X



トップページ超能力(仮)
786コメント343KB

【スピ寄り】パワーストーン4【マニア向け】

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/01/13(木) 19:44:55.31ID:0ppVH7tX
お手持ちのパワーストーンの活用法や体験談を語るスレです。

瞑想・プログラミング・チャネリング・ヒーリング・グリッド。
風水・エリキシール等々パワストは多種多様な使い方ができます。
浄化方法を語るも良し、手元に来た石とのご縁を深めましょう。


‡ 前スレ
【スピ寄り】パワーストーン3【マニア向け】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/esp/1604485980/
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 13:31:09.46ID:WYSHmgGw
>>393
すごい!中国のサイトまでありがとう!
Google Chromeで開けばすぐ翻訳して読むことができるんだね
目のあるアラシャン瑪瑙初めて見た!すっごい興味ある!
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 13:52:50.50ID:WYSHmgGw
シャンバラに興味があるので、実はもう一つ気になってる石があります

ギリシャ、エーゲ海のセリフォス島でしか取れないセリフォスグリーンクォーツ
これ、どんなエネルギー感じますか?

シャンバラはゴビ砂漠に作れなくて、結局地底に作ったんです
エーゲ海の下にはシャンバラの都市のカターリアがあり、そこでアカシックレコードを保管しています

ちなみにこの島はメデューサを退治した英雄ペルセウスの島で、彼がメデューサの首を切って持ち帰ったために、その目を見てしまった島民がことごとく石になってしまったという神話があります
実際かつてはさまざまな鉱脈があり、とても豊かな島でしたが、今はもう枯れてしまいました
セリフォスグリーンクォーツも一時期スピリチュアル系の人たちが押し寄せて盗掘しまくったので、今ではほとんど採れないそうです
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 16:20:00.60ID:R40XUz0S
>>396
タイムリー過ぎてびっくりした
実は先日セリフォスプレイズを個人輸入手続きしたところだったんだよね
手元にないんでどんな力があるかはわからない
でもコレクターの間では、半分アメジスト化したものがパワーがあると珍重されてるよ
ヘマタイトローズを伴うこともあってそうなれば2重3重にパワーがありそう
ロシアや内モンゴル、イタリアのものと確かに雰囲気が違う

実はメデューサ、単に怪物ではなくてお守りの意匠としても頻繁に登場するんだよね
ギリシャ時代の劇場チケットやお守り、ローマ軍団の勲章でもメデューサの顔が彫られたものが見つかってる
セリフォス島とシャンバラについては分からないけど
スピ系の人が求めたのも分かる気がする
盗掘はひんしゅくものだけど、ロマンだね
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 16:52:38.11ID:BOq8s3Fr
>>397
メドゥサはギリシャ神話に取り込まれる前は
先住民族の豊穣の女神だったしね

豊穣の女神から鬼瓦に(違)
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:23:01.75ID:WYSHmgGw
>>397
ほんとびっくり!
でもセリフォスプレイズって知らない
クリソプレーズみたいなの?
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 18:38:05.76ID:WYSHmgGw
メデューサのシンボルマークで1番有名なのはヴェルサーチね
ペルセウスがメデューサ退治する時に戦いの女神アテナの協力を得ているから、メデューサの頭はアテナにプレゼントして、アテナはそれを盾にはめて最強の盾にして使ってる

メデューサはもともと美女で海神ポセイドンの愛人だったと言われてるんだけど、ギリシャに3つある鉱物博物館の一つがセリフォス島、もう一つはポセイドンの神域のラーブリオにある(この辺りも鉱脈がある)ってのもロマンチック
(もう一つはミロのビーナスが出て日本の小豆島と姉妹島のミロス島で、オブシティアンが有名)
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 20:51:22.26ID:R40XUz0S
>>398
鬼瓦おばさんw
いつもブサイクに描かれててかわいそうになって来る
あの奇麗な緑の水晶を見ていると、緑の蛇髪の怪物の力よりは古代の豊穣の緑の力の方を感じる
>>399
プレイズというのは緑水晶の呼び名のことで、購入のために検索する時には
グリーンクォーツよりプレイズクオーツと入れる方が見つけやすかったりする
グリーンクォーツだと中国人の偽水晶がヒットしてしまうから
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:08:23.25ID:WYSHmgGw
>>401
プレイズってそうなんだ?!
よかったらスペルも教えてください

