉は扱わない」って断言してる
企業の店舗や商品を選択するってことしかない。「アメリカ産の牛肉を扱
います」って言ってる企業の場合は、アメリカ産の狂牛肉にオーストラリ
ア産のシールを貼ってトボケて売っちゃう可能性だってあるし、ひき肉な
んかになったら、絶対にインチキしそうな気がする。だいたいからして、
これだけ世論が「アメリカ産は食べたくない」って言ってんだから、店頭
に並べても買う人なんかいないと思う。そうなったら、売れ残る。売れ残
ったら困るから、産地を偽装して売っちゃう‥‥ってワケで、企業の規模
に関わらず、経営者の理念が問われる問題なんだと思う。
‥‥そんなワケで、「きっこの日記」としては、ずっと、「すき家」や
「S&B食品」を支持して来たけど、他にも、独自の視察チームをアメリ
カに送って現地調査した結果、「現状では、安全が保証できるとは言えな
い状態だったので、とても消費者には販売できません。輸入が再開されて
も、うちでは取り扱う予定はありません」て断言した「ダイエー」も支持
しちゃう。牛丼を食べるなら「すき家」、加工食品を買うなら「S&B食品」
、スーパーで牛肉を買うなら「ダイエー」ってことだ。そして、こんな危険
なものを平然と販売しようとしてる売国企業なんかは、テッテーテキに不買
運動をして、国民の力で潰してやろう!‥‥なんて思う今日この頃なのだ。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060727
0289一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/29(土) 06:12:10ID:1aaoqLe7
■2006/07/27 (木) 輸入再開は輸入最下位 2
だけど、ニポン人をバカにしまくってるアメリカの食肉業者たちは、事前
に教えといてあげた問題なのにも関わらず、まったく勉強しないでテスト
を受けに来たってワケだ。そして、35人中15人もの不合格っていう、
呆れて開いた口が塞がらないような結果が出たってのに、それに対して、

農水省副大臣の宮腰光寛と、厚生労働省副大臣の赤松正雄が出した答えは、

「全員合格!」っていうトンデモナイものだった。35ヶ所の施設のうち、
7ヶ所の施設に不備があったから、輸入再開を全面的に無期限でストップ
した韓国と、35ヶ所の施設のうち、15ヶ所もの施設に不備が見つかっ
たのに、その事実をインペイしてまで、サクサクと輸入再開しちゃうニポ
ン。なんか、戦後60年以上も経ってるのに、未だに敗戦の影を引きずっ
てるっていうか、ニポンのトップがアメリカの言いなりなんて、これじゃあ、
ホントにアメリカの属国だね。
http://www3.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=338790&log=20060727

宮腰光寛公式サイト 自民党富山県第2区
ttp://www.mituhiro.com/
赤松正雄公式サイト 公明党比例区
ttp://ws.31rsm.ne.jp/~akamatsu/
0290一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/29(土) 10:34:06ID:q19VKZ3f
きっこキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・
0291一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/30(日) 20:45:43ID:eJ4oFlQy
625 名前:名無しさん@6周年 投稿日:2005/09/07(水) 19:24:24 ID:????
【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】

ガイアの夜明けが、「アメリカ牛肉は大丈夫か」というタイトルで、
アメリカの食肉加工工場の実態について報じていた。昨年、来日して、
日本政府や消費者に【米国牛肉加工現場のひどい実態と危険性】を訴えた
大手食肉加工企業タ(略)社の労組委員長(元)も出演していた。
ちなみにこの番組の取材時には彼は、同社を辞めていたようだったが、
その理由については番組では触れていなかった。
彼は以前、【加工工場の内部の非衛生的な実態】を告発するためのビデオを撮影し、
米メディアにも公開していたのだが、番組ではそれも流されていた。

そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タ(略)社では【そのまま食肉として出荷している】のだという。
さらに今も同社に勤める社員によれば、月例判別や危険部位除去などBSE対策については、
【講習すら行われていない】のだという。仕方ないので、現場の作業員同士で自主的に勉強しているのだそうだ。
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 8月16日放送 第174回 アメリカ牛肉は大丈夫か
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050816.html
http://www.youtube.com/watch?v=NZ4ddjB4G7k
0292一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/07/30(日) 21:10:00ID:qciISEDJ
チェーン店のメニューがインスタントっぽい
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/famires/1154260824/

サイゼリアとバーミヤンがインスタントだと思います。
(バーミヤンはすかいらーくグループ。すかいらーくグループは
みんなインスタントだろう。
0293一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/08/01(火) 23:32:09ID:HgMC7rnl
不買続行!
0294一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/08/02(水) 22:50:31ID:eYLUZcj+
米、BSE検査 大幅縮小へ
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-22/2006072214_01_0.html
  今回の発表について、食品の安全問題が専門の民間組織「フード・アンド・ウオーター・ウオッチ」のホーター事務局長は
 「農務省の監視検査は開始当初から批判されてきた。BSE防止策の弱点を考慮するなら、検査数を削減することはあま
 りに早すぎる」と批判。BSEに汚染されている可能性が高い飼料を野放しにしたまま、「監視検査を縮小することは、牛の
 健康も人間の健康も危険にさらすものだ」と警告しています。
0295一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/08/07(月) 01:42:50ID:+ReZovd6
o_____      \                            /
||★ ★.★.| ̄ ̄ ̄ ̄\      ____AA      /________∩_∩
||★ ★ ★| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ *〜/▼ヘタリ ⊂゚ 。;P  //   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
||★ ★★..| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  | ● ● (__∀_) / ./|ヽ  (_ノ   ̄  ?????
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\'゙U U ̄ ̄U U /  / |ノ  .)    (二)  ヽ  i (
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∧∧∧∧ / ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<       >     / /| ヽ__ノ   | / ./  ̄
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<  予 狂 >     | ( | ( ’’’     .| ( /
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     牛 >    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
────────────‐.< 感 病 >──────────────
  ∩____∩  \_WW_/ <   の >    \``ヽ,ゝ   :;;;;;;;;ヾソ _,,,,,,
( ̄_ノ ヽ_▼l ̄)≫ B ≪ <  !!!    >    ,r'ヽ/ ,;;;;;,,_';;;;;;;;l''"-‐ ノ
 .| (゚)   (゚)  ヽ  ≫ ・ ≪ /∨∨∨∨\    ,'.,,  ,r'゙ハ ̄ハ ノ',! ハ\`r'゙
 l/___ l/// | ≫ S  /       !? \ i;;;;;;: iハノ,,レ' '" ,,レ' 'v'!;!
. ( 。--。  )  ┘▲≫  ・/  (\___/)  \::;' | 「o;;;;i.   「o;;;;i. リ
/ (( ̄))_/  ■   / ( ̄l ▼_ノ ヽ_ ̄)  \' ', 'ー'゙  '  'ー'"〈
  (/  ̄    ヽノ_ |/     /   ●   ●|     \.、""  、ーァ "" ,ノ
ヽ/○─○-(___ /     | ///l ___\l      \`'ー---─;'" ♪
 |■   ▼   /       ▲  (  。--。 )\      \ ':;;;;;;;;',\
/ /\  | /        /__\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/        \ '':;;;/、 \
▼(    ヽ /       _(____)./ BSE!.BSE! /__ カタカタ.  \/ \
   )   /             \/_____/               \
0296一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/08/09(水) 18:04:58ID:hL+9SaKH
食の安全を政治問題などと取り引きするのは正しいことでしょうか。
買い手が売り手から無理やり買わされるなんて何かおかしくないですか。
少しでも不安があったら、行かない、買わない、選ばない、食べない
当然だと思います。
それが当たり前だと思いますよ。
私は狂牛病の一件については、アメリカの政治屋の恫喝に日本が負けたと思ってます。
あとは、外食産業が肉の出どころを隠すのではないかと思う。
それは普通に考えられるので。
日本はこんなことさえ自分が自分を守らなければならない国なんですね。
0298一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/08/21(月) 07:51:16ID:Sbyn1Abf
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/15485/
すかいらーく、米国産牛肉使う「安全性は十分」

