X



トップページ超能力(仮)
445コメント154KB
パイロキネシス
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 13:08:20ID:iTa9QsmD
発火能力者のスレ
0003スレ主
垢版 |
2009/08/19(水) 13:15:56ID:iTa9QsmD
(*ーωー)y-~
発火能力の訓練法や活用法
危ない火遊び体験談など語れ
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 13:33:02ID:z0vVuugh
I like your destination very much. (*^p^*)クス
0005スレ主
垢版 |
2009/08/19(水) 13:57:01ID:iTa9QsmD
能力者の方ですか?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 00:43:43ID:zs/2Bg/Q
着火させろよっ!
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 10:08:52ID:Dz5bZUMa

つチャッカマン
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 21:55:46ID:zs/2Bg/Q
炎を念じればよいのか、分子運動が加速するように念じればよいのか
念動力の一種なのは間違いないだろう
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 21:57:52ID:zs/2Bg/Q
ところで念て何だ?
脳波は体外にも影響を及ぼせるのか?
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 01:00:24ID:vvcGH7mR
生まれつき念動力が使えるのか
生まれつき発火能力が使えるのか
生まれつき脳細胞の隠れた一部が機能しているのか
発火能力があるなら、どんな風に出してますか?
例えば身体の何処にどんな風に意識を集中してるとか
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 02:47:08ID:j+VxWe1f
お前たちも生き物だしね
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 09:01:50ID:vvcGH7mR
生き物には何かしら能力に目覚める機能が備わってるってこと?
0014スレ主
垢版 |
2009/08/21(金) 14:51:50ID:vvcGH7mR
発火能力者の書き込み随時募集中です
念力発火や魔術的範疇を用いた手法だとか
そう言った火遊びの訓練法や経験談
種や仕掛け、道具を用いた手品での発火の話しは要りません
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 15:37:15ID:vvcGH7mR
(ー人ー)書き込み待ってます
超能力者、呪術者、魔術師、気功師、密教の坊さん、陰陽師
ライターやチャッカマン以外で火が出せるなら、誰でも歓迎☆
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 16:10:32ID:PX9lwre1
この世に不思議なことなど何もないのだよ
火が起こったんならそれなりの理屈があるだろ
なぜライターやチャッカマンを否定する?
どんな手段で火を起こしたのであれ、それらには対して違いはないんだが
それを魔術超能力霊能力だのと呼んでるだけ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 16:13:38ID:PX9lwre1
つまり、火が発生した理屈がわからないから不思議なことだとして分類してるわけ
無知な猿の過ちにいつまでも引っ張られてるんじゃないよ
念力だのなんだの言ってみても、結局何かしら物理的な作用があらずには火は起こらない
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 16:29:22ID:vvcGH7mR
当たり前の書き込みは要らねーんだよカス
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 03:54:10ID:ZnpmGAJf
>>16
ライターやチャッカマンで放火してみろ
どうなる?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 04:46:19ID:Y5gO5y2z
手を握り締める
呼吸を浅くととのえる
火をイメージする
(身近なもので大きくない火がいい。俺ならライター)
イメージを拳を開くであろう掌から指一本分の高さに
静かに拳を開く
筋的な力はあまり必要無い

火が着けば次は大きくしていく
いきなりすると消えるからじっくり
上から下へ形作る感じ

文章力が無いなスマソ
コツは「拳を開く」と「火をイメージからトレース」する動作を組み合わせること
手を開く事は、開放とか出すってのを意識しやすいし、自分で動かせるから関連付けさえできればタイミングがつかみやすい
もう一つ言うなら着火じゃなくてこう、移す感じ?
0021スレ主
垢版 |
2009/08/22(土) 05:16:41ID:ZnpmGAJf
>>20
ありがとうございます
ありがとうございます
(ー人ー)
精進してみます
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/22(土) 06:26:33ID:Y5gO5y2z
一つ重要なこと忘れてた
このやり方が成功したらそこで終了だ深追いはしない
お兄さんとの約束だ
0023スレ主
垢版 |
2009/08/22(土) 12:06:42ID:ZnpmGAJf
移す感じ、深追いしない
深追い?(;´д`)??
0024スレ主
垢版 |
2009/08/22(土) 21:38:05ID:ZnpmGAJf
掌の自律神経がぴりぴりしてはいる
ライターの火か蝋燭の火の形状を目に焼き付ける
火傷しない程度に少し触ってみて熱さも覚える
頭でイメージして火を想像してみる
握った掌にイメージした火を移してみる
「しゅぼっ」と一念、掌をゆっくり開く
→火出ない…
何回も何回もやってみる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 01:10:18ID:JYCM2hOp
( ´・ω・)やぁ
深追いしないってのは報いがあるかもしれないから

