X



トップページ居酒屋(仮)
338コメント144KB
吉本ばなな居酒屋批判について
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 11:49:04ID:mwApN9xf
この間東京で居酒屋に行ったとき、もちろんビールやおつまみをたくさん注文したあとで、
友だちがヨーロッパみやげのデザートワインを開けよう、と言い出した。
その子は一時帰国していたが、もう当分の間外国に住むことが決定していて、その日は
彼女の送別会もかねていたのだった。
それで、お店の人にこっそりとグラスをわけてくれる? と相談したら、気のいいバイトの
女の子がビールグラスを余分に出してくれた。コルク用の栓抜きはないということだったので、
近所にある閉店後の友だちの店から借りてきた。
それであまりおおっぴらに飲んではいけないから、こそこそと開けて小さく乾杯をして、一本の
ワインを七人でちょっとずつ味見していたわけだ。
ちなみにお客さんは私たちしかいなかったし、閉店まであと二時間という感じであった。
するとまず、厨房でバイトの女の子が激しく叱られているのが聞こえてきた。
さらに、突然店長というどう考えても年下の若者が出てきて、私たちに説教しはじめた。
こういうことをしてもらったら困る、ここはお店である、などなど。
私たちはいちおう事情を言った。この人は、こういうわけでもう日本にいなくなるのです。
その本人がおみやげとして海外から持ってきた特別なお酒なんです。どうしてもだめでしょうか?
いくらかお金もお支払いしますから……。
店長には言わなかったが、もっと書くと実はそのワインはその子の亡くなったご主人の散骨旅行の
おみやげでもあった。人にはいろいろな事情があるものだ。
 しかし、店長は言った。ばかみたいにまじめな顔でだ。
「こういうことを一度許してしまいますと、きりがなくなるのです」
 いったい何のきりなのかよくわからないが、店の人がそこまで大ごとと感じるならまあしかたない、
とみな怒るでもなくお会計をして店を出た。そして道ばたで楽しく回し飲みをしてしゃべった。

 もしも店長がもうちょっと頭がよかったら、私たちのちょっと異様な年齢層やルックスや話し方を見てすぐに、
みながそれぞれの仕事のうえでかなりの人脈を持っているということがわかるはずだ。
http://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60769&pg=20090808
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 11:51:46ID:mwApN9xf
賛否あると思いますが
現場に携る身としてはこの店長の判断は全くもって当然だと思います。
ほかの方はどう思ってるかをきかせてください
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 12:58:08ID:PFLzvbaK
ワイン板から来ますた。
ワインならたしかに持ち込みというのはあり得るんだけど、ある程度以上のクラスのビスト
ロ(ワインバー)やレストランじゃないと無理。そういうところでは持ち込み料が1本いく
らと内規がある場合もある。
だけれども、もちろん持ち込みをする前に店に断るのが礼儀だし、安いお店ではそういうこ
とはしない。それが場をわきまえるということ。

たしかに古き良き居酒屋さんでは常連にそういうことを許していたかもしれないけど、そう
いう居酒屋と客の関係というのは、お互い名前から職業から全部わかっているような緊密な
関係で、チェーン店の居酒屋と一見さんの間の関係とはまったく違う。そのあたりの論理を
すり替えてしまっている時点でアウト。
もしも店長がもうちょっと頭が(ry以下は勘違い女の妄言。アウト。

