X



【持とう】同行者が非喫煙者なら禁煙席【重い槍】

0137一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/07/12(日) 11:05:47ID:5BVEhNOs
その前にきちんとした家庭ならファミレスなんてガキ連れて行かないよ
0140一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/07/15(水) 01:43:41ID:Qe0jV0Ac
>>137
それはないw
外食って月1回とか家族の楽しみなんじゃないの?
いろんなメニューから選べてさ
お子様メニューとかもドリンクバーもあって、子供も楽しいと思うよ
0141一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2009/07/15(水) 09:51:12ID:ehdZVeyR
落ち着いて席についてらんないようなガキをって事じゃね?

うちはまだ子供が小さかった頃は外食しなかったな
妻にお弁当作らせて公園とか行ってた
0143一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/01/06(水) 18:19:20ID:9+T7PNo/
喫煙可能な店舗施設は風営法規制対象にして未成年者の立ち入りを禁止すべきだ
0144一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/01/30(土) 23:26:49ID:E2yUs9p4
そのりくつはおかしくない
0146一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/02/17(水) 11:34:33ID:w2OA7eIN
"ファミリー" レストランなのに喫煙を一部でも許可しているのはおかしい。
調理場や従業員のいるスペースも含めて施設内を完全に禁煙にすべき。
喫煙者そのものを悪くは思わないが、喫煙を我慢できない人間は軽蔑する。
0148一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2010/02/26(金) 05:51:59ID:BkLZtuCu
喫煙可能な店舗施設は未成年者の立ち入りを禁止すべきだ
0149jidougyakutai
垢版 |
2010/02/28(日) 09:29:38ID:b8zgYEhr
余録:「ママ、煙いからやめて」… 。・゚・(ノД`)・゚・。
http://mainichi.jp/select/opinion/yoroku/news/20100228ddm001070084000c.html

「ママ、煙いからやめて」。夜、台湾料理屋に入ったら、小さな女の子が
手をばたばたさせてあおいでいる。食事がすんで、一服しているのは若い母親だ
▲子どもの頼みを聞いてくれるのかと思いきや、ママは娘をなだめるだけ。
隣で妹をだっこした父親まで、たばこに火をつけた。同じような風景を目に
するたび、子どもが気の毒になる。大人と違って、席をけって出ていくことも、
「外で吸って」と命じることもできない▲ひとこと言ってやりたいが、よその
うちのこと。国が求める原則全面禁煙はまだ徹底していないし、「余計なお世話」
と言われれば引っ込むしかない。あきらめながらも、「待てよ」という気になった
▲衆院で法案の審議が始まった民主党の「子ども手当」は、「社会で子育て」が
基本理念だ。法案が成立すれば、中学生以下の子どもに1人当たり月額1万
3000円が支給される。11年度からは2万6000円となる見通しだ
▲みんなで育てるために税金を投入する。それなら、よその子どものためにひと
こと言う権利も義務も、上乗せされるのではないだろうか。事は受動喫煙に限ら
ない。よその子どもにひとこと言いたい場面はそこら中にころがっている。
口を出すための大義名分を待っている人は多いはずだ▲「子ども手当」が少子化
の解消に役立つとは思えない。親の酒代やたばこ代に消える世帯もあるだろう。
釈然としない、という人の気持ちもわかる。でも、「お金を出すからには、口も
出させて」という気分が盛り上がればどうだろう。子どものいない人の不公平感
も和らぎ、財源確保の道も開ける。そう期待するのは楽観的だろうか。

毎日新聞 2010年2月28日 東京朝刊
0150一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/03/24(木) 02:11:55.44ID:ATjGmqND
禁煙しろ
0151一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/06/06(月) 07:32:21.16ID:jZn6lRcH
食事中にタバコの煙なんて以っての外だ
0152一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/06/09(木) 12:11:22.49ID:uC8P8LYe
同行者が非喫煙者でも喫煙者は喫煙席に座りたがる。
例え、4,5人のグループで喫煙者が1人でも同じ。
逆に非喫煙者が1人でも喫煙席。