移す感じってのは、なんだろうな説明しにくいんだが……
頭の中の景色や情景を現実と重ねるっていったら分かりやすいかな
例えば透明のフィルムがあるとしてそいつにリアルなリンゴを描く
フィルム越しにお皿を見るとあら不思議!皿にリンゴが乗ってるように見える
この場合は写すだな

まぁあれですよ10分もぶっ続けても意味がない人間の集中力が続く時間なんてたかが知れてるわけで
こんな事してる時間があるなら夜空でも眺めて人に優しくありたいと願う方が有意義だと思うんだけどな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 04:50:28ID:v/yEQ+Rw
この場合、集中力、想像力は、いったいどれほど要求されるのでしょうか
そりゃあ現象の物理的要因も無く体現する訳だから大変です
眼を閉じて想像した火を掌に移すほうが有効でしょうか
カバラの視覚化の要領?で、アジナチャクラむずむずさせて色彩まで
できるだけ鮮明に作り出した火を掌に写せば良いのでしょうか
透明なフィルムに─ってのは、これが近いのでしょうか
もしかして黄色で火属性対応?のマニプラチャクラが
関係してるのでしょうか、赤とか青い火より黄色い火が良いのでしょうか
よく見たら蝋燭やライターの火は大部分黄色いから
余計なこと考えずに集中力、想像力から鍛え治すべきでしょうか
火の絵をたくさん書くべきでしょうか

ウンともスンとも言わない。火出ない

0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 04:57:24ID:v/yEQ+Rw
年間自殺者3万5千人。ストレス社会の日本で
漠然とした日々の生活の中、家と学校か会社を行ったり来たり
オカルト好きは疲れているんです。勉強も仕事も嫌いなんです
現実、何それ?美味いの?状態なんです(ー∀ーメ)
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 04:58:37ID:v/yEQ+Rw
火灯燈炎焔
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 05:07:14ID:v/yEQ+Rw
暗闇だと蝋燭の火は残像まで黄色いな
あとあんまり熱くないや
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 07:13:28ID:JYCM2hOp
カバ?チャクラ?なんだ初めて聞いたなそれ

俺には師匠っぽい人がいたけど、そんな小難しい単語は出てこなかったと……思う


すまんな記憶が曖昧なんだ今の俺には発火能力なんてものはないし
もしかしたら全部俺の勘違いで夢を見ていたのかもしれないが肺が煙で満たされたあの息苦しさは現実のものだったと思う

なんで火を操りたい?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 07:30:11ID:v/yEQ+Rw
スプリガンと言う漫画があって、それが世界中のオカルト技の
達人が大集合な漫画で、その中に様々な登場人物がいるんだけど
その中で、性格が悪いトニーベネットと言うオッサンが
発火能力者なんだけど、キャラはどうあれ技事態は1番魅力的だと思ったから
作り出した火で催眠術を使ったり、見たところに着火して敵を焼き殺す

他にも寒い時は暖まる。肉や魚を焼く、人間が最初に目をつけた
物質じゃなくて現象は火だと思うから。本能は暗闇と火と蛇(毒)に
恐怖心を持ってる気がするけど、暗闇と火と毒とか恐いものは有用だから
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 07:32:41ID:v/yEQ+Rw
師匠て、どんな人ですか?
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 07:39:32ID:v/yEQ+Rw
あ、カバラ魔術とゆう西洋魔術のジャンルです
あとチャクラってのは、インドのクンダリーニヨガや
中国の気功の周天と言う業法や、カバラ魔術の中央の柱って言う
なんか人体の中心線に不思議な力が宿っていて
みぞおちの部分のチャクラがマニプラって言って、黄色で火属性とか
話しを見たから、なんぞそう言った類いのものが関係してるのか
と言う妄想です
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 08:11:31ID:JYCM2hOp
師匠は胡散臭い23くらいの男だったな
夜でもサングラスかけてて煙草が好きだった

