トップページ居酒屋(仮)
548コメント195KB
都内のうまい焼き鳥は何処だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/22(水) 21:42:28ID:4ultbWyR
都内のうまい焼き鳥屋何処か知ってたら教えてください。
とりあえず、世田谷・経堂に近かったらいいなw
あと松山風ミソダレ出す店も教ええてください。
高ければ良いって訳じゃなくここの店のかしらは絶品なんてのもありで
さ〜、どんどんいってみよ〜
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/22(水) 21:53:57ID:Z227W5Su
モリッシー
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/23(木) 00:13:26ID:gbKOJKk8
かしらは焼き鳥じゃなく、やきとんだろ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/24(金) 11:16:14ID:yOAIZEwx
もっとがんがれage
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 20:53:57ID:Z+iPKMqf
最近、恵比寿の「ももたろう」にはまっています。
とある女性誌のおすすめだったのですが、レバー90円、
もも130円と場所にしては安いです。ここの
もつがうまいです背肝だとか。コレばっかり食っています。
90円です。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 21:07:22ID:7EM3w1lk
新橋の方舟がいいと思う。
囲炉裏があって、自分で魚を焼ける。
日本酒は百種類以上。
最近、土日は日本酒飲み放題を始めたらしい。
銘酒をどれだけ飲んでも2000円。
時代の最先端を行く居酒屋。
予約が取りにくくなりつつあるらしいから、お早目にね。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/06/26(日) 21:07:30ID:SVJpBZIU
新宿南口の「鳥茂」ちょっと高めに感じるけど内容からすれば文句なし。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 07:41:51ID:9iF46Ecu
世田谷区 とり石
全部おいしいのに安い
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/01(金) 12:27:11ID:/7ndK1np
池袋の「母家」。駅から少し歩くし、店内も狭いが、とても旨い。鶏雑炊をシメに頂けば完璧W日本酒も旨い。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/02(土) 19:31:01ID:SHyfyxAn
>>9
有名な鳥茂のレバーは鳥?牛?豚?
教えてください。
予約ないとはいれませんか?
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/02(土) 19:46:29ID:N9Bwop2d
つつじヶ丘の鳥次郎
0016sage
垢版 |
2005/07/03(日) 08:50:34ID:J4YHfrBU
>1、おまいも焼き鳥ともつ焼きの区別がつかない馬鹿か。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 16:54:32ID:LvMQ0XvY
>>16
東京などではとんとりととりとりがあって、とんとりの店では
豚もつしかないのにやきとり、と表記しているところもある。
あながち1は間違っていない。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/04(月) 17:33:20ID:ysW/bWqL
>>8
は店の関係者!どのスレにもでてくる。焼き鳥やじゃねーだろ。
すでに店の品位をおとしている。全然たいしたことない店 方舟
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/06(水) 18:02:02ID:Z62LqRhy
とんとりでいくと思い出横丁の「ささもと」でしょう。
サシミで脳、レバ、ホーデン(睾丸)脾臓、ハツがたべられますし、
煮込み串のフワ(肺)も最高です。
いつも満員です。
ここの梅シロップ入りの亀甲宮の甲類焼酎が最高です。
外人も結構きています。
もちろん、かしらも絶品です。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/07(木) 22:59:18ID:hTEUVcz1
>>1
松山いたけど、みそだれなんてあったかなー。忘れたw。
松山の店で名前忘れたけど、ハツが新鮮で、血がしたたっていて
めちゃうまかった。東京のは皆古くて臭いんだよねーw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/08(金) 00:03:52ID:UW7+fkZ8
>>20
禿同。比べたらねえ。安い旨いは・・・説明いらない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/09(土) 01:33:53ID:yp0Q52e1
うまいやきとりって、そりゃ1人前2万、3万出す気なら、おいしい店はほかにあるわな。

2時間くらいいて酒を○○飲んで5000円以内で収まる店でおいしい店は?とか限定しなくちゃ、意味ないスレだよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/10(日) 22:47:27ID:1ZNTWAiM
→23
確かに。高いとこはマジ高すぎ。バー○コートとか、ろ○すけとか・・・
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 03:27:48ID:5db+6dm2
新宿の二丁目〜三丁目あたりでうまい焼き鳥屋情報ないですかね
なるたけ10代がこないような店で
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/07/11(月) 12:39:38ID:oaSLNGOx
高い焼き鳥屋でモツも置いてあったりするでしょ。

