X



【2010】上海万博総合スレ2【5000万突破】 P35
0001EXPO'774
垢版 |
2010/09/12(日) 06:53:35ID:BjrBI9P20
閉幕まであと1ヶ月半

ttp://jp.expo2010.cn
0002EXPO'774
垢版 |
2010/09/12(日) 07:12:01ID:wcd2QaF90
2げっと!
0003EXPO'774
垢版 |
2010/09/12(日) 22:23:30ID:4V2v+rRg0
前スレはなぜ落ちた?
0004EXPO'774
垢版 |
2010/09/12(日) 23:46:13ID:Cj42l9/C0
板ごと落ちてなくなったのか…。
入場者数を毎日まとめてた人は戻って来ないの???
0005EXPO'774
垢版 |
2010/09/13(月) 14:37:09ID:Fwf3wXGM0
>>1
ありがとう 君がもどってきてくれてうれしいよ
0006EXPO'774
垢版 |
2010/09/13(月) 20:24:57ID:/LyPA0/M0
あああ
0007EXPO'774
垢版 |
2010/09/13(月) 21:57:22ID:ZbLMOfUb0
>>1
俺も感謝。
ちなみに、来週の連休はどうする?
ドイツでは、オクトーバーフェストもやってるが。
00089
垢版 |
2010/09/13(月) 22:02:30ID:P1knFsvr0
うわ、文字化けしてる。CHAの公演やってたDゾーンの劇場のことね
0009EXPO'774
垢版 |
2010/09/13(月) 22:13:51ID:P1knFsvr0
>>1
ビール好きならドイツでしょ。万博内のビールはボッタクリすぎww
0010EXPO'774
垢版 |
2010/09/13(月) 22:16:09ID:ZbLMOfUb0
>>1
>外国パビリオンのレストランは万博価格。日本と同じくらいの値段であまりおいしくない

同感。
敢て言えば、インドネシア館の串焼き(4本で20元)と、チェコ館のミンチカツ(150元弱)
がよかったくらい、あ、ペルー館の焼きプリンも高いけどうまかった。

Cブロック混んでるけど、館内レストランは高くて敬遠されガチ。
0011EXPO'774
垢版 |
2010/09/13(月) 22:19:31ID:ZbLMOfUb0
>>9
うん、ベルギー館のホエリンガー30元もするし。あ、400円相当か、
というかオクトーバーフェストはビールもそうだが胸がw
0012EXPO'774
垢版 |
2010/09/14(火) 00:33:25ID:zFNP7wYH0
万博パスポートが、なんか入手難。(6つは持ってるけど)
たまにあると、ワープロで「あります」みたいに書いてある。

というか、近頃買うのって、各ページに薄く印刷されてた
パヴィリオンの絵がない。丸が3つ印刷されてるだけ。

きっと運営側は、「うーん、一人3冊平均として1億冊くらい作ればおk」
とか思ったんじゃないか?
地方代表で来た人や商売人が、1人で何十冊も買って押しまくるなんて
思いつかなかった・・・としたら、人民を判ってないw
0013EXPO'774
垢版 |
2010/09/14(火) 09:42:18ID:GiaBmIsl0
おかえりなさい
0014EXPO'774
垢版 |
2010/09/14(火) 12:25:02ID:4OFqv+090
ただいま
0015EXPO'774
垢版 |
2010/09/14(火) 14:17:02ID:4OFqv+090
来週 春秋航空4000円で22日〜24日までいくんだけど
だれか 心残りで xxxだけは見ておきたかったとかある?
レポートしてきます。

