X



トップページラウンジ
1002コメント314KB

【上野パンダ】シャンシャン一家専用【元実況スレ】Part.463

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん? (スッップ Sd4a-FBcm)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:59:22.75ID:O85ace9kd
上野動物園のライブ映像配信休止に伴い、なんでも実況V板から移転して来たスレッドです。
引き続き語り合いましょう。

【上野動物園のジャイアントパンダ情報サイト】
http://www.ueno-panda.jp/
【上野動物園 】
http://www.tokyo-zoo.net/zoo/ueno/
【南紀白浜アドベンチャーワールド 公式サイト】
http://aws-s.com/

関連スレ(雑談なりきりコラOK)
【ワイワイ】シャンシャン・パンダ他雑談【モグモグ】100パンダ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1639718117/

前スレ
【上野パンダ】シャンシャン一家専用【元実況スレ】Part.461
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1640702467/

※このスレッドはIDワッチョイ有りで立てました
 次スレを立てる時は以下の1行を先頭に追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【上野パンダ】シャンシャン一家専用【元実況スレ】Part.462
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/entrance/1675771935/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0208名無しさん? (アウアウウー Sa21-fHXn)
垢版 |
2023/04/26(水) 20:09:10.28ID:Ei2hdNQxa
>>205
ランディングなんてむしろ旅客機よりもソフトで感動したけど、その後の手続きはなんとも言えなかったね。他はともかくトラックの手際の悪さは閉口だった
でも、そもそもあそこまで運搬の一部始終をライブ配信されるなんて思ってもみなかった
今回のシャンも然りだけど、他の子たちも当然に、我々が知らないだけで、皆怖い思いしてきたんだろうなあと痛感した
0210名無しさん? (ワッチョイ b6eb-tqRZ)
垢版 |
2023/04/26(水) 20:50:46.23ID:cA1/jl990
>>208
本当にそう思う
何が起きてるから知りもしない動物は皆怖い思いしてるはず
リーリーも相当だったはずだけど、でもきっと今のシャンの方が立ち直るの時間かかってるよね
0211名無しさん? (ワッチョイ 3d7a-O0ED)
垢版 |
2023/04/26(水) 21:16:43.87ID:jw9sr/Ld0
>>208
浜家は全部実況されなかったけど
画像で出てきた周囲が囲われたケースから出されたあとの倉庫っぽい場所では酷かったし
シャンほど注目度が高くないから情報少なくてわからないだけで
あの空港自体がもうそんな感じなんじゃないかな
0212名無しさん? (ワッチョイ 6dd1-S+yi)
垢版 |
2023/04/26(水) 21:43:33.30ID:661EX3330
>>211
浜家も飛行機から降りて貨物用のビルに入って移動までは実況されていたよ
ANAが使っている建物のせいかきれいだったし貨物がきちんと片付けられていた、騒音もなかったしね
リフトの運搬なども丁寧で静だったよ、職員も全日空の下請けだろうしそういうところは教育受けていると思う
年配の永明さんにはカバーかけてくれていたし
(順豊航空は段ボールが雑然と重ねられて山積みで騒音もガチャガチャすごかったよ)
雑なんだよ中国は


