>>186
実際に試したわけではないが、参考用として。

SETIに関する10年以上前の議論だが、CUDA用にCPUコアを常に空けておく必要があるので、BOINCでそれができるならそうするのが一つ。
または、Process Lasoのように、CPU型のプロセスの優先度を「通常より下」にすることで、GPUのための処理を優先させる。

https://www.overclockers.com/forums/threads/cuda-performance.617684/post-6461045

Process Lasso - Real-Time CPU Optimization and Automation
https://bitsum.com/


二つ目の、BOINCに特化したアプローチとしては、TThrottleを導入して、CPUとGPUの優先順位を設定する。

TThrottle Manual
https://efmer.com/tthrottle/tthrottle-manual/

これに関する解説が次にあるが、考え方としては上と同じのようだよ。

Cuda Tab: CPU/GPU feeder program priority setting.
https://forum.efmer.com/index.php?topic=25.msg66#msg66