ちなみに私、鉱山主を訪ねて行って、自宅保管分から立派なやつをいくつか譲ってもらって持ってる
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:15:01.34ID:R40XUz0S
>>400
ヴェルサーチのメデューサは物凄くカッコいいね
ギリシャ時代のものにはないんだけど、ローマ軍の遺物のメデューサとヴェルサーチのものは頭部から羽が生えてる

ラブリオ鉱山とセリフォス島がポセイドンとメデューサの神話でつながるのが面白いね
エーゲ海に鉱物旅行に行きたくなってきた
そして火山とオブシディアンの国日本とミロス島につながりがあったなんて素敵だね
日本のオブシディアンと並べてみたい
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:24:49.42ID:R40XUz0S
>>402
なんですとー!
凄い事だと思うそれは!!ウルトラ希少品でいつもオークションで競り負けてるというのにw
スペルは
" prase quartz"
ロシア産イタリア産内モンゴル産もひとまとめに出るので
”serifos (Seriphos)”
も入れる
もしくは”quartz var prase”

もしオクでかちあったら楽しき勝負を!
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 21:53:24.03ID:WYSHmgGw
>>404
どうもありがとう!
BASEに出品したんだけど全然アクセスなくて売れなかったw
縁ある人が検索して辿り着くと思ってたのに

私バックパッカーだからフットワーク軽いんだけど、ものすごい大冒険で、偶然に偶然が重なって鉱山主の息子に繋がった
最後にダメ元で訪ねたアテネの高級宝飾店のお姉さんが数ヶ月前に日本旅行をしたばかりで、高級宝飾店なのに和同開陳の指輪しててw奇跡の連続だったし、セリフォス島では超常現象的な不思議体験もしたわ

そこまで思い入れのある石なのでもっと知りたいんだよね
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 22:22:52.88ID:R40XUz0S
>>405
トウダイモトクラシだね
BASE全然チェックしてなかった…
ヤフオクか海外フリマなら好事家が見つけると思う

不思議な縁の石だね
スピリチュアルなことだと力になれないけど、せめて鉱物の情報のリンクを張るよ
https://www.mindat.org/min-6703.html
鉱山主やショップ関係者によって販売されたセリフォス島の鉱物たち。壮観です(もしかしたらログインしないと見れないかも)
https://e-rocks.com/itemssearch/archive?saved_searches=__none&quick=1&full=1&form_id=klondike_search_advanced_form&fixed_price%5Btrue%5D=true&auction%5Btrue%5D=true&archive%5Btrue%5D=true&search=serifos&search_within=&field_item_minerals%5BQuartz%5D=Quartz&view_mode=gallery&sort=&page=1%2C30&op=%E6%8F%90%E5%87%BA

セリフォス島に何かご縁があるのかもね
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 23:41:08.44ID:WYSHmgGw
>>406
アラシャン瑪瑙といいセリフォスグリーンクォーツといい情報たくさんありがとう!
海外のサイトまではなかなか検索しないから新鮮です!
お礼に実物が届くまで、私のセリフォスグリーンクォーツの写真からエネルギー受け取ってくださいw

https://imgur.com/a/63IL0nE
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/12(月) 23:56:48.35ID:R40XUz0S
いえいえ!こちらこそ
そして透明がかってしかも剣タイプの素敵な写真をありがとう
パワーを結構もらった気がする、休暇を楽しく過ごせました
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 00:36:12.45ID:k24mGT7w
>>407
横だけどもグリーンクォーツと聞いて、
アベンチュリンのようなものを想像したけども違っていた
モルダバイトみたいな深緑色に見える
良いものを見た…そういうのもあるんだね
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 00:54:47.13ID:hsM6peJT
>>408
まだ他にも知りたい石があってw

>>409
どういたしまして!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 01:26:06.17ID:hsM6peJT
シナバー(辰砂)を調べると「賢者の石」って出てくるんだけど、この賢者って誰のことだかなんのことだかわかる人いますか?