ttp://www.skylark.co.jp/mail/index.html
お問い合わせ、抗議などはこちらから。
0299一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/08/21(月) 08:08:15ID:LIw7cmax
>>298
> お問い合わせ、抗議などはこちらから。
一瞬、サイトに本当にそう書いてあるのかと思たよw
0301一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/08/23(水) 13:09:43ID:Td++sHD+
2006.07.04 TV東京 WBSより
Sales in Japan of beef from Australia
アメリカ牛肉輸入再開を見据えるオージービーフの現状。
http://youtube.com/watch?v=EmR88AmVn0I

おまけ
まぁ〜これは良いとこ撮りだけと言う気もするけどね
0303一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/08/24(木) 20:52:02ID:/Ov5zMwV
それにしても、たった2人ほどで回してるスレが300まで続くとは。。。
0304一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/08/31(木) 21:06:01ID:l9dojkKj
どうせメキシコ経由の米牛とか
余裕こいて輸入すんだろ?
で、役員どもは料亭で
高級国産ブランド牛のしゃぶしゃぶ
当然食いに行かないよ
0305ホッシュジエンの国内ニュース解説
垢版 |
2006/09/21(木) 20:37:12ID:aVbX13md
21日は世界アルツハイマーデーです。認知症を引き起こすアルツハイマー
病はこれまで早期発見が難しいとされてきましたが、東北大学の研究
グループが、脳の画像診断で将来アルツハイマー病のおそれがあるかどうか
を早期に見つけ出す技術を開発しました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    ところで例のBSE患者がアルツハイマー患者と
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  / 誤診される恐れはないのかな。
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 資料によるとアルツハイマーや若年性痴呆患者に
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 変異型ヤコブ病患者がいる恐れはあるようですね。(・д・ )

06.9.21 NHK「アルツハイマー病 早期に診断」
http://www.nhk.or.jp/news/2006/09/21/k20060921000179.html

【参考資料】
感染症(伝染病)のこと 
http://arkot.com/jinkou/kansen.htm
0306一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/09/29(金) 13:01:43ID:91aKMMws
〉1
こういうスレ嫌いなんだよね

自分がアメリカ産嫌いならかわなきゃいい
しかしそれを不売運動とかでお前の価値観をまわりに押し付けるのはよくない
0307一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/09/29(金) 21:02:00ID:uj6HNxKZ
>>306
> それを不売運動とかでお前の価値観をまわりに押し付けるのはよくない
これも、「お前の価値観」に過ぎないんだがな。
それに気づかないアンタも、目糞鼻糞w
0308一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/10/31(火) 05:00:47ID:VkI+bAW5
不買あげ
0310一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/11/08(水) 20:32:05ID:tQtTBTjc
米国産牛肉から輸入条件に適合していない部位の胸腺が
混入していたことが8日、分かった。政府は、この部位を出荷した
米スイフト社の出荷工場からの牛肉輸入を一時停止する。

胸腺はBSE(牛海綿状脳症)の危険物質がたまりやすい
特定危険部位ではない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061108-00000126-jij-pol
0311一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/11/09(木) 12:24:02ID:rGSLvssj
>>307
おまえバカか
おまえの理論は例えばヤジなど悪いことを阻止すること自体が価値観を押し付けてるってことってなるぞ
おまえの脳内では犯罪を阻止する行為自体も価値観を押し付けてることになるんだなキャハバカカヨハライテーヨマジデwww
0312一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/11/09(木) 17:20:20ID:7OhUyrWI
>>311
>悪いこと
>犯罪

不買運動は悪いことでも犯罪でもない。
正当な消費者の権利です。

>>311はすかいらーくでアメ牛を食べ過ぎて
脳がスポンジ状の様です(プゲラ
0313一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/11/09(木) 18:05:09ID:rGSLvssj
>>312
買う買わないはおまえの自由

しかし他人に買うなと推す権利はない
0315一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/11/09(木) 23:20:23ID:Wv9lLO+2
特定危険部位は、過去に異常プリオンが検出されている部位
違反部位は、今後異常プリオンが見つかるであろう部位


「特定危険部位」の中心は脳と脊髄という神経組織である。異常プリオンの主要な通り道である。
それ以外の「特定危険部位」としてリンパ器官(免疫を司る器官。扁桃腺なども含まれている。)が挙げられる。
現在のところ、異常プリオンはリンパ器官→神経系(脊髄・悩)というルートをたどるとされており、
そうであれば、全てのリンパ器官、全ての神経系から異常プリオンが検出される可能性がある。

で、現状でたまたま「特定危険部位」からしか検出されていない異常プリオンは、
今後は、それ以外の部分でも検出される方が自然であろう。
経験的な手法も結構だが、少し理屈を考えればそういう結論は当然だろう。

もちろん今回の「違反部位」の胸腺は、リンパ器官。
0316一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/11/10(金) 11:03:37ID:N9kDwWoh
>>314
キャハ憲法のけのじもしらね〜くせに憲法だってよキャハハライテーヨマジデww
お前は憲法憲法お国のためか〜さすが右翼だなw
0317一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/11/10(金) 13:16:34ID:ndINGgkU
米国産使ってないのに変なの?淋しくないのかな?可哀想な人たち。
0318一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/11/24(金) 20:58:06ID:Ul6AtI2w
ソウル――韓国農林省は24日、米国から輸入した牛肉の検査で、一部から骨片を発見、
輸入を中止したと発表した。骨なしに限り、輸入を承認した規定に反するとしている。
AP通信が報じた。

韓国は牛海綿状脳症(BSE)感染を理由に米国産牛肉の輸入を中止。先月30日、
約3年の中断期間をへて、再開したばかりだった。

骨片が入っていた牛肉はカンザス州の精肉施設が輸出。先月30日に到着していたと
いう。

韓国は米国産牛肉輸入で第3位の市場だった。両国は今年9月、韓国の輸入再開で
合意していた。

CNN.co.jp : 米国産牛肉に禁止の骨片見付かる、韓国が輸入禁止 - ビジネス
http://www.cnn.co.jp/business/CNN200611240023.html
0319一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/11/27(月) 22:08:18ID:Z29Cn4KZ

すかいらーく系各店で常態化している
勤務時間中の手待時間を「休憩」と称して賃金を支払わないの
は明らかに労基法違反。

本部(ヘルプライン窓口)もこれを黙認。

 休憩時間とは、単に作業に従事しない手待時間は含まず、労働者が
権利として労働から離れることを保障されている時間のことです。
したがって、商店などで、休憩時間中であっても電話や来客があった場合には
対応する必要がある労働者については、休憩時間ではなく、手待時間なので
労働時間となります。


