X



トップページイベント
412コメント200KB

地上波政府公報テレビ開設の請願をしよう

0322梨恵華
垢版 |
2009/06/24(水) 13:33:03ID:G0DBnCgB
危険を回避するために、一部の署名簿は武田議員から先に提出してもらいました。
6/30まで集めます。もし、国会の会期で提出できないことがあれば、172回国会に提出いたします。

なお、麻生降ろし阻止アクションについて、次々記事を書いてます。
気になる方はどうぞ。ぎっしりです。自民党BBS TOKYO削除されたらしいけど、泣かせます。
http://twinklestars.air-nifty.com/
0323参加するカモさん
垢版 |
2009/06/24(水) 22:57:26ID:PpRa/BzN
>>322
過去ログで読めますよ。BBS
スレ乱立で凄いことになってたけど、
こういうときこそ落ち着いて行動し書き込みしないといけないよ・・・という例だね。
他の用事で書き込んだ人のスレが読まれなくなってしまう。
0324梨恵華
垢版 |
2009/06/26(金) 07:21:25ID:AYsm44I2
NHKJAPAN デビュー大阪デモ

http://homepage2.nifty.com/freebird/tv-seigan/pdf/627demo.pdf
【公式チラシ ダウンロードできます。↑】


反日公共放送局 NHK に抗議する! 大阪デモ

平成21年6月27日(土)集会 :14時開始 デモ出発 :14時45分
 集合場所:桃園公園
  地下鉄谷町線・長堀鶴見緑地線「谷町6丁目」4号出口 徒歩1分

ここで署名簿を集めます。これがイベント会場では最終になります。

どうぞ('-'*)ヨロシク♪おねがいします。
0325choncroach
垢版 |
2009/06/27(土) 01:06:09ID:1yqC+a43
創価学会・公明党で都議会議員の圧勝が決定してます。投票に行って、自民党に投票しましょう。次の衆議院選挙に民主党に政権を渡すと、日本が消えます。都議会議員選挙。とても大事な選挙です。ご家族、親戚、友人、誰でも良いです。選挙に行かせましょう。
0326梨恵華
垢版 |
2009/06/28(日) 14:29:03ID:A+hmw3p1
私も都議選には関心を持っています。国政にとっても大事な都議選です。

麻生首相が1人1人の議員の応援演説をしてあるいているのには意味があります。
投票にいくのももちろんですが、1人数時間、ポスター貼り手伝い数枚でもいいです。
一度選挙ボランティアしてみましょう。

実はこの選挙ボランティアの力でも都議の力が変わります。愛国候補の選挙事務所に
足を運び、何かお手伝いできることはありませんか?と聞いてみましょう。
0327梨恵華
垢版 |
2009/06/30(火) 13:08:33ID:KgRWID2D
皆様 ありがとうございました。

今国会での請願については今日で締め切ります。
ご協力ありがとう。m(__)m
0328参加するカモさん
垢版 |
2009/06/30(火) 17:07:52ID:VrJWwcDe
えりちゃん乙!
0329参加するカモさん
垢版 |
2009/06/30(火) 17:09:47ID:VrJWwcDe
もとい りえちゃん乙!
0330梨恵華
垢版 |
2009/06/30(火) 21:55:13ID:KgRWID2D
>>329 あ・・だれかわかったかも・・・・(笑)
0331梨恵華
垢版 |
2009/07/01(水) 05:49:34ID:7kL9p/bE
http://sns-freejapan.jp/

ところで、愛国者 保守のための保守に完全に偏向したSYSを立ちあげました。
内容もかなり濃い論客だらけです。小坪慎也の個人資産でつくったものなので、
今のところ荒らしもでない心地良い、愛国SNS空間にしあがっています。
反日、荒らしは削除する方針です。

入会無料です。ご興味のあるかたはどうぞ。登録すれば招待メールはきます。
(いずれ、プレミアム会員制度は運営のために立ちあがるでしょうが。)


0332参加するカモさん
垢版 |
2009/07/02(木) 00:18:29ID:G7b/gFba
知ったのが今日だった…次回があれば絶対参加します
0333梨恵華
垢版 |
2009/07/02(木) 12:41:25ID:MlQoDj0u
>>332紹介議員さんたちが、次回もOKと言う方が結構いらっしゃるので、衆院戦おわったあとの国会でまた署名集めします。

ところで
http://homepage2.nifty.com/freebird/asousiji/index.html
首相支持派 自民党 「結束の会」応援サイトつくってしまいました。

こちらで数多くのアクションもやっていこうとおもますので、これ('-'*)ヨロシク♪↑
0334梨恵華
垢版 |
2009/07/05(日) 01:13:28ID:WjTo2Xtu
◆ 【マスコミ乙】麻生降ろしの正念場
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7536918
※ YouTubeは9分12秒の動画が、長すぎるとしてアップエラーとなりました。。
アップしなおしますので、アップ後下記に記載します。

