X



トップページ超能力(仮)
285コメント120KB

親友にオーラ見えると告白された

0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/17(水) 22:02:57ID:VANS7yFi
オーラに詳しい人いる?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/26(水) 06:00:24ID:+NTOXlf3

のぶ,ペポ,にく,FU9,たつや,O,Sro


I


自分,Fz


Fz


Ka
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/26(水) 22:21:46ID:YqZ5dNwl
そういや何かの番組で、音や言葉に色を見ることができる人がいるって取り上げてたな。
オーラが見えるってのも同じ理屈なのかも。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/26(水) 23:55:04ID:nrTjv6MA
昔から
人を寄せつけないオーラが出ていると言われてる
厨房の時は暗い影が見えると言われ
登校拒否
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/27(木) 07:49:37ID:+VuMkt3y
 顔洗ってるときに、勝手に見えたけど綺麗な蛍光色の緑だった
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 13:58:34ID:NCN4d9k3
以前ニュー速でオーラの存在を科学的に証明した的なスレがたってたけど読む前に寝てしまった
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/07(月) 15:50:11ID:T/6mZJFh
レインボー>赤>緑>黄>青>白

じゃなかったっけ?

0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 18:46:52ID:gqYxDNpg
母の話なんですが、先日母が夜中に目覚めると、自分の体から霧か煙のような綺麗な白いものが大量に天井に向かって上っていっていたそうです。
最初は火事かと思ったらしいのですが、自分の体から出ていたそうです!
それと関係あるのか分かりませんがその2日後、母は耐えられない腰の痛みに襲われ病院に行きました!
今は家で普通にしています。
普段、霊的なものを信じない母が言ってるので信じてます。
ちなみに母は自分が死んで天国に行くのかとも思ったそうですが、これは一体何なんでしょう?オーラですかね?綺麗だったそうです!
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/13(日) 21:51:16ID:F5xRtBPl
俺何色?
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/19(土) 12:14:47ID:9k44RN6a
新庄剛志ってオーラの泉でゲスト中一番オーラがデカいっていわれたけど
アイツ、霊合星人なんだけど、水と火が合わさると蒸気になるでしょ
そういう相反するものがぶつかり合って、オーラがデカくなってるんじゃないかなと個人的に思うわけ
0047まな
垢版 |
2009/09/22(火) 17:30:59ID:ki/1rQ0T
私、一色ですが見えます。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/09/22(火) 23:21:20ID:5lDunvcM
>>47
下心のピンクか?
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/16(月) 13:54:23ID:ZV5GA76Y
オーラ見えても親友なんだから、1は性格いいんだね。きっと
知り合いも見える。オーラで性格までわかるって、写真とかみなきゃオーラはわからないんじゃないかな。文書だけでははっきりわからないと思う
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 23:38:55ID:eARRiRJu
そのまま勉強や日だと
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/16(水) 12:34:41ID:Knb0HKwz
おれ白いオーラらしいんだけど
なにか意味あるの?
全てにおいて弱ってる状態と言われたけど。
事実、病気で入院し退院三日目だったから
当たってるのか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/20(日) 02:55:23ID:zR1jBYa5
オーラ見える人、浅田真央ちゃんや安藤さんのオーラは何色ですか?
ついでにキムヨナもわかれば教えて下さい。