◎すし処「杉」事件(大阪地判昭56・3・24)
 飲食店で午後10時頃から午後12時頃までの間に客の途切れた時などに適宜休憩してもよいとの合意による時間は「現に客が来店した際には即時その業務に従事しなければならなかった」ので、休憩時間でなく労働時間とした。
 ◇労働経済判例速報 1091 昭56.8.20

http://72.14.203.104/search?q=cache:20XYMJl1VnwJ:homepage3.nifty.com/gakuronet-takatsuki/gakuro20040813.html+%E3%81%99%E3%81%97%E5%87%A6%E3%80%8C%E6%9D%89%E3%80%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=29


埼玉県-労働時間・休憩時間・休日の原則
http://www.pref.saitama.lg.jp/A07/BL00/so-dan/handbook7.htm
0320一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2006/11/28(火) 22:03:16ID:00gooJpo

941 名前:FROM名無しさan[sage] 投稿日:2005/08/10(水) 21:39:28
>>927
労働時間の端数切り捨ては違法ではないよ。
君が言う通り1時間単位の場合59分働いても労働時間は0だ。
ただ、一般的には15分や30分で区切って端数を切り捨てている。
法的には過去の判例により、それらは認められてるんだよ。

すかいらーくの場合は15分単位で区切り、1分単位で賃金計算してる。
区切る事に関しては労基法上の問題はないという事になってる。



874 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2005/08/24(水) 10:03:49
このスレの最初のほうで厚生労働省労働基準局賃金時間課に質問状をだしたおいらが来ましたよ。
やっと返事キタ。
というわけで返事うpします。

○○様

労働基準法では、労働者が労働した時間に対して、その時間に対する賃金の全額を支払わなければならないとされています。
時間外労働に対する割増賃金の計算に当たっては、事務処理の簡便化のためのものであって、
常に労働者の不利になるような方法でなければ、労働時間の端数処理を行うことが認められており、
「1ヵ月における時間外労働、休日労働及び深夜業の各々の時間数の合計に1時間未満の端数がある場合に、
30分未満の端数を切り捨て、それ以上を1時間に切り上げる方法については、労働基準法違反としては取り扱わない」
(昭63.3.14基発第150号)としています。
この端数計算は、あくまでも賃金計算期間の時間外労働等の時間数の合計に端数がある場合に限って
認められたものであり、日々の時間外労働の時間についてまで認めたものではありません。
これは、賃金計算期間を1ヵ月としていれば、日給制・時間給制であるかを問いません。

不払い残業、過去の未払分の割増賃金請求を含め、
労働基準法についてのご質問・ご相談につきましては、労働基準監督署の相談窓口において承っておりますので、
どうぞご利用ください(匿名でも結構です)。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.htm
              (厚生労働省労働基準局賃金時間課)



875 名前:FROM名無しさan[] 投稿日:2005/08/24(水) 10:04:57
ということですかいらーくグループが
日給計算だから日の半端時間を切ってもいいと申請しているというのは
真っ赤な嘘でした。

自分で線延ばしてといえない方 サー残を強制されている方 INOUT作業が間尺にあわねぇと思う方
相談は無料です。ガンガレ。
すかいらーくの体質を改善するのは上部には無理だった。内部から変えるしかない。
0323一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2007/04/21(土) 08:43:34ID:nEYDsv0s
民衆の「すかいらーく」板にイタイ男がいる件についてw
「夢」語っちゃってキモイ・・・。
現場知らないってイタイよな笑
説明会で洗脳されちゃったんだろうなw
0324一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2007/07/14(土) 12:23:57ID:m9HDG5f9
○今年はグルメネタもやるのだが、昨年末に、とある有識者の方からお伺いした怖い話がある。前フリが長いと疲れると思うので、短めに・・・

1、とある外食産業チェーン店がある。そこに、「フカヒレスープ」なるものが200円台で売られているが、あれは真っ赤なニセモノ。虚偽表示と言ってよい。なぜって、あれは「食用ビニール」で作るものだから。

2、安い「イクラ」などもまた同じ食用ビニールが使用されている。
ttp://www.nikaidou.com/clm1/0501_01.html
0325一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2007/09/09(日) 21:17:54ID:J6IVuyiC

すかいらーく 過労自殺 の検索結果 約 742 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)
0326一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2007/11/23(金) 13:00:09ID:99G3lDlo
○今年はグルメネタもやるのだが、昨年末に、とある有識者の方からお伺いした怖い話がある。前フリが長いと疲れると思うので、短めに・・・

1、とある外食産業チェーン店がある。そこに、「フカヒレスープ」なるものが200円台で売られているが、あれは真っ赤なニセモノ。虚偽表示と言ってよい。なぜって、あれは「食用ビニール」で作るものだから。

2、安い「イクラ」などもまた同じ食用ビニールが使用されている。
ttp://www.nikaidou.com/clm1/0501_01.html
0328一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2007/12/15(土) 01:19:06ID:FmWsbOiJ
あけち
0329一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2007/12/18(火) 17:54:48ID:viXq96OD
すかいらーくあげ
0330一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2007/12/23(日) 10:33:13ID:hvoxJsUN
アゲルマエにアゲ
0331一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2007/12/28(金) 06:48:41ID:0qdF/593
くだらないな 餓鬼と社員 お前ら暇人だろ(笑)暇人はいいよな
0332一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/01/12(土) 15:28:24ID:H/JOOOFs
あげ
0333一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/01/14(月) 23:26:34ID:+jTbjTx/
d
0334一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/01/16(水) 16:39:44ID:IMS6coDi
柴崎あげ ら
0335一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/01/26(土) 21:18:33ID:xRiAzujR
株式会社エス・エイチ・コーポレーション
東京都新宿区西新宿6―14―1 新宿グリーンタワービル16階
代表取締役 茅野 亮
0336一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/02/08(金) 11:50:10ID:HBCuLWJV
心配なのは餃子だけではない!
BSEの二の舞も心配される
コンビニリサイクル飼料由来のハムはこれだけある!
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=10721
0337一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/03/03(月) 16:12:30ID:QN1gcJup
牛肉の危険性はもちろんですが、豚・鳥はどうでしょう?
私は買いませんが、きっと(絶対)加工食品や外食すれば食べてるでしょう。
0338一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/04/25(金) 08:16:45ID:KdHLHZWW
不適格牛肉輸入問題で、すかいらーくは吉野家と同じ輸入ルートにも
かかわらず、「わが会社は100%安全」としてこれからも米牛肉を使用
していくらしい。
なぜ「100%安全」と言い切れるのか。非常に怪しい。
0339一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/04/25(金) 08:29:34ID:N2Omio5u
吉野家も安全と言い切ってるぞ
こんなグループは潰れろ