私の仮説だと西洋では錬金術師、東洋では錬丹術師と呼ばれた人たちことではないかと思っていて
というのもこの石は錬金術師や錬丹術師が不老不死の薬を作るのにキーになる材料として珍重されていたようだからです

不老不死といえばシャンバラ人で、日本で1番有名なのが空海なんだけど、空海に自分の神域に高野山を開くよう導いたのが丹生都比売様、つまり水銀が生まれる都の女神様だから、空海は水銀(辰砂)を操る錬丹術師でもあったのではないかと気づいて鳥肌たっちゃって!
実際空海は高野山の奥の院で今でも生きてて毎日お坊さんがご飯届けてるんですよね

辰砂って神社の鳥居を塗る材料だから、魔除けどころか結界を張るくらいのすごいパワーがあるに違いないと思うのです!
世界文化遺産の丹生都比売神社なんて鳥居どころか何から何まで真っ赤っか
でもすごくクセの強い石って気がしますね
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 01:27:55.23ID:hsM6peJT
>>411
私もそれ自慢げに見せられた時、なぜ…って思ったw
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:02.58ID:klXsbi4D
空海にそんな逸話があったとは
不思議な人物だね

鳥居は瑪瑙や水晶を染める酸化鉄由来の赤と似た色をしてるのが多いと思う
シンシャの艶やかな赤色で一面塗られてたら見違えるだろうな
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 01:30:00.26ID:cTD5VCS8
>>415
ありがとう
丹塗りと水銀で検索したら面白い記事が一杯読めた
シンシャそのままの色の社は見つけられなかったけど、
塗料に水銀を使った合金と仏像に使う金の精錬まで情報の洪水で楽しいね
毒かと思いきや仏教に必須だったんだね
空海は意外とビジネスマンかもしれない
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 03:16:23.64ID:cTD5VCS8
というか、ここをチャットみたいな使い方してしまってスレの皆さんごめん
ROMに戻ります、ありがとう
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 16:25:49.29ID:vGp/WLH2
とんでもないです
みなさん反応してくれてありがとう
丹生都比売神社って全部丹塗りだと思ってたけどそうじゃないのか?
やんなっちゃう
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 16:44:51.19ID:vGp/WLH2
知り合いに八尾比丘尼の生まれ変わりだっていう人がいて、その節は空海にお世話になったんだって
人魚の肉を食べて不老不死になったんだけど、人魚と水銀がなんらかの反応してたんじゃないかと思ってる
で、その人が福井の常神半島とか御神島とか、あのあたりは裏シャンバラだっていうんで行ってみたんだけど、瓜破の滝とか鵜瀬とか、霊的な水が豊富で、しかも若狭彦神社とか若狭姫神社とか、地名も若狭(若さ)で、確か空海ゆかりの三方石観世音だったと思うんだけど、水銀で真っ赤な岩があって(今ググっても見つからなかったけど)めっちゃすごかった

毒物と薬って紙一重だけど、そういうパワーのあるものが水晶に包まれてそのパワーを増幅させながら安全に保管されてるってすごいと思う
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/14(水) 17:12:55.04ID:vGp/WLH2
そこで聖なる治療薬と呼ばれ、古代あらゆる治療に使われてたって言う、スーパーセブンやオーラライトの内包物でもあるカコクセナイトってどうだろう
いったいどんな病の治療にどうやって使われてたんだろうか?

調べてみたらモルダバイトとすこぶる相性が良いらしく、古代チェコスロバキアではモルダバイトとカコクセナイトを使ってなんかの儀式をしていたらしい
どんな儀式だったんだろうか?