酷かったのはマスコミで桃浜降りるなりフラッシュ浴びせていた

FEDEXで今移動中のYaYaさんはどんな感じなんだろうね
0214名無しさん? (テテンテンテン MM3e-+MFO)
垢版 |
2023/04/27(木) 19:02:34.93ID:O86KZlzFM
なんでシャンさん情報無いんだまじありえないよなんてことだよシャンさん検疫記事2回目も中国シャンさん情報も無い信じられないよ検疫記事1回目からもう1ヶ月経ってるんだぞ中国シャンさんは本当に元気なのか大丈夫なのか心配だよ毎日中国に問い合わせてシャンさんの様子教えろって言ってんだろ何が飼育係からの撮っておきの動画だ雅安からの撮っておきシャンさん早く載せろシャンさんの今の様子詳しく教えろ糞動物園
0217名無しさん? (スップ Sd0a-5/N/)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:45:23.96ID:E5VJ6Qnfd
そういえばシンシン今回は髭の翁にならないね、逆に最近はタケノコ三昧で太って来ている気がする
やはり双子は人間の手が入るから、シャンの一人っ子の時程親子関係が濃くなかったのかもね
0218名無しさん? (ワッチョイ 3d7a-O0ED)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:51:59.68ID:LPlgeKD20
シャン親離れ前後のシンシンは普通に起き上がれないくらい太ってたけど
今回は双子だからシャオレイもそれなりにキッチリご飯食べてたのと
授乳量が双子分でそこまで太らなかったので
子離れ後にダイエットの必要がなかったってことじゃないかな
0221名無しさん? (ワッチョイ 3a03-NcqN)
垢版 |
2023/04/28(金) 11:52:47.69ID:/zKub9OZ0
シンシンを今の双子のいる庭へと思ったけど、狭い庭だと歩き回るより食に振り切って
更に巨大化に拍車をかけるかな
シンシンにも適度なウォーキングが必要だし、双子は幼年期に元気一杯遊んでほしいし
リーリーには木登り楽しんでほしいしと、いろいろ難しいね
0227名無しさん? (ワッチョイ a588-ef07)
垢版 |
2023/04/28(金) 15:05:18.44ID:ix8DDkL00
引っ越していずれ独り立ちしたら
お姉ちゃんが使ってた庭にレイちゃん、パパ庭にシャオくん
シャオくんはパパのように木に登って
隣のレイちゃんをガン見する
0230名無しさん? (ワッチョイ 4961-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 17:36:53.09ID:ISxyiCOD0
双子ちゃんは結構食べっぷりが大人っぽいんだよなあ
シャンはずっとミルクとリンゴで満足なんだろかと思ったものだ
0232名無しさん? (アウアウウー Sa21-fHXn)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:22:11.47ID:sxm799aYa
>>227
見てみたいねえ、可愛すぎる光景
今日は茂みでくっついて寝てたので、客側からほとんど姿が見えなかったみたいだね
パンダ的には良い事なんだろうが、自由観覧ならともかく、時間制限の観覧でそれだと、たまにしか来ない家族連れとかの一般客はがっかりだなあと
0233名無しさん? (オッペケ Srbd-gqd3)
垢版 |
2023/04/28(金) 19:31:10.89ID:RWg0pk0gr
今日お昼から行ったのだけど、茂みの奥で長い時間寝ていてほとんど見えなかったよw

でも、あそこしか日陰がなくて、木の陰で心地よい風でふたりくっついて気持ちよく寝てたのかなと考えると、いいかなと思ったよ
0237名無しさん? (スッップ Sd0a-/n88)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:03:33.49ID:cjESqcyId
観覧列もミストのない西日の当たる池の前だしね
テントは指摘があっての後付けだし、何も考えずに設計したのが分かるね
0239名無しさん? (ワッチョイ 3d7a-O0ED)
垢版 |
2023/04/28(金) 21:21:45.15ID:LPlgeKD20
あのテント火曜に行った時は頭頂部にスリットあって
雨垂れてきたけどああいうもんなのかな
それとも設置途中なんかな
0242名無しさん? (アウアウウー Sa21-fHXn)
垢版 |
2023/04/28(金) 23:08:35.13ID:4f1uzqCCa
大事にしてくれるんなら帰ったほうがいいけどさ、向こうももはや微妙な気がする。頭数多すぎて手が回ってない感じあるし、客のマナーはなってないし
行ったら最後何ヶ月も情報はろくに出てこないし
上野がハード面でしっかりしてたら、こんなに返してあげてなどと地元の市民から言われることないのにな
0244名無しさん? (ワッチョイ 57bd-0Qic)
垢版 |
2023/04/29(土) 10:37:26.23ID:32TgaUYm0
中国でシャンの新情報がないから検疫通らなかったから5月末まで公開はないとか誤情報流れてるね
公式からの音沙汰がないと藁をも縋るで信じたいものに気持ちが行ってしまうのはわかる
シャンが上野の飼育員お迎えを未だに待ってるんじゃないかって呟きを見つけたせつない
0245名無しさん? (ワッチョイ 9788-WyB9)
垢版 |
2023/04/29(土) 12:40:35.35ID:uDR/wqhJ0
>>244
あちらの飼育員さんの言うことを聞いてたら
上野の飼育員さんが現れると思ってるかもしれない
広い庭のどこ探してもいないから飼育員さんの安否を心配してたりして。。
公開され日本人客がたくさん来て
いつも聞いてた日本語歓声とか体臭とかで気持ちが落ち着くかもしれない
0246名無しさん? (ワッチョイ 17bd-jr5W)
垢版 |
2023/04/29(土) 12:42:46.51ID:aTAqqwss0
上野でやったみたいに園スタッフが観客のふりをして公開の練習とかやってくれるのかな
急に、しかもアクリル板とかなかったらシャンびっくりしそう
0247名無しさん? (スップ Sd3f-0Qic)
垢版 |
2023/04/29(土) 12:44:14.73ID:pWcVx7Qod
>>244
シャンはいい子にしてたら迎えに来てくれるって思ってそう
陽の当たる賑やかな上野から雨の多い静かな場所へ
環境変化についていかれないよね
 