いやもうすぐ潰れるか
売り上げ悪いからな
0340da
垢版 |
2008/04/25(金) 15:18:46ID:P00DQ+vy
俺は血圧が高いから、すぐ鼻血がでるラーメンだのうどんだのカレーを食いながら出る
しかし、血の一滴位じゃ混ぜろば、まるっきり分からない。もし俺がレストラン
食堂、割烹、の料理人でエイズ患者ならみんなうつるだろう、そうじゃないから
いいけどしかし日本中にエイズ料理人は結構いるはずだ、これは問題だぞ。
いいか、よく聞け、背骨のある肉が危険じゃないんだ、ないほうが返って危険といえる
何故なら、牛の解体は背骨から半分わけにするんだ。つまり、脊髄液を振り飛ばしながら
解体するしかないのだ、つまりあらゆる肉に脊髄液がかかるような解体をしてるのだ
しかもこれこそ見えない。鼻血が消えると同じだ、1頭ずつ洗ってるとか塊をすぐ洗ってる
とかイカサマいってるが背骨が入り込むくらいずさんだから、まるっきり信用できるものじゃない
0341一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/04/25(金) 19:55:03ID:KeEbvz8N
アメリカ人(裕福層)も喰わない
BSE入りビーフ
貧民は喰ったてるみたいだが
日本に再上陸か?
ガスト「USビーフフェア・チャックアイスステーキ」って
即刻中止したほうが、すかいらーくグループ自身にもよくね?
0342一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/04/26(土) 14:51:09ID:Ox7KR/Bh
うまいぉぉぉ
0344一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/04/29(火) 16:00:31ID:/7d2rhVg
貧乏ドキュンが死んでくれれば日本は助かるじゃないか
食いたい奴らが食えばよいだけの話ね
0345一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/04/29(火) 21:19:10ID:5CBZNH7a
プリオン うまいぉぉぉ
0346一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/02(金) 21:59:06ID:Be51LnpY
エヴァンプリオン
0347一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/03(土) 22:06:28ID:xv5BUpfI
張富士夫トヨタ会長 「私は朝鮮人ニダ」

張富士夫トヨタ自動車会長。 世界27カ国に52の生産基地、約30万人の従業員を抱える
‘世界1位自動車企業’を率いる総指令塔だ。 張会長は20日、自動車産業を担当する
韓国人記者を日本の名古屋本社に招待した。

「私の名字は張です。 韓国語でいうとチャン(張)ですが、日本には珍しい名前で、
私の考えでは先祖が中国や韓国から来たのではないかと思います」。

中央日報 名古屋=粱善姫(ヤン・ソンヒ)記者
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=93085&servcode=300


在日朝鮮人がレクサスを好むのも当然ですね。

トヨタ(笑)が売国企業なのは当然という訳です。
0349一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/04(日) 12:22:45ID:Fz5pap2e
うまいぉぉぉ
0350一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/05(月) 10:52:34ID:rKaaacLB
BSE
    いいね〜
0351一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/06(火) 09:56:44ID:LWZqvqlf
えせ名物「赤福」 見習え

うまいぉぉぉぉ〜
0352一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/06(火) 11:12:20ID:qHGMxp7e
えせ高級料亭「船場吉兆」 見習え

うまいぉぉぉぉ〜
0353一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/08(木) 23:53:24ID:BGsY6GQh
BSEエヴァンプリオン
旨いよ。安全。安心。二重丸。
赤福も旨い。
ガンバレ、吉兆。赤福。アメ牛。
0354一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/18(日) 14:35:01ID:N0pRgexV
アメ牛は安全です。
0355一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/22(木) 21:18:44ID:n5+5/ext
アメ牛
さいこう〜〜〜〜〜〜
0356一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/23(金) 22:40:11ID:FaSIMUQZ
うまいうまいうまい
さいこうぇ
米国産
0358一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/05/28(水) 21:43:56ID:USkSeCKu
すかいらーくの横川竟社長(前日本フードサービス協会会長)
はアメリカ牛輸入推進が評価されたのか?このたび
藍綬褒章を受賞したそうです。
0359一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/06/09(月) 21:38:45ID:Capchtq3
ワタミがアルバイトに賃金未払い 内部告発の店員を解雇
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200805310115.html


 2年前の夏。元アルバイト店員の男性は、深夜勤務を終えて手書きの
タイムカードに「午前4時15分」と退店時刻を書いた。
しかし、後からカードをチェックすると「15」は二重線と訂正印で
消され、その下に「00」と書き込まれていた。退店時刻は「午前4時」
にされ、15分間の勤務時間が切り捨てられた。

 勤務時間を30分単位で丸める不正は、男性が働き始めた03年4月から
ずっと続いていたという。それに気づいたのは最初に給料をもらったとき。
明細書の1カ月間の総勤務時間は、自分でメモした毎日の入退店時刻で計算
した時間より短かった。「1分単位で記録しないのはおかしい」。
店長に繰り返し訴えたが「それがルール」と取り合ってもらえなかった、と話す。

 男性は店のチーフとして調理や接客、売上金の管理をし、週5日間働いた。
時給約800円。準備で早く入店したり、後片づけで残業したりすることも
あったが、そのたびに30分間に満たない労働時間がカットされたという。
タイムカードをもとに正規の勤務表に記録するパソコンは入力パスワードを
知る店長が管理していた。

 大手ファストフード店が30分単位の切り捨てで是正指導を受けたことが、
05年夏に発覚。ワタミフードサービスでも同様だった計算方法が1分単位
に改められた。しかし、男性が働く店では徹底されなかった。

06年7月、内部告発すると会社側に通告したうえで、労基署を訪れた。
 西日本の系列店舗で数年前まで店長を務めていた元社員の20代の女性は、
前任の店長からの引き継ぎでアルバイトの勤務時間を切り捨てていたと話した。
「社員の私たちが会社に是正を働きかけるべきだった」
0360一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/06/09(月) 21:38:51ID:Capchtq3
<ワタミ>バイト217人に未払い賃金1280万円支払う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080601-00000049-mai-soci

ワタミによると、06年9月にフードサービス社が北大阪労働基準監督署
から一部店舗での勤務時間の不当算定に関し、是正指導を受けた。
その際、同監督署の指導で「和民香里園駅前店」(大阪府寝屋川市)など
府内6店について調査し、アルバイト店員の勤務時間を30分未満は切り
捨てていたことが判明。6店の計60人に、未払い賃金約400万円を
支払った。

 同社はさらに昨年、全国約400店のアルバイト店員約1万2000人
を対象に過去2年間にさかのぼった実態調査を実施。41店157人に対し
賃金未払いがあることが新たに分かり、約880万円を支払った。

 ワタミ社長室は「時間管理が十分ではなかった」と説明している。
0361一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/06/13(金) 22:34:06ID:N+RuwhPW
分からないんだけど、タイムカードの退店時刻=勤務が終わった時刻 って常識なん?
03632度と起こさないとあれほど約束したのに・・・・・・・・・
垢版 |
2008/07/17(木) 18:34:29ID:zMPZBNw9


すかいらーく「店長」が過労死=残業「月200時間」−春日部労基署が労災認定
7月17日15時19分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080717-00000095-jij-soci


 外食大手「すかいらーく」(本部東京都武蔵野市)店長として勤務していた
昨年10月に脳出血で死亡した埼玉県加須市の前沢隆之さん=当時(32)=
に対し、春日部労働基準監督署が労災認定したことが17日、分かった。

 前沢さんは高校生だった1991年10月、すかいらーくでアルバイトを開始。
 2006年3月に栗橋店の店長に就任した。
 しかし、正規雇用ではなく、1年ごとに契約更新を繰り返す「契約店長」。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 店の営業時間(午前8時―翌朝5時)のうち別のアルバイトに仕事を任せ
 られるのは閉店前の2、3時間だけで、自分は午前7時から翌日午前2〜3時に
 帰宅する生活を1年半強いられた。
 残業は、会社のタイムカードには月約39時間と記録されていたが、遺族側の
 計算では死亡前3カ月平均で月200時間を超えた。認定は6月13日付。
 厚生労働省で記者会見した母笑美子さん(59)は「一応名前は店長だが、
 上司が健康管理などの心配りをしなかったこと、ほかの誰も声を掛けて
 助けてくれなかったことが悔しい」。
 妹美保さん(30)は「同じように悩んでいる人がいたら、誰でもいいから助け
 を求めてほしい」と涙を流し訴えた。

