X



トップページラウンジ
1002コメント256KB

GOAT☆164

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 00:19:24.68ID:???
ここは羽生結弦を応援する人の為の雑談スレです

羽生叩き、ファン叩き厳禁
下ネタ・女ネタ・プラベネタ・週 刊 誌ネタ禁止
選手、関係者叩き・ツイオチ禁止

羽生以外の実況は専スレで
関係のない人物の話題は相応のスレで
荒らしには構わずNG登録などで対応を
引き続き楽しくやりましょう

※乱立荒らし防止の為、次スレは
>>800が宣言してから立てて下さい


※おーぷん2chにも避難所あります

※前スレ
GOAT☆159
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1710044612/
GOAT☆160
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1710056379/
GOAT☆161
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1710061315/
GOAT☆162
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1710066774/
GOAT☆163
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1710073556/
0570名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:53:05.07ID:???
>>561
まあ演技や振り付けに関しては意見は自由だと思う
0571名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:53:59.94ID:???
>>565
夜中に現れる謎の自信ある人恥ずかしいきらやめなよ
前もなんか間違えてただろ
0572名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:54:03.46ID:???
振付けって素人が口出せんと思ってるからなー
フィギュアのファンはすごいああだこうだ言うけど
0573名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:54:06.11ID:???
恐れず振り付けてかないと上達しないんだぞ
0574名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:54:34.19ID:???
サタデーナイトフィーバーも羽生が振り付けして滑ったら全然違うプロになってたと思う
0575名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:55:27.66ID:???
今回のダニーボーイは従来からのファンというかフィギュアのプロがデフォルトになってる人には受けると思う
でもこの手は世界的には少数派で衰退して行ってる音楽・ダンスジャンルで高齢者向け
ドイツで再生回数が伸びたのがレミエンなのはレミエンが従来のフィギュアではあまりない系統だからだよ
賛否両論が絶対出る新しい方向に行かないと徐々に衰退するだけだよ
0576名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:55:37.57ID:???
SOIオープニングがバトル振り付けと勘違いしたように誰が振り付けかわからんよ
0577名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:55:54.86ID:???
いつかはコーチになるんだろうし振り付けははっきり意見あった方が羽生にとっては良いことにだと思う
0578名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:56:24.67ID:???
>>574
そりゃあの2人に出来るレベルの振付しなきゃダメでしょ
だから羽生は自分にしか振付しない
他の人は真似できないから
0579名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:56:43.49ID:???
>>562
同じく
シェイはこの手のバレエっぽいクラシック系よりもっと現代寄りのパワフルな動きの方が良い振りが多い
0580名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:57:07.65ID:???
>>576
ねーあれ羽生だったもんな
やっぱりジェフの振り付けは良いわ~って言ってたやつ赤っ恥
0581名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:57:24.49ID:???
>>577
コーチはならないと思うよ
スケ連との関係が最悪すぎるから
0582名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:57:27.42ID:???
>>575
ダニーボーイ周りのご年配には大好評だしわいも割と好きだけど今の時代受けないのはよーく分かる
0584名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:58:19.07ID:???
>>577
ならないかもしれないのにそうやって勝手に羽生の人生決めつけるファンになりたくない
0586名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 02:58:37.60ID:???
>>574
あれは正直音楽古すぎてテンポとろすぎた
70年代はさすがに古すぎるよ
せめて80年代半ば過ぎ以降(MJ以降)にして欲しかった
0589名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:00:00.31ID:???
>>582
自分もダニーボーイは好きだったんだけど
これ若いファンにはあまり受けないだろうなって思った
阿修羅ちゃんとかメガロの方が断然引きがいいと思う
0590名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:00:49.29ID:???
えっとーアンチはダニー・ボーイが超人気なのが悔しいでおけ?
0591名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:00:51.29ID:???
>>585
羽生ファンでも何でもないフィギュア興味ない若い世代がメガロの時みたいに大勢反応してる?
0592名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:01:19.45ID:???
>>587
確定してないけどウィルソンは自分で振り付けしたって言ってなかったと思うし
MIKIKO先生は鶏蛇は自分って言ったってことはそれ以外は違うってことだから消去法で羽生かなと
0594名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:01:45.12ID:???
>>591
フィギュア興味ない世代はHulu買ってまでまだ見てないよ
メガロの反応が出てきたのもメタバースからだし
0595名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:01:53.87ID:???
>>572
うんただの素人が自分好みにしろと言いたいだけなのにあそこがダメだの
伝えていかないとだの距離感おかしいこと言うんだよな
わたはこれが好きでこれはそうじゃないって感想ならまだ分かるけど
0597名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:03:01.26ID:???
>>594
正直地上波でダニーボーイやってもハイハイフィギュアなってことで反応ないと思うよ
それこそスケオタやダニーボーイを知ってる人でないと若い世代は知らない曲だし
0598名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:03:05.87ID:???
>>595
ほんとそれな
羽生にだけダメ出しするスケオタの多いこと
0599名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:03:15.67ID:???
>>591
今回のノッテは他界隈の反応ほとんどないよね
プロロのときのいつ夢とかRE_PRAYのメガロとかみたいな反応ほぼない

