X



トップページ超能力(仮)
957コメント408KB
不食・ブレサリアンを目指すスレ Part5
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/04/22(火) 07:05:02.69ID:Uzxu7jQE
広畑文子さんは、甲田医院で70日間の入院断食を行った人だというが、
1987年から一日コップ一杯の青汁(約50kcal)という超超少食に入り、
それ以降約12年間、この青汁仙人食を続けていたという。
なんか最後は週に一杯の青汁とか凄い境地に達していたが…。
しかも、1998年には水だけの105日間の断食を行い、
その55日目でも61kgの体重が全く減っていなかったという。
信じられないような話だが、人間の体には、
まだまだ未知の神秘が隠されているという事か。

不食・ブレサリアンを目指すスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/esp/1220812992/

不食・ブレサリアンを目指すスレ Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1275085959/

不食・ブレサリアンを目指すスレ Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1336220027/

不食・ブレサリアンを目指すスレ Part4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/esp/1367284490/
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 05:52:46.84ID:MF8NIDiI
ラジャシックな(ラジャス)食物を食べている人の心は、
強情で扱いにくくなる。
そのような食事を好んで食べていると、
心を作り直すのは困難になる。

by ラマナ・マハルシの教え
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 06:17:32.34ID:MF8NIDiI
9月17日(ブルームバーグ):若さの源は、魔法の薬や高価な化粧品ではなく、
結局のところ、健康的な食事とストレス軽減にあるのかもしれない。
果物と野菜の摂取量を増やし、瞑想(めいそう)とヨガを行うなど
ライフスタイルの総合的な変化が、細胞レベルで老化の兆候に変化を
及ぼすことが、17日に発表された研究報告で初めて示された。  

医学誌ランセットに掲載された研究報告によると、男性35人を対象に
実施した調査で、5年間にわたって未加工の食品を多く含む食事を
取るとともに適度に運動しストレスを管理した結果、老化に関連する
染色体のテロメア(末端部位)の長さが伸びたことが分かった。
報告の執筆者らによると、これまでの研究では、ライフスタイルの
変化がテロメアの長さに及ぼす影響について報告されたものはない。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 06:22:36.06ID:MF8NIDiI
テロメアとは
染色体の末端にある染色体を保護する構造物。テロメアは細胞が分裂するたびに
短くなっていく。ヒトの線維芽細胞を培養すると、およそ50回の分裂で
増殖が止まってしまう。テロメアが短くなりすぎて、染色体を保護できな
くなり、細胞が死ぬと考えられる。無限に分裂を繰り返すがん細胞や、
生殖細胞などではテロメラーゼ(telomerase)という酵素があり、
テロメアの短縮を防いでいる。一般に受精卵から成熟細胞になるにつれて、
テロメラーゼの活性が低下していく。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 06:34:30.64ID:MF8NIDiI
テロメアはライフスタイル次第で長くできる
(Health kick 'reverses cell ageing' :9月17日英語版配信分 再掲)
[source:BBC News LINK DIET:世界の最新健康・栄養ニュース ]

今回の研究では、35人の初期前立腺がん患者を対象に様々なライフスタイルの変更と
テロメア長、テロメラーゼ(テロメアを長くする酵素)活性の関係を調査することにした。
対象者のうち10人は、
ライフスタイルの変更をする介入を5年間に渡って受けた。その内容は、

@ 食生活:植物性食品(野菜、果物、未精製の穀物)を

  豊富に摂り、脂肪や高精製の炭水化物や控え目にす

  る。
A 適度な運動:1日30分・週6日のウォーキング
B ストレスを減らす:ヨガをべースにした簡単なストレッ

  チ、呼吸法、瞑想を行う。
C グループサポート:毎週1回、グループサポートへ参加

  する。

とし、対照群(ライフスタイルの変更を依頼しなかった、
残りの25人)と比較を行った。すると、介入群ではテロメアの
長さがなんと平均約10%も伸びていた という。
さらに、ライフスタイルの変更を厳格に守っていた人はより劇的に
テロメアが長くなったとのこと。