◆ 【都議選】麻生降ろしの正念場
http://freejapan.tv/?Word%2F2009-07-12

◆ 自民党公認候補
http://www.tokyo-jimin.jp/09senkyo/2009togisen/candidate.php

◆ 都議選候補者一覧(ザ・選挙)
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/13/00008783.html


転載フリー

ありがとうございました。
0335参加するカモさん
垢版 |
2009/07/14(火) 11:38:11ID:eCAVAM4a
ロイターオンライン調査
麻生首相が8月30日に衆院選を行うことを決断。あなたはどの政党、または党所属の候補に投票する予定ですか。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10032520090714

右側に投票欄があったので自民党に入れたが、結果を見たら民主が優勢だったので腹が立って貼った。
0336名無しさん 〜君の性差〜
垢版 |
2009/07/15(水) 01:31:46ID:Ha4idpb9
名前:参加するカモさん[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 01:00:08 ID:AIJ873K7
遠藤健太郎のブログより

目下このご協力をお願いしておりましたが、麻生首相への陳情書に応援メッセージを
別紙にてつけ加えていただければと思います。と申しますのも、
こうなったら麻生首相には来たる8月15日に村山談話を撤回して
おいていただきたいのです。
また、靖国神社への首相参拝は(天皇陛下の参拝実現のほうを重んじてきた)
麻生首相にとってあまり関心がないかもしれませんが、これも勧めて下さい。
麻生首相に「大敗を小敗に抑える提案」の陳情をしましょう。
最初から申してきた通り、麻生首相はどう転んでも左派・反日派の支持は受けられませんが、
右派・保守派の支持を得る可能性はまだ残されています。自民党にはうんざりさせられていても、
麻生首相のもとで自民も民主も共に過半数を得られない選挙結果に持ち込み、
改革クラブ(西村眞悟元防衛政務官)や平沼グループ(平沼赳夫元経産相ほか当選者)
と保守勢力を主流派に据えるには、8月の麻生首相の行動がポイントになるのです。
しかし、多くの予測通りに民主党政権が誕生して右派・保守派が
「もう終わった」というのは間違いでしょう。自民党が敗北しても、
それと何の関係もない私たちの戦いは終わりません。
むしろ果敢に立ち向かっていく覚悟を決めねばならないのです!

真保守市民の会
「生活保護法に関する請願と陳情を」
http://www.shinhoshu.com/2009/07/post-77.html
0337名無しさん@十周年
垢版 |
2009/07/22(水) 23:46:12ID:rbiO7s2w
梨恵華さん、経過報告してくれないか。
衆院が解散された訳だけど、この場合>>298で付託されていた議案はどうなるんだ?
公式>>1の経過報告もリンク切れしてるし・・・
0339参加するカモさん
垢版 |
2009/07/28(火) 23:52:41ID:y94UC0h9
>>337

遅くなりました。
請願は受理されて内閣委員会の審議はされていましたが、まだ法が必要とか、法案になるというような話にはなっていなかったと思います。
審議状況は説明されていないので、まだ委員会にもかけられないまま、解散になってしまったかと思います。
順番待ちで終わりだったかとおもいます。

詳しいところを国会議員からきくことができればまた報告はあげます。
0340Freeman ◆FreeDYckPk
垢版 |
2009/07/29(水) 11:55:01ID:tmTdEmxM
どうも、>>1です。
経過報告というか、宣伝も兼ねてカキコします。

>>339で述べられている通り、請願の受理はしているんですが、
まだまだこれからという状況です。

で、請願の代表者の方から、↓の動画が投稿されました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7768435

もしご興味のある方は、↓の保守系SNSでも
その経過が確認できると思いますので、
ご登録の程をよろしくお願いいたします。
http://sns-freejapan.jp/
0343参加するカモさん
垢版 |
2009/08/03(月) 18:56:18ID:1Ftaxhz1
梨恵華さんFreemanさんいつもありがとうね
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/02(水) 15:50:19ID:0Z6q7IXU
梨恵華さんまだ居るかな?
自民党が下野した事でこの活動に影響が出ると考えられますか?
0347エージェント・774
垢版 |
2009/09/06(日) 22:31:49ID:WRRKqIB1
名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/09/06(日) 14:35:59 ID:LZ5/qQVl
コピペですー。

国会議員、政治家と協力した大きなデモを行います。
10月27日 日本解体法案法案反対請願受付国民集会&デモ
水間 条項でググって 長期に拡散してください。

ここから拾ってきたw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7808330
0348参加するカモさん
垢版 |
2009/09/08(火) 00:27:58ID:4dg1EskL
政権交代したので、
地上波公報テレビは、民主党政権がつくるということでよろしいか?
0349名無しさん@十周年
垢版 |
2009/09/09(水) 22:09:06ID:56IH0DJi
>>1
現在のまとめ
 大本営 ttp://sns-freejapan.jp/?m=pc&a=page_o_free_page&c_free_page_id=9

 衆議院 新件番号2658:政府広報テレビの開設を求めることに関する請願
  ttp://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm
  ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_seigan.nsf/html/seigan/1712658.htm

参議院 新件番号2117:政府広報テレビの開設に関する請願
  ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/seigan.htm
  ttp://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/171/futaku/fu17100632117.htm

