X



トップページ居酒屋(仮)
328コメント106KB
焼き鳥がうまい居酒屋教えて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/15(土) 23:00:19ID:Hw+cwsv+
とにかく焼き鳥がうまい居酒屋を教えて!!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/15(土) 23:58:17ID:9l5hPL4V
焼き鳥専門の店に池
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/16(日) 13:33:32ID:tOhCjiPf
>>1死ね
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/18(火) 20:53:06ID:OpONTmSU
>>4
ありがとう。
月見つくねめっちゃうまそう。
今度行ってみるよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/19(水) 22:31:19ID:+TeKBTSY
俺の地元は串特急のすぐ隣に備長扇屋があるのよ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 00:32:31ID:DEBUZ0dc
草津温泉の焼き鳥静
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/07(日) 20:07:37ID:Kc4TdaGm
>>999
それは私です。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/07(日) 20:37:44ID:mrHO/0Sc
串坊主
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 09:41:05ID:dBvj5baD
わたみん家に一票
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/24(水) 15:34:01ID:oepKm5AD
京都ではないですか?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/06(火) 12:20:59ID:WPdHwGGd
阪神タイガースの藤本選手の実家

やきとり万
TEL 078-923-1590
〒673-0041 兵庫県明石市西明石南町2丁目12−7
西明石駅東口から南へ進む。2つ目の筋を進行方向右へ折れて
30mぐらい行ったところ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/11(日) 22:36:57ID:DJmvoaxp
秋吉に一票!
0015横浜周辺なら
垢版 |
2006/06/11(日) 23:02:57ID:CG4GouAv
串工房おすすめ!お店広くないから待つこともしばしば…
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/12(月) 03:25:47ID:oZdnt3rY
名古屋なら、中川区の「人情屋台・尾頭橋店」の中にある「やきとり大将」がよい。そこの、「手羽先の唐揚げ」は、手羽先有名店よりおいしいと、お客さんらは絶賛!
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/02(土) 21:44:47ID:nGDgck73
大阪だけど、
正起屋が
一番うまい。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/05(火) 07:06:59ID:wXySAc7O
六本木がんちゃん!老舗だよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/12(火) 18:11:02ID:nEq7vUA4
長崎の「焼き鳥ひで」

まるちょう美味いよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/12(火) 23:50:35ID:g+A1IWyS
中井の錦山
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/24(日) 09:44:29ID:HDHuDnwG
大阪のきてや
0023チキン
垢版 |
2006/09/24(日) 21:57:44ID:+EG4cZN5
大阪法善寺横町の入り口にある「おか輪」はおいしい。せまい店やけど。
0025
垢版 |
2006/10/03(火) 22:42:51ID:9v6YGyGz
やっぱ、とりごうの焼き鳥が1番旨いと思う。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/04(水) 01:42:26ID:A7vxVVUV
半兵ヱ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/01(水) 15:41:29ID:VeR+S2+D
まずい店 新宿歌舞伎町にある焼き鳥かぽね

何の肉?みみず? 変な油が、、、、
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/22(水) 19:58:55ID:CdUT8eUr
新宿の「やきとり横町」
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/07(日) 16:28:50ID:RH0Qhyx2
室蘭市が焼き鳥店の数をNTTの電話帳で調べたところ、1位東松山市(埼玉県)、2位室蘭市、3位今治市であった。
焼き鳥と言えば埼玉県東松山市でしょ。
http://www.city.higashimatsuyama.saitama.jp/out/yakitori/yakitori.htm
http://www.pref.saitama.lg.jp/A01/BQ00/vivi/umap/yakit.html
埼玉県東松山市は小中学校の学校給食でも焼き鳥がでるもん。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/10(水) 17:44:51ID:i3AaY0U0
大阪の松屋町にある南蛮亭ってとこ美味しいよ!!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/10(水) 18:40:38ID:sMlMv4CL
名古屋なら、人情屋台・尾頭橋店(ナゴヤ球場の付近)の入り口の焼き鳥屋
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/06(火) 12:49:50ID:UZFYnjDQ
大阪の北千里線の下新庄駅前の、「ん」て言う焼鳥屋さんが旨い。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/17(土) 14:07:21ID:oQ60eGfT
島根県松江市にあるやきとり蘭土っていう焼き鳥屋、
とんでもないトコだ。
なんと店長は知障、どうやら難聴らしい。
で、なんかアルバイトのやつに聞いたんだが
賞味期限切れの腐った肉を平気で出し、
(まぁ、知障には腐ったも何もわかるわけないかwww)
野菜は暑い焼き場の近くで保存し、
明らかに痛んでいるのをお客さんに出しているらしい。
その知障の主人には奥さんがいるそうだが
そいつもどうやら難聴で
これで店が回っているのが不思議だ。
そんな知障の店長、その奥さんを支えているのが
アルバイトという形(完全に上下関係が崩れているwww)で、
自分の難聴をいいことに何でもかんでも
「聞こえない」
で済まされ、そういうときだけ威張って
八つ当たりされるらしい。
私の友達もその八つ当たりに耐えかねて
ついこないだやめてしまったよ。