そこでカコクセナイトの名前の意味だけど、内包物として見つけにくいから「不親切な」とか「無愛想な」という意味の名前がついたとなってるんだけど、カコクセナイトインクォーツもインアメジストも内包物よく見えるよね
ギリシャ語のカコクセノスで検索すると、確かに上記の意味が出るんだけど、カコクセノスって悪いを意味する「カコ」と外国人や見知らぬ人を意味する「クセノス」の合成語だから…これって宇宙人のことなんじゃないかと思った

モルダバイトと相性がいいっていうところからして、なんかしら宇宙的な成分なんじゃないかと
そしてこの二つを使った儀式って、宇宙と交信とかしてたんじゃなかろうかと
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 14:02:47.51ID:mfNdULgK
アマゾナイトは希望の石だとかネットに書いてあることは読んだのですが実際お持ちの方、どんなパワーを感じますか?
自分もいくつかネット購入で持っているのですがどれも写真より色が濃くて、そのせいか個性が強いように感じてしまいます(ペルー産、モザンビーク産、ロシア産ゼブラ、ウイグル産アイス)
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/15(木) 18:38:26.01ID:P29Dgf/V
>>421
うちのアマゾナイトは産地不明のさざれビーズなんだけど自作でネックレスにして
着けて外出した日は普段よりなんだか自信満々で強気になったな
いつも自己肯定感低めなのに不思議な感じ
自分の場合はちょっと挑発的な部分が増幅されそうだったのでいざという時にだけ着ける用にした
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 14:22:02.01ID:Kpsjq+RX
>>422
ネックレス作れるってすごい
ふふん♪みたいな感じでしょうか、自分もなります
自己肯定感、自分は地の底なのでつけていた方がいいのかもしれませんね

>>423
シラーの出るアマゾナイトほしいのでめちゃくちゃ羨ましいです!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 14:46:39.75ID:zyslNUWV
自己肯定感低い人はローズクォーツです
まずローズクォーツ
ローズクォーツが1番効くんで
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/16(金) 19:21:53.93ID:w75khFRK
>>425
普通のローズクォーツの連を持っていなくて、
ディープローズクォーツの連ブレス
ローズクォーツ+ラベンダーアメジスト+ボタンカット水晶
スターローズクォーツ+ラウンドカットローズクォーツ+ボタンカット水晶
どれがいいだろ?っていつも悩んじゃうんです
甘やかされたくなるとモルガナイト付けがちです
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 08:37:22.61ID:TNCYBxGE
>>268>>321です。

風呂以外常にルビーをつけ続ける日々を送ってます。 先日、最悪に仲の悪いペアの同僚が来月末での転職を決めました。

本来やりたかった仕事内容に加えて今より高給になるとのこと。 こちらとしてもストレスがなくなるので双方両得の結果に。

ルビーのおかげかもしれないなと思ってるけど、 同僚が退職後、新しいペアとうまくやっていけるのかすごく不安。
ルビーって職場の人間関係にもこのまま使えるのかな。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 15:17:54.45ID:HkL3dU9i
不安ならブルートパーズとか(喉のチャクラと関係。コミュ能力)
同じ赤系の亜種でローズクォーツとか(人間関係全般に作用)とか
合わせてみるのもアリかと
0430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 15:54:40.37ID:iFYdi4EY
そういうのは天使に頼むといい
平和的に解決してくれる
ちなみに天使の1番の仕事は呼ばれたら行くことだから
呼んで来ないってことは絶対無い
0431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 17:51:45.45ID:C9OfvDuY
>>428
ルビーは魔除け効果ばっちり
でも守り方が熱血少年ジャンプ系(根性!友情‼努力‼勝利!)
ルビーと相性が良くて人間関係を円満にする石ならサードオニキス
自分の問題を見直すことで人間関係を円満にする石なら花十勝石なんかもおすすめ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 19:34:53.53ID:CICsnBWT
>>429
ロンドンブルートパーズなら持ってます。
今度試してみますね。