オーラ見えるようになったきっかけって何だったんですか?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/21(月) 04:33:55ID:u2BXxMIc
浅田真央って観音さまにそっくしじゃね?
0064sento29laus ◆PxAOHU.zVE
垢版 |
2010/01/26(火) 19:29:31ID:YT++8JJi
【拝啓】初めまして、私のハンドルネームはsento29lausと申します。
どうぞ、宜しくお願い致します。初めまして、私はこの「よくオーラが見えたとか
その人のオーラの色がどんな色だったかと」と云う事を聞きますけれども私はどうも
このオーラが見えると言う事に関しましては、「私は某テレビ局で放送されていました
私は受け売り」だと思います。ただ良く「昔のキリスト様の頭の上に描かれていますリング
の様なワッカの事を私は何かの本では読んだ事が」在りましたけれども私はその事とこの事
では私は「全然問題が違うと思います。」私はオーラこそは全然見えませんけれどもこれは
本当は余りよい話では在りませんけれども「私には良く昔の方達が言います陰が薄い」と
言われる様にもし例えばその方のお写真などを」私が【拝見】させて戴いた場合には私は
其の方の・・・・は私は大体【読み取る】事が私は【出来る】と思います。これは余りよい
話では在りませんけれども。【敬具】
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/06/09(水) 01:54:25ID:GAJntFlC
オーラ見えますよ。
色もそうだけど濃さや形、大きさも人それぞれで様々です。
小さい頃はみんながみえるものだと思ってました。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/18(土) 18:03:27ID:RGhc3+NP
ペプシオーラ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/19(日) 20:54:53ID:YsSgnLMo
もう、やめれ
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/09/21(火) 23:25:16ID:UpO6cTKj
自分はハッキリじゃないけど特定の人だけ「感じる」事は出来る。見えてる訳じゃないからオーラとは言い切れないけど…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/10(日) 18:41:47ID:eTv7lthJ
オーラよりプラーナ(オルゴンエネルギー)を見る方がずっと簡単
空を見ると光の粒が高速で泳いでいるのが見えてて、人に言っても飛蚊症だとしか言われなかった
目の異常じゃないことは自分で分かってたけどこれがなんなのか分からなくてイラついてたら
あるサイトでプラーナだと説明されてた
オーラを見るよりコツはいらない。空をソフトフォーカスで見れば全員見れる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/13(水) 01:04:53ID:Jv7j0yHV
それ、眼の異常かと小学校の時から思ってた。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/22(金) 18:00:39ID:Lc6hIug8
プラーナは俺にも見えた。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/28(木) 18:16:53ID:ZiZtofsX
プラーナって簡単に見えすぎて、逆に信用できないなぁ
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/10/28(木) 20:46:50ID:NO5Y/+ww
オーラじゃないが、写真に発光体が写っていると言っている

体外離脱サラリーマン・とみなが夢駆のヘミシンク体験日記
ttp://ameblo.jp/femiohji/day-20101026.html
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/19(金) 00:54:40ID:J9edluB9
>>79さん

オーラの定義を存じませんが、私(武術指導者)の場合、ケータイなんかの液晶に貼る、フィルムですか。
あんな感じの物が、その人の周りに丸く見えます。で、そのフィルムが大きい方が攻め勝ちます。
でも、不安定な人は途中でそのフィルムが小さくなったり、ツヤといいますか、光沢感が薄まったりしますし、
反対に押されてた方が光り出したりもします。私は指導する際には姿勢と呼吸を口やかましく言ってますが、
理由はその二つ(厳密には目線も)が、オーラ(?私は気と言ってます)を形成する為に欠かせないからです。
008179です
垢版 |
2010/11/19(金) 02:09:08ID:7mYlKDni
>>80さんへ

レスありがとうございます
たまにオーラ写真撮ってもらうけど、
目ではどんな感じかなと疑問に思いまして

自分も見てみたいので、
オーラメガネで訓練してみます




008280
垢版 |
2010/11/20(土) 22:23:20ID:zvXkGqWU
自分でも分かりづらい文章になりました、ご勘弁下さい。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/07(火) 15:39:08ID:a6EbOoUI
>>70
あーアレってプラーナって言うのか
で見えたからなんなの?

凝視すると
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 10:50:40ID:yo8T60Ii
>>80
学生の頃授業とかどうしてたの?
教師のオーラで黒板見にくいとかないの?
人混みとかオーラだらけでわけわからんくならないの?
それとも意識しないと見えないの?
気にならない程度なの?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/09(木) 18:27:15ID:iRqnCyex
霊が見える友達ならいたけど、どこいったんだろあいつ
0086オニュブス
垢版 |
2010/12/09(木) 18:52:29ID:A5+JnXqV
私は神を超える存在です。
私についての動画がyoutubeで「神を超える存在 オニュブス」の題名で配信されているのです。
興味のある人もない人も、非常にためになる内容なので必ず見てください。
それほど価値のある動画なのです。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/10(金) 09:58:27ID:FsDmCDE2
008880
垢版 |
2010/12/16(木) 19:21:14ID:Yew3CBeQ
Test
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/16(木) 19:35:49ID:Yew3CBeQ
規制中だった為、書き込めず失礼いたしました。