そんな経営だから、そんなに長くは持たないだろうが
島根以外ではやっていけない店であることには違いない。

0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 02:22:54ID:XOboA7Br
福岡の『はずれもん』
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 21:45:02ID:8rfBdkhb
hakkenden
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 23:03:54ID:xw+csITJ
>>33
行ってみたけど、確かにうまい。ぼんじりって初めて食べた
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/27(火) 05:27:05ID:neBWztlP
備長扇屋最高!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/29(木) 03:00:55ID:o5Mrg1MH
新潟の三条にあるびんちょうはうまかった
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/11(水) 18:28:18ID:TQNhSdGA
http://www.kushikomachi.com/
西武池袋線、西東京市の保谷駅から徒歩3分。炭火の串焼き、串こまち。宴会、パーティー、二次会も対応可能。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/14(土) 17:29:36ID:mQ2bDKwA
藤井寺のとりんちゅは安いけどうまかった。 今は週末しかしてないらしい。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 03:37:03ID:tjyOgm6L
北海道の鳥藤
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/15(日) 09:00:19ID:MM6nplRs
大吉さんが好きです^^
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 01:46:25ID:YXUMRdWE
大阪の天満駅近くの『炭火串焼ふじ』おいしいよ
ここの焼き鳥はなんか味わいがあるナ
毎日変わるオススメボードがサイドメニューもいっぱいあるし焼酎もも安くてイイ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 12:07:54ID:v+JET7BH
吉祥寺の い せ や
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 21:56:55ID:PrA0VHEP
今日オープンの羽村小作店の扇屋うまい!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/16(月) 23:00:51ID:Yrekqf5V
>>47
冗談が下手だねw味覚は大丈夫かい?w
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 09:33:05ID:tQK3I6TY
ヒント2 せ
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 09:34:04ID:tQK3I6TY
ヒント3 や

あとは自分で考えろ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 11:15:29ID:2ghE4teU

( ^∀^)ゲラゲラ
0055大和なら
垢版 |
2007/05/17(木) 00:37:19ID:r3r+8ti9
かず助でしょ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/20(日) 14:16:56ID:Tx+7N5CA
東京では恐らくバードゴートかな
一度ここで食べたら他の店では食えないって
君達は?
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/21(月) 01:22:28ID:8rCTopjq
西武池袋線の秋津駅 日高屋隣のやきとり野島
ウマー
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 16:25:06ID:/WuAOkGs
九州のヤキトリ屋は、ほとんど居酒屋のようなものだな。
東京によくある、串焼きの鳥しかないような焼鳥店は少数派。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/11(月) 18:31:14ID:Tz19hyk9
東京で安くて、学生でも入りやすい店教えてください。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/06/13(水) 16:37:09ID:xH63ZAeU
>>59
ワタミでも行ってろ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/04(土) 23:08:53ID:alJxxMOb
京都を中心に展開している焼き鳥チェーン「たか○や」は美味いけど
ぼったくられるので注意。少し酔っ払ってると思われるとふっかけてくる。
倍額とられたことに気づきあとでレシート見せろとどなりこんだら
店員すぐに返してきた。明らかに故意犯。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/08/16(木) 01:59:25ID:wVMz/spB
>>少し酔っ払ってると思われるとふっかけてくる
大体の客は酔ってるだろw