>>430
天使ですか?
それは知りませんでした。
普段神社ばっかり行ってるものだから、天使は盲点でした。

>>431
花十勝、鮮やかなものは綺麗ですよね。
玲瓏でもいいかな。青い光が出る奴あるから持ってみようかな。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/17(土) 20:42:25.05ID:C9OfvDuY
玲瓏いいよね
青い玲瓏はオーロラや宇宙みたい
メルカリで玲蝋専門に売ってる人がいたけど、
同じオブシディアンとは思えないくらい奇麗だったな
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 19:43:45.62ID:WdRlM8/L
天使って海外のキリスト教圏のスピ系の人がよく言うイメージあるけど
日本で仏教や神道の人が呼んでも来てくれて効果とか体感とかあるもんなのかな?
マリア様のメダイは宗教関係なく持っていいというのは聞いたことあるけど
0435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/18(日) 20:11:18.70ID:+V1dLRD6
宗教関係ないよ
全部使いでOK
0437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:18:03.69ID:R61iQHQC
不思議メダイ持ってますよ、定期入れにつけてある
体感は全く分からないので「オールエンジェルコーリング」という
フラワーエッセンス(@アラスカンエッセンス)を
ちょうど発注したところなんですよ
我ながら「取りあえずもう全部来て下さい」的なのは節操なさすぎかも、
いやでもせっかく商品になって流通してるんだし!売ってるし在庫あるし!みたいな
何かタイムリーなお話で皆さんどうもありがとうw
0438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 20:32:15.55ID:k5BEkMaN
今日パスウェイクォーツっていうのを初めて知った
エンジェルブレッシングクォーツとも呼ばれていて、
結晶内の羽毛のような模様が空洞になっていて
「天使が導く天上界への秘密の通路」
と言われているんだって
買ってしまいそうw
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:06:06.69ID:IyjOViQZ
>>437
失礼承知で書くんですけど、
言葉使いをかぶせるのは何故ですか?
発注したところとか、タイムリーとか
皆さんありがとうとか
不快ですし怖いよ
0440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/19(月) 22:24:11.44ID:IyjOViQZ
>>438
興味が出て画像検索したらこんなのが出てきたよ
すごいね、本当に天使の羽みたいだわ
しかも青みがかってる
https://imgur.com/a/GaUC2IU

ブルーゴーストクォーツに近いのか、エンジェルラダークォーツに近いのか
羽部分が光学的な幻ならエンジェルだね インクルージョンならブルーゴーストに近いのかも
0443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/29(木) 21:46:11.04ID:wb4GPoys
止まってるw
流れを読まないで書き込む
石で色々作っている人達のサイトを見るのが好きなんだけど
あ、視えてるな分かってるな
石の本のコピペじゃないなとヲチするうちに
猫を飼い始めて猫だらけになったり
陰謀論に突っ込んで行ったり反ワクチンだったり
普通だったのが冗談みたいな値段になってしまったり
同じようなスピ界隈の人と繋がり始めてモメて消えたり
いや単に石を分かりやすく売ってほしいんだけどな〜 と思う今日この頃ですわ
個人的には獣と人間の境目が無いのはイヤ
「ウチの子」呼びした時点で距離を感じる
犬も猫も好きだけど、何かね
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 06:54:22.16ID:2l/XJggK
>>443
>個人的には獣と人間の境目が無いのはイヤ
自分は石や動物には人と同じ様に接してる
特に変える必要もないと思っているので
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 08:20:13.98ID:8cGWzDQX
うちの子呼びしてても人間との境目が全くないとは思わないけどね
希薄でも意志がある対象ならぞんざいには扱わないでしょ
例えを並べようとすると極端から極端に走るような表現しか思いつかないけど

宝石とか占いの道具とか、呪物っぽいものを使おうとするなら
まずそれらとコミュニケーションを図れとかいうのは良くある話で
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 12:22:02.56ID:oTTRGk4D
>>443
あーわかるかもw

うちの子は〜この石にはイケメンの精が〜って言われたら軽く引く
病んでて汚部屋でおもちゃみたいにキラキラした宝石を集めてそう
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 22:08:37.19ID:9xSTp2iz
>病んでて汚部屋でおもちゃみたいにキラキラした宝石を集めてそう