一方、対照群では有意に3%ほどテロメアが短くなっていることがわかった。


今回の結果は、前立腺がんの男性に限らず、一般の人にも当てはまるの
ではないかと研究者は考えている。 出典は『ランセット腫瘍学 』 』
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 07:22:07.12ID:aWjwTFtA
Medicare OKs Yoga for Heart Disease
メディケアというアメリカの国民健康保険的な制度が
「心臓病のためのヨガ」を保険対象にする、というニュース。

疾病管理・予防センターによると、アメリカでは心臓病は死因のトップだ
という。野菜中心の食生活、ヨガ、瞑想などをしてライフスタイルを
改善することは、これまでも心臓病を予防するものとの認識されてきており
、メディケアは患者が選んだ前述のような改善をサポートするプログラムを
保険対象にしているという。

心臓病のためのディーン・オーニッシュプログラムは2010年に公式な
集中循環器リハビリテーションとなり、最初の患者は2011年5月より
プログラムを開始する、とCNNが報道している。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 07:23:57.27ID:aWjwTFtA
食物は心に影響を与えます。
正しい食物は心をサトヴィック(サットヴァの性質をもつ)にします。

何らかのヨーガの実習には菜食が絶対に必要です。

by ラマナ・マハルシ
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 07:31:46.47ID:MF8NIDiI
>>105
はい、はい
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 07:43:59.37ID:aWjwTFtA
Yoga for Heart Disease
メディケアというアメリカの国民健康保険的な制度が
「心臓病のためのヨガ」を保険対象にする、というニュース。

野菜中心の食生活、ヨガ、瞑Medicare OKs 想などをしてライフスタイルを
改善することは、これまでも心臓病を予防するものとの認識されてきており
メディケアは患者が選んだ前述のような改善をサポートするプログラムを
保険対象にしているという。

心臓病のためのディーン・オーニッシュプログラムは2010年に公式な
集中循環器リハビリテーションとなり、最初の患者は2011年5月よりプログラムを開始する、

とCNNが報道している
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 07:44:59.40ID:aWjwTFtA
Yoga for Heart Disease
メディケアというアメリカの国民健康保険的な制度が
「心臓病のためのヨガ」を保険対象にする、というニュース。

野菜中心の食生活、ヨガ、瞑Medicare OKs 想などをしてライフスタイルを
改善することは、これまでも心臓病を予防するものとの認識されてきており
メディケアは患者が選んだ前述のような改善をサポートするプログラムを
保険対象にしているという。

心臓病のためのディーン・オーニッシュプログラムは2010年に公式な
集中循環器リハビリテーションとなり、最初の患者は2011年5月よりプログラムを開始する、

とCNNが報道している
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 07:53:26.46ID:aWjwTFtA
ノーベル医学賞、寿命をつかさどるテロメアとテロメラーゼ酵素とは?

■テロメアの短さと病気のかかりやすさ
 一方、テロメアは病気へのかかりやすさに関する生体指標だと考えられる
うになっている。

 2007年に英国で行われた中高年の男女1500人を対象にした研究では、
テロメアが最も短いグループが5年以内に心臓病を発症する確率は、
テロメアが最も長いグループの2倍であるという結果が出ている。

 その理由は明らかではないが、短くなったテロメアが動脈壁の損傷部分の
細胞の修復を妨げていることが考えられる。

 ブラックバーン教授は2004年、精神的負担が体に影響を及ぼすという、
いわゆる「心身相関」を調べるための実験を行った。
その結果、母親が子どもを看病する時間が長いほど、
母親のテロメアは短く、テロメラーゼのレベルは低く、
テロメアやDNAが破壊される酸化的ストレスは高いことがわかった。(c)AFP/Richard Ingham.
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 17:26:55.43ID:MnCU6W0G
>>87
ありがとう
断食はデドックスとも関係あるけど、足裏から毒素とは関わりなさそうですね
身近な食べ物でデドックスするには植物繊維を取るしかないんかなー
0113名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 20:43:31.30ID:CzId8Z38
>>112
デトックスなら、それこそ水分と塩分を取りながらの2,3日の断食が手っ取り早くで有効。