火を使う漫画のキャラって変な奴が多いと思うのは気のせいか……

魅力つったって火を自在に扱えるようになったらキミは何をしたいんだ
人を殺すのか
ゴメンな質問ばっかで
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 08:28:40ID:v/yEQ+Rw
格好つけたい
びっくりさせたい
(ーωー*)b☆
良識には自信あり
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 08:31:24ID:v/yEQ+Rw
そもそも良識を語らせたら自問自答の日々を
長々と語る事になるから省略
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 08:34:39ID:v/yEQ+Rw
サングラス買おうかな
レンズに何か秘密でもあるのかな
煙草はけっこう吸います
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 08:42:52ID:JYCM2hOp
まぁ君が悪い奴じゃなさそうでよかった
トニーベネットさんを調べた
放火が趣味とか(;-ω-)

でも気を付けて欲しい完璧な良識的な人間なんてそうそういないんだ
言い方は悪いが人は程度はあれ、他人を見下したいと思ってるふしがある俺は考えてる
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 08:53:10ID:v/yEQ+Rw
お暇なら、良識について触り程度語りましょうか
先ず、他人を見下したいと言う欲求は、思うに
見下したいのではなく認められたい欲求で
それはマズローの欲求5段階説で説明されてるように
まぁ、マズロー欲求階層説をググってもらえば解ると思いますが
低階層の欲求を満たすと、更に上の階層の欲求を満たすのを優先して
その中に自己顕示欲的な要素の強い部分があって
つまり人間は面倒臭いんですよ
と言った感じで善悪、正否も概念上のものであって云々かんぬん…
時に、ぶっ殺してぇwとか思っても、結局は他人のマズロー説的な
自己顕示欲をぶっ殺してぇw、と思うだけで
そうこう自問自答してると、何か心理学とか哲学とか
そっちのほうに行っちゃうから、無駄な事は考えないで
楽しければおkですよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 08:57:57ID:v/yEQ+Rw
だって勉強とかつまんねーし、別に心理学者でもないし
倫理、道徳、教養と言ったものばかり考えてると悪態つきたくなる
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 09:25:04ID:JYCM2hOp
君はなんで能力を見せつけたいんだ
あるいは身につけたいんだ
人は、て言う言い方はおかしいが
人は誰かが下にいないと安心できないんだ。だから一つでも上のランクに這い上がろうとする
俺の場合は他の人に出来ない何かを身に付けることで一線を画したかったんだと思う
自信を付けたかった
手前らには出来ねぇだろ!だけど俺は出来る!だから俺は偉いんだ!って子供の発想でな
そういうふしが君にあるんじゃ無かろうかと思ったんだ
別に君に良識とか道徳とかを説教するつもりもない
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 09:41:41ID:JYCM2hOp
楽しければおkてのは賛成ですね
別に盲目的(表現最悪だな語彙が少なくてゴメン)にって意味じゃなく
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 09:42:43ID:v/yEQ+Rw
いまドラゴンボールの再放送見てました
つまりそう言うことです。他人と一線を画したいのはあると思いますが
更に言えば、超越したい願望って魅力的です
この板にもある不食ブレサリアンなんかもそれの一つで
何も食べずに11種類の必須アミノ酸を身体で捻出するとか
生物学上「生きる」の定義が摂取して排出するで、だから細胞は生きてて
でもガン細胞も動いてるけど摂取も排出もせずに増殖するから
定義上は「死んでる」らしく、なんか生きるを超越してるし
難しい事は抜きにしても、例えば完璧な状態に憧れていて
解り易い完璧とは例えばマヨネーズです
マヨネーズは、卵、酢、油、塩が上手く重なって
腐食と酸化と凝固を防ぎあって、驚異的な賞味期限を維持していて
とか、何でマヨネーズやガン細胞の話ししたかって言うと
一線を画したいのは普通の人で、普通の人とは勤労と納税の義務を果たす
要するに人じゃなくて一般的な価値観と、一線を画したいのは
凄く解ります
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 09:50:36ID:v/yEQ+Rw
最初の第一歩が発火能力だとして
無痛病にもブレサリアンにもなったら
火が自在に使えて強い。飯を食べない。怪我しても痛くない
こんな能力者が居たら、霞しか食べない仙人みたいだし
ストレス社会から抜けて山奥で独りで暮らしてそうだし
道教の仙人ってのはこうゆう人のことだし
現実的に考えたとしたら、水を濾過したり毒キノコを見分けたり
薬草の知識があったり、狩猟や農耕の技術があって
山奥で独り暮らししてる人とかになんか憧れたり
まぁ妄想です
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 09:52:03ID:v/yEQ+Rw
でもやっぱり物に依存しないって凄すぎる
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 09:57:49ID:JYCM2hOp
不食かぁ……不老長寿の基になる考えなのかな?

まぁ授業で習ったけど俺はどうやって生物が生きて活動してるかってのが不思議でならない……ん〜不思議だ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 10:01:04ID:JYCM2hOp
ちょっくら勤労をしてくる
その間に不食について色々考えとくよ♪
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 10:01:14ID:v/yEQ+Rw
危なっかしい超能力や格闘技に興味を持つ人は、確かに
自尊心を保つ意味で修得を目指す人は多いと思いますが
例えば単純にwikiで「戦闘能力」とググると
攻撃力や火力、機動力、防御力の他に“兵站能力”と言うものもあって
つまり弾薬やご飯の準備です
そう言ったものも含めた生存率を戦闘能力と表現していて
物を準備しなくて良いとか、超凄い話し
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 10:03:03ID:v/yEQ+Rw
>>47
(*ー∇ー)ノシ いってらっしゃい
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 10:06:04ID:v/yEQ+Rw
火灯燈炎焔
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 10:28:28ID:v/yEQ+Rw
>>46
火は生命に喩えられて、燃料を燃焼する火と摂取しつつ活動する様子
消えると無くなる様子が死に喩えられているらしいです
またブドウ糖が酸化して水と二酸化炭素になることも燃焼と言うみたいです
ん??なんかのヒント??
0052ミノムシ ◆WIIEP92EG2
垢版 |
2009/08/23(日) 13:59:53ID:pxtCV5L2
呼んでくれてありがと(*^入^*)ドモドモ

おいらが意識的に火をつけるときは、
背中の後ろから見えないコンセント2本を出して、
それを前でくっつける感じ♪
つーかすごいお腹すくから後がたいへんだけど…
0053スレ主
垢版 |
2009/08/23(日) 15:02:58ID:v/yEQ+Rw
良かった。常駐してくれたら嬉しいです
発火能力以外の話しでも、俺で良かったら
雑談お相手します(*ーωー)
数千年の輪廻を経て、地球で遊んでるミノムシさん
0054スレ主
垢版 |
2009/08/23(日) 15:08:21ID:v/yEQ+Rw
兄さんのスレでもそうだったけど、確率だ思想だなんだと
非現実的な話しがしたいのに、外敵を追い払う為に
時々マヂになってレスしますゎ。あ、やっぱり俺は例の
アヌンナキ関連を騒いでたDQNです
0055スレ主
垢版 |
2009/08/23(日) 15:12:26ID:v/yEQ+Rw
それと、ミノムシさんに捨てアド晒したり、友達になりたいとか
なんか周り口説く近付こうとした理由も、発火能力に惹かれたからです
(;ーωー)>汗汗…
聞きたいことなんか腐るほどあるし、半人半蛇の女の人も見たいし
とりあえず、今は発火能力が超w欲しい
0056スレ主
垢版 |
2009/08/23(日) 15:23:14ID:v/yEQ+Rw
ボールくらいの炎を出すとケーキ2個分くらい体力(気力?)使うってのは
ブドウ糖を燃焼させてるから?とか、甘いもの好きが関係するの?とか
まぁ、ご飯食べた後に背中が熱くなったりするのは
脂肪は栄養を蓄える入れ物でもあって、背中で脂肪を燃焼させるから
背中からコンセントが2本出てるイメージで火がつくのかなとか
思ったりしますが、もうちょっと詳しくて、これといった
メカニズムと言うか、発火までのプロセスが知りたいと言うか…
とりあえず名無しさんに言われた通り集中してます
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 15:29:52ID:v/yEQ+Rw
今まで聞いたことある発火能力者
黒野忍(魔術師)さん、ミノムシさん、ここの名無しさんの3人
あとは、ようつべに動画のせてる外人
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/23(日) 18:59:19ID:JYCM2hOp
うへぁ、勤労が終わった
やっぱり接客は肩こる