0250名無しさん? (ワッチョイ 1f03-cUpb)
垢版 |
2023/04/29(土) 18:24:25.24ID:yFtcK+Wo0
でも、シャンは中国で生きてくしかないんだから、あちらで幸せになれるように祈るしかないよ
日本で絶大な人気があるパンダだって伝え続けていけば情報公開の頻度も上がるかもしれない
0252名無しさん? (ワッチョイ 3730-pjId)
垢版 |
2023/04/30(日) 06:57:26.04ID:iFpAQ9fO0
シャンシャン、他のパンダとも触れ合わずに生活してきたからあんなに臆病なのでは。他の生き物もカラスくらいでしょ
0253名無しさん? (ワッチョイ 577a-rPtb)
垢版 |
2023/04/30(日) 07:26:48.64ID:mG6p4bFp0
野生パンダって普通は親か双子の兄弟以外とは接触することない生態だし
そこはシャンの気性であって育て方がどうって感じではないと思う
0254名無しさん? (ワッチョイ 57bd-QK1U)
垢版 |
2023/04/30(日) 16:41:18.12ID:VyUFTNhm0
>>251
サイトウさんとのお別れは早い時間に一瞬だったんだなあ。リーリーの写真を信成似の飼育員さんがカメラで撮ったり、あのようなお別れとは違っていたんだな。シャンシャンがサイトウさん達を見ていた…って今更ながら胸が詰まるわ。
シャンシャン、幸せになって。
0258名無しさん? (ワッチョイ 5730-u7FK)
垢版 |
2023/04/30(日) 19:58:13.80ID:diuw3WK00
>>254
本当に胸が詰まる、シャンシャン不安だったろうなあ
上野の夢とか見るのかな
今はあちらの飼育員さんによくして貰って徐々に慣れていっていますように
0260名無しさん? (オッペケ Sr8b-157h)
垢版 |
2023/04/30(日) 21:51:32.86ID:B7nhSHz+r
22:00〜
Mrサンデーでシャンシャン
0262名無しさん? (オッペケ Sr8b-157h)
垢版 |
2023/04/30(日) 22:43:39.89ID:B7nhSHz+r
思っていたより長尺で特集してくれて
胸がキューっとなってる
0266名無しさん? (ワッチョイ 57bd-QK1U)
垢版 |
2023/04/30(日) 23:07:15.11ID:VyUFTNhm0
>>260
教えてくれてありがとう。知らなかったから。
シャンシャンは本当に特別な宝物。