サウナ行くとか(断食と併用はしないように)も有効そうだけども。
「食べ物」でデトックスというのなら食物繊維とか生菜食かなぁ・・時間かかりそうだ。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 22:10:17.63ID:CGLsbhVw
ディーン・オーニッシュ=ビル・クリントンの狭心症を菜食治療した主治医

菜食、瞑想、ヨガによって外科的手術無しで心臓病治療をする
米国最先端医療のトップ中のトップ医師
ノーベル医学賞受賞医師のブラックバーンと共同研究で
菜食、瞑想、ヨガによる心臓病治療が細胞レベルの寿命を
伸ばすことができることを科学的に証明してみせた。
インドのヨガ聖者スワミ・サッチダナンダの弟子。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 22:16:44.92ID:CGLsbhVw
>>113
だから、やったこともないくせに2,3日の断食とか
軽く言うな、ボケ

おまえレベルなら、まず菜食や酒タバコをやめることからだ
それができれば、まず一食だけ抜いてみる
実際にやってから書け
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/06(火) 23:47:43.99ID:3HUDqykJ
>>115
お前こそラジャスのくせにw
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 07:10:18.64ID:SWAz6bq3
>>113
2〜3日のプチ断食はキツいけど、年に一回レベルから季節毎に一回レベルを目指してみます。オレの場合、日経ヘルスって雑誌のやり方なんだけどね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 08:04:37.23ID:3I52Tmi1
>>117
また単発IDか、負け犬

サルにもわかるように解説すると
アメリカの大統領主治医を務める医師がノーベル医学賞受賞した医師と
共同研究で いままで生まれつき決められてると考えられてた細胞レベルの寿命を
ヨガの菜食と瞑想を繰り返すことにより伸ばすことができるということを
細胞レベルでつきとめたということ。

そしてその菜食瞑想治療法にたいし、全米の主要な40社以上の保険会社が
近年保険治療を認めだしたということ

キチガイになんぼコピペしても話が理解できないので

まとめておいた
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 12:33:48.23ID:SWAz6bq3
デドックスで血をキレイにするってのもありかもね

【科学】 若い血液との交換で若返りが可能? [ナショジオ]
1:Twilight Sparkle ★@転載禁止 :2014/05/07(水) 07:54:15.59 ID:???0
記憶、筋力、持久力、そして嗅覚の若返りを実証する3つの研究が、科学誌「Nature Medicine」と「Science」に同時に発表された。
3論文は共に、若い血液が年をとった動物に総体的再生効果をもたらす可能性を示唆している。
また若い血液は、心臓肥大やアルツハイマー病のような加齢による症状に関連した認知機能の低下を好転するのに役立つかもしれない。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/07(水) 20:58:01.20ID:NkS8zw4e
>>119
偉そうな事をほざく前にラジャスを治して来いw
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 03:07:30.29ID:/ktaiQAs
>>121
単発は俺に教えてもらってはじめてラジャスを知っただろ
そしてラジャスを連発してるってことは
タマシックフードを知らないってことだ

また単発で逃げなあかんな(ケラケラ
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 03:07:55.67ID:/ktaiQAs
2004 年、心臓発作で命を落とさなかった事はラッキーだった、
その後、ハンバーガー、チキン、バーベキューなどの摂取量を減らしたが
2010 年、再び心臓発作で命を落とし掛けた。
最先端の医療・手術を受けても、根本的な問題は何も解決しなかったのだ。

もう娘の孫の顔を見ずに、自分の命が尽きる事を覚悟した。
しかし、最後の希望を菜食に託して見る事にしたのです。
今、私は、野菜、果物、豆が好きだ。
乳製品を避け、肉を避ける、これ程素晴らしい事はない!
未練は、全くない。

もちろん、心臓発作で死ぬ事より、肉食する事を選ぶのは個人の勝手だけどね。
もう自分は、天に身を任せるのは止めたよ、
だって、こんなに気分が良いんだから!
肥満体を卒業、血圧、脈拍、全て正常、
まるで生まれ変わったかの様に、活力に満ち溢れて居る。

今、私は、とてもハッピーだ、妻ヒラリー、娘チェルシー、
婿のマークと共に人生をエンジョイしてる。
孫の顔を見届ける為にも菜食を続けて行きたい。」


第42代元アメリカ合衆国大統領ビル・クリントン
インタビューより
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 03:14:54.79ID:/ktaiQAs
2010 年、再び心臓発作で命を落とし掛けた。
最先端の医療・手術を受けても、根本的な問題は何も解決しなかったのだ。