スレちで悪いけど不食について考えてた

人間が生物的に生きていてなおかつ最低限のエネルギーしか使わない状態って植物人間……かな?
もしそうだったら1日なんキロカロリーでこと足りるんだろ……不食は外からエネルギーの干渉を受けない……不食が実現可能だとして、体温はどうなんだろ?まさか36.5あるわけもなく
ん〜エネルギー保存をぶっ千切ってるのか?
それさえも超越して活動してるのか?
???????
足らない頭で考えたけどムリだった
結果
不食=永久機関

末路は、人間永続乾電池……
0061縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/23(日) 23:05:15ID:v/yEQ+Rw
>>59
接客業ですか。ご苦労さまです(ー人ー)ナム
気苦労察しますが俺には接客は向いてません
何でもペティ・クラークの経済理論?だかでは
経済を第一、第二、第三次産業に分かれてて、要するに
農業(生産)、工業(製造運搬)、商業(販売接客情報処理etc)みたいに
分けて考えてて、文明が発展すればするほど後者の産業ばかり収益上がるとか
まぁ、難しい経済のお話しなんかどうでもいいけど
道具に依存しない発火能力だって無から有、0から1を産み出す訳だし
不食だって養分を体内で脅威的に捻出するんだと思うから
これだけ文明が発展した現代の、第三次産業的な価値観から見たら
超能力やオカルトは批判されたりしますが、生産的かつ自給自足な
そんな生活にも憧れちゃうし、つまり接客や営業はしたことあるけど
全然ダメだったー↓↓
0062縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/23(日) 23:17:05ID:v/yEQ+Rw
あと不老不死なんかもあれは不死長寿な意味合いで
食事療法な意味で延命する考えだったとか何とか…
でも、例えば急激な温度差がある環境でも、自ら干からびさせて
仮死状態を作り延命するダニや、プラナリアのように自分が分裂しちゃうくらいの
再生能力を兼ね備えた生き物も居るし、放電するウナギだって居ます
もしかしたらDNAとかそう言うレベルで、生物の「弱さ」は食物連鎖に組み込む意図があって
環境やバランスなんか、全部壊れてしまえ、この種族だけ最強になる!的な価値観で
何処までも進化していけば、人間の身体も、と言うより生物構造も
個体で不老不死や環境対応力、不食で永久機関や超特殊能力を
兼ね備えた最強生物になれるかも知れません
0063縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/23(日) 23:19:54ID:v/yEQ+Rw
火灯燈炎焔

どーでもいいから早く着火してぇ(;ーωー)
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/24(月) 00:23:51ID:qMvhTP/R
人間が生物として進化し続けるならば単細胞生物になると思うんだ
そもそも種はなぜこうも繁栄したがるんだろ