でもスタジオのみんな、結構シャンシャンのことを知らないのね!って思ってしまった笑
0267名無しさん? (ワッチョイ 7feb-cZEW)
垢版 |
2023/04/30(日) 23:11:28.57ID:hbA7nt/l0
>>266
それはそうだよ、特別パンダファンとかじゃなく一般人なんだもの
コメンテーターの、アメリカからの返還パンダ(ヤーヤー)の名前違いはダメでしょと思ったけど
0271名無しさん? (ワッチョイ d7d1-K8Vu)
垢版 |
2023/05/01(月) 11:22:35.26ID:07Zp4pRq0
>>270
わけが分かっていない幼年(3歳まで)か健康なら永明さんのようにパン生を達観した高齢も悪くないと思う
永明さんの移動中の落ち着き現地に行ってからの落ち着きは素晴らしかった
0273名無しさん? (アウアウウー Sa1b-cZEW)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:02:54.20ID:I5zYk7Mxa
韓国のプバオも貸与延長が決まったそうだね
中国世論は、SNS見る限りプバオにお婿パンを送ってあげたら良いが大勢を占めてる
どう転ぶか分からないけど、本当にそうなったらまさしく前例突破だね(繁殖研究の名目なら条約上の制約はクリアできる)。結局世論なんだな、とは思うけど
0274名無しさん? (ワッチョイ 1f03-cUpb)
垢版 |
2023/05/01(月) 13:24:01.37ID:Ob3yrwkz0
両親パンダがまだ繁殖可能な年齢なら、そこに婿パンダが来るより、子パンダを返した方がいいと思うけどな
もし婿と自国生まれ育ちの子と相性合わなかったらどっちも可哀相だ
繁殖適齢期により良い相手と巡り会うチャンスを逃すことになるだろうし
繁殖実績のある両親と比較され続けそう
0276名無しさん? (ワッチョイ 77bd-QK1U)
垢版 |
2023/05/01(月) 15:10:39.13ID:pOPysy8w0
シャンシャンはどんなパンダと結婚するのか、とても楽しみ。ちゃんとお母さんになって赤パンを育てられるのかなぁ。
0278名無しさん? (ワッチョイ 5730-u7FK)
垢版 |
2023/05/01(月) 16:41:03.99ID:Y/uSX8ic0
>>272
リーリーもマーキング激しいし、メエメエ鳴いて山を駆け上がってゴロンゴロンして茶色になったり、しょっちゅうシンシンの部屋の入り口へはまって悶えてる
もしかして今年またもしかするのか??
でもアドベンならどんな季節も見逃さなさそうだけど、上野だと「まあ夏場だし・・無いっしょ」と軽くチャンスを見逃しそう
0279名無しさん? (ワッチョイ 37bb-A7w6)
垢版 |
2023/05/01(月) 17:00:08.64ID:9n5eJvkf0
>>272
少し不安…小さい頃から母以外のパンダとは接していないわけだし…他パンダと上手くやっていけるのか等、育児放棄等を危惧してしまう。
0282名無しさん? (JP 0H4f-OP0s)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:08:53.06ID:FSLRzA3MH
>>279
第一子はうまくできなくても、二子以降はうまくやってる個体も多いので、その辺は飼育のプロたちのフォローもあるし、大丈夫じゃないかな!
ペアリングの方が、なんか、ナイーブな性格だとどうかなーという気はする
0283名無しさん? (ワッチョイ d7d1-riHM)
垢版 |
2023/05/01(月) 19:45:06.04ID:07Zp4pRq0
相性が良くて繁殖可能でもスペースがないからできないと
キリンの解説で飼育員さんが言っていた
シャオレイが中国行かなければ無理でしょう、今だってあんな状態だし
スタッフも観覧客もあんなだし(自分のことばっか)、その上金儲けに利用されるから上野はもうパンダの繁殖しなくていいよ
0284名無しさん? (JP 0H4f-OP0s)
垢版 |
2023/05/01(月) 20:19:11.36ID:Zo9WTFVDH
そもそも東はなぜ潰すんだっけ。設備の老朽化は部分補修で対応できないのかな
シャオレイが東に移動すればお庭は広くなるし、リーシンの間にまた次世代が生まれたとしても西でカバーできるし、良い事づくめな気が
0285名無しさん? (ワッチョイ 9788-WyB9)
垢版 |
2023/05/02(火) 11:46:04.87ID:lrMtQF4v0
>>279
パンダはもともと単独生活の生き物だから母親しか知らないのが自然なのでは?
むしろ中国のパンダ幼稚園は何のためなのか不思議
シャンはシンシンの深い愛情で大切に育てられたから
子育ては大丈夫なんじゃないかな
でもニンジンは食べちゃダメと教えそう
0286名無しさん? (ワッチョイ 7feb-cZEW)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:03:51.44ID:rjF/d7kQ0