 同社をめぐっては、04年8月にも店長だった中島富雄さん=同(48)=が過労死。
 妻晴香さん(52)は
 「(会社側は)2度と起こさないとあれほど約束したのに、またこういうことが
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 起きて驚いたし悔しい」と話した。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 すかいらーくの話 
 「内容が分からないのでコメントできない」
0365一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/07/17(木) 20:24:42ID:3s9Gkvmi


ニュース速報+@2ch掲示板
【社会】すかいらーくの「契約店長」が過労死 春日部労基署が労災認定 遺族側の計算では月200時間残業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216284200/

ビジネスニュース+@2ch掲示板
【労災】『すかいらーく』契約店長の死を労災認定--残業、月200時間 [07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216284094/

ニュース速報@2ch掲示板
すかいらーく 非正規雇用の 「契約店長(32)」 残業月200時間 脳出血で過労死
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216278470/

0366一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/07/17(木) 20:53:53ID:E9sjWFE2
【社会】すかいらーくの「契約店長」が過労死 春日部労基署が労災認定 遺族側の計算では月200時間残業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216284200/

10 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 17:46:44
労災って言うか殺人だと思う。
っていうかよく死ぬまで働いたよな。

14 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 17:49:45
スカイラークのごちそうは、素材選びから調理まで
「健康なからだづくり」がテーマです
http://www.skylark.co.jp/skylark/index.html
雇われ店長の健康はどうでもいいってかwwwww

24 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 17:55:36
殺人レストランすかいらーくで食べてる客

59 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 18:10:46
すかいらーく最悪だな、もう二度と食わねえ。

69 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 18:14:54
潰れろ

167 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 19:02:46
まさに殺人企業。
社長が代りに死ねばよかったのに。

202 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 19:13:29
ひでぇDQN企業だな。こういう企業は社会的に追い出さないとダメだ。

205 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 19:13:46
すかいらーくのコメントはふざけてるな。
不憫な従業員を目の前にするのは不愉快だから、
すかいらーくにはもう行かんよ。

233 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 19:22:16
すかいらーくか。
よく覚えておくぞ。

284 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 19:38:25 ID:rzO0Yev70
こんな企業がまだ存在してたんだぁ!

325 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 19:49:25
この手の飲食業は一回労働がらみの訴訟で倒産に追い込まれた方がいいかもな。
奴隷労働で賄われた安価な食事ってどうなのよ。吸血鬼みたいなもんだろう。

336 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 19:51:47
これはまだ上司逮捕と業務停止命令が必要だろ。
マジで労基は使えんな,二度とすかいらーく系列の店には行かないわ

387 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 20:05:44
もうスカイラーク系は行くのやめた

447 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 20:26:07 ID:l9yby6Ca0
>すかいらーくの話 内容が分からないのでコメントできない。

自分の会社が原因で死人が出たって言うのにまるで他人事
この会社まじで人をゴミのように扱ってるみたいだな

367 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2008/07/17(木) 20:00:51
奴隷殺害レストランか。覚えておこう。絶対に食わない。
0367年金黄門
垢版 |
2008/07/17(木) 21:25:38ID:1EHk0ysS
まったくでたらめスカイラーク、ここの経営者まったくでたらめ
0368一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/07/17(木) 21:34:16ID:K5/NMIgw
まさに蟹工船だな
労災じゃなくて明らかに殺人
こんな会社は潰して、二度とこのような事がないようにせねばならん
0369一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/07/18(金) 19:36:22ID:CoC8BG8L
注意 PDF
http://www.skylark.co.jp/news/080718_pdf/080718.pdf

                                      株式会社すかいらーく
                                         広 報 室 長




            弊社店長の労災認定について



皆様には、多大なるご心配とご迷惑をおかけしましたことを、心よりお詫び申し上げます。


この度の労災認定を深く受け止め、労務管理の改善に全力で努めてまいります。


亡くなられた元店長に対しましては、心よりご冥福をお祈り申し上げます。



                                                  以上




0370一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/07/24(木) 21:14:54ID:fIzi9Le7
このスレでこの話題をしつこく続けるって事は、店長さんはBSEだったんじゃないかって云いたいの?
0371一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/07/28(月) 21:37:04ID:jWXsg06v
すかいらーく年収200万円契約店長が脳出血で過労死
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/famires/1216340814/

別の過労死事件を含む過去スレ(主にニュース板)
【社会】すかいらーくの「契約店長」が過労死 春日部労基署が労災認定 遺族側の計算では月200時間残業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216549892/
【社会】 月平均200時間を超える残業 すかいらーく、脳出血で死亡した契約店長(当時32)の労災認定 過
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1216333105/
【労災】『すかいらーく』契約店長の死を労災認定--残業、月200時間 [07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216284094/
すかいらーく「店長」が過労死=残業「月200時間」−春日部労基署が労災認定 [07/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1216287325/
【社会】すかいらーくの「契約店長」が過労死 春日部労基署が労災認定 遺族側の計算では月200時間残業
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216284200/
すかいらーく 非正規雇用の 「契約店長(32)」 残業月200時間 脳出血で過労死
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1216278470/
【過労死】本人の責任である?「すかいらーく労働組合」に調停申し立て 過労死した店長の妻
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185881461/

食品業界・問題板スレ
すかいらーくグループについて
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/peko/1173414351/
0372一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/07/30(水) 16:04:24ID:q+PdLcGJ
すかいらーく:サントリーに出資要請 株主は社長退任要求
http://mainichi.jp/select/biz/news/20080730k0000e020064000c.html

外食大手のすかいらーく(東京都武蔵野市)が飲料大手のサントリー
(大阪市)に出資を要請していることが、30日明らかになった。
外食不振で業績が悪化し、財務体質を改善するのが狙い。

一方、すかいらーくの主要株主の投資会社など2社は、経営悪化を
理由に創業家出身の横川竟(きわむ)社長に退任を要求しており、
現経営陣と株主の対立が鮮明になっている。

同社は、06年に野村プリンシパル・ファイナンス(出資比率61.5%)
と英投資ファンドのCVCキャピタルパートナーズ(同35.6%)
に横川社長ら経営陣が出資して、MBO(経営陣による自社買収)を実施。
経営改善を急ぐため、株式を非上場にし、早ければ09年の再上場を
目指していた。

すかいらーくは、店舗の業態転換などを急いでいるが、07年12月期
まで2期連続の最終赤字となるなど不振が続いている。
2社は、今月23日開催の臨時取締役会で横川社長の退任を要求。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
8月12日に臨時株主総会を開き、社長を解任する意向で、取引銀行に
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
説明している。

一方で、横川社長側は、外食事業との相乗効果が見込めるサントリーに、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
自らの続投を条件に支援を要請。要請額などは明らかになっていないが、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
資本増強後に不採算店舗の閉鎖を加速し、業績の改善を図る意向。
サントリーサイドも前向きに検討しているという。