結局喫煙者は自己中で非喫煙者や他人のことを考えていない。
だから平気で自分さえ食べ終わったら、隣にまだ食べている人が
居ても平気でタバコをする馬鹿が多い。

喫煙者は自己中、KYが多すぎ。

0153一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/06/11(土) 05:49:56.47ID:1PufTGNh
同意
0154一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/06/13(月) 03:42:05.40ID:qBsK2ozL
道ずれにされるってことは立場上の問題で断れない人とか
単にろくでもない友人ってだけじゃないの?
ある程度大きなグループ内でも喫煙者と非喫煙者で
自然と分かれていく気がするが。
俺の親しい仲間内だと俺以外は皆吸わないから、
俺の口から「禁煙席で」って言うようにしてる。

まあタバコ吸ってる時点で馬鹿なのはわかってるが
俺から見てもとんでもない喫煙者多いからな。
値段上がってマナーも向上すると思ったんだが
0155一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/08/06(土) 06:40:27.02ID:Kit3J9SG
>>1
逆でしょう。同行者が喫煙者でも食事の時は
我慢して禁煙席にしてもらうようにしている。
0156一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/08/11(木) 08:30:19.26ID:2xojPPu1
喫煙可能な店舗施設は未成年者の立ち入りを禁止しろよ
風営法規制対象にしろ
0157一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/08/16(火) 18:30:35.93ID:t9A0cKvD
子供も来るファミレスで喫煙するな
バーへ行け
0158一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/08/16(火) 23:09:44.93ID:c3AOAAAE
早い話、もっと値上げすればいいにな
0159一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/09/10(土) 20:56:32.46ID:UeJ/fJrf
s
0160一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/09/11(日) 09:03:13.03ID:xfvrCxEb
ファミリー客を相手にしてるのなら全面禁煙にすべき
トラックの運転手が客層ならファミレスでなくドライブインに鞍替えしろ
0161一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/09/30(金) 23:21:27.63ID:p0vmuwk+
we4r5tyuiopk;:l;
0165一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/12/02(金) 20:01:33.26ID:T4Z4oeFV
他人の吸ったタバコの煙で
子供が嫌な思いをするかと思うとちょっとなあ・・・・・
0166一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/12/14(水) 16:59:59.88ID:D07OApcA
JTはニコチンサプリメントを売ればいいのに
そうすればニコチン中毒が禁煙の場所でニコチン摂取できるだろうに
燃やすたばこよりも利益率高くできそうなのに
0167一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2011/12/21(水) 09:52:22.11ID:YXQoufuy
タバコ一箱の本数を10本にして
さらに価格を1500円に値上げすればいい
0169一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/03/01(木) 04:29:18.71ID:W1I78jMl
牛角って禁煙席ないの?
子供連れてったけど、隣の席で周りの他の客全員タバコ吸って副流煙が最悪だった
0172一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/05/22(火) 06:23:47.39ID:0j1cr0lg
【食品】バイキングのカレーに吸い殻混入 西武ドーム
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337610808/
━・

 西武レクリエーション(埼玉県所沢市)は21日、同市の西武ドームに併設している
レストラン「獅子」で、20日に提供したバイキング形式のカレーにたばこの吸い殻が
混入していたと発表した。同社によると、健康被害の情報はないとしている。

 20日午後1時15分ごろ、女性客がカレーのルーをよそう際、長さ約4センチの
吸い殻が入っているのに気付き、従業員に指摘。カレーは数人が食べたとみられる。
西武レクリエーションは原因を調べ、再発防止策が決まるまで営業を休止する。

ソース:日刊スポーツ http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120521-954812.html
0173一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/07/27(金) 08:04:46.02ID:k2Alq6Bo
バイキングのカレーに吸い殻、原因特定できず 
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120724-OYT1T00512.htm
(*`ー´)y━・~~  

埼玉県所沢市の西武ドームに隣接する中国料理店「獅子 西武ドーム店」で
5月、提供したカレーからたばこの吸い殻1本(約4センチ)が見つかる問題が
あり、運営する西武レクリエーション(所沢市)は23日、従業員への聞き取り
などの調査結果を発表した。 混入の原因や経路は特定できなかった。
同社は「食品衛生管理体制の強化を図り、再発防止に努める」としている。
同店は営業を休止しており、再開時期は未定。これまでに健康被害の申し出は
ないという。 吸い殻は5月20日午後0時45分から同1時頃の間、女性客が
バイキング形式で提供されたカレーのルーをおたまですくい上げた際に見つけた。
同社は、冷蔵保管したカレーを温めてバイキング会場に運び、女性客がすくう
までの間に混入した可能性が高いとみている。