ちなみに 夏までに以下は制覇済み
中国、日本、サウジアラビア、フランス、イタリア
D,Eエリアのほぼすべて

上海ネタでもいいので よろしく
0016EXPO'774
垢版 |
2010/09/14(火) 21:13:30ID:nDYcX72A0
>>1
大阪万博の入場者はこのあたりからうなぎ上りに増えて行ったはず。
0017EXPO'774
垢版 |
2010/09/14(火) 21:41:43ID:Zm1VX9UVP
>>15
中国鉄路館の映画と都市生命館の駅と列車のレプリカ
0018EXPO'774
垢版 |
2010/09/14(火) 22:13:09ID:x5Jw79r00
>>15
台湾館が、いいよ
0019EXPO'774
垢版 |
2010/09/15(水) 00:11:11ID:2rLpweMy0
大阪はこのあたりから平日30万以上、週末は4・50万台になって、お盆からは
60万越えも当たり前になった。
上海は激混みになりそうな日は指定日券のみの入場になってるが、何人くらいを
入場可にしてるんだろうか。詰め込めばゆうに100万くらいは入りそうだが、
10月に入れば指定日以外の日にあぶれた人間が殺到しそうで恐ろしい。
0020EXPO'774
垢版 |
2010/09/15(水) 00:37:29ID:/Q40+9bJ0
>>15
その飛行機代だったら、行けるでしょ。
0021EXPO'774
垢版 |
2010/09/15(水) 00:49:47ID:2rLpweMy0
ちなみに入場者数が
6000万目標だと1日当たりあと181338
7000万目標だと1日当たりあと394104
8000万目標だと1日当たりあと606870
・・・・
※1億目標だと1日当たりあと1032402
ということで、やはり最終で7000万と8000万の間になる可能性が高い。
0022EXPO'774
垢版 |
2010/09/15(水) 14:20:06ID:D1dV3/uA0
>>17
D,Eエリアはすべていきました。
中国鉄路館の映画 あまりよくなかったです。

>>22
台湾館 了解です。ねらってました。

>>25
紫?? イミフ
詳細キボン

今回は春秋航空4000円レポートもご期待ください。
4000円ですが、空港使用料、サーチャージ含めて
7000円 往復 14000円ぐらいです
0023EXPO'774
垢版 |
2010/09/15(水) 18:47:10ID:A+mk+d490
期待してるけど、どうせ最初の5分で完売とかそんなだろ?
0024EXPO'774
垢版 |
2010/09/15(水) 19:18:21ID:A+mk+d490
>>15
本当に、1日3000枚の整理券客だけで終わりなんですか、台湾館。
3000人って少なすぎ。
きっと不規則に列が出来ると思って待ってたのに・・・
002530
垢版 |
2010/09/15(水) 23:44:52ID:jSHHL6ur0
※上2行 送信されませんでした

いつもの水曜日程度です

大阪万博の開幕日からの入場者 40,745,314人        
上海世博の開幕日からの入場者 51,812,400人  
0026EXPO'774
垢版 |
2010/09/16(木) 00:29:03ID:rYx9ADZM0
「紫」は日本産業館のお食事どころ。あまたある上海万博の
レストランの中で、飛び抜けていちばん!!の料理がいただけます。
「上海万博 紫」で検索してみるといろいろわかります。

台湾館の整理券って4000枚(朝2000+午後2000)じゃなかったっけ?
台北館も同じくらい。開幕直後、ガラガラのベストシティ実践区で
唯一行列してたもん。
0027EXPO'774
垢版 |
2010/09/16(木) 01:21:09ID:TRbHYovQP
日本産業館のはなまるうどんの方が上手そうだ
0028EXPO'774
垢版 |
2010/09/16(木) 08:06:22ID:t6+Szx7c0
飲み会で「きみ短大?おれ短小」って言われた。
ほんとにあった怖い話。

飲み会で「きみ巨人ファン?おれ巨乳ファン」って言われた。
ほんとにあった怖い話。
0030EXPO'774
垢版 |
2010/09/17(金) 07:55:18ID:MjAubZEpI
>29
航空館のフライトシミュレーターに比べたら桁違いに多い
0031EXPO'774
垢版 |
2010/09/17(金) 09:46:21ID:U13fb78s0
>>26
返信sanks
うーん いくら春秋使っても 高すぎ
中国の物価からすると40万円ぐらいの価値でしょうか?
私はせいぜい 旬の上海蟹レベルです。