>>596
曲を知ってる=その世代に受けてる曲ってことでは?
0603名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:04:35.90ID:???
>>599
バレエ界隈が結構わいてるぞ
東フィルもずっとカルミナ・ブラーナに反応してるw
0606名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:05:15.70ID:???
>>603
まさか東フィル公式が乗ってくるとは思わなかった
0607名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:05:44.06ID:???
>>601
叩いてないよ予想
今の高校生や大学生小学生がダニーボーイを滑る羽生見て騒ぐと本気で思う?
なんで阿修羅ちゃんやメガロが受けたかで分かるでしょ
0608名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:05:49.79ID:???
曲の古さ新しさは関係ないよ
メジャーなのはウケがいいだけ
0609名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:06:27.04ID:???
>>603
ぐぐったけど超少数だよ
そもそもクラシックバレエ自体が衰退していってる方のジャンルだから
0610名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:06:30.18ID:???
羽生のプロをいままでのスケーターのプロと同じように語る事自体間違ってる
ダニーボーイだって羽生のは他とちゃうから古いとかコテコテとか関係ないねん
羽生が滑った瞬間に「羽生の」プロになるねんよ
0611名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:06:47.24ID:???
>>604
ワイも知らなかった
羽生だから演技素敵だしいいなと思うけど曲だけだと居眠りしそう
0612名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:07:22.22ID:???
リプレイの反応を基準にしてない?
あれは超特別現象だしどこの界隈にしても別界隈からの反応なんてないのが普通
0613名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:07:53.41ID:???
へーバレエ界隈が湧いてるなんて珍しいね
0614名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:07:58.59ID:???
>>607
今の若い世代で流行ってる音楽やダンス見ればどういう系統のが受けるか判るよね
今の10代20代にはダニーボーイじゃ全然受けないと思う
0615名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:08:00.45ID:???
アラサーわいはダニーボーイも好きだが阿修羅ちゃんifあの夏へ破滅への使者が好み
若い人は後者の方が見ようと思うんじゃないかな
でもダニーボーイは傑作だよね
0616名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:08:34.68ID:???
>>609
ググったんじゃなくてどうせX検索でしょw
伝統芸能系のファンはネットには多くないよ
0617名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:08:52.17ID:???
>>607
騒がなくても見てていい物はわかるだろ
子供バカにし過ぎ
0619名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:10:18.92ID:???
一個一個の技が凄く洗練されて大人になったなって思ったダニー・ボーイは
0620名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:10:21.56ID:???
すぐジャンル分けで古臭いだなんだ言うのスケオタと変わらんじゃん
ほんとめんどくさい界隈
0621名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:10:45.77ID:???
そもそもなんでそんな一般に受けたいんだ?
0622名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:10:51.92ID:???
>>616
元々バレエオタだからバレエ自体がオワコン系なの知ってるんだよ
つかクラシック音楽自体が欧米じゃオワコンでそれを使ったパフォーマンスも同じ
欧米の客が入らないからアジアの客を開拓しようとその界隈が必死でやってる
0625名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:12:09.73ID:???
オワコンだからって何でやっちゃだめなの?
意味わからん
0627名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:12:33.25ID:???
>>621
一般全部の必要ないけど新規のファンがつくのはメッチャ大事
高齢者オタなんて5年後どれだけ現地に来れるか判らん
0628名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:12:52.95ID:???
>>622
今回のカルミナ・ブラーナが素晴らしいのは羽生の演技力の素晴らしさが見れたってことじゃないかな
今後はクラシックに限らず舞台の人ともっとコラボしたら凄いものが見れると思った
0629名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:13:51.07ID:???
>>628
ミュージカルの演出の人に見てもらえたのも良かったね
0630名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:14:02.73ID:???
>>622
クラシックも埋まることもあるけど結構生き残り大変だよね
例えば歌舞伎や宝塚なんかも人気漫画やゲーム作品起用したり現代に受けるように必死
0631名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:14:07.11ID:???
コスプレで漫画のやったり脚本書かせて歌ったりセリフ言ったりしたりしてるアイスショーよりも羽生のショーの方がアイスショーです
一般受け(笑)とかで必死なのUとかTとかAじゃん
羽生に擦り付けてんなよマジで
0632名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:14:25.56ID:???
ゲーム系の曲好みじゃなかった人はノッテの王道とダニー見れたしバランスよくプロ作ってるんだからいいじゃないか
0633名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:14:46.44ID:???