のん兵衛なら誰しも、メニューの値段チラッと見て注文して酒の量と人数で割って
大体の値段は頭で計算しなくても分かるもんだ

倍額って、おまえは相当なめられたか、その店がゴミかどっちかだな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/24(土) 22:39:15ID:SO3pL+Ub
比較的新しい店だけど、札幌のもち吉ってとこは旨い
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 00:43:27ID:T9/aNbA2
【焼き鳥専科 一の酉】  
レバーとハツが特に美味。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/25(日) 15:26:46ID:U5UfSnPT
一の酉って千葉市にあるから行ったことあるけど、旨いと呼べるレベルか?
まぁ他の地域はわからんが千葉のは…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/14(金) 09:23:27ID:KQeboPXz
【2万人くらいに聞きました】お腹がすいたらつい買ってしまうお祭りの屋台の定番食事メニューといえば?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9424.html
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 12:49:52ID:KI2NBVGu
恵比寿の百鳥

白肝とホルモンが最高に旨かった!店員もすごく活気があっていい!



逆に同じ恵比寿の姉妹店、バリ鳥は最悪
特に焼き場にいる奴がいつも偉そう。何様だよ。
常連にはヘラヘラ愛想いいだけによけいムカつく。
鳥も何だか焼きすぎのときあるし塩もきつい。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/27(木) 18:11:56ID:2PO/bKFC
本当の食通はオマエラみたいなミハーには教えへんでー!そのせいでお店が混んだら大困り、居心地わりゃ〜。まぁ〜私は焼き鳥命なり。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/30(金) 13:55:33ID:GvPA9gt4
鳥貴族WWWWWWWWWWW
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/27(水) 20:53:16ID:GagLxTOR
大牟田の「穴蔵」
絶妙なタレがいい
どこの醤油か尋ねても教えて頂けない。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/05(金) 01:04:52ID:qNyPqeo1
阪急南方の目の前にある、やえんって焼き鳥屋
美味しかったよ〜
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/06(土) 21:27:44ID:60RrjFha
>>74 ごもっとも

0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 18:21:03ID:+eofWkGG
バリ鳥はどうですか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/07(日) 21:34:26ID:BVxlJ4xq
大山の鳥多喜調べて見?すげぇ評価たかいから。で言ってみたらばばぁの接客最悪。常連は嫌がるだろうが俺は二度といかないから教えてやる。ちなみにうまくもないしビールはぬるいジョッキで出てくる。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/11(木) 20:41:41ID:W8IfjUI+
やえん行ってきたよぉ(^0^)
美味しいし安いのも良いけど
スタッフが凄く面白かった(#3#)
楽しかったし家が近所の人はおすすめかも!!
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/21(日) 23:33:28ID:pOdfYypO
天下鳥。肉も旨いが焼き方刺し方が他店と違う。
焼き方は炭火の高温で表面カリッと中がジューシー。
刺し方は持ち手が細く先が広い扇のような形。
0082焼鳥吉村
垢版 |
2008/11/19(水) 21:16:34ID:9jpQfT5e
知人にいい店だと聞いて神戸元町南京町の「焼鳥吉村」に行ってみましたが。。。
予約が必要との事なので電話すると、
知人から聞いていたとおり「うちはコースしかないよ」との事。

店に入りしばらくすると、店主が何やら指示をしているようですが、
客の目の前で「そんなんじゃだめだ、何考えてんだ」と大きな声で女将さんを叱りつけていました。

また、カウンター前の厨房で作業をするたび、鍋などの調理道具があちこちにぶつかる音が耳障りで、
芦屋の迷店「胡椒●」を彷彿とさせるさまを感じ、少し悪い予感がしました。

手羽先のほか串が2本ずつ7種類くらいと釜飯が出されましたが、
焼き上がった串を何も言わずにポイと置いていく様子には、料理への愛情がまったく感じられませんでした。

またお酒を飲みながらでもあったので、釜飯を少しゆっくり食べていると、店主から信じられない一言が。
「そういう食べ方は迷惑だ」とのこと。
年配のお客さんの中には、焦がした釜飯をお茶漬けにして食べている人もいるというのに、、、