(2012年7月24日12時09分 読売新聞)
0174一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2012/08/24(金) 07:46:09.12ID:wYySviKx
女の気持ち:再煙 茨城県桜川市・匿名希望(主婦・57歳)
毎日新聞 2012年08月23日 東京朝刊
http://mainichi.jp/feature/news/20120823ddm013070188000c.html

 /三ヽ     煙害が叫ばれている今、たばこを吸い始めた人がいる。それも、
 (6(・ ・|)     10年前に苦労して禁煙に成功し、それを続けてきた人、
 | ( ┴)y━・~~  それは私の夫だ。

つい最近、「あの時やめて本当に良かったよね」という話をしたばかりだったのに。
隠そうとしても、においで分かってしまう。なにしろ、私の嗅覚は人一倍優れている
もので??。 定年になってからの夫は、とても健康に気をつけるようになっていた。
健康診断は欠かさず、運動もして休肝日もつくる。そんな夫がなぜ。理由を聞く
気にもなれず、注意する気にもなれない。そんなことをしても無駄であると知って
いるから。 それを知った時の私は大きなショックを受け、何か裏切られたような
気持ちになってしまった。私の方が悔しくて仕方ない。もったいないことをしたものだ。
禁煙して10年もたつというのに、あっという間に元に戻ってしまう、たばこの恐ろしさ。
このくらいの年になれば、禁煙する人はいても、吸い始める人はいないだろう。
それが夫とは何ともやりきれない。そろそろ、先が見え始めてきた人生、まず
体のことを考えなければ。
0175一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2013/01/11(金) 20:22:06.88ID:eiRtuQ8a
喫煙可能な店舗施設は未成年者立入禁止にすべき
0176一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2013/05/12(日) 15:53:21.05ID:xm+/9EGc
いい女だよ。

http://www.acchan.com/

真奈(麻菜)
  会員番号 2332573
女性 50歳 
メル友/趣味友/恋人/結婚相手募集
160cm やや細身  餃子
千葉県在住
大学卒  長女 ×1子有
先生・教育関係 
0177一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2014/04/05(土) 20:58:26.37ID:FmrghrCU
問題は分煙されていても、レジやドリンクバー、サラダバーが喫煙席と禁煙席の間にあるファミレスが多い事だ
それでは結局非喫煙者を受動喫煙させてしまう
トイレの位置にしてもそう
結局喫煙席を無くすか囲ってどこか隅に追いやって、出入り口に軽くエアを吹かしておくしかない
0178一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2014/05/11(日) 18:25:18.93ID:ATnb2i15
<<169
牛角で食べてて夜8時半過ぎて隣に家族連れ入店。タバコの煙りはなぜか家族方向に…。ここは焼肉屋という酒を提供する場所。タバコも吸えば下ネタもバンバン話す。そんな下世話な場所に家族を連れてくる事がいけないと思う。確かに7時台までなら自重もするが。
0179一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2014/08/12(火) 10:07:42.47ID:s9CFdZ+U
0182一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2016/01/29(金) 09:19:53.34ID:qG2A4CC3
妊娠したらタバコを辞めれるとか思うなよ?
これをよく見とくんだな。