高齢者でアンチの尻尾出ましたね
しゅーりょー
0634名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:15:03.40ID:???
>>626
羽生にはずっとスケートしてほしいもの
若い世代が見なくなったらそれこそ終わりだ
0635名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:15:18.68ID:???
>>628
舞台の人 はどうかなぁ大地さんレベルでマイムであそこまでやれる人ってそうそういないから
羽生がリンクで縦横無尽に演技してゲストの方がステージ固定でやってもコラボたり得たのは大地さんのあのオーラあってだと思う
0636名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:15:41.78ID:???
>>629
ミュージカル演出の人が関わるとこんなにストーリーが明確になるんだなって思った
もっと見たいこれだけじゃ勿体ないわ
0637名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:15:42.83ID:???
>>632
バランスよくやってるよね
わいはどんな羽生も美味しくいただくから
0638名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:16:12.11ID:???
>>625
オワコンって衰退していってるわけでそのジャンルはまもなくほぼ死亡(ビジネスとして)ってことだから
0640名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:16:52.86ID:???
>>637
わいも!
何でもおいしくいただくし何でも大好きばっちこーいだわ
0641名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:17:13.06ID:???
>>632
本当にそれ
単独でも別にゲーム音楽ばかりじゃないしね
こんなきっちきちなスケジュールで2つショー並行して成功させてる羽生すげえとしか思わんわ
0642名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:17:18.17ID:???
>>632
ワンマンは新しい物も大好きなオタ向け
ノッテは従来のフィギュアが好きなオタ向け
で棲み分けできたな
0643名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:17:44.64ID:???
>>632
羽生ファンでもゲーム音楽に文句タラタラの人いたから羽生が気を遣ったんだと思う
でも羽生が本当にやりたいのはフィギュアの王道ではないんだよね
0644名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:18:02.89ID:???
>>641
マルチタスク能力凄すぎるよね
わいなんか洗濯とお弁当一緒にしろと言われたら頭パーンなる
0647名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:18:53.19ID:???
>>636
麻咲さんは演出というより本業は振付家だけどね
ただMIKIKO先生が典型だけど振付家はその場面全体の演出もやるから
0649名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:19:17.89ID:???
カルミナは王道なんだろうけど全く新しいエンタメを観たと思った
0650名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:19:20.62ID:???
>>645
いつもこうなるよねw
自分の都合のいい解釈にして来る
0651名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:19:31.58ID:???
>>643
ゲーム音楽に文句言う人なんていたの?
またわいのTLの優秀さが浮き彫りに
0653名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:20:55.54ID:???
>>643
プロに転向してよく判ったよ
羽生が普段趣味で聴く音楽にクラシックは一切入ってないんだなと
その意味で羽生は今時の若者だし羽生は羽生がいい・好きだと思うものを作るのがベストだと自分は思う
0654名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:20:56.48ID:???
>>649
クラシックに無縁だったけどまじでめちゃくちゃ好き
0655名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:21:09.69ID:???
新しい表現幅広く開拓していく羽生かっこいい
0657名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:21:35.08ID:???
>>649
羽生のカルミナ・ブラーナってなんとなくとりへびみたいなのを想像してたけど
普通の青年のキャッキャウフフからのいやーーー助けてえからのよっしゃー頑張ったる!
になるとは思わなかった
0658名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:22:22.97ID:???
>>651
RE_PRAYで隣に座った人にRE_PRAYに文句メッチャ言ってた人いたわ
GIFTは絶賛してたけど
その割にはRE_PRAYもチケ取れたら全部来てるっぽくて不思議だったw
0659名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:22:30.15ID:???
ゲームから入った人やダンスから入った人も春来いとか現役の時のプロも好きになってくれてるじゃん
0660名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:22:42.76ID:???
分かりやすく1匹混じってるねw
明日実況したりするんかな?わんあーん
0661名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:23:11.64ID:???
>>658
えー最悪だねその人
その人の代わりに来たかった人たくさんいただろうに
わいだったらキレそうw
0665名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:24:34.92ID:???
文句ババーって文句言うのが趣味なんだろうな
そういう人って無駄に声大きいんだよね
0666名無しさん?
垢版 |
2024/03/11(月) 03:24:50.51ID:???
>>661
内心キレかけたけど
自分は好きです で終わらせたw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況