メルカリやインスタに石を載っけてる人にいるね

部屋の一角(襖を外した押し入れ?)に石コーナーを作って高そうな石が並んで立派だけど映り込む部屋が貧乏っちくて暗い。石に縋って何の努力もしてなさそう
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/30(金) 22:11:09.66ID:8cGWzDQX
長めの水晶ポイントにチャクラ対応とか言って色石七つあしらったワンド(杖)ってあるけど
北出さんの本を先に読んでしまうと虹の七色っぽい配色とチャクラが意識の中で結びつかなくて
なんか気分が乗らない。欲しいと思えない。

チャクラとか関係なく虹の七色で石を揃えたアクセもいいなと思うけど、赤橙黄緑青藍紫
ちゃんと合わせてあるのっていざ探すとないもんだね
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 01:43:06.13ID:CLApJp7n
>>450
部屋の一角に石コーナーを作って…
インスタならまだしもメルカリでそんな人がいるのなら
誰だか簡単に特定できそう

何というか
メルカリの販売者は別の意味で石に縋る必要があるけど(笑)、
インスタを使ってる人は石に縋って…とかは
あまり考えてないんじゃないかな

また、何の努力もしてなさそうとも話していたけど
自分からすればわざわざ押入れ内に立派な石コーナーを
作ってる点から本人なりに努力してる様に感じるよ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 02:28:39.78ID:CLApJp7n
続けて失礼

>>448>>450に関して少し気になることがあって、
両者の発言から、高価な品やその持ち主に対して
あまり良くない思い出を持ってる様に見えた

それらの品や持ち主が全てイメージしてるものという事は
ないのだから、それらの言葉は使わなくても良いと思う
いっその事こと自分自身が試しに手に取って大切にしてみるのもアリかなと思う
(>>448の言う通りうちの子は〜と公言する必要はない)

>>450は石コーナーについて『立派』と話してくれてるから、
本当はメルカリやインスタにいる人達が
努力してる事を分かっているのだと思うのだけども…
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 08:53:57.33ID:X5LtVSEP
最近個人的に気に入った石なんだけど
ジルコンとカラーレスのトパーズってほんと舐められてると思う
ちょっとググってみたらジルコンもけっこうカラバリあるし手持ちのが結構ファイア出る
カラーレストパーズはミスティックの素材にされがちだけど無色透明の宝石の一種として十分魅力ある
トパーズも針状内包物入りのやつあるし

北出さんは今んとこトパーズのうち書籍ではっきり言及してるのはインペとブルーだけだし
ジルコンも標本として比較的入手しやすい、赤褐色の結晶に関してちょっと書かれてるだけ
あの人ちょっとでも目を引くところがある鉱物ならなんでも来いだから機会あればもっと取り上げてくれそうだけど
0456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:26:50.44ID:aFjpXEqv
>>452-453
押し入れはメルカリに載ってないw

いしだ某みたいと言えば伝わります?
清潔感ない画像で誰が買う?と思ったらDMとLIVEでだらだら喋ってお友達商法
毎回コメする客も類友で、見るだけで金運があがる画像をシェアみたいな
陰謀論やデマ拡散でフォロバ外すまでは頻繁に通知が来てたんで無職と思います
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 13:00:35.13ID:laSN4qN1
>>456
>お友達商法・陰謀論・デマ拡散
なるほど…そのコミュニティからは離れたくなるね
教えてくれてありがとう
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 02:46:51.16ID:WoIWE8K+
>>451
北出さんの本にはなんて記述があるの?
チャクラの配色が違うとかそういう…?