♪ ∧_∧      ♪ ∧_∧   ファンドと決裂〜♪
  ( ^ω^ .)))       .( ^ω^)))  全面戦争〜♪
 (( ( つ ヽ、  ♪    (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ ) ))  ♪   〉 とノ ) ))
  (__ノ^(_)       (__ノ^(_)
0373一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/08/05(火) 20:23:06ID:slUx6UR4
何が一番必要か教えてやろう
管理職の立場に居る者が、店長達が残業しないで行う方法を
1ヶ月程、やってみせれば良いのだ。
そこで問題点があればその問題点を解消し、管理職でも回せる
環境が整ってから店長に任せれば良いのである。
これだと、安全な労働環境が守られるでしょ♪
0374一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/08/10(日) 00:25:44ID:ejmIa61D
蟹工船
0375一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/08/18(月) 17:35:45ID:oqwyXL6E
http://p2.2ch.net/p2/read.php?bbs=don&key=1131667206&host=food8.2ch.net&offline=1&ls=231
231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 17:30:28 ID:8cPAGieS
牛肉の背骨混入は「箱詰めのミス」 米政府報告書
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/econ_news5.html?now=20080818171408
>この問題は今年4月、吉野家向けに輸入された牛の冷凍ばら肉700箱の中から、
>BSEの感染を防ぐため輸入が禁止されている背骨が見つかったものです。
>米政府の報告書では、「輸出元のナショナルビーフ社・カリフォルニア工場が作業中、
>アメリカ国内向けの牛肉を誤って日本向けの箱に入れてしまった」としています。


あれれ?

米国内向けと間違って混入するって事は、同じラインで加工してんじゃないの?
吉野家はBSEに対して安全宣言してるようだが・・・

まさか「どうせ発病の出所なんて特定できないし」とか思ってないよな。
0376一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/08/18(月) 23:32:51ID:3xBn1svU
アメ牛は安全です。
0378一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/12/10(水) 14:01:51ID:wUlqs4lL
ガストの厚切り焼肉のビビンバご飯・スペシャルグリル・和風カットステーキ&ハンバーグ
これらのステーキ肉はアメリカ産だよ
メニューにもいちおう明記してあるけど
0379一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/12/13(土) 07:09:48ID:qaiS0s85
すかいらーく、ガスト、バーミヤン、夢庵など
すかいらーくグループへの不買運動を推奨する。
0380一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2008/12/31(水) 21:05:55ID:o9w77Fho
ガスト 
オージービーフに混じって?
「一部、チャクアイスステーキを販売しております。」

アメ牛BSE嫌いな客には誤解される。
やばくね?
0381一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/01/03(土) 04:52:18ID:ruR7zU2C
池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/

2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
0382一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/01/10(土) 02:56:06ID:vkY2f3al
【松阪ショッピングセンターマーム】給水施設の事故対応についてお客さまへお知らせとお詫び
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1228493994/

イオン系松阪マーム受水槽事件騒動まとめ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php
時系列
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#time
Q&Aテンプレ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202001.php#temp
お詫びページ
http://www.saira.jp/society/SOCIE20081202010.php
0383一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/01/10(土) 02:56:27ID:vkY2f3al
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆赤福のとき  「老舗なのに賞味期限を偽装しまくり! 許せないよ! 廃業しろ!」
◆不二家のとき 「腐った牛乳でお菓子を作る! 体調不良を訴えてる人もいる! 廃業しろ!」
◆吉兆のとき  「出した料理をほかの客に使いまわし! 客をなんだと思ってるんだ! 廃業しろ!」
◆マンナンのとき 「子どもが死んでんねんで! 今すぐ生産停止しろ!」
◆イオン死体汁  「水質には問題ないし」 w
◆◆◆◆◆◆◆マスコミは、いつだって公正中立◆◆◆◆◆◆◆
◆万引き犯「万引きした商品は返すよ。返した以上はもう誰も困っていないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・世間 「そんな言い訳が通用するか!!警察を呼べ警察を」
◆マーム「受水槽は年内に交換する。水質は検査したが当時も今も問題ないんだからもう見逃してくれ」
◆マスコミ・三重警察・松阪保健所 「いいんじゃね?もう問題無くね?」
0384一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/01/10(土) 02:56:51ID:vkY2f3al
■■■ おっさんニュース映像でも主張する ■■■

静止画にキャプチャしてみた。コレコレ↓
http://upload.jpn.ph/upload/img/u31387.jpg

ニュース番組で映された問題のタンクに「おっさんの顔」がくっきり写っている
以下↓異なるニュース番組の映像でも確認!

http://jp.youtube.com/watch?v=o_aW0F4m25E (35秒位の映像)
http://jp.youtube.com/watch?v=GFbrAt90CGY (7秒位の映像)

死んだおっさんが何かを強く訴えているに違いないだろう
おまいら早く真相を明かしてやってくれ
事件がこんな展開じゃぁ成仏できないだろう
0385一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/07/24(金) 22:18:03ID:/7D3/ddr
レストランで働くのにふさわしい明るいイメージが伝わる服装を
心がけるといいですね。
オフィスワークではないので、堅苦しいスーツ系よりも活発な雰囲気が
伝わるカジュアル系の方が好印象。
ニットにスカート、パンツスタイルなどは、
元気なイメージが伝わって高ポイント。
ヘアは染めていても、その方に合ったカラーできちんとしていれば大丈夫。
だらしない格好や長いつめ、ネイルはNG。
飾りすぎるのも良い印象を与えません。
(株式会社すかいらーく夢庵カンパニー 担当:滝田雄○さん
ttp://area-baito.weban.jp/contents/recipe/navi/070305.html
0386一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/10/24(日) 22:28:04ID:viGqbsmO
プリオン うまいぉぉぉ
0387一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/10/28(木) 08:57:36ID:Ae9KuKQx
BSEなどまったく問題ありません。
アメリカでは普通に食べている肉が輸入できないことこそ問題です。
最近、脂肪の多い国産から安くて美味しいアメリカ牛肉を食べることが多くなりました。
しかし、すかいらーくのディーナーは敬遠です。
0388一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/10/30(土) 09:23:35ID:xOjAaWn0
プリオン うまい
0389一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/10/31(日) 00:51:06ID:SJeGsrzI
EFSAの評価したリスク・レベルで
メキシコは米国と同じレベルに
位置づけられている。

0390一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/10/31(日) 11:30:15ID:SJeGsrzI
BSEなどまったく問題ありません。
安くて美味しいアメリカ牛肉を
0391一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/01(月) 20:58:37ID:h4Cj4+bX
アメ牛は安全です
0392一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/03(水) 11:03:13ID:fypFLrwE
BSEエヴァンプリオン
旨いよ。安全。安心。二重丸
0393一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/05(金) 14:52:37ID:jnVLbBSK
【牛肉】スーパーも米産牛肉販売へ マルナカ、四国で26日から [05/12/22]
http://mimizun.com/log/2ch/bizplus/1135263607/

四国地区で展開するスーパー、マルナカ(高松市)は26日から、輸入が解禁された米国産牛肉の販売を再開する。
解禁後、焼き肉チェーンのゼンショクが提供を再開しているが、スーパー業界では初めてのケースになるとみられる。
28日までの3日間限定で、肩ローススライスとサーロインステーキ用の肉を四国4県の113店舗で販売する。
21日に約6トン(約150頭分)を関西空港経由で輸入した。
消費者の反応を見極めた上で、来年1月中にも再度輸入する方針だ。
肩ロースが100グラム約230円、ステーキ用が同約400円。
輸入禁止前に比べ、2-3割高いという。
販売促進には米国の業界団体「米国食肉輸出連合会」が協力する。

ソース:京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2005122200253
0394一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/05(金) 14:56:43ID:jnVLbBSK
山陽マルナカ、生鮮水産物の原産地偽装で行政指導
ttp://fv1.jp/kjnews/?p=8080