ミノムシさんの話しをきくとだんだん俺のは発火能力じゃないような気がしてきた……
0065縛索 ◆HIMO/vSzsk
垢版 |
2009/08/24(月) 00:49:39ID:uANEnFZ+
ミノムシさんは子供みたいなレスしたりお茶目な感じですけど
もぅ数万年の時を何十回も輪廻している魂の持ち主です
何言っちゃってんの?こいつw、と言われてしまいそうですが
神智学で言うエーテル、アストラル、コーザラルの三層構造から成る魂の
輪廻するべく中心核であるコーザラルに、何故か記憶が付着したまま
何回も生まれ変わってて、昔の記憶をよく話してくれました
太古の昔、まだ地球が今の大陸の形を成す前のレムリアやアトランティスと言う
失われた大陸に、地球外から宇宙船で飛来して来た宇宙人の記憶もあって
侵入禁止区域の恐竜時代の地球を宇宙船から眺めるのが好きで
思い立って恐竜時代の地球を無断で探検したり
永久機関となる物質、原子番号116のウンウンヘキシウムの精製の話しや
まぁ、アヌンナキと呼ばれる地球に飛来した文明の先達者たる宇宙人の
記憶があって、魔術が趣味な人です
キチガイな話しかもですが「アヌンナキ」をググってもらえば
だいたい解ります
0066縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/24(月) 00:57:18ID:uANEnFZ+
アヌンナキ関連の話しは、ゼカリア・シッチンやデーヴィット・アイク等の本を読めば
だいたい解りますが、まぁ宇宙人の話しであって
発火能力は生まれつき家系の遺伝的に持っていたみたいです
これまた古風なオカルト話しと何故に宇宙人の話しが合一するのかを説明すると
話しが糞長くなりますので、そんな感じで了解して下さい
0067縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/24(月) 01:04:28ID:uANEnFZ+
もうスレ落ちしましたが、去年オカ板で
【静か】地球外文明の記憶を持つ人【宇宙】
こんな感じのタイトルのスレで知り合いました
そのスレでひたすら質問ばっかしてる厨が俺で、ミノムシさんの他にも
2人の地球外の記憶を持つ人がいて、夜な夜な会話してました
0069縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/24(月) 01:12:53ID:uANEnFZ+
このスレで話ししてた時が懐かしいなぁ
毎日びっくりしてたなぁ
ミノムシさんがスレに来た時も、脳内が雄叫び上げてる状態って言ってた
でも話しが小難しくてちょっと疲れた
0070縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/24(月) 01:17:29ID:uANEnFZ+
失礼しないように毎日ノートに質問纏めて書いてからレスしたり
そのノートもとってあるし、でも疲れたから現行スレは覗いてない
最初から俺は発火能力が1番の興味だったから
0071縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/24(月) 12:32:46ID:uANEnFZ+
火灯燈炎焔
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/24(月) 15:46:07ID:VIWv+OS+
コラッ パイロキネシスなんて危ないぞ。セルフスタンドで給油中に発火したら大爆発だぞ。
マジレスすると
>>2 は手品? ほんとに発火能力者はいるの?
0075縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/24(月) 23:32:59ID:uANEnFZ+
火灯燈炎焔
0076縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/24(月) 23:38:01ID:uANEnFZ+
名無し師匠どこ行った?
ミノムシさんいらっしゃい
ガソリンは気化させないとそう易々燃えません。たぶん
0077縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/24(月) 23:41:03ID:uANEnFZ+
松果体が関係するのだろうか?
ビンドゥチャクラだっけ?解んない
集中、集中
0079縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/25(火) 10:50:21ID:z5CkqLVW
メラ、ギラ、イオナズンだよぉW
0080縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/25(火) 10:52:16ID:z5CkqLVW
火灯燈炎焔
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/25(火) 13:47:51ID:rymtnzpy
マスタング大佐か
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/25(火) 20:42:00ID:+F0L5Vw6
師匠じゃないよ(笑)
元、火を出せた人だから

あぁ、師匠なにやってんだろ?
0083縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/26(水) 01:05:14ID:b6Z2lKpE
一つでも自分より優れ一つでも教えてくれた人は師と仰ぐ心構え
でも知りたい事は放火能力ただ一つ

火灯燈炎焔
0084縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/26(水) 01:06:57ID:b6Z2lKpE
>>82
夜でもサングラス大師匠のことですか
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/26(水) 04:49:42ID:hAHyAZSr
うん
1ヶ月前から見ない

またどっかでナンパでもしてんだろ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/26(水) 05:21:45ID:3AdQvg5d
X-MANに炎使いがいるんだけど
そいつ自力で炎出せないんだよね
その量力も試してみたらどうよ?
火を大きくしたりするイメージもって
ろうそくの火でもいいから手で囲うとかさ
0087縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/26(水) 07:34:39ID:b6Z2lKpE
わかりました。蝋燭はたくさん買ってあるし
手で囲ってでかくするイメージやってみます!
買ってあるやつアロマ蝋燭だけどw
0089AquaMarine ◆PISCES/hGY
垢版 |
2009/08/26(水) 07:52:56ID:t1VnXBJn
ウチで、ゴキブリの糞にまみれて腐りかけてる蝋燭引き取ってくれませんか?
0090縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/26(水) 07:53:29ID:b6Z2lKpE
要りません(ー人ー)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/26(水) 08:12:48ID:hAHyAZSr
エックスメンのあの子は例としては興味深いな
発火能力じゃないから大気の流れをつくってるはずだし
でも俺は空気の流れなんて気にもしなかった
ミノムシさんはどうなんだろ?
0093縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/26(水) 10:51:36ID:b6Z2lKpE
ミノムシさんは笑うと口から火が出ちゃうとか
朝に髪形をセット中に持ってるクシが溶けちゃうらしいです
オカ板にあった混沌魔術スレで黒野さんの発火能力について
書き込みがありましたが、口にくわえた煙草に火つけた、とか
まぁそんな感じです
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/26(水) 12:01:48ID:hAHyAZSr
笑うと、、ですか
最後の発火が、口もとい肺だったもんであんまり良い思いでないですね……