もう娘の孫の顔を見ずに、自分の命が尽きる事を覚悟した。
しかし、最後の希望を菜食に託して見る事にしたんだ。
今、私は、野菜、果物、豆が好きだ。
乳製品を避け、肉を避ける、これ程素晴らしい事はない!
未練は、全くない。

もう自分は、天に身を任せるのは止めたよ、
だって、こんなに気分が良いんだから!
肥満体を卒業、血圧、脈拍、全て正常、
まるで生まれ変わったかの様に、活力に満ち溢れて居る。

今、私は、とてもハッピーだ、妻ヒラリー、娘チェルシー、
婿のマークと共に人生をエンジョイしてる。
孫の顔を見届ける為にも菜食を続けて行きたい。」


第42代元アメリカ合衆国大統領
ビル・クリントン インタビューより
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 07:38:17.26ID:gHTRn+dY
>>122
お前は自分自身を知らんやろ。
まずお前自身がラジャスを治せやw
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 08:42:50.78ID:/ktaiQAs
>>125
単発はラジャスがどんな食いもんかも知らんだろ?
おまえが食ってるものの9割以上はラジャスかタマスだ
日本語は理解して使えよ、アホ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 18:15:18.35ID:HdwFQrvz
>>118
その日経へルスのやり方というのを私は知らないけれど

断食初心者人なら、その最初の2,3日が一番つらい。
その辛い2,3日を基本として考えると、「断食=辛い、厳しい」となってしまうだろうと思う。
年に一回レベルでは、やらないよりはマシというぐらいで、効き目も断食前後に多少現れる程度だろうと思う。

無理強いはしないけど、一応は経験者からのアドバイスを・・

2〜3日の断食なら、2か月に一回か、1か月に一回のペースで断食をすることをお勧めする。
5回も断食をすれば、体調も、断食が辛いという気持ちも、初心者の頃とは格段に変わってるだろう・・・・・・

・・と思います

でも、何度も言うけど、無理にとは言いません、体調と相談しながら頑張って!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 20:53:47.81ID:gHTRn+dY
>>126
そういうお前はどうなんだよ?
偉そうにほざくクセにこのスレで一番ラジャスティックじゃねーか。
何食ったらそんな風になるのか教えて欲しいわw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/08(木) 23:10:13.75ID:x+uDYxr3
>>128
ありがとうございます。
プチ断食も座禅もアマチュアレベルですが、しないよりしたほうがいいかなと思って気分が向いたら年に数回チャレンジしています。
ダイエットなら自転車移動に切り替えることで、この半年体重の1割を落とすことに成功しました。
このスレを見て、断食とダイエットの違いって何が違うのかなどとちょっと考えています。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 03:14:25.51ID:TAOuw8l+
>>129
また単発か
だからおまえラジャスが何かも知らないだろ?といってるんだ
質問に答えれずなに逃げてんの、あほ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 07:44:37.31ID:rnXzzAYc
>>132
逃げてんのはお前だろ。
必死で話を逸らそうとしてるけど、
お前が一番ラジャスティックな事はどう説明すんだよ?
一体毎日何食ってそんな風になってるのか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/10(土) 19:16:51.25ID:2qBLAUcX
>>133
つまらんレス
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/11(日) 02:57:13.67ID:TgRAop14
あ、また逃げたw
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 23:30:16.90ID:xrskB08y
人間は物食ってエネルギー得てるというのは身体生理的な辻褄合わせで
ほんとうはチャクラとか気と呼ばれる高次元の精神エネルギーがあるから生きて入られる。
それを取り入れるチャクラと呼ばれる回路は股間の性エネルギーだけがわずかに開いているがほかはすべて閉じている。
性エネルギーを呼び水にしてすべてのチャクラを開けばもはや食べ物は必要ないか最小限で済むだろう。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/12(月) 23:34:05.17ID:yJzbGZLF
クンダリニーはキチンと昇華できるなら良いんだけど・・
廃人になったり気が狂ったりするのは嫌だなぁ