シコクセイカ高速とマルナカの中山さん、大洋水産、ダイナシティ@穴吹工務店の中山さんとライブドアw
ttp://tokumei10.blogspot.com/2008/07/blog-post_04.html

【食品】ウナギ偽装:暴力団周辺者も関与、ラベルに架空会社・2商社へ手数料4000万円…徹底的な隠蔽工作 [08/06/27]
http://www.unkar.org/read/news24.2ch.net/bizplus/1214520650

マルナカ成長店にて、
鳥取県産の銘柄豚「大山もち豚」と表示していたにもかかわらず、
別の国産豚肉を使って販売。
豪州産やアメリカ産豚肉を一部混入した合いびき肉を国産牛豚として販売。
国産牛に表示が義務づけられている個体識別番号も事実と違う表示があった。

【岡山】納入業者に派遣要求、「山陽マルナカ」に立ち入り検査
http://logsoku.com/thread/hideyoshi.2ch.net/dqnplus/1274182683/241
0395一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/05(金) 14:59:36ID:jnVLbBSK
357 :中山千晶 談 :2010/07/08(木) 22:19:29 0
うちは家業がスーパーマーケットなんです。
山陽マルナカのベンチャー性ということについて考えてみたんですが、
もともとマルナカというのは四国の会社です。
四国ではそこそこ売上もありますし、有名ではあったんですが、
岡山に出て行くこと自体にけっこう不安がありました。
後から振り返ると、無謀だと思ったんですが、岡山は天満屋の天下ですよね。
「天下だった」ということにしたいんですが(笑)。
スーパーマーケットはコンピュータと違って、扱うものは毎日買うものなんですね。
主婦は自分でその日の野菜を見て選びたいというところがありますので、ネット化が少し難しい業種ではあると思います。
普通に仕入れて、普通にいいものを、いいサービスで売っていけばいいだけの非常に後進的な産業なんです。

山陽マルナカに行政指導/水産7品で不適正表示
2010/10/07 09:36
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20101007000101

讃岐のへらこい奴
http://www.kk-report.com/issue/2002/0925c.html
0396一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/05(金) 20:20:11ID:P6hSAd+e
EFSAの評価したリスク・レベルで
メキシコは米国と同じレベルに
位置づけられている。
0397一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/06(土) 20:08:51ID:N0q11CmH
アメリカ牛脂身ウマー
0398一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/07(日) 11:23:22ID:X5tbF9kq
厚生労働省によると、1999年には77例だった弧発型ヤコブ病だが患者数は増加している。

0399一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/09(火) 20:58:54ID:PqsAM/Lr
そのなかで、解体した牛の肉に【緑色の変な豆状の塊がいくつもくっついている】のが映っていたのだが、
日本の獣医学の専門家に見てもらった結果、それは、牛の身体に細菌が入り込んでできた膿瘍だということが分かった。
日本では、こういうのが見つかった牛は、当然食肉にはせず廃棄するのだそうだが、
タイソン・フーズ社では【そのまま食肉として出荷している】のだという
0400一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/11(木) 21:20:05ID:Fc3iREKN
BSEなど
まったく問題ありません
0401一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/13(土) 20:01:14ID:CWr2w6yJ
日本人は忘れっぽいから、
BSEの事なんて誰も言わないよ
0402一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/11/14(日) 15:18:23ID:ycXtTxUS
いや、俺なんかほとんど食ってないよ
もう何年になるかな。

つか豚肉も避けてるし、柑橘類とかもやばいの知って
アメリカ産のものほとんど口にいれなくなってる

こわいもんね
0403一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/08/28(日) 05:05:46.62ID:eZOkTEDD
どこ産かよりも、どういう経路かが問題だろ?

もし俺なら、狂牛病が発生した地域の、価格の暴落した肉牛を二束三文の値で
買い叩き、それを自国、例えばオーストラリアの農場に一週間ばかり放牧してから、
『オージービーフ』のブランドで出荷するだろうからwwwwwwwww
0404一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/08/31(水) 19:28:43.37ID:J7PRUrFm

ガストで飲食の14人から赤痢菌検出 120店営業自粛
http://www.asahi.com/national/update/0831/TKY201108310334.html

 東北4県の計15人から相次いで赤痢菌が検出された問題で、
そのうち14人がファミリーレストラン「ガスト」で飲食していたと、
運営会社のすかいらーくが31日、発表した。

すかいらーくは、東北と北関東、北海道の計120店のガストで
営業を自粛している。

 営業を自粛したのは、宮城県内にある調理工場から食材を
出していた東北6県の91店と栃木県の6店、北海道の23店。

この調理工場は、30日から操業を一時停止している。
同社は「被害拡散防止の観点から、安全確認がすべて終了する
まで営業を自粛する」としている。
0405一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/08/31(水) 19:35:00.90ID:J7PRUrFm

[ニュース速報+板]

【社会】 あったカフェレストラン「ガスト」で、赤痢集団発生か…120店舗を営業自粛★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314785615/

【社会】 あったカフェレストラン「ガスト」で、赤痢発生か…120店舗を営業自粛
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314778829/


[ニュース速報板]

ガストで赤痢 東北の14人が発症 ガスト120店で営業自粛
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314781811/

東北4県で15人が「細菌性赤痢」を発症 うち14人はガストで食事をしていたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1314777834/


[ビジネスnews+板]

【防疫/外食】『ガスト』、東北・北海道・栃木の計120店で営業自粛 東北4県での赤痢発症を受け [08/31]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1314778502/
0406一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/09/23(金) 10:22:43.89ID:gCUPb6xw
89ujnm
0408一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/11/29(火) 16:52:44.89ID:uZX5vG8P
もともとガストは行かないし
ジョナサンでも牛肉を使ったメニューは注文しないからなぁ
ステーキとかハンバーグとかミートソースとかを使った
料理をよく食べてる人には気掛かりだろうね
0409一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/11/29(火) 18:47:09.21ID:7n8YoCcl
怖い怖い 此処ってどこの米を使ってんの?
怖いよ
0410一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/11/29(火) 18:55:01.76ID:7n8YoCcl
何処の米だろう?


0411一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/12/09(金) 23:55:52.80ID:Utces8+6
つーか、量を普通にして値段少しでいいから
下げてほしいと思う時はある。
王将のスペシャルランチ900円以上とか。
内容は魅力的なんだが一品一品量があって食えないんだよな。
食いきりたい気持ちはあるんだけど。
0412一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/12/10(土) 15:29:32.00ID:voFmxUiT
てか、今でも基本アメリカンビーフだよね、すかいらーくって。
だから、肉類は避けてた気がする。赤痢事件以来行って無いから、
忘れちゃったけどね。
アメリカンビーフ使ってますって宣言してくれるなら、親切だよ。
行かなくて済むから。

加工品に使われたら、もう全然わかんないね。
0414一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/12/16(金) 02:43:26.87ID:J93WQg+B
ハンバーグは豪州じゃなかったっけ

ってか外資に買われて、いきなり安いメニュー出してたけど
逆に怖いわ
0416一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/02/16(木) 11:05:29.23ID:DWU0Vd8s
20年後、アメリカでは、ヤコブ病が多発し、パニックになるだろう。
日本でも、吉牛や、マックのハンバーガーを食べているヤツラから、ヤコブ病が
多発し、社会問題になるであろう。

