>>93
聞いたこと全部は書いてないかも
書いてある分は文春にしてはくだらない質問だなと思った
嫁に来たばかりの人を取締役にしないのなんて普通のことだし
登記の変更しないといけないし
それは司法書士さんとかに何万円か手数料払ってやってもらったりするからちょっと面倒だし
普通の会社やってる家はせめて跡継ぎ産んでからじゃないかな嫁を役員にするの
自分の周りだと結婚して10年くらいとか延々嫁は役員にはしない家もあるよ
現実はそういう感じなのに結婚したばかりの人をなんで役員にしないのかとかアホ質問だから
本当に聞きたかったこととは思えないんだよね
嫁を虐げてると決め付けたい嫌がらせの質問って感じだったのかな