自分も人工の水晶やジルコンあたりで7色分の透き通る石を
集めたいと思った事はあるけどもお金が掛かりそうで諦めた
太陽光に対して横並びにかざしてみたかったんだけどね
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 08:19:39.67ID:kCaTg0Vr
>>459
チャクラと虹の七色は関係ないと「パワーの神秘」できっぱり言ってる
基底チャクラから順に地水火風空識、クラウンチャクラは確か対応元素なしで
それぞれ黄(茶)・透明(代用で白もしくはに近い水色)・赤・緑・青・藍(紫)
胸のチャクラはピンクも使うし眉間がちょっと表記揺れあるかな
チャクラのシンボル図形に四(五)元素の図形が組み込まれてるって

スワロなら虹の七色を基本に黄緑とかマゼンダピンクとか全色揃えても比較的安価だし
太陽光でキラキラさせて遊ぶならこれで十分かなー……宝石じゃないけど代用で。
サファイアのカラバリでそろえると綺麗なんだけど流石にね
0461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 20:02:42.99ID:uEmBRz+h
>>460
配色が結構違ったりチャクラに対応する元素があるのは初耳
五行や四元素以外にも対応元素というのがあるのね

スワロフスキーガラスは確かに石ではないけど
退色を考えなくても良いし値段もリーズナブル
調べてみたらなかなか良さげだった

色々と教えてくれてありがとう 聞いてみてよかった
0462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/02(日) 21:18:33.01ID:kCaTg0Vr
オーラソーマ辺りだと「地」に対応する色が赤で「火」と兼ねてたりするんだけど
やっぱ黄色の方が「地」属性として納得できるんだよね。なんで赤で2種充てるかな

スワロはバックフォイル無しであれだけ光るってのが凄いと思う
最近時々見る色指定の縁起担ぎアクセとかならこれで十分だよね。厄年の赤とか七色とか

ガラスではあるけど自分のエネルギーや自分でどっかから引っ張ってきたエネルギーを
乗っける「素体」としてなら使えるんじゃないかと。目当ての石を入手できるまでの繋ぎにもなるし
ま、何が何でも石じゃないと嫌! な人にはただのアクセのパーツだけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/11(火) 21:21:43.96ID:919zKy/j
石以外もアリですねそうですね(ということにする)
最近ルドラクシャが気になって、この三連休で
小粒(の方がパワーが強いというお話)3mmを108個購入して
マーラーもどきのネックレスを作成してみたところなんですが
作ってる最中「暑い」
室温25℃行ってないのに汗ダラダラ、まさか風邪を引いて発熱しているのかと思ったものの
そんな風でもない、これは一体何だろうという感じ
そして「眠い」
風邪を引いて(ry 
寝ても寝ても眠い、連休中でなければ終わってるという感じの眠さ
こんな状態なので何度か作り直してようやく終了
現在水につけた後オリーブオイルを塗って干している所です
暑くなる、ということは冬には重宝するかもと思ったり
いい色に育てて行きたいです
0464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 10:01:01.35ID:oXKC1R9L
ルドラクシャググった。おっさんが持ってるでかい数珠とかで見るやつか
加工なしであの形なわけね(木彫りかと……)
インド神話がらみで準仏具みたいな扱い受けてるみたいな記事あったけど
実際あれだけで最初から神気とか宿ってるもんかね? 仏事に使うことで徐々に育ってく感じかな
柘植とか檜とかの普通の木材よりは力が宿る要素強いのかな
0465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/15(土) 09:08:24.06ID:YvYV16lo
最近、麦茶の冷蔵庫用ポットとかハンドソープ用泡ディスペンサーとかの
直方体ですっとんとんの透明なモノを見て「あ、なんか綺麗」とか思う
カット面多いのやクラックや琥珀とかのグリッターできらんきらんのも変わらず好きだけど

安いのだと水晶よりオパライト辺りかな、ある程度サイズのあるやつを
どすんと飾りたい
中に入るイメージの瞑想とかやって遊びたい
0466463
垢版 |
2022/10/25(火) 19:02:46.95ID:76QCxQGL
>>464
レスありがとう
「宿ってる」というか「通りが良くなる」「話が通じる」みたいな感じでしょうかね
正しい所にちゃんと通ってる安心感があります
何かが「溜まる」感じはあまりしないんですが、そもそもが「法具」かなと思います
でも物凄く「尊い」「畏れ多い」みたいに遠くにいるわけじゃなくて
弱ってる時にも優しい感じですね(同じ理由で琥珀も好きです)
植物由来は石より馴染みやすい気がします
問題は地味というかエスニックというかw
外出時は携帯する感じですね
0468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 07:48:44.45ID:NrZJsgo0
>>467
まあ出すものは出した方がいいと思いますw