妊婦の喫煙が胎児に及ぼす影響をとらえたエコー写真が衝撃的
http://irorio.jp/koaoyama/20150327/216553/
0184一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2016/03/20(日) 21:15:02.36ID:j1NKrqdQ
禁煙の店に行くしかない時代かな
いまだにパチンコ屋と外食屋はタバコ吸いに甘いルールだもんな
いまどきタバコは不健康、禁煙するのが当たり前だろうに
0185一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2016/03/20(日) 22:48:02.29ID:7xc9YTGI
喫煙者ほど外食好きなんだから、喫煙席をもっと増やさないと。
俺は嫌煙派だけど、今のファミレスは喫煙席を減らしすぎだ。
0186一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2016/03/21(月) 17:48:02.41ID:vtzaa9op
煙草吸いとは外食したくないかも
0187一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2016/03/23(水) 05:09:12.87ID:wpICwlq4
安っぽい店のメシ食ってる時点で身体に良くない。
他人のタバコ気にする前にどうしたら所得増やしてもっとちゃんとしたメシを食べられるかを考えた方が良いね。
0188一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2016/03/23(水) 21:04:30.53ID:BMOppZzB
>>185
飯食うとこは全面禁煙でなければならない
スカトロプレイの店やない
0189一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2017/12/02(土) 20:17:13.48ID:uV9hAuFX
>>186
ほんとそれ
飯食いに行くだけでヤニなんか要らねえだろ
ヤニカスは家に引きこもってタバコでも食ってろ
0190一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2018/04/14(土) 22:00:07.13ID:awQMhT3Q
客がヤニカスじゃなくても飯作ってる奴がヤニカスの可能性もあるだろ
毒物まみれのヤニ臭い手で客に出す飯作ってる人間が現実に存在するんだぞ
高い店だって怪しいもんだ
老害は聞く耳もたねえからな
一度ヤニカスになったら死ぬまでやめないクズが多い
0191一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2018/07/12(木) 22:07:20.67ID:JFHMFx9t
くせえんだよ死ねヤニカス老害
0192一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2018/08/16(木) 03:01:28.69ID:JcCum12J
くせえんだよ死ねヤニカス老害
毒物をまき散らすな全部てめえが吸い込んで死ね
0193一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2018/08/22(水) 09:08:13.83ID:hPYEzo2u
邪魔なんだよ消えろチョン顔カタワのヤニカス老害
タバコでも食って死ね
0195一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2018/10/09(火) 21:40:06.82ID:GI520p8M
0196一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/02/09(土) 03:46:42.54ID:HhHd2n2a
なにこのスレタイ。
出かける相手がタバコ吸わない人なら、そりゃこっちも吸わないでしょ。当たり前だと思ってた。
私はニコチンパッチ貼って禁煙デーにして出かけるけどなあ。
0197一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/03/03(日) 21:25:23.79ID:BodRk+U5
いまこのご時世でまだタバコ吸ってるようなやつは相当やばいでしょ
0198一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/03/21(木) 21:47:50.02ID:XfHXIoAN
すかいらーくグループもとうとうはじめたね
グループの店舗すべての全面禁煙化
たしか今年9月からだったか
0200一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/06/12(水) 02:42:11.57ID:gy0B5OsT
ファミレスが全席禁煙になって感じるのは子連れで来店する主婦客と家族客だわ
ファミレスにファミリーが来んかった理由の一つにようやく気づいた
ほんまクソや喫煙者
0201一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/06/12(水) 23:50:59.96ID:FaUU536v
全席禁煙でなく、子供つれなら、有無を言わせず強制的に禁煙席という店の方針くらいやれよ。
やれないなら、親だけでなく、店も児童虐待だ。
0202一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/10/18(金) 13:56:07.27ID:r5v0AjY6
デニーズもようやくはじまったかな
なんでも最初は店の中に喫煙専用室を作る予定だったらしいよ?
結局はフツーに店内を全面禁煙にすることにしたらしいが
0203一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/10/23(水) 22:46:14.62ID:aFi22Vyi
・・・にしても喫煙者って見かけなくなったよなぁ
早朝60代以上のジジイが自転車に乗りながらスパスパやってるぐらい
貧乏人がタバコ吸ってても惨めなだけで全然カッコよくない
0204一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/11/17(日) 21:19:12.12ID:dkCD7R/1
毎年値上がりする割にタバコが美味しくなくなっていったのが
タバコ離れの一因だよなぁ
0206一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/12/12(木) 21:11:48.87ID:XXESZMRw
日本で生活する人間のほとんどがタバコを吸わないなんて
1990年代には想像することもできなかった未来の光景だ
0207一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/12/14(土) 21:52:23.33ID:/98tUVks
セブンスター吸ってたけどタールやニコチンが軽くなり
フレーバーも物足りなくなって値段だけ上がり続けたのでタバコやめた
0208一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/12/20(金) 23:04:38.70ID:M7zNPcVU
冬のメニュー改定
野菜ソースのグリルソーセージ。イタリアンハンバーグ
けっこうな人気メニューが犠牲となって消えてるんだよなぁ。。。
0209一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2019/12/23(月) 15:00:35.01ID:bHBPxv/Z
20世紀
煙草をくゆらす大人は憧れのカッコイイ人だった
今の喫煙者は "節度のない生き方をしてきた虫ケラ" に過ぎない
0210一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/01/02(木) 17:38:02.84ID:ATzWIUvh
いま考えると空腹時の一服(プクイチ)って相当ヤバかったよなw
食費浮かせてビリヤード
なぜ缶コーヒーと煙草で空腹が満たせると思っていたんだろwww
0212一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/01/26(日) 17:26:28.48ID:18SZDVk6
アロスティくんがグランドメニューから消えたンだから
野菜ソースのグリルソーセージの復活は当然だと思う
0213一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/02/04(火) 21:49:33.27ID:EIwhtvf5
昔は4名様でも喫煙者が1人でもいたら「喫煙席で」だったような
そんな20世紀にドン引きです
0214一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/02/07(金) 13:39:37.95ID:opH+I3rK
風の噂ですけど黒沢ぼり教授のHPを助け舟になると伺いました。
[禁煙 黒沢ぼり]
をグーグルと調べるのなら理解できるかも知れませんね。

