強火……


棚卸し


そうかそうか…
外野は彼の人となりをみてフィギュアをやってなかったらどうか?ということを色々と想像するけど、ご本人は変わらない(ただし「すっごい地味」)と思うのか
そうか…


「絵をかいている」はご本人の趣味ではなくお友達の影響では?って思ったりするけど🤭


医者はありそう
そもそも理系だから研究の道もあり得たと思うけど、性格からすると人の役に立つ方を選ぶかな


「ダジャレを言う日」を想像するも決してダジャレが好きなわけではないと予めファンに通達しておく優しさ😌


「勉強しなさい」と親から厳しく言われるのはよくある話だけど、実際に勉強したら(羽生選手は中高オール5)人間性に気をつけろと注意される話はなかなか聞かない
スポーツさえ、勉強さえできれば他はどうでも…という育て方ではダメなことがよくわかりますね


それでいて大学生になったらスケートであれ勉強であれ、周りに左右されず自分のペースで深く集中することを優先させた(スケートでは五輪2連覇を果たす一方大学では納得行くまで時間をかけて勉学に励んだ)
決して建前重視の成果主義ではないことも伺えます


思うに、親御さん的にはスケートにしろ勉強にしろ出来が良すぎて逆に心配だったんじゃないかしら🙄


どこか欠点があるくらいの方は普通の人は安心するものね


もし今も親の管理化で人生を選んでいるとしたら決してスケート中心の生活なんかさせないだろう。幸せになってほしいと願い様々なことを課してもなおスケートを選ぶという選択を本人がしてきたからこそ、一人前の大人として今その意志が尊重されているわけで


読解力も想像力もない週刊誌記者やコメンテイターが偉そうに寸評できるほど浅薄な育ちじゃないんだわうちの推し様は