今回 ホテルは 1泊8000円の
セブンス ヘブン ホテル
(Seventh Heaven Hotel(Formerly Century Plaza Hotel))
です。ちなみに 世話酒店はやめましょう。6時過ぎると
平気で勝手にキャンセルされます。
0032EXPO'774
垢版 |
2010/09/17(金) 15:07:54ID:KEfqX+Mp0
日本産業館のUTAGEって何処かで手に入らないの?
ブルーレイで欲しい
0033EXPO'774
垢版 |
2010/09/17(金) 22:04:13ID:zFXOT3wE0
俺いつも静安寺から10分ほど歩く「上海ランデブーホテル」だったけど
近頃混んでるみたい。
0034EXPO'774
垢版 |
2010/09/17(金) 23:20:51ID:vb7GpxS6P
上海西駅近くのラディソンも安くてお勧め
0035EXPO'774
垢版 |
2010/09/19(日) 04:47:28ID:SwPxUJjQ0
北朝鮮館でCD買った
まぁ日本でもネットで買えるんだけどね
0036EXPO'774
垢版 |
2010/09/19(日) 05:51:42ID:7mu1ESEE0
反日なのでこれ以上上海万博行くな!!SMAPコンも行くな!!!!
0037EXPO'774
垢版 |
2010/09/19(日) 21:27:53ID:w0SazuLk0
17,18日と2日間行った。中国館の予約券は手に入らず、日本館には入れたが
3時間以上待たされた。2日目に行ったスペイン館は2時間以上待ったが、展示
物がしょぼくてがっくり来た。1日目に40分ほど並んで入れたインド館と同じぐら
いの展示物しか無かった。
0038EXPO'774
垢版 |
2010/09/19(日) 22:17:21ID:CWCHfPgD0
>>36
反日の中国人なんて万博会場で一人も会わなかったよ
こっちは英語と日本語、向こうは中国語しか話さず、意思疎通できないのにナンパしてくる天津男はいたがw
(中国来るの何回目?という話しかしてないのに「ホテルの名前教えて?この後一緒に行かない?」と筆談で聞いてきやがった。もちろん「不要!再見!」で逃げた)

反日が盛り上がってるように思わせてるのは、反日マスゴミの偏向報道だと早く気づけw
0039EXPO'774
垢版 |
2010/09/19(日) 22:29:12ID:CWCHfPgD0
>>37
スペイン館は愛知万博でも人気の割に展示内容はイマイチだったしね
館内でフラメンコやってなかったの?

0040EXPO'774
垢版 |
2010/09/19(日) 22:33:59ID:au4zCIXw0
実際は5年前の反日デモより遥かに酷いことになっているんだが
メディアは全く逆のことを報道しているな。
なるほど、確かにマスゴミは反日だw
0041EXPO'774
垢版 |
2010/09/19(日) 23:45:33ID:CWCHfPgD0
>>40

反日デモ不発、あまりの少数にむしろ愕然とした
  北京大使館前わずか30名、瀋陽5名、上海5名、これが反日カルトの実態
http://www.melma.com/backnumber_45206_4969771/

本当に酷い官製デモですねw
0042EXPO'774
垢版 |
2010/09/20(月) 09:14:17ID:mXc9bK4D0
大阪万博の逆襲きたな
0044EXPO'774
垢版 |
2010/09/20(月) 18:47:11ID:ErYZrC9MP
シナ万博ってシナ共産党が、貧しい農民や漁民等から奪った金で開催されてるって本当ですか?
0045EXPO'774
垢版 |
2010/09/20(月) 19:04:51ID:w9I1tvJi0
上海万博なんて行かなくてよかった。
0046EXPO'774
垢版 |
2010/09/20(月) 20:23:26ID:y0V9TyM00
>>38
AVの中の日本人尼と同程度に見られてるんだよ。
日本でもてず上海で勘違いしちゃう日本人尼大杉で困っちゃうんだよな。
中国の若者の日本AV研究はものすごい進んでる。
0047EXPO'774
垢版 |
2010/09/20(月) 21:24:32ID:pk8ef3o70
日本館撤退しろ
0048EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 00:58:19ID:eLWhSnHFP
中国を旅行して初めて話した中国語は「不要」が多いそうだw
0049EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 01:44:01ID:BhkTp0cr0
>>48
いやと言うほど聞かされるのは「没有」なんだが。
マックやケンタッキーでさえ頼むと半分以上のメニューが「没有」
なんてこともある。それを当然のように「没有」と言われるので
聞いてると腹が立つのだが、なれると感覚がマヒしてそう思わなくなるので不思議。
0050EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 01:48:11ID:53GXuhik0
>>44
貧しい農民や漁民には最初から金なんてありません
日本から出資金130億円は奪ってます
あとは貧しい上海庶民から家を無理やり奪って開催してるだけですよ
0051EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 01:54:51ID:53GXuhik0
>>49
昼過ぎにAゾーンのドリンク屋台で「水はあるか?」と聞くと
ほぼ100%「没有」と言われたなあ
一見レモン水っぽいのも、お茶みたいなドリンクも全部砂糖入りだし
砂糖なしは?って聞いたらコカコーラゼロだけだと。結局スリランカ館の外で小さいサイズの水買った
0052EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 12:14:38ID:z2DgDtkk0
北朝鮮館で将軍様バッチ買ってきた 20元だた