店の問題は、バイトの女の子が了解したのに店長が後から出てきてダメだと言い、客を追い
出したということ。これは論外。

いっぽうで、一昔前ならよしもとの言い分も通っただろう、という部分はある。
70年代以降の日本の教育は、優等生もオチこぼれも対等に扱う、というのが良しとされてき
たわけで、その中で権威に逆らうこともせずにあくせく働いて日本の経済力を支えてくれる
ような中産労働者階級を機械的に大量生産するには、官僚的シングルスタンダード以外にな
かった。この店長みたいな人間はそこから出てくる。
それ以前はどうだったかというと、特別な人間は特別扱いする社会。良い店の人間は特別な
人間を特別扱いする教育を受けているから、そのあたりはぬかりなく対応していた。
でも、その時代が良かったというのは特権階級目線ですよよしもとさん。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 13:37:42ID:AgtX0MWh
店側が唯一批判されるとすればバイトへの教育だけ。今回の件はほぼ吉本が一方的に悪い。
一昔前なら許されたとか馬鹿な事言っている奴もいるけど
一昔前でも常連でもない上に”チェーンの安居酒屋”で
予約もせずににそんな事をしている店なんて普通ない。
こんなものは昔から大切な常連か、高級店で気を効かせる範疇のサービスに過ぎない。
過去を勝手に美化して妄想するな。吉本側の問題点は以下。
@店に事前に持ち込みの許可を取っていない。
Aチェーンの安居酒屋に過剰なサービスを強要し、あるまじき振る舞いをしている点。
B本件を自分達の想像力の欠如が招いたものであることに気付かず
  店側が人脈も持つ人間を優遇しなかった事を問題点として位置づけている点。
C店長に困ると注意されているのに、反省するどころか
  店の対応を公に晒し、暗に店長側を攻撃している点。
もし店名を晒していれば、完全に営業妨害で告訴まである非常識な言動。
人脈のある高級な人間だと自負しているのなら
金をケチってチェーン店なんかで飲むな。大事な人の”送別会”でもあったんだろ?
お里が知れるとはまさにこの事だ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 14:27:09ID:nJdfnTeh
店内で起きたことだけを考えても吉本ばなながほぼ一方的に悪い。
さらにチンピラの言いがかりに近い批判を読者一般に広めたという点が決定的に性質が悪い。
特権意識丸出しの勘違い作文で賛同が得られると思ったんだろうが、
そういう常識のなさが根底になって今回の件が起きたんだろう。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 14:53:17ID:RXqSH/Gk
吉本隆明というのは自称左翼とか言いながら、実はものすごい「上流」志向の人間。
よしもとばななも軽いノリの大衆小説で金は稼いでいるけれども、根底にある物は同じなわけだ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 15:36:01ID:wI7bFdJ1
これ認めたら認めたで良かれと思って
〜ではワイン持ち込み自由ですよとか宣伝されて
収拾つかなくなるだろ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 15:57:22ID:QeaM/ku2
吉本ばななさんの顔写真見るとパソコン壊れるらしいよ
あと親友のさくらももこも
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 17:44:16ID:tBBBpvar
アホだろ
持ち込み可能かどうか確認もせず持ち込んだもの開けるなんて
金を払えばすむ問題じゃない
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 17:45:46ID:ymgvo9uD
まあルール外の事を頼んで融通をきかせてもらうのはありだろ。
でも断られたら潔く諦めろと。
エッセイだか何だかで後日攻撃なんて一番きたねぇやり口だな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 18:17:57ID:WR4ioW26
むかし、おじいちゃんが言ってたっけ。
「金玉の付いてないヤツは信用するな」

俺もようやくその意味が分りかけてきた気がする。
だから息子にも同じことを言っている。

吉本馬鹿ナには、金玉が付いていないので何を言っても無駄。

これにて終了。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 18:41:21ID:Fs1yKSHl

    __
   (__)               ┌┐
   んvヘゝ                ヽ \
   / ワイソヽ  ご主人様散骨      i ヽ \
   |  (,,゚Д゚)< 旅行土産       (゚Д゚ ) |  < ソンナばなな!
   | (ノ   |)   だからいいだろ  (|  |、)|
   |   * |                i  i  |
   ヽ,_ ,.ノ               ヾ_,ノ./
    U U                 U "U
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 22:02:07ID:2fyiEqMk
よしもとばかなきしょいよよしもとばかな
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/17(月) 23:14:52ID:73RPX/96

        こんどのキャヘシはパヒジョン〜♪
♪ ∧,_∧  ♪ よしもとばなな〜ヨンデナクノ〜♪ 
   ( ´・ω・) )) アヤシバハメグミに ニテフネ♪
 (( ( つ ヽ、 エヴァンジェリオン♪
   〉 とノ ))) クライヨンシンチャン 見てワハウの♪
  (__ノ^(_) まフで マンダハケ〜なの〜♪

http://www.youtube.com/watch?v=pkjeRJWqrm8
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 00:36:51ID:qzUc2bLM
月何冊くらい売れているのこの人?
名前は聞いたことあるけど、読んだことない。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 09:47:16ID:4g8Lgdo+
居酒屋ってのは基本的にアルコールを売って利益を上げる商売。
酒の持ち込みを許したら売り上げが減るのだから迷惑行為以外の何物でもない。
料理がメインであるレストランと比較するのが間違いだ。
こんなものを許してたら、その内に手作り料理まで持ち込み出して、居酒屋はただで会場を提供する場所にされてしまう。

うちはケーキ屋で喫茶店も併設してるが、あくまでそれはうちのケーキを食べて貰う為のもの、
最小限のコーヒー等ソフトドリンクしか出してないが、時々お菓子を持ち込んで長居するおばさん連中が来るわけだが、
そいつらと同類。
他人の迷惑を考えられない馬鹿。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 10:58:54ID:o9s5w9Fi
>>16
レストラン、って言ってもイタリアンやフレンチだとワインにもうけを頼っているところは多いよ。

食べ物の持ち込みって言うと思い出すのは韓国人旅行客のキmウワアアアアqアwセdrftgyフジコlp;「
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 11:52:36ID:7gMSEKp1
>>2
バイトの子のミスでこういう事態になったんだろうけど、融通の利くお店でやればいいことだと思うんだけどね。
オーナー店長なら臨機応変にルールを曲げることもできるんだろうけど、雇われ店長だとルールは曲げるべきではないよね。
仮にまた超著名人が来て、わがまま言ってきたら、バイトの人も判断に困るし、店長も判断に困るだろうなあ。

お金で解決や権力を振りかざすなんて論外。

でも、こういう勘違い女って本当に日本に多いよね。相手の立場に立って考えられないのかな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 12:03:28ID:7gMSEKp1
吉本さんに行政機関(住民票関連以外の課)とやりとりをさせるといいリアクションするんだろうなあ。
使いのものに委託しちゃって、せっかくの機会を逃しているんだろうなあ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 13:30:12ID:j5Y4ExWk
ばななって今までどうとも思っていなかったが、こんな下らない奴だと知って呆れた。
機会があっても著作に手を出すことはないだろうな、と思った。

多分全国にこう感じた人は結構いると思うし、長い目で見たら多くの新規読者を逃してしまったのに加え、自らの俗物根性を露呈し半永久的に晒し上げるという結果をもたらすことになる。
その不利益と居酒屋での鬱憤を活字にすることで得られる下卑た満足を天秤にかけて判断する事ができなかったということだ。余程悔しかったのかも知れない。

一方で件の店長としては、こんな程度の人間に何を書かれようが痛くも痒くもないし、
むしろ毅然とした態度を取った事でこの非常識かつ下品低劣な奴らに「都合のよい店」と勘違いされて大挙して押し寄せられる愚をさける事ができた、というわけだ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 14:18:58ID:rR85ZJDC
>>21
>自らの俗物根性を露呈し半永久的に晒し上げるという結果

そうだな。
しかしばななの小説を読んだことがあれば、この人がインテリとはかけ離れた人間であることはわかっていたわけで。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 15:08:12ID:f3QKfkoe
和田アキ子も、和民で焼酎を割るためのお湯を持って来てと頼んだら
500円取られたとか騒いでなかったっけ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 17:56:27ID:JeQAOm8W
勘違い女だな 相手に無理やりいう事をきかせたいのならせめて
恐れ多くも先の副将軍であらせられるくらいじゃないと駄目だよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 19:04:21ID:MJmmaux1
駅前の格安居酒屋チェーン和民相手に威張って、ばななは何を自慢したいんだ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 21:41:14ID:lKSnwjn8
批判している人たちは一流の接客ってものを知らないんだねぇ。
認めるにしても認めないにしても客に不快な思いをさせるのは三流の証拠だよ。

例えば持ち込み料をもらう。
普通の解決方法だね、きりも糞もないわけだ。
まあ、俺なら
「ではそのボトルはお店が導入を考えている試験的な一本を
   お試しいただいた・・・・という事にさせてくださいね。」
って言ってウインクして終わりかなぁ。

接客業はお客さんを満足させないとな。
お店の得にもなりお客さんを満足させてこそ一流の接客だろ。
そういう一流を知っているからこそ出る言葉だよ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 22:21:44ID:zfQsS3qA
>その深刻さが回避されるかもしれない、ほんの一瞬のチャンスをみごとに彼は失ったのである。そして多分あの店はもうないだろう、と思う。店長がすげかえられるか、別の居酒屋になっているだろう。
これが、ようするに、都会のチェーン店で起こっていることの縮図である。


全く関係ないと思うよね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 22:35:11ID:OwvQpK7v
>>28
>批判している人たちは一流の接客ってものを知らないんだねぇ。
>認めるにしても認めないにしても客に不快な思いをさせるのは三流の証拠だよ。

チェーン店の居酒屋程度にあんたの言う一流の接客なるモノを強引に要求するのはただの田舎DQN。
遊び慣れてないんだねえ^^
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 22:48:05ID:W3SoLqfN
ただのDQNババアで吹いたわw
金で解決しようとかwww
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 22:49:36ID:cl+FgjHB
特別扱いして欲しいのなら特別料金払えよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/18(火) 22:50:17ID:tlu1V6RR
>>31
その割りに事実金を払ったという事実が見えてこない不思議
金で人の頬ひっぱたいておきながらビタ一文も出してないような
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 00:44:25ID:SuyH1cJn
ばなな悪いって言ってるやつってどんだけ世間知らず?
・散骨してきた友人がお土産のワインを開けようと言い出した。(酒の流れであるだろこんくらい)
・店の女の子に相談してグラスを出してもらった。(店の許可は出ている)
・オープナーはないと言われたので近所の店から調達。
・いくら客が自分たちだけだといっても、おおっぴらはマズイかとこそっと開けて飲んだ。
・奥で店の女の子を怒る声がした。(底辺居酒屋としても最低な行為)
・店長が説教してきた。(許可えてるのに説教って馬鹿?)
・ちょっと記念のワインだから持込料はらってもいいから、このまま飲ませてと頼んだが完全拒否された。

持ち込みマナー違反?許可えてるのに?
駄目なら最初から厳禁にしとけ。厳禁なのに許可出したのなら店の子はこっそり厳重注意しとけ。
管理不足の自分を反省しろ。底辺居酒屋やとわれといえども店長がこんな馬鹿じゃ客は逃げるだろうね。
店長が客に聞こえるように店の子怒ったり、店の許可えてる客に説教すんなというマニュアルはなかったのかねw
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 01:02:18ID:2UPEGtm7
>>34
こういうもめごとで不快な思いをしたくないなら、3流の店を回避すればいいんじゃないの?
あと3流の店に行くときは、何が起きても驚かないというのが客としてのマナーじゃないの?
あとあと3流の店にも良い3流の店と二度と悪い3流の店があるのは、人生の常だと思うがね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 01:16:02ID:ZMKBaTZf
チェーン店の居酒屋に行っておきながら自称”一流”の客かw
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 01:16:47ID:GUBKr9iA
俺、よしもとばなな?の著作読んだことないから、こいつの言い分なんかどうでもいい。

よしもとばなな?=無価値
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 02:19:13ID:iNil3//i
>>34
おい、お前はミスタードーナツのCM見たことないのかよ?

つかお前、ばなな本人だな。
バナナとかオバQの刺青なんか入れてんじゃねえよ、デブス!
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 02:59:49ID:uzcezt9g
こそこそ飲むのは自分達に非がある。

追加料金払うと言うなら、なぜ始めから持ち込みさせてくれと言わない。

バレてからグダグダ言う奴は、始めから追加料金払うわけがない。

てか、常識無い奴のフォローしてる奴も相当痛いな。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 07:45:49ID:uWQw5DYN
近年こういう、異様に我がままな女が増えた気もする。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 08:27:43ID:LJCncl5S
>>35
何?客は3流の店の馬鹿店長を批判しちゃあかんの?
なぜ「何が起きても驚かないというのが客としてのマナー」なんだよwどんだけ卑屈なんだw
そこで怒鳴って大暴れしたわけでもないのに。
いや、マジお前みたいな上客が馬鹿店長を増長させてるんだな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 09:59:28ID:ZMKBaTZf
店長に非があるとすれば客の分かる所で従業員を叱ったってところ位だな。
まあそれもこいつの誇張で「そういうことはまず私に確認を取りなさい」
程度の穏やかな注意だった可能性もあるが。

そして、どんなに店長側の非を声高に叫んだところで、ばななが馬鹿なことを隠すことはできんぞ。

0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 10:46:53ID:xmOcRPk+
>>34
グラスを出してもらっと書いてるけど持ち込みのワインを飲むので許可をもらったとは書いてない。
ジュース飲んでた人間がすでにテーブルに出てる瓶の酒を飲むとかで、注文無しで新しいグラスを
出してもらうことは有るから、出したんじゃないの?
まさか、持込のワインを飲むとは想像もしなかったろうよ。普通はやらないからね。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 13:11:52ID:0nu6DXqQ
>>46
そんな妄想ふくらませてまで馬鹿店長かばってどうすんだ?
その妄想の中では、「まさか、持込のワインを飲むとは想像もしなかった」バイトを、店長は裏で罵倒してるわけだw
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 13:12:37ID:6PXys2Q5
>店長がもうちょっと頭がよかったら

このひと言が余計だったことに尽きる。
感情が冷静にならないうちにモノを書くとこうなる。
我々も(実社会で)気をつけたい
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 15:36:34ID:+wlWpvQ/
チェーン安居酒屋に何を期待しているのか
出てきた料理が不味くなくて会計間違ってなかったら
大満足して良いんだぜ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 17:40:42ID:CpNOQEIc
新幹線で大騒ぎするガキ放置するわいい年して万引きするわ
刺青したまま強引に大衆浴場に入ろうとして断られて奈良県観光協会まで電話かけるわ
そんな人間を妄想膨らませてかばうほうがどうかしてると思うがw
普通に考えればばななのほうが常軌を逸した行動を取ってそうだと思うだろw

しかもそんな常軌を逸したばななの、ばななフィルターかかった文章を読まされて
そのまま受け取って店長批判始める奴の頭おめでたいw
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 17:48:41ID:xmOcRPk+
>>47
そりゃ、店長はバイトが許可したと思って叱ってるんだろ。
一店員の言い分をわざわざ店長が聞かないだろ。チェーン店の居酒屋なんだから。
吉本ばなながバイトしてたコピーライターが経営するような喫茶店は、なかなか無いだろ。
そんな店で著名な文筆家の娘さんが働いてたら、さぞ働きやすいように気を使ってくれてたんだろうな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 18:23:12ID:SfSuvlL5
芸能人やセレブ(笑)と呼ばれている人で、いい年こいて我がままで、勘違いな
自称お姫様な人はいたけど。少なくとも表には出なかったマイナスイメージでしかないからね。
ばなな先生は、自殺行為に等しいともいえる 日記を公開して出版までしてしまった。
普通の社会感覚を持っているなら、本人が気づくし まわりの取り巻きが止めるんだが。
つまらない己の自己満足と自己顕示欲と引き換えに、世間へ永久に彼女を殴り続ける
棒を与えてしまったな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 18:26:00ID:4aGyE6K8
>>6
左翼の人ってみんな権威主義で上流志向なところがある
主張と実態がちぐはぐなの
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 18:34:43ID:JmgzOx2U
左翼の人の主張には、ただし自分を除く、がつくな。
無防備主義のひともそうだった。
ピースボートも。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 18:41:26ID:9W8I2D3x
こちらもあわせてお楽しみください。

スーパー銭湯に刺青隠さずに入ろうとしたら止められた。潰れるように呪いをかけた。 2001.11.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2001&mm=11

後日談:友達なら止められた時に待ってくれるべきだろ、もうお前ら絶交な。2001.11.09
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=4&yy=2001&mm=11

新幹線で自分の子供が騒いでたら注意された。日本終わったな。 2006.07.07
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=5&yy=2006&mm=07

後日談:注意したのは榎木孝明のマネージャー、おめーだよ。覚えてるからな。2008.04.19
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2008/04/index_3.html

最愛のボーイフレンドだと思ってたら二人ともお金目当てだった。2007.06.22
http://www.yoshimotobanana.com/cgi-bin/diary/diary.cgi?page=2&yy=2007&mm=06

開店5分前に店に入ろうとしたら怒られた。フランスみたい(論旨不明)。2009.02.23
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/02/

39度の熱が出たので救急車呼んだら怒られた。クソババー。 2009.05.06
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/05/index_5.html

運送業は自分の頭で考えない。生きがいを感じることのできない仕事。 2009.08.04
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/08/

お椀やお箸はちゃんと持ちましょう。
http://www.youtube.com/watch?v=PVseh-2e53s&feature=related

0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 19:03:31ID:KmnKj4ah
こんなくだらん話をネットにのせて暇なんだなぁ〜。各自の店で解決しろよ。
俺の店ならこうするとかいらねーから。つまんねーからww
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 19:13:11ID:SfSuvlL5
高級店のサービスを 大衆チェーン店に求めるのが痛いな。
大衆店や家電量販店はなぜ安いのかを理解していないのだろう。
個人経営で、それなりに高い店で常連になれば、店の好意で規格外のサービスは期待できるかも知れないが。
客だから、どこの店でも私だけは特別に、なんでも我儘が通るのが当たり前だと勘違いしているのかな。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 20:40:25ID:Y5ZM58Tf
>>51
きめえええええ
延々と恨みつらみが続いてる
こんなの関わったら呪われそう
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 21:00:09ID:Y5ZM58Tf
>>59
銭湯入れ墨の件は銭湯側もちょっとキツいと思ったが、後日談とか他の見ると
態度があからさまに悪いんじゃね?と思える・・・

ムカつくことは多いが自分はこうならないようにしよう
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 21:09:42ID:SfSuvlL5
2005.05.21

>島屋のGAPに裾なおししたパンツを取りに行ったら、
>店員さんに「こういうパンツもはかれるんですね・・・」と言われた。
>「だって、今日はまるで妖精のようですよ」
>ねまきでそのまま出てきただけであった 。


すべてのサービス業は高島屋のGAPを見習うべきw
ばなな様はこのようサービスを求めていらっしゃるwww
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 21:17:44ID:x3lr5Nkb
夜中のコンビニなら「ねまき」で行く人もいるかもしれんが・・・

フワフワヒラヒラの「ねまき」だから「妖精」と言いたいのか?

カエレ!!
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 21:24:09ID:202odOPC
>>54
だから店長叩かれてるんじゃねーの?
バイト許可したと思ってるのに、客に説教ってw
バイトはだれの部下なんだか。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 22:12:50ID:SfSuvlL5
運送業は自分の頭で考えない。生きがいを感じることのできない仕事。 2009.08.04
http://www.yoshimotobanana.com/diary/2009/08/

家電量販店で安く買って、下請けの運送屋さんを困らせて ブログで会社名出して
報復。量販店はどうして安く買えるのか仕組みが解ってないですね。

だったら近所の電気屋さんで割高な製品買えば多少の我儘は聞いてくれると思うが
この手の人間に限って、1円でも安く買うことに必死なのでその選択肢は無いか。。。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 22:48:13ID:9W8I2D3x
>>69
汚ねー顔w
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 23:20:16ID:SfSuvlL5
http://cyu.slyip.net/up/img/banana.jpg
            __
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <ばななを怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/19(水) 23:44:27ID:SIIewsLD
>>1
>私たちのちょっと異様なルックスや話し方を見て

要するに、わしら基地外に常識は通用しないと言いたいわけかw
なら、檻から出てくんな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 04:18:31ID:eiSDFRvx
異様なルックス


確かに角度を変えると、人よりは猪八戒に見えるわ。



雄じゃなくて牝のほうな。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 04:33:14ID:s6DtbuTQ
他の日記も読んだけど、この人は本質的に自己中だろ?
一般的な社会人とは違う感性を持っているし子供がまんま年食ったようなモン。
芸術家やアーティストに多いタイプと思うが多くの人はその性格をうまく隠すよねぇ。
それが、この人の場合外に出ちゃってると思うね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 09:46:24ID:4rx9nenl
この件で、これからばななを読むかもしれなかった読者を全部失ったわけだが。
しかし路上でワインって、みすぼらしいw
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 10:40:22ID:fh0bSrFo
2009.08.20

なんだかどっかでいろいろ騒がれている事を知った。びっくりした。
もうずっと前の事だし、根に持たない性分だし、すっかり忘れてた!
何を騒がれているのか全く興味もないけど、ちょっと見た限りでは
「名無しさん」がたくさん…まるで海中の鰯のようだ、と思わず感心した。
鰯は群れをなして泳ぎ、大きな一つの生き物のように見せる。
しかし海中からはシャチなどに追われ、海上からはカモメなどにつつかれ
いずれは散って行くのだ。
しかし私はシャチやカモメが悪いとは思わない。大きなものが小さなものを
喰らう、それが自然の摂理なのだから。
そういえばイタリアの小さなリストランテでの事。
日本から持ってきたツマミを「なつかしー!」なんて言いながら広げて
食べてたけど、嫌な顔一つされなかったっけ。感激した。
私たちはにこにこしながらよっちゃんイカをつまんだ。幸せな時間だった。
私にはやっぱり日本は狭すぎるのかもしれない、と思った。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 12:23:27ID:Ha7R9F0r
>>21
名前からして下らない奴だと判断出来るだろ。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 12:30:32ID:Ha7R9F0r
>>76
うまく隠せば、まあ普通の人。
うまく隠せない人は、それをカバーしてくれる人を回りに置くようにすればいい。
この人は周りが助けてくれないようだね。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 12:32:27ID:Ha7R9F0r
>>78
>日本から持ってきたツマミを「なつかしー!」なんて言いながら広げて
>食べてたけど、嫌な顔一つされなかったっけ。感激した。
それは多分、東洋の変な奴らに関わりたくなかっただけ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 13:35:24ID:YTprd0hO
群れ(人脈w)を頼りにくだらない振る舞いをした挙げ句にもっと大きな社会のマナーに滅ぼされるわけだが
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 13:55:11ID:YTprd0hO
>>78根に持たない性分ワラタ
なら最初から、終わった事の愚痴を書くなよ。風呂屋とか引っ越し屋とか新幹線とかカナリその手があるわけで…
一方では活字になった以上常に新規の読者が駄文を読んであげる可能性があるわけで…
自分の言説に責任を持てないならやはり文筆業に向いてないをだろな
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 14:10:14ID:RKVCSs48
吉本ばななものりPに続きそうな予感
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 14:49:06ID:Cun/C1SC
>>78

自分が鰯の群れにさえ入れない欠陥種という事に気付いていない。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 15:14:02ID:Idj2FE2R
>>78
何を批判されているのかさえ理解できないDQN脳だから付ける薬がない。
どこ行っても、お山の大将、裸の王様ってのは哀れなもんだな。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 15:41:56ID:o4arVlg0
イタリア人、よっちゃんイカがなんなのか知らないだろ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 17:23:56ID:yiH4Iwmr
自分を特別だと思い込んでるDQNに特例を認めたら、調子に乗って同じ事を繰り返すだけ。
個人経営の店だったら店長の一存でどうにでもできるけども、チェーン店じゃ無理。
他の店で**店だと持ち込みokだったとか言われたら、店長の首が飛ぶかもしれない。
幅広い人脈を持っている人達が持ち込みokと宣伝したら、店はどうなるかわからんのかね。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 21:41:34ID:DaJ4NVCB
ブスでも常識があって、理性的な人は叩かれないし そもそも少外見だけで
ここまで叩かれるわけないし。
バナナはブスって自覚ないし 勘違いな選民意識も鼻につくし
物書きで飯喰ってるくせに 大多数の人を不愉快にさせる性格の悪さが滲み出ている
品性下劣な文章を得意げになって、書いているし 身内にこんな奴いたら縁を切っているレベル。
昔の日本はよかったが口癖。二度と帰ってこなくていいから 北朝鮮でもアフガニスタンでも行って欲しい。
0093七つの海の名無しさん
垢版 |
2009/08/20(木) 22:21:10ID:tXDyyzSa
人脈があるというのは、多分こういうことなんでは?

「林 真理子のあれもこれも日記」

ミシュランで三ツ星とった「小十」へ。
持込のシャンパンといただく料理は、素材を活かしてどれも凄く美味しかったです。
私の大好きな稚あゆも最高。

http://hayashi-mariko.at.webry.info/200907/article_20.html

分相応に居酒屋には居酒屋の楽しみ方、ルールがあるんです。
それが出来ないのに、声高に世間批判する痛々しさ。
ちなみに、林先生は今オペラを鑑賞しにイタリアへご旅行中です。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 22:22:08ID:jj1SNKQg
一流気取ってる割に行動や考えがセコいんだよな。
チェーン店で送別会したり、ワインの持ち込みも
バレなきゃ金を払う気無かったようだし。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 22:34:19ID:DaJ4NVCB
1.実はセレブなんだけど、自分のお金使いたくないから 庶民的な店に行く私ってカコイイ
2.しかしただの汚いオバサンにとしか扱ってもらえず
3.水戸黄門みたいに人脈やら書きますよやら言ってもスルーされる。
4.その場を丸く治める対人交渉能力もなく、ふくれつらして悪態ついて引き下がる
5.しかし怒りが収まらない、日記に書いて報復
6.日記を発見した2chねらが祭り        ←いまここ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 23:26:29ID:DaJ4NVCB
2002.07.31

>暑さのあまり、何もできずに家にいた・・・わけではない。洗濯機の取り付け工事に、十二時から六時
>までに来ると言われていたので待っていたのです。来たのは、夜の九時。そんなにも、ずれるなら、い
>っそ時間指定なしにしてほしい。そして、工事の人が「これは蛇口が合ってないから、水道局に電話し
>て蛇口を換えてもらえ」と言う。「もしかしてこうつないだらどうでしょう?」なんて言っても「むり
>むりむり」と言って全然聞いてくれない。で、彼が帰ってからヒロチンコがつないだら、ばっちりとつ
>なげた。なんなんだ?

>しかしあの人達も気の毒だ。無理な時間内につめこむだけ仕事をつめこまれ、いつも時間は押し気味で、
>いつも苦情が来っぱなし。炎天下で一日中作業、さらには人とのふれあいはそういうわけで一切ない。
>あんな非人間的な環境で働いていたら、創意工夫をしようとか、自分のおかげで電器製品がそれぞれの
>うちに届いてよかったな、なんて思うこともないのだろう。
>もう、何がどうなっても、コジマではものを買わない。あそこのやり方は全部、俺のスローライフのさまたげだ!
>昔、台車を盗んだだけのことはある相性であった。

コジマ電器さん 威力業務妨害罪と窃盗罪で告訴してください。

セレブなのに盗みwwwwwww
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 23:45:22ID:yl1LG3+s
>>96
盗みとか、店名晒しとか、すごいね。
訴えて、ちょっと締め上げて、反省させないともっと大きい事件を引き起こすんじゃないの。
まわりの人も行政機関が介入しないと注意できない感じなんだろうね。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/20(木) 23:50:42ID:DaJ4NVCB
 >>96   
       /   u \
      /  \    /\>昔、台車を盗んだだけのことはある相性であった。
    /  し (>)  (<) \  さすがに最後の一文は改変だろw
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          | 
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

         ____
       /   u \ ・・・と思って、見に行ったら
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |
  /´                | |          |
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\本当にそのまんまだった。
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\こいつまじでおわっとるww
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |
  /:::::::::::::::::::::             | |          |
 |::::::::::::::::: l               | |          |
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 01:10:45ID:Q3sITY94
個人の才能で生きるモノ書きが「人脈」って、イタ過ぎだろ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/08/21(金) 01:20:47ID:Usyc6IGP
店の対応に対して批判する人いますが、吉本ばなな側の意見だけでもDQNなのに、店側の意見聞いたらどうなる事やら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況