>>84
えーと、良く聞かれますw

私の場合ですと、「まぶしいっ!」とか見にくいとかってコトは無く、
学生時代も苦労したってコトはございませんでした。

ただ、同じ人でもその人が持つ固有の気が大きくなったり小さくなったりで、
見え方が変わるってコトはしょっちゅうでしたが、わざわざ指摘することもありませんでした。
気の見え方というのは、ホテルのベッドなんかにあるダイヤル式の照明スイッチ、
あれを思い出していただければ近いかな、と存じます。
スイッチが入ってなければ気は出ませんし、スイッチが入ってもダイヤルの調節で
大きさに差が出てくる、というコトです。

で、見ようとするには目の焦点といいますか、こちらもスイッチを入れて見る必要があるので、
そういう意味で日常に不自由を生じることは無かったわけです。
道場なんかでは自分の練習と、生徒を指導する理由から常時スイッチオンな状態ですが、
集団に対して指導する場合と、マンツーマンで指導する場合では、やはり焦点を調節して見ています。

駅前なんかの人ごみで見たらどうなるのか・・・、やったことが無いので想像ですけど、
おそらく何人か「大きく出ている」方が判別出来る程度ではないでしょうか。
日光の下でも信号機の光は見えるのと同じような感覚ではないか、と存じます。

回答になりましたでしょうか。失礼いたします(ぺこり)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 13:47:18.03ID:yvb1AVls
>>90
私は見えないんだけど、見える友達が言うには
見えかたや感じかたは十人十色らしいよ。
その友達は、かなりハッキリ見えるみたいで
>>89さんと同じ様なこと言ってた。
意識のチャンネルを変える感じなんだって。
で、オーラは血圧なんかと同じで、いつも微妙に変化してるんだってさ。
体調や感情や性格なんかを感じるって言ってたよ。
看護師なんだけど、亡くなりたての人の周囲には大きな闇が見えるそうです。
ピンク色のオーラだった同僚のオーラがオレンジ色に変化していくのとかも見えてたらしくて、
本人に聞かれてから「何月頃から変わってきてる、何か悩みがあるのかな?」って答えてた。
図星らしいのは、質問した人の態度や表情に出てたような気がする。
彼女の前では嘘はつけないなぁと思ってるw
他にも色んなモノを感じたり見えたりしてるらしいけど
あまり自分からは語らないね。
彼女が言うには、幼い頃から皆も自分と同じモノが見えたり感じたりすると思っていたらしい。
そうじゃないと知らされたのは、同じ特徴を持つ祖父に
「お前も、これが見えるのか?」と聞かれて初めて「え?」と思ったらしい。
彼女は遺伝なのか偶然なのか、祖父、母、自分、そして子供が二人いるんだけど、そのうち一人が同じ様なタイプらしいです。
特殊能力というよりも単なる体質だと思ってる。
でも、結構疲れる〜とか言って笑ってるよ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/20(日) 14:56:32.06ID:FgKROu+p
たまに気は見えるけど、オーラは見えん
気とオーラの違いはテレビの白黒とカラーの違いではあるまいか?と予想してみた
(思い付きなので、違っても謝罪はするが、弁償はry)
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/21(月) 00:07:27.62ID:UC72gIH7
>>89 です。

カラーで見える、ということは私の場合はありません。
ただし、暗がりで色彩的なモノを感じるということはあります。
白黒の画像を見て、自分の中で色彩を補完しているような感じでしょうか。
色彩イコールその時の状況、性質というモノなのかもしれませんね。
私は武術指導者ですので、先の書き込みで触れたように、
スイッチのオンオフと気の大小強弱をメインに見ております。
009489
垢版 |
2011/02/21(月) 00:22:42.70ID:jufeBpNC
スイッチのオンオフというのは、例えば相手が攻撃を仕掛けて来て、
その動き出す際は誰しもスイッチが入っている訳ですが、
そのスイッチを切ってあげるコトで弱体化させるわけです。
また、攻撃の際にはツマミをいじって気を強く大きくするコトで、
相手を制圧します。

この作業に姿勢と目線、そして意識の集中が必要になります。
スイッチのオンオフが出来るようになると、他人様の気が
見えるようになります。というか、同時進行でレベルアップ
して行くモノです。
009592
垢版 |
2011/02/21(月) 09:49:15.25ID:ctzcCCmG
>94さんへ
確認ですが、相手と自分のオーラのスイッチをオンオフすると言う事ですよね
すごいです