私はたまらず「せっかく○○(地名)の人から聞いてきたのに」と言うと
「誰や、誰から聞いて来たんや。○○(人名)か○○(人名)か○○(人名)か」と、
むきになって聞いてくる姿の見苦しいこと。。。
こんな状況の中では、どんな物もおいしいはずがありませんでした。

せっかく時間とお金を使って行くのですから、こんなお店はどうやってもお勧めできません。

悪い話ばかりしてしまいましたので、いい店の話しもしておきます。
いい鳥を食べたいのであれば、神戸西灘のとり徹あたりをお勧めしておきます。
本当に良質・新鮮な鳥を食べさせてくれますよ。(こういう事を書くとお店の関係者なのでは
と思われる方もいるかもしれませんが、ただのいち客ですのであしからず。)
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/11/25(火) 06:05:38ID:ZkvBo9Ss
渋谷の大森
おじいちゃんおばあちゃんがやってる店で
めちゃくちゃ狭いけどうまい。
ただ、閉店がものすごく早い。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 17:22:33ID:/sDLmoJR
秋葉原にイイ店ある?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/01(木) 00:48:50ID:2zKx79hm
京浜東北線の新杉田駅近辺の串焼き屋「まいど」がオススメ!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/20(火) 06:18:52ID:v36GBsBW
APカン○ニー経営のじとっこ
ここは最低。
綺麗事ばかり書き連ねたHPですが、実際は鳥刺しの食中毒を無視する最低企業。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/21(水) 18:02:14ID:KqG/iXaS
kitijyouji no
iseya
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/28(水) 18:06:29ID:9VtZKk0k
渋谷の干鳥
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/01(日) 14:34:47ID:zQBEHTtH
西浦和の駅前にある松屋ってトコ。店主曰わく冷凍でなく生肉だから旨いらしい。タレ最高しかも激安でボンビーな俺にも通える。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/03(火) 13:40:55ID:9/eEixdW
東白楽のまじさく。
店主がしゃべらなけりゃ。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/18(水) 16:26:38ID:bJ3RL/Q4
 
【ミシュラン@焼き鳥@一つ星店★】

たかはし(N)/焼き鳥 品川区
とり喜(N)/焼き鳥 墨田区
バードランド(N)/焼き鳥 中央区
よし鳥(N)/焼き鳥 品川区
   
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/25(水) 20:17:28ID:f6vfL5J1
>>89
冷凍熟成させなきゃ臭いだろ?
肉は基本的に血抜きして冷凍(-5℃〜0℃くらい)で数日熟成
その後、解凍して捌く

この後に-20℃以下なんかに冷凍するのを一般的に冷凍品と呼ぶけど実際は全部冷凍品
だからどういうが旨いかと言ったら正しく解凍された肉が旨い
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/11/26(木) 16:49:17ID:izHqAcSa
冷解凍の仕方により肉質なんていくらでもかわるよ。
冷凍焼け寸前の訳解らない文字の書いた輸入品をドリップ垂れ流しで解凍して加工冷凍保存、使用時に再び解凍して旨味の抜けきった組織ボロボロのパサパサ肉に
これでもかと混合旨味調味料ブッカケて安物の添加物タップリの市販のタレを絡めて「これ美味いな〜」の一言。
現代一般人は旨味調味料の味じゃないと美味いと感じなくなってる。通ぶってるヤツもブランド名に躍らされてるだけ。某有名高級料亭や米がイイ例じゃないか。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/05(土) 12:47:32ID:OSOjlqAz
一鶴←いっかく

北新地と心斎橋に店舗ありで、わかどり、ひなどりがでかいモモ肉で焼いて出てくる。生ビールが旨い
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/12/14(月) 21:29:27ID:cFdAL9Rc
居酒屋でなくて、もろ焼き鳥屋さんだけど、横須賀線鎌倉駅下馬ガード近くの「焼き鳥秀吉」。
焼き鳥が旨いのはもちろん、お店のご夫婦もお客さんもいい方々ばかりでなかなかです。
膝軟骨とかもあるし、焼き鳥好きには最高っす。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/01/14(木) 20:56:17ID:/WZemN++
とりよし
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/05/21(金) 22:24:11ID:FykTbXM/
串八@京成大久保
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています