>>852
本当にそれな
法人勤めの社会人も多いはずなのに盲目になってるよね
特に某大手保険会社は海外にでかい顧客持ちだし、日本のジャニオタの不買なんかよりはるかに重要な経営方針の表明なわけで
つくづく事務所の対応がお粗末すぎる
自分は性被害を全く無かったと思っていないけど告発したメンツの大半を信用してない
あの会見では大企業はそりゃNOを表明せざるを得ないよ
頼むからまともなブレーン雇ってほしい
ヒガシを社長にしている場合じゃないだろ
そりゃ今の事務所では外部のまともなリスク管理できる経営人材は代表やりたがらないだろうけどさ