今のところ気すら感じないからある意味安全圏に居る私。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 01:14:05.58ID:firLJPZd
チャクラが開けば食べ物が必要なのではなく
食べ物が必要無いほど修行に打ち込めば
必然的にチャクラの霊光が霊視できるのだよ

人は磁石の磁力線のように脊髄中枢を中心として
生命エネルギーの霊光を多かれ少なかれ放っている

その霊光があるレベルまで達すると
霊視できるようになるか否かの違いで
ある日突然チャクラという花みたいなものが
開くわけではない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 01:16:09.13ID:firLJPZd
>>136
おまえはタマシックフードを食いすぎてるからだ
サトビックな食物を食べるようにすれば
いくら食べても眠くならないし
過食することもない
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 08:33:18.40ID:firLJPZd
クンダリニーは初期段階ではナ「ーダ音として直覚により感じ取ることができる
霊視する前に「音無き音」として脊髄中枢の各部位で直覚できるようになる。

磁石の磁力線が人間の視覚では見ることができないように
脊髄中枢を通る生命エネルギーの循環は通常の人間は霊視できない
深い瞑想を毎日繰り返すことによりナーダ音を長時間聞き取る訓練をすると
次第に霊視能力が発現するようになる。
そのとき霊的な肉体は宇宙音「オーム」により包まれる
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 19:35:38.38ID:GUjOaB/E
お前が言うなw
中二病ラジャスのくせに。
全部お前の中二妄想やないかw
お前自身が出来るようになってから言えや。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/13(火) 23:28:17.35ID:R2UySHNY
長州小力さんが糖尿病との事で、管理栄養士の指導の下、
白米やパンをもりもり食べていました。
かなり血糖値上がりそうです。
結局、長州小力さんの数値は改善しませんでした。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 00:05:33.43ID:E5NlPwCu
そりゃそうだろう!

ただしいつもモリモリ食ってるタイプの糖尿病の人に急に断食させると、今度は低血糖のショック状態で
本当に死んじゃうかもしれない。

病気が悪化する前に自己節制が望ましいが、それが出来ないなら
改善しようが改善しまいが、管理栄養士に管理して貰うしかないかもね
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 02:07:08.60ID:31iXa4ra
>>145
話ふってやっても嫉妬して盛り下げるし
こっちが聞いてやっても、話題提供もできず単発で逃げるし
キチガイは生きてるだけで公害みたいなもんだな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 07:44:27.85ID:31iXa4ra
ビル・クリントンはヨガの秘儀によって命が救われた
全米で保険適用となった菜食療法オーニッシュダイエットとは
古代ヨガの食事療法を現代人に実践できるようアレンジしたものにすぎない

全米トップの心臓病医師オーニッシュはヨガ聖者サッチダナンダの弟子
http://srigurugita.com/wp-content/uploads/2009/12/GurudevOrnish.jpg
クリントンとサッチダナンダ
http://www.swamisatchidananda.org/dignitaries/images/x0692.jpg
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 07:48:20.35ID:31iXa4ra
2004 年、心臓発作で命を落とさなかった事はラッキーだった、
その後、ハンバーガー、チキン、バーベキューなどの摂取量を減らしたが
2010 年、再び心臓発作で命を落とし掛けた。

最先端の医療・手術を受けても、根本的な問題は何も解決しなかったのだ。
もう娘の孫の顔を見ずに、自分の命が尽きる事を覚悟した。
しかし、最後の希望を菜食に託して見る事にした。

今、私は、野菜、果物、豆が好きだ。乳製品を避け、肉を避ける、
これ程素晴らしい事はない!未練は、全くない。
もう自分は、天に身を任せるのは止めたよ、
だって、こんなに気分が良いんだから!

肥満体を卒業、血圧、脈拍、全て正常、
まるで生まれ変わったかの様に、活力に満ち溢れて居る。
今、私は、とてもハッピーだ、

妻ヒラリー、娘チェルシー、婿のマークと共に
人生をエンジョイしてる。
孫の顔を見届ける為にも菜食を続けて行きたい。

by 第42代元アメリカ合衆国大統領
 ビル・クリントン CNNインタビュー
http://macveg.blog68.fc2.com/blog-entry-458.html
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 08:06:18.71ID:qmcc1wA/
>>149
>>150
だからお前が言うなっての。
せめて中二病を卒業してから来い。
幼稚にも程があるw
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 15:20:33.03ID:Y1Bu4l6J
>>154
また俺を怖がって単発で中傷か
IDコロコロ変えないと言えないのかヘタレ


ビル・クリントンの心臓病を弟子(オーニッシュ)の
ヨガの秘儀で救ったサッチダナンダ
http://www.swamisatchidananda.org/dignitaries/x0692.html
アメリカで50万人以上をあつめた伝説の講演
http://www.swamisatchidananda.org/docs2/woodstock.htm
クリントンをヨガの秘儀で救った全米トップ医師オーニッシュと
ノーベル医学生理学賞受賞者ブラックバーンの共同研究
「菜食と瞑想を継続すると遺伝子レベルで寿命が延びる」
http://www.afpbb.com/articles/-/2650051?pid=4725232
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 16:13:28.28ID:/KBmZxqr
Bill Clinton embraces Buddhist meditation
ビル・クリントンが仏教式瞑想法を受け入れる。
Former president is taking private classes
from a Buddhist monk to better relax his mind and body.
元大統領ビル・クリントンが心と体をより改善するため
仏教の僧から瞑想教室を受講する
http://www.mnn.com/health/fitness-well-being/blogs/bill-clinton-embraces-buddhist-meditation
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 16:30:55.02ID:qmcc1wA/
だから日が変わると勝手にID変わるんだってw
いい加減学習しろよラジャス。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 17:57:41.76ID:rgDvkOJh
>>158
だからおまえの食ってるもののほとんどがラジャスなんだって

アホの一つ覚えとよくいうが
一つも意味も知らずに使うアホはおまえだけ
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 18:06:54.09ID:rgDvkOJh
Bill: Clinton turns to the art of Buddhist meditation to relax
ビルクリントンがリラックスのため仏教式瞑想法を始めた
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2183101/Bill-Clinton-turns-art-Buddhist-meditation-relax.html

Former American president Bill Clinton has taken his exercise
regime to spiritual heights - by learning the art of
Buddhist meditation to help him relax.
アメリカ前大統領のビル・クリントンがよりリラックスし
魂を高めるため仏教式瞑想法に取り組んでいる。
the Democrat has hired his own personal Buddhist monk
to help him learn how to meditate properly.
民主党はクリントンに適切な瞑想法を教えるための
個人的教授を行う仏教僧を雇った。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 18:09:46.02ID:qmcc1wA/
>>159
中二病ラジャスはお前のニックネームだから。
よく覚えとけw
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 23:32:58.60ID:rgDvkOJh
>>158
ID変わるって、これでいいのか?

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 23:35:19.04ID:rgDvkOJh
>>158
おびえる単発逃亡キチってのはおまえのこと
よく覚えておけ

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 23:45:52.09ID:qmcc1wA/
だからお前自身毎日ID変わっとるやろ。
アホかお前は。
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/14(水) 23:51:03.88ID:qmcc1wA/
他人をいちいち批判するくせに自分自身が全く見えとらん。
人格障害ってヤツやなw
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 00:34:31.16ID:e/NDLCYv
>>165
自己紹介乙

40 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! :02/11/16 22:35 ID:bnQKGsSt
まったく無知とは恐ろしいものだな。「かちゅ〜しゃ」だの「ホットゾヌ」だの、
2ちゃん専用ブラウザは、元々、プロ固定専用ブラウザからIP抜きや強制sage機能
を削除した.機能限定&流出版だというのは、この界隈では常識だと思っていたが。
だから「専用ブラウザで閲覧=IP抜かれる」は至極当然。元来はプロ固定の行動
を運営陣が監視するための機能だし。そもそもブラウザの種類=派閥の数ということで。
890 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:13 ID:llfNinho
>弾正   さっきからIDがコロコロ変わってるのは何故です?
891 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:24 ID:MtzKV1hI
ツールを走らせて荒らしの識別コードを探しているときは 私自身のIDも変化するん です。
ちなみにちょっとテストしてみたいので貴方に印を付けました。
1日だけですが2ちゃん内での行動が筒抜けになります。 ご容赦のほどを。
オディゴのレーダーのように登録された人別に表示され 書き込みがあると音が
なって時刻と内容が出てきます。 右下の赤い『あぼーん』のボタンで削除。
その次の青いボタンでIPが表示。 そのまた隣の黄色いボタンで規制画面に入れま
す。個人別投稿規制、つまりアクセス規制やひとりだけ個別に 連投規制やスレ立て規制
も掛けられるようになってます。 ドルさん作です。
892 名前: 風の谷の名無しさん 投稿日: 01/09/10 13:30 ID:bNKSFBgA
ふわぁぁ〜、凄いの持ってるんだね。 ドルバッキーさんが作ったということは
復帰屋さん、削除人さんはみんな持ってるの?
893 名前: “ざ・ぶいぶい♪”弾正(01) 投稿日: 01/09/10 13:32 ID:MtzKV1hI
上級の人だけですが削除忍さんにツールもらいました。ぶいぶい♪
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 01:25:09.26ID:e/NDLCYv
投資詐欺、レイプ、クスリ漬け、脅迫、やりたい放題
<↓12年前のアダムと名乗って多くの女性に変態行為を繰り返すあべ頌詠>
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.1】
http://cheese.2ch.net/wom/kako/997/997845822.html
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.2】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1005028472/
★★エデンの樹が痛い!★★【Part.3】
http://mimizun.com/log/2ch/wom/1029310654/
★★★女性板スレッド削除依頼★★
http://teri.2ch.net/saku/kako/992/992172165.html
アダム=あべ頌詠(スピリッチ)が変態サイトに釣られて
ホテルに連れ込んだ女にした脅迫行為
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
258 :Ms.名無しさん:01/09/29 17:27
>>257
さっきからエラそうな事言ってるけどあんたアダムに会ってないんだろ?
何言っても説得力なし。(w
それにあんた1人で騒いでるんじゃないの?(w
会った女は>>211で言うようにプライバシー握られていつどんな女と
どんなセクースしたか記録されてるんだよ。気をつけた方がいいよ!
0168セルスレッド6
垢版 |
2014/05/15(木) 06:20:26.09ID:9GZVlPkm
>>160 ビル・クリントンの前世は凄い。はっきりしている。私もビル・クリントンの前世は御縁がある。
前世については会話では最近語っているが2チャンネルなどの書き込みはやめた。
前世をはっきり言うと前世の敵もいるので、法力戦や呪詛などをくらう可能性がある。
なにかは書き込みしないが、ビル・クリントンの前世は本当に凄い。
本当に無茶苦茶偉い人の前世がある。私は写真としゃべる超能力で確認している。
私もビル・クリントンについてはいろいろ参考になった。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/15(木) 12:44:38.61ID:IcOyTOHd
投資詐欺、レイプ、クスリ漬け、脅迫、やりたい放題
<↓12年前のアダムと名乗って多くの女性に変態行為を繰り返すあべ頌詠>
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.1】
http://cheese.2ch.net/wom/kako/997/997845822.html
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.2】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1005028472/
★★エデンの樹が痛い!★★【Part.3】
http://mimizun.com/log/2ch/wom/1029310654/
★★★女性板スレッド削除依頼★★
http://teri.2ch.net/saku/kako/992/992172165.html
アダム=あべ頌詠(スピリッチ)が変態サイトに釣られて
ホテルに連れ込んだ女にした脅迫行為
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
258 :Ms.名無しさん:01/09/29 17:27
>>257
さっきからエラそうな事言ってるけどあんたアダムに会ってないんだろ?
何言っても説得力なし。(w
それにあんた1人で騒いでるんじゃないの?(w
会った女は>>211で言うようにプライバシー握られていつどんな女と
どんなセクースしたか記録されてるんだよ。気をつけた方がいいよ!
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 00:10:39.96ID:GPMRQ9ut
スレが荒れてるな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/16(金) 01:40:24.36ID:FdUdsiYe
投資詐欺、レイプ、クスリ漬け、脅迫、やりたい放題
<↓12年前のアダムと名乗って多くの女性に変態行為を繰り返すあべ頌詠>
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.1】
http://cheese.2ch.net/wom/kako/997/997845822.html
★エデンの樹が熱い!総合スレッド【Part.2】
http://salami.2ch.net/test/read.cgi/wom/1005028472/
★★エデンの樹が痛い!★★【Part.3】
http://mimizun.com/log/2ch/wom/1029310654/
★★★女性板スレッド削除依頼★★
http://teri.2ch.net/saku/kako/992/992172165.html
アダム=あべ頌詠(スピリッチ)が変態サイトに釣られて
ホテルに連れ込んだ女にした脅迫行為
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
258 :Ms.名無しさん:01/09/29 17:27
>>257
さっきからエラそうな事言ってるけどあんたアダムに会ってないんだろ?
何言っても説得力なし。(w
それにあんた1人で騒いでるんじゃないの?(w
会った女は>>211で言うようにプライバシー握られていつどんな女と
どんなセクースしたか記録されてるんだよ。気をつけた方がいいよ!
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/17(土) 00:58:06.82ID:gHF30f2z
全米トップの心臓病医師オーニッシュはヨガ聖者サッチダナンダの弟子
http://srigurugita.com/wp-content/uploads/2009/12/GurudevOrnish.jpg
クリントンとサッチダナンダ
http://www.swamisatchidananda.org/dignitaries/images/x0692.jpg
Looking for enlightenment:
Former President Bill Clinton has taken up meditation
to help him relax
悟りを開くため、前大統領ビル・クリントンはリラックスを得る
瞑想を実践し始めた。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2183101/Bill-Clinton-turns-art-Buddhist-meditation-relax.html
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/23(金) 05:11:38.31ID:9VMgJ2lh
面白いな。


tp://muenshoku.web.fc2.com/kouza1sin.htm
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/23(金) 11:13:49.38ID:atdPFZzP
早稲田住友商事
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg
早稲田住友商事
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg
早稲田住友商事
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg
早稲田住友商事
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_001.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/001.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_111.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/500.jpg
東京電機大学中学校
http://fishki.net/upload/post_temp/201405/16/1_001.jpg
0177174
垢版 |
2014/05/24(土) 11:33:44.74ID:EzELZ4fY
ヤバ。既に紹介してたな。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/05/24(土) 20:44:38.36ID:tGWHTaNV
参考になる情報が紹介されるかはわからんが

このあと、21:00から TBSで 

世界ふしぎ発見! ダイエット最新事情教えます 脳と肥満のミステリー

が放送される 不食につながる何かの情報がでるかな
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 10:03:49.06ID:BhcWipri
アメリカ人は海藻を消化吸収できない
海藻を食べ物と認識せず常食しないからだ
日本人は海藻を消化吸収できる
海藻を食べ物と認識して常食するからだ

何かを食べ物と認識することが大事なんだ
空気を、電磁波を、ダークマターを

自然に固形物を食べなくても平気な体に
なっていくに違いない
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 10:38:50.83ID:h584bdzq
>>182
じゃあウンコを食べ物として認識しろ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 11:51:31.07ID:h584bdzq
>>184
じゃあお前も食ってみろ
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/08(日) 23:50:37.35ID:jrBcUbZm
いいじゃん、ばれないように心の中でガッツポーズしとけば。
人より優ってる事を喜んでるうちに、優ってる事を自分でどんどん増やして、
最終的には自他ともに認める「優ったものが多い」人になってくかもしれん。

そうやって自分の好みと趣味をきわめていけば、それはそれでいい結果になるかもしれん
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/10(火) 00:41:04.57ID:uyX3xfIl
もう子供の理屈はいいからw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 12:18:45.34ID:hBsrB7vZ
このスレも荒れてるのか
心のささくれた人たちの気を感じる
世の中に理想郷はないのか
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/12(木) 21:59:40.87ID:hBsrB7vZ
泥の中ですくっと立つ蓮の花みたいになりたい
まぁ今の心境だが
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 07:50:54.05ID:i25W3cnF
>>194
障害者の友達沢山作れ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/06/13(金) 07:55:46.37ID:9OBWk6l0
ああうあう
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況