0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/21(月) 13:16:23.39ID:sNBpJx8l
91です。94さんじゃないけど、すいません。
やはり個人差があるのでしょうか?その友達からは相手のスイッチを云々という話は聞いた事はありません。
ただ「オーラ」という言葉はTVや本で流行って一般化したから使っているだけで呼び名は、どうでも良いんじゃないかと言ってました。
物体に影がある様に、生きてる物には全て「気」というか「エネルギー」というか、その個体から発せられてる物があって、それが彼女には見えるらしいです。
色の意味はTV等では解説されてるけど「同じ色でも受け取り方が違うのかな?」と言ってました。
彼女は色や形は見てくれますが、性格診断とか占いの様な事は言いません。
ちなみに江原さんは嫌いらしい。
彼女が普段、どういう映像を見てるのか知らないけど
人から相談されたり頼まれた時には、いつも黙祷というか眼を閉じて精神統一しているみたいな仕草をしてたよ。
時には相手と握手したまま眼を閉じてたり
座ってる時は指を組んで膝の上に置いて眼を閉じてた。
あれがチャンネルを変えるっていう事なのかな?
勿論、お金も取らないし人に吹聴もしない。
頼まれた時だけ応えてたって感じだったよ。
 
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/21(月) 16:32:14.98ID:Amy5BjRO
>>1
共感覚ってのがあるそうな
009889で94
垢版 |
2011/02/21(月) 22:13:04.15ID:jufeBpNC
ご意見、ご感想、参考になりました。

スイッチのオンオフは、能力というよりも技術といった方がしっくり来ます。
だから、私の生徒なんかは首を傾げながらも、「オカルトとは違う」
ということを理解しています。オンオフや、調節を体験させてあげたら
自分でも出来るんだ、という自信も生まれますし、一時的に見えるように
補助してあげると大小強弱、オンオフの瞬間がはっきり見えるだけに、
私の説明も伝わり易くなります。

とはいえ、私が指導するのは武術がメインですので、気の専門家では
ありませんし、TVに出られるような方々みたいなリーディングなんかは
全くさっぱりです。

気を見る際の姿勢や集中のやり方は、千差万別と思われますが、
私はどうしても激しく動く相手を対象にしなければなりませんので、
このスタイルになったのだと思います。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/22(火) 10:08:29.80ID:Eta+Yl+t
以前、オーラが見えるって人に自分をみてもらったのですが、緑で赤が混じってるって言われました。どんな意味があるのでしょうか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/24(木) 11:51:58.77ID:/xu2nXL0
>>99
ググれば解るんじゃない?
私の記憶では、緑は博愛とか温厚とか癒し系の意味が多かったような気がするよ。
赤は情熱とか闘志とか戦闘的な意味だったような。

アナタは緑がメインで赤が少し混ざってるのなら、
多分、穏やかな性格で優しい感じの人。ややおとなしめ。
でも内面に何かに反抗したり追求したりする強い意思がある。
ただし行動的ではないので表面には出ていない、てか出してない。
こんな感じじゃないかな?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/24(木) 16:23:45.28ID:WNeOfJ5K
>>100 当たりすぎてて鳥肌がたちました。
0103102さんへ
垢版 |
2011/02/25(金) 13:08:06.54ID:oc3XUBkE
100です。当たって何よりでした、ありがとう。
あと、ひとつ言うとね、オーラが緑のアナタは神秘的な物に興味があるし強く惹かれるでしょ?
何故なら私も同じ緑なの、赤は無いけどね。
私はオーラは見えないし霊感とかもありません。
趣味で占いが出来るくらいです。

アナタのオーラ占いは、以前にオーラの見える知人がいて、
よくオーラ診断をしていたので、それを見ていて、何となく色の意味を覚えていただけなんですよ。

占いは統計学とカウンセリングのミックスされたような物だと思います。
少しの材料を自分の持っている知識に照らし合わせて結論を出すだけなの。
私の占いは、よく当たると言われるけど、私に特別な力は無いんだよ。
ただ結果を伝える時に相手の気持ちを配慮して、なるべく元気がでるように言葉や表現に気をつけてるだけだよ。

たから占いに、お金をかけたり必要以上に気にして進路を決めたりしては危険だと思うよ。
私は趣味でやってただけだけど、あまりも周りが私に頼ってきたりするので怖くなって、
もう最近はやってません。
これを商売にしている人なんか、考えてみると怖いよね。

私みたいに知識と話術だけで占ってる人が、ほとんどだと思うし
中には霊感のある人も、わずかにいるけど、知識にしろ霊感にしろ
それを扱う人の人間性が大事なんだと思うな。

運命とか性格とかは傾向があるだけで、それが占いや霊感で見えても
それを変えたり支配してるのは本人だけなんだよね。
だから占いは良いとこだけを信じて元気の素くらいに考えてね。

オーラの見える知人も、すごく普通の人だったよ。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/26(土) 00:15:24.47ID:iibxPruf
周りから特別と言われて育てば、特別な人間になる
自分の脳の中に宮殿を作れ。成りたい自分をイメージしろ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/02/26(土) 04:29:30.34ID:fGWf4RIe
微弱な白 と 黄色と緑 と言われました

微弱な白ってなんですが?2週間前に盲腸の手術しました。 あと心療内科に10年通っています
どちらかをさしているものなのでしょうか
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/03/18(金) 14:14:38.53ID:8C2uDUkk
自分のは指をじっとみてると
3パターンぐらいあって
青だったり黄色だったりする、蛍光色のようにひかってる
あと透明(白?)みたいな縁取りだけ5mmぐらのに覆われてるように見える

時々煙りっぽいような、空間の歪みのようなそういうようなものが
目の前にたくさんあるような気がしたりもします

人のはじっと見ないと俺はわからないので、あんまりみたことない
たまに背中に大きな塊みたいなものが見える人がいる

よくわからん。。
0107名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 16:55:49.04ID:0fHN8vgu
それ補色。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 16:57:09.68ID:0fHN8vgu
いや、違う。本当のオーラが見えてるっぽいね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 16:59:17.73ID:0fHN8vgu
おらも空間見てると無数の点が集まった煙見たいの見えるよ。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 17:01:00.85ID:0fHN8vgu
俺は色はあんま見えないけど手とかの周りが白っぽく見えるよ。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 17:26:03.08ID:62coNSUG
前に、オレンジの細長いのが体からハリネズミみたいにブワーっ出てて、それを緑とか紫のモヤモヤで包んでるって言われた。今までオーラ見える人3人に聞いたけど、オレンジと紫は絶対セットで言われるんだよね。オレンジ紫は何なん?
0112名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/09(土) 20:20:23.05ID:vBMVoeuj
黒:悪い思考しているときにでる。
灰:不運等が迫っている時。
茶:生体エネルギーの消耗してる時。
黄:考え事してる時。
緑:落ち着こうとして自己ヒーリングしてる時。
ピンク:愛の色。熱に当てられそうでこっちが見てられません。
水色:なにかの悟りがえられてる時。
紫:神仏の癒しの色。この状態の人に触れてもらえると邪気の浄化できる。
金,銀:神仏の領域。滅多にいない。お祓い等で力を借りてる時よく見かける。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 08:06:40.78ID:soLEzPYI
>>114
人間観察の結果です。
オーラが見える事に気がついたのは、気功を習っている友人に闘魂注入と称して気を入れてもらったのがキッカケ。
最初は明暗(白黒)しかわからなかった。
遊び半分で人間観察していたら徐々に色がわかってきて、その人のやってる事と色を関係を考えたら今の様な解釈になりました。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 08:06:43.51ID:tdCn6gSo
>>112
俺は黄色と白と銀て言われた。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 08:15:31.87ID:soLEzPYI
へぇ〜、それは凄いですね。銀なんて普通の人は出ないのに。

神社の神主さんが祝詞を唱えた時、見える色なんですけどね。

なにか修行してるか、神仏となんらかの繋がりがあるのかもしれませんね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 16:37:46.16ID:soLEzPYI
灰:人間観察している時にたまに見かけてたんですが、後日その色の出ていた部分を怪我してる事が多かったからです。
水色:相談事をしてる時に、相手の言葉から真実を導き出そうとしてる時に見える事が多かった。
なにかに気がついた時この色が出てました。
紫:気功を習っている友人が師匠から神仏に繋げてもらっているそうなんですが、神仏の力を借りて邪気を払っている時に見えました。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 21:00:42.91ID:GyHNCHcF
>>119
ありがとうございます
私はオーラが見えると言う人に七色の光が見えると言われたんですが、どう解釈したらいいんでしょうか?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/10(日) 23:41:00.96ID:soLEzPYI
それは普通だと思いますよ。常に変化するものですし。考える事に集中すれば黄色が増えるし、落ち着く事に集中すれば緑が増えますし。

灰や茶が見えるので無ければ心配する必要もないかと思います。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 10:53:31.71ID:N6Nmhuh+
子供が見えるらしいけど、
たまに光の柱が頭上に立ってるような人がいるらしい。
あと、真っ黒な人は病気なんじゃないかって心配になるらしい。
マッサージ頼むとこってる所を的確にやってくれるんで助かる。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/13(水) 11:02:20.84ID:N6Nmhuh+
あと経験則だけど、大抵自分が好きな色の補色関係にある色が
その人のオーラの色っぽい気がする。

好きな色だったらいいな〜と想定しつつオーラの色聞く
→大抵補色であれ?っとなるんで感じた事なんだけど。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/15(金) 02:19:25.97ID:EDQlgV45
子供の頃は見えてたよ。
ただし、死期が近い人のみが分かった。
黒いオーラに包まれていてまるで死神のマントに包まれているかのようだった。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/18(月) 23:16:41.71ID:UzCbRryK
100人用意して、その人の色を答えさせてシャッフル
っての守護霊みえるとか言ってる奴のトリックを暴く手法
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/04/29(金) 14:45:26.99ID:CCck0Qh/
肉眼で見えるわけじゃないけど、何となくなら見える。

面白いのは、オーラを反対色を好む人もいるし、オーラと同系色を好む人もいるってこと。
強すぎるオーラを反対色で中和しようとしてたり、同系色でバランスを保とうとしていたり、色々。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 00:17:45.78ID:y7QbrvIv
>>124
>ただし、死期が近い人のみが分かった。
>黒いオーラに包まれていてまるで死神のマントに包まれているかのようだった

私の場合、死期が近い人はその人すべてが白っぽく色が失われてみえた。
オーラも見えるけど、悪い気が充満している人の顔は黒くて怖くて直視できない。
てか、悪いもの付けて歩いてる?って人も直視できない。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/13(土) 03:29:24.52ID:c1DZoiI6
昔、ドブ色って言われたことあるんだが。ただの悪口?
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/14(日) 00:10:12.25ID:czdHG41d
>>127
わかる(=゚ω゚)ノ
死期が近い人って白っぽく、かつ透明感があって、生活感みたいな生々しい雰囲気が抜けて人間味が無くなってる。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/08/15(月) 18:25:32.45ID:oI8h7B3Z
私はよくオレンジがベースの黄色と赤少々・・・と言われるんだけど
これってどうなんでしょうか?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 01:30:01.52ID:YVLxb4Ah
>>130
わたしは、それの赤抜きで指摘された。

オレンジ〜イエロー〜ゴールド。
でも、別の人からはエレクトリックブルーが中心、クルーガー金貨の色、
ところどころに虹、といわれた。違う色だけど、補色で面白いと思った。
どっちも見える人。人によって、時によって違うんだろうね。

んで、気になって調べたら、
オレンジ……熱意、積極的(だが長続きしない)、人を探してくるのがうまい
      楽しさを見つけようとする姿勢
黄色……考え事してるとき、集中してるとき
赤……肉体的なバイタリティー(キレイな赤なら元気、運動にむいてる)


黄色はうえの人もいってるけど、考え事とか集中でガチだと思う。これだけは
私も見える。カレー食べた瞬間の人の胃からでてるのも見えたけどw
0132名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 01:37:08.04ID:YVLxb4Ah
で、ざっと読んでてちょっと驚いた。
112さんはガチで見える人だね。

わたしはたまに見ええてるけど見え方が安定しない上に
意味が全く分からなくて、書籍(和書、洋書)で
しらべながら勉強中なんだけど、112さんにはみてほしーわw
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 14:54:37.59ID:sMNiz6ab
色っていうか、特定の人、特定の場所の周りで
キラッ、チカッと白か青の光のスパークとかが現れたり
漂ったり、消えたりしてるのをみるんだけど、あれなんだろ?

<オーラか分からないけど、そういうのをまとわりつかせてる
 人を「妖精さん」と心の中で読んでいる

同じく、寝てるときに、強烈なサーチライトを当てられたように
青みを帯びた白い光と静かな感じが、額を照らしてるのを
たまに感じて「まぶしいなー」と思うんだけど、オーラか分からん

レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況