でも笑って出しちゃうミノムシさんを想像してお茶目だと思ってしまったのは不覚
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/26(水) 12:06:08ID:3AdQvg5d
パイロキネシスじゃないですが、
俺もここで色々超能力の話して良いですか?
ここで話をだらだらしたいってのもあります
0096縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/26(水) 12:47:24ID:b6Z2lKpE
>>95
超能力の話しだったら発火能力じゃなくても何でもいいですYO☆
別に目的は火を出したいだけの発火能力(パイロキネシス)のスレなので
他にもテレポートができる(したい)とか、サイコキネシスで物体動か(したい)せるとか
何でもアリアリで
但し、条件として攻撃手段として使えそうな、まるでゲームの登場人物みたいな
夢みたいな話しだったら大歓迎です
あと、ただの雑談でも可
0097縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/26(水) 12:58:27ID:b6Z2lKpE
映画ジャンパーを見た知り合いが、テレポーテーション使えたらいいなとか
そんな話しをしてましたが、俺はテレポートなんかよりも絶対に発火が好み
そこでもし、ジャンパーvs発火能力者の戦いを想像して話し合いました
先ず、お互いの決定打となる必殺技ですが
ジャンパーは相手の後ろにテレポートして抱きついて上空にテレポートします
そこから落下させて相手を倒します
発火能力者は、単に相手に火をつけるだけ。でもジャンパーがテレポートばっかするから
なかなか火が付きません。そのうち発火能力者が捕まれて上空から落とされるので
発火能力者はあらかじめ自分の周りに炎のシールドを張って
あとはゆっくり着火しますが、警戒したジャンパーは何処か遠くにテレポートします
その間、発火能力者は草むらに身を潜めてジャンパーを待ちます
視界に入れば遠隔で着火できれば発火能力者の勝ち
居場所を見つけ後ろから捕まえればジャンパーの勝ち
多分なかなか勝負が付かない時間勝負になります

とか、こんな話しでも可
0098縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/26(水) 13:15:18ID:b6Z2lKpE
えーと、俺の「縛索」と言うコテ名は、不動明王が左手に持ってる
しめ縄から付けました。お不動さんは背中に煩悩を焼き尽くす炎を纏っています
あと、俺んちが真言宗のお寺の檀家さんなので、真言密教関連の超能力も興味あります
仏教には顕教と言う一般向けの、いわば道徳や倫理観のような教えと
密教と言う超能力みたいな不思議な教えがあって、真言(マントラ)を唱えて
不思議な事をしてます。だから興味があるんだけど
手で印(ムドラー)を組み、口で真言を唱えて火が出せるなら良いのに
とか思っていますが、これと言って超能力開発の真言は、孔雀明王の
「おん まゆら ぎらんてぃ そわか」
くらいしか知らないし、いまいち良く解りません!
(だいたい密教は漢字ばっかで、良く解んねーんだよ…)
例えば、韋駄天さまの真言を唱えてオリンピック選手並みのタイム出せるなら
誰でも唱えてると思いますが、高野山で坊主修行するほどの魅力はまだ感じてません
0099縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/26(水) 13:21:21ID:b6Z2lKpE
まぁ、どんな些細な事でも良いので、アニメの登場人物に成りきれそうな
厨二病な超能力開発の為のヒントを出し合うスレになったら嬉し
0100縛索 ◆HTVvLm8Muk
垢版 |
2009/08/26(水) 13:22:12ID:b6Z2lKpE
100
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況