書いてて気が付いたんですが
不思議メダイとかに似てるかなと
聖品だけどアクセサリーっぽく見えなくもない、祈ってみたら通る
もしかしたら凄い?という
アンティークで価値が出たりするのも似てるかもしれません
0470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:08:07.96ID:GU521RWt
上智大学の売店に売ってるやつ
0472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/26(水) 13:37:42.79ID:I6Ndg4kW
キリスト信者からメダイカードを貰って困ってる
御守りじゃないから神社でお焚き上げできないし
どうやって処分したらいいんだろう
0474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/27(木) 07:41:49.04ID:6SNjUHcw
>>472
受験生や病気の方にプレゼントするとか
石もそうだけど、このテのモノって「取次役」「運び屋」の所に
来ることもあるので、そのメダイカードも他に行先があるのかもですよ
0475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/30(日) 19:02:05.89ID:zGF08bA3
浄化してもだめだなって感じが消えない石はどうしてる?

セージよりフランキンセンスの方がいいのかな?
0477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 07:24:33.40ID:Ytxjoe0e
塩漬け&流水で塩抜き
塩だけではなく、塩水にする事で強力に穢れ抜きできるように思います。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/31(月) 18:05:14.53ID:TTjq8W8B
シルバー台でも塩漬け大丈夫なんでしょうか?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 06:20:47.23ID:at4wixQp
銀は真っ黒になりますね😅
和紙に包んで塩の上に置くのもアリです。
金属付いていると厄介ですよね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/02(水) 20:25:32.01ID:xCthXoYc
>>443
自称霊能者、霊感持ちとかが逆に毒珍打ってたら、
ペテンだってわかるくらいに目に見える地雷薬物だけどね
第六感なんにも働いてねえじゃんって

作用機序がこれまでと全く違ってワクチンって呼称するのもおこがましいものを
ワクチンって呼ばれたら今までの不活化や生ワクと同じだと思って打つアホの多いこと多いこと
0482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 00:06:29.85ID:GP9uVvUr
スピ界でワクチン打ってる人いないでしょw
0485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 21:41:37.74ID:XrnuoDDD
スレチだがもともとモルモットが出した話題なので続けるけど

スピ系オカルト系の人がよく言う「自分のことはわからない」みたいな言い訳も
今回のmRNA薬物に関しては周りにモルモットが沢山いるからあてはまらないし
スピ系オカルト系で打ってるやついたら霊感ゼロ自白してるようなものやね

打ってなかったからといってその人を全部信じる必要はないし、そうするべきでもないが
打ってたらアウト
0487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/07(月) 19:42:52.12ID:vkBfbrtx
ワクチンね
打ってても反ワクチンでもいいんだけど
どちらも過剰反応し過ぎでは?みたいなのは苦手
打った人をバカだアホだシェディングだそばに寄るなって感じなのも
打たない人を自分だけ良ければいいのか、みたいな責め方をするのも
どうなのよと思うわ
そういう人には一体何が視えてるのかなという感じ
0490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 00:19:18.78ID:ySJ/CToG
ネットでグランディティエライトのピアスポチったんだけどどうかな
あと、アレキサンドライト安いのあると思ったらスワロフスキー のアンティーク だって
ガラスじゃんね
0491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 07:48:21.87ID:k67XUGhc
スワロは色に宝石名使ってるから混乱する人多いよね
しかしアレキカラーって、カラーチェンジあったっけ?
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 08:37:13.51ID:ySJ/CToG
あるらしい
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 18:38:54.14ID:4YGtY45Q
>>485
霊感とワクチンはどう関係するんだ?
あたおか文章なんだがw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況