日本のみなさん 買ったください

それで日本に帰ったら、いつも服付けてください

湘軍様が守って頂きます。


0053EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 13:11:16ID:BhkTp0cr0
この調子だと大阪の一日の最高入場者数835832人を超える日が出るのかは
微妙なんだが、10月9・16・23の土曜日がどうなるか見もの。
この3日間は閉幕直前の土曜なのに入場制限がかかっていない。
大阪の記録を抜くためにわざとそうしているのか。
0054EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 18:20:23ID:53GXuhik0
10月1-9日が中国じゃ連休なんだよ。旅行会社の万博ツアーでも除外日になってる
そこでつじつま合わせるんじゃね?
0055EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 18:26:13ID:BhkTp0cr0
国慶節連休と最終1週間は指定日券がないと入れない。
さすがに1日当たり100万枚はばらまいてないと思うので、どんなに売ってても
せいぜい7・80万を上限にしてるだろう。しかも指定日券は指定日以外の
通常日でも使えるので、案外これらの日はそこそこ空いて、あぶれた人が
他の週末にまわる可能性があるので、やはり10月の指定日以外の週末は
危険だと思う。
005665
垢版 |
2010/09/21(火) 18:34:50ID:53GXuhik0
>>1
国慶節前の土日は休みじゃない(学校も仕事もある)から空いてたと思われ
今年は1-7日だったので一応訂正。指定日期間もその一週間。8・9日の混雑が恐ろしいことになるかも

>>66
指定券割高だしね。閉幕時期に上海行くからついでに、と思ったらもう券が手に入らなかったorz
JTBも指定券だけの販売はしてないそうだ
0057EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 19:53:34ID:BhkTp0cr0
それにしても10月の国慶節連休や週末でも上海のホテルを検索すると
高いとこから安いとこまで普通に空室が表示されるのは謎。しかもけっこう
安いレートも提示される。
愛知のときはJTBや楽天で検索しても満室だらけだった。
少なくとも万博目当てで急増した高級ホテルはあてが大外れだったのではないか???
0059EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 20:53:52ID:wCM7pili0
>>39
筒状映像ステージで待ってると、フラメンコさんがせりあがってくるYO
大阪万博の虹の塔を思い出した
0060EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 20:55:17ID:wCM7pili0
>>41
昨日上海万博だったけど、売店の人は「ニッポンダイスキ」って言ってくれたよ
0061EXPO'774
垢版 |
2010/09/21(火) 20:57:02ID:wCM7pili0
>>46
それに、失礼だけど、上海に「美人」ってあんまりいない気がする。
スタイルやプロポーションがいい人は多いけど
0062キチガイ発狂カルト集団・創価糞学会・池田大糞作
垢版 |
2010/09/22(水) 05:50:08ID:vHIsR0U90

キチガイ発狂カルト集団・創価糞学会・池田大糞作は詐欺野郎の朝鮮人!

キチガイ発狂カルト集団・創価糞学会・池田大糞作の本名・成太作(ソンテチャク)!

キチガイ発狂カルト集団・創価糞学会・池田大糞作・出て行け!出て行け!

キチガイ発狂カルト集団・創価糞学会・池田大糞作・さっさと死ね!死ね!

池田大糞作・キチガイ発狂カルト集団・創価糞学会・公明党!
0063EXPO'774
垢版 |
2010/09/22(水) 07:45:19ID:rxHkj7ln0
入場者全員にお土産パックくれる館:台湾館・日本産業館・タイ館
あとあったっけ
0065EXPO'774
垢版 |
2010/09/22(水) 22:33:15ID:KHwlUvaA0
今日から中秋節で3連休なんだな。しかもさらに1週間後には7連休。
10月9日はそのとばっちりで振り替え出勤らしい。
0066EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 00:02:27ID:F+Kfes2J0
おとといだけど、やたら街に「月餅票」とかあって、
新聞にも、「台湾館、不?月餅票」とかあったな。
上海って、中秋の月餅なのかな。
0067EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 00:10:37ID:w430GEKJP
>>57
6月はもっと安かった
0068EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 00:54:05ID:tGeX2vDd0
あまり言われてないけど、Dブロックの民企館はちょっとお勧め。
特に最終部屋の、「本物3D映像」は、ある意味画期的。
わりと空いてる、イイヨ。
0069EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 13:59:45ID:PurBpmAb0
今日は65万位行きそうな勢いだな。
現状会場内滞留者が50万を超えてるものと思われる。
0070EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 15:56:05ID:K/jL3f7m0
この万博もサイテイですね、招待客をキャンセルする。
上海万博は、万博の品位を著しくけがしている。
万博の歴史の汚点ですな。
入場者の数など、なにが、意味あるの?
0071EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 15:56:54ID:tVF5I7i00
21日の31万人の日に夜間で入場したが
たった2時間待っただけでサウジアラビアに入れた。
ラッキー
0072EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 15:59:09ID:nsn1bGFV0
iiiiiiiiiii
0073EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 16:02:49ID:K/jL3f7m0
こんな、つまらないすれよりも、
チリの人命救出が美談ですな、
中国では、こんな人命救助しないだろう、
万博開催中、昨年のオリンピック開催中でも
あまり救助していなかった。
地震で倒壊した小学校も放置だった。
0074EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 16:15:09ID:B7cY9b150
チリはWikipediaによれば人口1,700万弱
対して中国は13億突破...

命の重みが違うんだろ
0075EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 16:22:31ID:K/jL3f7m0
命の重みは世界中同じ、経済大国ならば、
人命尊重の立場で動かなくちゃ、
いまどき、領土拡大なんて、18世紀みたい。
0076EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 20:15:30ID:7Zy48CTS0
>>71
19日の午前11時あたり、サウジの列が台湾館の前あたりまで
きてて6時間待ちだって。

前スレで書いてた人の通り、15人縦隊くらいの太い列がずっとで
むしろこの待ち行列そのものがひとつのオブジェというか、見世物
になるんじゃないか?
0077EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 21:28:54ID:4oYCdkCuP
シナの人民の命なんざ、胡錦濤の命よりも軽いってのが、シナ共産党の考えだろ。
最後のバブル景気に酔っとれ!
0078EXPO'774
垢版 |
2010/09/23(木) 22:58:30ID:PurBpmAb0
17時以降の入場者が今日でも3万ちょっとしかいないのが救いだ。
>>76
6小時の張り紙のあたりまでくるとさすがにみんなそれ以上並ぶのはいやと見えて
並ぶのを諦めるらしい。実際には6時間待ちと書かれてても4時間半か5時間くらいで
入れるが。そのあたりは日本やドイツ館も同様。
0079EXPO'774
垢版 |
2010/09/24(金) 07:07:27ID:vFpKDNjq0
尖閣諸島沖で取れる石油の埋蔵量が先日分かって来ました。
アメリカ、中東に次いで【世界第3位】の石油がどうやら埋まっているようです。

世界第三位と言われてもピンと来ない人のために言いますと、日本は石油輸入国から、逆に石油輸出国になれる量です。

中国はこれを横取りしたくて、侵略行為に及んで来ています。
売国マスコミや、売国政府は、この事実を隠しています!!!

意欲ある皆さんの力で、この事実を世の中に知らしめてください!
家族、知人、友人、ネットで教えてあげてください。

事実は事実として皆が知らなくては話にならないからです!
お願いします!
0080EXPO'774
垢版 |
2010/09/24(金) 10:27:15ID:R9Dl6yo80
サウジアラビアみたいに石油がとれれば税金はなくなり、生活費が支給されるね
0081EXPO'774
垢版 |
2010/09/24(金) 19:04:32ID:NJI4cGFt0
スパイ容疑で逮捕されるかもよ〜〜、
中国でスパイは死刑になるかも。
0082EXPO'774
垢版 |
2010/09/24(金) 21:13:37ID:s8yM3yKL0
中国の法律なんだから、悪いけど仕方ない。
日本も、日本の法律で罰金なり拘禁なりするしかない。
お互い法律を守ればok...か
0083EXPO'774
垢版 |
2010/09/24(金) 22:37:42ID:J6erx5J30
??,无聊?窃??
?埃的人命?救不是美?
在中国,没正甚至救助太不做??的救命?的万国博?会召?中的去年的奥林匹克??中。
由于地震倒?了的小学是放置
0084EXPO'774
垢版 |
2010/09/24(金) 23:44:22ID:SnFF0qI0P
>>63
コカコーラ館でコーラー1本
0085EXPO'774
垢版 |
2010/09/25(土) 07:57:59ID:arXYDf8l0
ルーマニア館で、列をスキップできる裏技(?)を発券。