「焼肉食べて、ヤコブ病」
0417一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/02/17(金) 21:46:00.40ID:p/OkRs8Y
病理解剖しなきゃアルツハイマーで片付いちゃうから騒ぎにはならないんじゃないかな?
0418一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/10/26(金) 20:18:01.84ID:1ykcq1q4
通報
0419一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/11/18(日) 10:36:31.81ID:Zmj0lYhf
情報開示要求
0420一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/12/15(土) 19:32:38.21ID:JJG4+pvH
捏造
0421一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/12/15(土) 20:05:16.49ID:p9Krgj2+
いつの間にかすかいらーくグループどころか外食チェーン店は殆ど米国牛扱うようになったな
これほどわかりやすい外圧はない罠w
で、頭が弱い奴は気にせずむしゃむしゃ食ってる最中だぜ?
0422外食系男子
垢版 |
2012/12/16(日) 15:59:16.91ID:+pJBxJvZ
福島産牛肉も使うな。 
0423一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2013/04/28(日) 15:46:08.41ID:Fuk56YUW
城戸真亜子そっくりの女教師だよ。でも、しつこいメールが来る。
会ってあげれば、食事代と交通費は女が支払ってくれる。
腹がすいたときに会えば、飯代が浮き、旨い物が食えるぞ。
 http://www.acchan.com/

   麻奈さん
会員番号 2332573
女性 50歳 
メル友/趣味友/恋人/結婚相手募集
160cm やや細身  餃子
千葉県在住
大学卒  長女 ×1子有
先生・教育関係 
0424一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2014/10/07(火) 01:55:04.45ID:CFUUVc2v
再上場の日が迫ってきた。前回のMBOでは少し儲かったし、また買ってみよう。
0426一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/02/18(月) 14:10:15.33ID:34EgaXNv
サイゼリヤはオーストラリア産の牛肉なんだよね?
で鶏肉はブラジル産で、野菜とワカメが国産と
0427一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/04/01(月) 22:02:18.67ID:xL0ZyUhS
アメリカ産牛肉の見方が変わったのは2015年の後半あたりかな。その日は休日で
ブランチにロスヤルホストでサーロインステーキを食べた。しょせんは外産の安物、
和牛とは比べものにならないと大した期待もしていなかったが、出てきたステーキは
安物の外産肉にありがちな味気なさや嫌なクセがなく、安物にはない小味があって、
食べたあとに脂肪がほんのりと甘い。肉質が良いのだ。
2500円ぽっちでこれだけの肉質のアメリカ産牛肉を提供してるのか! と驚いた記憶がある。
0428昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2019/04/21(日) 11:04:02.89ID:CeJlIoIV
キャンドウで商品買ったら
すかいらーくグループのクーポンがポリ袋に入っていたが、
キャンドウとすかいらーくグループってどういう関係があるんだ?

;;;;;;
0429一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/05/02(木) 14:53:49.90ID:c4IDsqR7
狂牛病ってはっきり書けよ
0430一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/05/06(月) 23:18:37.65ID:8ZnaePMd
現在は高級ファミレスと言われているトコでもアンガスビーフが重宝されているけどねぇ
ステーキハウスでもなかなかの肉質のものをみかけるけど
0431一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/05/07(火) 14:19:56.01ID:VKZvcB4T
俺が住んでる郊外のステーキ屋では最近
ブラックアンガス牛というのがメニューの半分を占めている
もともと和牛を大型化する目的で日本に輸入された肉用の黒毛牛で
赤身にサシの入った日本人好みのしっとりとした肉質が特徴らしい
俺はまだ食べたことないんだが結構うまいみたい
0432一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/06/06(木) 23:35:41.40ID:H+XuvJWy
>246
サイゼリヤはプチぷよのカプレーゼが美味 \299
アスパラガスとエビのクリームスパゲッティにこれ乗せて食べるのが
最近のお気に入り
0433一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/08/29(木) 23:30:26.85ID:ZXyYLfXd
おいらはジョナサンの
のびのび育ったグラスフェッドビーフの赤身ステーキ(150g)でいいわ
付け合わせの野菜のグリルもまいうーやし
  
0434一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/11/21(木) 05:16:05.38ID:YyATij7d
ぶっちゃけビーフステーキはたまのご馳走でいい
ラムチョップのほうがいつでも気軽に食べられそう
戦後すぐの時期はギョウザの具材には羊の肉が使われていたそう
0435一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/12/25(水) 23:47:53.65ID:/d8nRx+F
クリスマスのディナーがホッケと豚汁ですた
0436一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/02/04(火) 21:49:47.34ID:EIwhtvf5
ラムチョップ同じくすこ
フォルクスのはちょっとギトギト感がある
けどそれでも美味しいから愛せるのれす
0437一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/02/09(日) 20:47:20.81ID:Xph9ghKR
サイゼリヤ&すかいらーく系ファミレスのハンバーグはイケてない
正直ほっともっとのハンバーグのほうがマシという残念なレヴェル
0438一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/04/22(水) 19:15:47.09ID:wH1psBPd
ほっともっとのハンバーグうまいってカナダから来てる留学生の子も言うてたわ
0439一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/07/14(火) 20:22:53.55ID:xZ4xecmy
不買運動とか韓国人みたいな行動だな。
ザコ消費者の身分で、自分になにか力があると錯覚している。
0440一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/09/24(木) 12:01:35.46ID:znRQvpyn
ほっともっとのハンバーグたしかにイイね
肉厚で食感がよく "丁寧に作られたハンバーグ" という感じがする
ただ……レベルが高くなったのはいいけどお値段も高くなったのが………ね
0441一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/12/04(金) 19:15:50.76ID:pIV/76+N
そもそも日本人にはステーキを食べる習慣がないので
米産牛は不買!と言われてもピンとこない

すき焼きやハンバーグにはもっぱら国産の牛肉を使うし
ロールキャベツやワンタンの具には豚肉を使うからなぁ
0444一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/05/10(月) 22:46:41.07ID:goN8jObO
アメリカの食肉輸出の実態はずさんだから
2007年の3月には神戸港に届いた貨物――ポークソーセージに
「牛肉」と誤表示されたものが1.2t あったと農水省が発表した
0446一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/07/29(木) 17:14:31.32ID:v8Kl9UV5
アメリカ産牛肉の輸入の急増を抑えるために
関税を一時的に引き上げる緊急措置が発動されるまでになったね
0449一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/09/22(水) 16:48:30.44ID:lRhlSBzz
447みたいなのは新聞やポータルサイトのニュースとか見ない人なんだろう
てことはそういう "他人と関わらなくてもいい人生" を送ってるわけだ?
0450一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/10/23(土) 18:40:24.38ID:k47W3bY3
>>443
関東/関西に関わらず昭和の時代
中流以上の経済力の家庭ならカレーには牛肉だったでしょう
それが証拠に学校行事:林間学校やレクリエーションで各班ごとにカレーを作る時 
使われていたのはもれなく牛肉だった
0451一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/12/16(木) 15:55:25.48ID:Lj8FXpK0
韓国には 1988年まで牛肉文化がなくてカレーには豚肉を使っていた
ソウル五輪のあと経済が発展するとようやく韓国にも牛肉文化が花開いた

1980年代の韓国人1人あたりの年間牛肉消費量は 2.6kg
1990年代には 4.1kgに増加して 2000年代には 8.5kg

30年間で韓国の牛肉の消費量は一気に3倍以上に伸びたことがわかる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況