>>348
元々誰が政権を取っても「公報テレビ」の有益性が揺らぐものではないというのが、呼びかけ人側の
主張でもあったのだから、その辺はあまり気にしてないけどね。与党が保守党でなくとも、
たとえ民主党だろうが、社民党だろうが、国民新党だろうが、やる事は1つでしょ。

ただ、先の選挙で参院側の紹介議員さんが落選してたような・・・・??
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 09:03:39ID:KHTwnR0Z
これ、議席枠順に、時間の傾斜をつけて、
各党の独自の時間も儲けてほしい。だから、共産党とかにも
主張する時間はある。
そして、各党の意見を比べる機会を視聴者に与えるって
よくない?
0351名無しは無慈悲な夜の女王
垢版 |
2009/10/25(日) 18:27:10ID:eiT6pI/7
発起人の人見てないのかな・・。まだ動きはないのか?
以下、関連しそうなので転載します

【NHK】臨時国会は事実上「非公開」鳩山・岡田 脱税疑惑、政治資金法違反、天皇不敬問題対策??
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1256440021/

【速報】 臨時国会は事実上「非公開」 委員会審議はTV中継せず。

NHK 国会中継
2009年10月26日(月)午後2:00〜午後2:50(50分)総合/デジタル総合/BS2/ラジオ第1
          「所信表明演説」鳩山由紀夫〜衆議院本会議場から中継〜
2009年10月27日(火)なし
2009年10月28日(水)なし
2009年10月29日(木)なし
2009年10月30日(金)なし

問い合わせ http://www.nhk.or.jp/css/
0352梨恵華
垢版 |
2009/12/04(金) 12:08:53ID:J+UacuiJ
ごめんね。長い間放置していて。

梨恵華です。

政府公報テレビについては実は前回の請願で 必要性に気づいた人々はかなり多く。
頻繁に必要性を感じている人たちとお話をする形はできています。

ただ、ご存じな通り民主党政権。

噂ですが、民主党は現在の地上はテレビに独自に番組をつくるのではないかという話もあり、彼らも自分たちの広報チャンネルも必要としています。

構想自体を暖めながら やはり、最初の形はできればいい形にしておきたいということと、地デジがどうなるかさえ問題の今は刺激しないようにしたいとおもっています。
ただし、請願当時に小坪慎也氏もこの請願に関わっていましたので、彼のほうでなにか動くのかもしれません。

いまのところ、前回の請願で必要な人たちがこの必要性に気づき、マスコミ対策について考えているということです。
言えるのはここまでです。
0354公共放送名無しさん
垢版 |
2009/12/30(水) 09:00:06ID:hJepARny
こういったものを、「地上波で」やって欲しいという事だよね

ttp://www.jimin.jp/jimin/daily/09_12/28/211228a.shtml
> 広報本部ネットメディア局は28日、党インターネットテレビでニュース番組の
> 動画配信をスタートさせた。同日、小池百合子広報本部長と新藤義孝ネットメディア局長が
> 党本部で記者発表した。番組名は「J−Station NEWS(ジェイ・ステーション・ニュース)」
> ttp://www.ldplab.jp/station/

>>352
> 彼のほうでなにか動くのかもしれません。
発起人さんとの間でフォロー(連絡)はされていないのですか?
0355参加するカモさん
垢版 |
2010/01/01(金) 13:08:34ID:cz+lo4lV
9 名前: 加速器(埼玉県) 投稿日:2010/01/01(金) 09:08:37.55 ID:lwPgT5n3
一つ屋根の下w

東亜日報               中央区築地5-3-2
朝日新聞東京本社        中央区築地5-3-2
ニューヨークタイムズ大西    中央区築地5-3-2
AP通信社             中央区築地5-3-2
AFP                 中央区築地5-3-2

朝鮮日報社駐日特派員室  千代田区一ツ橋1丁目1-1
毎日新聞東京本社      千代田区一ツ橋1丁目1-1

韓国日報社東京支局     千代田区大手町1丁目7-1
読売新聞東京本社      千代田区大手町1丁目7-1

京郷新聞            千代田区大手町1-7-2
産経新聞            千代田区大手町1-7-2

大韓毎日日本支社      港区港南2丁目3-13
中日新聞東京本社      港区港南2丁目3-13
東京新聞            港区港南2丁目3-13

韓国放送公社(KBS)      渋谷区神南2丁目2-1-701
NHK 代表           渋谷区神南2丁目2-1

韓国文化放送(MBC)     港区台場2-4-8
フジテレビジョン本社     港区台場2-4-8

韓国聯合TVNEWS(YTN)   港区赤坂5-3-6
TBS               港区赤坂5-3-6
0357参加するカモさん
垢版 |
2010/05/22(土) 13:27:08ID:xSznGAM+
保守
0412参加するカモさん
垢版 |
2023/10/12(木) 00:40:57.95ID:Ql6Bzjjz
わかんねぇわかんねぇって思いながら、ずっと俺のこと考えてな
レスを投稿する