館内の「88元で定食レストラン」で食事して、帰るときに
小さな紙切れくれるけど、それがVIP入場券みたいなものの様だ。
俺ももらった、けど飛行機の時間が・・・
0086EXPO'774
垢版 |
2010/09/25(土) 12:35:48ID:arXYDf8l0
余談だけど、ルーマニアのレストランのワインは30元のと
80元が安くなって55元のと60元のとがある。
思い切って55元のにした方がいい。
日本円で約700円だけど、思い切って・・・
元々ワインなんて飲まない方だけど、そんな俺にもおいしかった。
0087EXPO'774
垢版 |
2010/09/25(土) 13:47:48ID:xS0mmuuB0
フランス館もレストランで食事すると、列に並ばないで入館できるお
0088EXPO'774
垢版 |
2010/09/25(土) 20:39:23ID:arXYDf8l0
万博は盛況だけど、館内レストランはいまいちだから
(「高い」「そんな時間あったら並ぶ」)、色々工夫してるんだよな。
安くしたり、入場券くれたり・・・
0089EXPO'774
垢版 |
2010/09/26(日) 01:08:50ID:4erRlSc50
>>79
君は高校生だね
君が必死にならなくても、みんな今の情勢を知っている
君は将来のために勉強して日本の発展に貢献してください
それが君の使命です
0090EXPO'774
垢版 |
2010/09/26(日) 10:12:24ID:vkZ4hPnL0
中国人教授「日本のエリートの安全面考えて延期にしたんだけど日本のマスコミが
変な報道して叩かれている・・・
中国も日本も情報操作がひどいな」

ってコーヒー飲みながら愚痴ってた。

0091EXPO'774
垢版 |
2010/09/26(日) 10:25:48ID:71G1Js400
判る、たしかに日本のマスコミ操作もひどい気がする、大本営発表体制がまだ・・・
0092EXPO'774
垢版 |
2010/09/26(日) 10:59:24ID:FEz0NFEnP
ねえねえ、シナの景気ってあとどれ位続くかね。
ってか、いつまでシナ万博やってんの?
0093EXPO'774
垢版 |
2010/09/26(日) 11:12:15ID:71G1Js400
10/31で上海万博は終了。
その代わりというには、あまりに小規模だが、11月台湾で花博が開催され。
と、いうわけで残されたのは30日程度。

でも、そのうち、最終日前とか来週の中国の大連休の指定日あるから
実質残されたのは20日くらいか・・・

見ないうちに取り潰されるパヴィリオンが惜しいよ。

俺も最終日周りの日程とってたけど、昨今のニュース聞いてやめるかも。
というか、指定日の入場券ってどこで売ってるんだ?
0094EXPO'774
垢版 |
2010/09/26(日) 11:52:42ID:5NaJh7lQ0
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
人民総盗っ人 先祖代々盗っ人暮し 中国人を見たら泥棒と思え 日本に来るな!
0095EXPO'774
垢版 |
2010/09/26(日) 18:03:04ID:FEz0NFEnP
>>93
シナ万博が終わっても入れ替わりで台湾ね。
でも台湾は台湾で独自に開催するんだよね?
それとも、いつの間にかシナが台湾を併合したのかね。台湾も尖閣諸島の領有権を狙ってシナの後ろをチョロチョロしてる様だが。

0097EXPO'774
垢版 |
2010/09/27(月) 08:19:07ID:EPAD7gUP0
この土日は振り替え出勤の日だったので休日ではありません。
その代わりに1日から7連休!!
0098EXPO'774
垢版 |
2010/09/27(月) 20:06:17ID:7m1xl0QI0
【尖閣問題】アンケート調査で外国人の8割以上が尖閣諸島を中国領と回答★3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1285228112/

26日、米ワシントンニーツ社は世界174カ国の主要都市街頭で無作為にアンケート調査を
行ったところ、尖閣諸島は中国の領土だと答える人の割合は85.3%にも上った。
0099EXPO'774
垢版 |
2010/09/27(月) 20:21:25ID:8lR+BobMP
>>95
万博閉幕後台湾パビリオンは台湾国内で保存希望!
0100EXPO'774
垢版 |
2010/09/27(月) 20:24:31ID:iTRshx3YP
>>98
騙しもシナ人文化なw
歴史的根拠皆無!
盗人猛々しい、シナの妄言主張に耳を貸す国家は朝鮮民族位だろう。
明治以来、尖閣諸島は日本固有の領土である。
これは、歴史的事実である。
0101EXPO'774
垢版 |
2010/09/27(月) 21:09:29ID:mV8eNWPm0
台北国際花博覧会と西安世界園芸博覧会が協力備忘録
http://j.peopledaily.com.cn/94638/94659/7078548.html

台湾花博に比べあまり知られてないが
西安世界園芸博覧会 開催期間 : 2011年4月28日〜2011年10月22日
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況