>>285
絶滅懸念が深刻だった頃(特に1990〜2000年代)はとにかく個体数を増やす必要があったので、生後半年ほどで母子を分離して、母体が次の繁殖に備えられるようにしてた
今は頭数も回復してるしそこまで逼迫してないけど、子パンダわちゃわちゃが基地の目玉の一つになったので続けてる、という感じかなあ
だから中国のネットでは、本国に帰ると繁殖に次ぐ繁殖を強いられかねないから、海外にいる子たちは幸せに過ごしてるなら帰ってこなくて良い、という声も結構多い
0287名無しさん? (ワッチョイ 7feb-cZEW)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:10:27.79ID:rjF/d7kQ0
若干説明足りてないな
補足)生後半年では流石に独り立ちに早すぎるので、同齢パンダを集めて社会性を養う一助としてた(飼育面での効率もおそらく良い)のだと思う
らうちゃんは4ヶ月くらいで梅梅から離れて一頭暮らしだけど立派に母を務めてるので、母子の時間が短くてもある程度は本能で育児できるのだと思うけどね
0288名無しさん? (ワッチョイ 77bd-QK1U)
垢版 |
2023/05/02(火) 12:17:57.72ID:a0fPGRAp0
>>285
前にリーリーの注射訓練しているところをガン見していたときがあったじゃない?あのときはどんな気持ちで見ていたのかな。
部屋がお隣同士でリーリーが体調不良で嘔吐してしまったときもずっと扉から離れなかった時も。
不思議だったな。
0289名無しさん? (ワッチョイ 9788-WyB9)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:19:57.48ID:lrMtQF4v0
>>288
いつも庭の塀越しにのぞいてるおじちゃんに親近感あったよね
もしかしたら匂いや本能で血の繋がった相手だってわかってたかも
リーちゃんの注射訓練を見るシャン激かわすぎて例のフォトブックに入れました
怖くないからおじちゃん頑張ってって励ましてた?
リーちゃんが吐いた時シャンは飼育員さんを呼んだんだっけ?
いつも見てるおじちゃんだから心配だったよね
0290名無しさん? (スッップ Sdbf-suoP)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:27:39.69ID:DZAhH7XKd
シャオレイはおじちゃんとの絡みあるのかな
お隣さんだから裏ではのぞいたりしてるかもだけど、そうなら公式で見せて欲しいね
0292名無しさん? (JP 0H4f-OP0s)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:29:09.69ID:ms1zkxLkH
見たいね、そういう絡み。飼育員さんの説明とかでも聞く機会があると良いのになあ
0293名無しさん? (ワッチョイ 9788-WyB9)
垢版 |
2023/05/02(火) 14:36:52.80ID:lrMtQF4v0
>>286
説明ありがとうございます
半年で子供と離されるのは母親もつらいでしょうね
赤パングループだけでなく、けっこうでかいパンダたちも団体生活してるけど
リーシンも数頭で暮らしてた写真とか見ると
まだ繁殖能力が育ってないのだろうけど、男女で間違いがないかと思ってしまう
0295名無しさん? (ワッチョイ 37bb-A7w6)
垢版 |
2023/05/04(木) 17:08:23.78ID:j1kyP5R60
説明ありがとうございます。

幼少期の団体生活が社会性協調性を養い大熊猫生に大きく関わって成獣の大熊猫として形成され交配と子育てに繋がるのかとw

ホント考えてみたら野生の大熊猫は単独生活ですもんねw
0300名無しさん? (アウアウウー Sac3-ubSh)
垢版 |
2023/05/11(木) 05:08:25.59ID:yztgu0bLa
シャオシャオとレイレイ自信大丈夫だったかな?
パンダ舎は耐震性はどのくらいなんだろう。
そこら辺も考えて設計されてるかな?
0304名無しさん? (ワッチョイ 23bd-kLV1)
垢版 |
2023/05/17(水) 01:41:57.56ID:uVYK/qjq0
シャンシャンどんな気持ちで毎日過ごしているのかな。
0305名無しさん? (ワッチョイ 8feb-4pYu)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:44:24.70ID:KM9PzasU0
・こんな所連れてきて何だっつーんだよ、元の場所に帰りたい
・お腹すいた、今日は何しようかな

どっちなんだろうね
すっかり慣れて暴れることなく普通に過ごせてたらいいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況