RQG
0216一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/03/26(木) 03:45:47.88ID:PG8vsKpC
喫煙者はゴミ
0218一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/09/11(金) 21:09:58.26ID:E3wblxJM
ファミレスは2階建てにして、上下階で分煙すればよかったのに。

たとえば御徒町駅前の珈琲店、ボナール。
1階は禁煙スペース、そして2階は喫煙スペースという具合に分煙している。
こうすればよかった。大手ファミレスなら、JTの人を置いて煙草・葉巻の販売もできた。 
0219一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/10/04(日) 20:15:54.07ID:Os2vSjx6
禁煙席か
それとも喫煙席か
去年の上半期までは実際に存在した席の呼び名なのにすっかり死語になった
0220一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2020/11/18(水) 16:16:07.05ID:5penKAdo
タバコを吸う人そのものがすくなくなったからね
「おタバコは、お吸い物ですか?」
一昨年の某ラジオ番組に寄せられたハガキ投稿が懐かしい
0221一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/01/13(水) 20:19:45.53ID:4nrYS4SK
喫煙席と禁煙席という昭和の概念
おさまることのない新型コロナの猛威の陰で消えて行ったね
0222一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/01/30(土) 16:10:56.40ID:khvdk8Mv
カウンター席を喫煙にソファ席を禁煙席にして
昭和から生延びてる個人の喫茶店なら知っている

でも有名チェーン店で席が禁煙/喫煙に分かれてる所って
モスバーガーくらいじゃないだろうか?
0223一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/03/11(木) 17:31:44.79ID:du3g4kfG
同行者がタバコ吸わないなら むしろ禁煙席のある店に行かないのが思いやり
0224一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/03/28(日) 18:16:58.68ID:waZKA/lQ
禁煙席という概念それ自体
喫煙者の考えたコトだからな
昭和ジンはバカだからパーテーションが無意味だと知らない

禁煙席→実際は受動喫煙エリアだったもんね
 
0225一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/04/23(金) 19:37:22.14ID:D7jUGR1R
いまからじゃ考えられないことかもだが店の半分が喫煙席だった
あのデニーズでさえ! それが昔
0226一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/05/11(火) 11:46:41.17ID:QFfYDfNV
昭和の昔は学校の教室で担任の先生が普通にタバコ吸ってた
ああいう大らかな光景 今なら絶対にアウトだよなぁ
0227一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/07/01(木) 20:51:28.51ID:Zd62HzPY
喫煙者が減っても、たばこによる火災はいまだ多い。
喫煙マナーを守ることで、たばこの不始末による火災を減らせる。
0228一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/08/18(水) 07:41:35.35ID:u8BUZrul
昭和の昔はひどかったよ
なんせ喫煙率が85%だからねえ
車掌が車内で喫煙とか戦後すぐの時代は当たり前だった
0229一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/09/27(月) 21:29:10.12ID:NeP2oRAF
俳優の古田新太も言ってたね
昭和は電車の中でも喫煙出来たって( 横須賀線とか電車に灰皿ついてたらしい)
時代は変化してる
0230一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/11/21(日) 06:51:24.09ID:fueYwwQ0
ヤニカス死ねよ
0231一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/11/21(日) 13:29:24.51ID:pEe6KtXz
バスにも灰皿ついてた
0232一名でお待ちの名無し様
垢版 |
2021/11/21(日) 13:34:43.96ID:VIOlz996
公園のベンチあたりに必ずと言っていいほど吸い殻落ちてるね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況