で、そのモツ焼きがやけに高いと、
焼き鳥もその分ぼったくりなんだろうな と思ってしまう。

同様に焼肉屋でレバ刺しの値段を最初に見てしまう。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/14(水) 21:08:26ID:bUpYZZNy
世田谷のとり石ってどこ?詳しく教えて
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/18(日) 09:23:39ID:VpscQAzF
>>29
ttp://www.asku.com/RV/010R/?_item_id=6050343&area_id=13
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/38/22.145&el=139/40/18.642&scl=10000&coco=35/38/22.145,139/40/18.642&icon=star,0,,,,&bid=Mlink
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/20(火) 23:12:10ID:7WdjKnR3
昔の鳥やす(馬場)は旨かった。手羽先が特に(骨が真ん中走ってて
食べやすいの)。それに富王か?神田川が流れてて。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/21(水) 22:53:30ID:WXnOCpVG
串焼き暖
西武多摩湖線一橋学園北口徒歩十分
生馬刺(680円、これが一番高いかな)とかほかに串焼き色々(一本150円前後)
多分冷凍肉使ってない。肉の風味がしかーりしてる。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/09/29(木) 12:02:14ID:j+5WHT2J
中目黒の串若丸
一串が大きくてジューシーでうまい
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/07(金) 23:34:52ID:JjVvUoIB
五鉄って店はかなりおいしいい!!
この前めざましに紹介されてたから行ったんだけどホントおすすめ!!
赤坂にあるのでちょっと遠いけど通っちゃってます。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/15(土) 12:29:33ID:2Jz2Ljf0
>>3
カシラ、シロ、テッポー、レバー、コブクロなんかの豚も焼き鳥って呼ぶからね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/17(月) 00:16:59ID:nMW6A8OF
御徒町 鳥喜
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/21(金) 03:32:49ID:ttIft5Rw
千駄木 鳥よし
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/25(火) 01:09:39ID:zCRtK45T
早稲田のはちまん
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/26(水) 20:45:23ID:c6DHmiMg
経堂にある串焼き(きはち)は一本一本の仕上がりがとても丁寧で美味しいです!
特にシロは絶品です!
それともう一軒(駅)とゆう焼き鳥屋もあの辺りでは美味しい方だと思いますよ!
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/10/30(日) 05:02:21ID:v/VnnLE/
茨城の鳥市場
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/08(火) 01:24:54ID:Blz6Bhh0
高田馬場の「うどの大木」。名古屋コーチンたらふく食って酒飲んで
5000円でお釣りがきた。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/12(土) 11:37:43ID:1TY66EWA
新宿高島屋 鳥芳
ここのイカダは森久美子御愛用。ウマーでつ。売り子がまたイイ´Д`;;;ハァハァ
漏れも常連の一人だが。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/17(木) 22:23:15ID:wkbNMGR8
焼き鳥屋って安いイメージが先行するが高いところはメチャ高い。
高校時の同級生で焼き鳥屋で調子に乗って食べたらあっという間に
6〜7千円になりびっくりしたと言ってた。

0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/18(金) 20:38:14ID:K6NJ8z0L

安くて美味いのが焼き鳥だーーーー!!
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/19(土) 14:53:30ID:QQIn1FJs
>>45
人数にもよるけど妥当じゃない?
だってお酒だって飲んでるだろうし。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/21(月) 17:41:10ID:aCYG0IgR
安くて美味いが望ましいけど、そんな都合のいい店ってあんまないよねw
ヘンなな店入っちゃうと、安くて早いけどまずいとか焼酎が大〇郎とかさw
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/21(月) 22:55:18ID:xJrwRKb3
確かに高いとこだと寿司でも食いに行くのとあんまり変わらんよね。
マズくて高い店もあるし。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2005/11/22(火) 21:59:32ID:cwUzlGNs
バードコー○初めて食った時には旨いなぁ〜と思ったが
近所の肉屋で買った比内を家で焼いても同じように旨かったよ
それからは高い金出してまで食べる気にならなくなっちゃったな
千住には地鶏使わなくても安くて美味しい店あるしね
0051ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2005/12/03(土) 18:24:33ID:i/MJrA6P
鳥工房地どりや(新小岩徒歩10分ぐらい)かな。比内地鶏使ってて。
味がしっかりしてて美味しいです。
値段はそこそこといった所ですかね。
焼き鳥だけじゃなく野菜も美味しいので女性にもお勧め。
0052焼き鳥探偵
垢版 |
2006/01/15(日) 02:32:12ID:E+uOAtOH
新宿南口とり介!本当に普通の立ち呑み。安いし普通に美味しい。二千円あれば十分だよ
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/15(日) 09:02:56ID:0GyLcgut
炭火焼き鳥大好き〕という店がおいしい。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 02:06:50ID:A9KAKHvJ
鳥やす行ったよ
美味かった。安かった。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 05:37:25ID:QKBWqj3j
横浜天下鳥の神田店が最高に美味しい!
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/08(水) 23:37:38ID:iS60wldR
西武新宿線の久米川駅(多摩湖線八坂駅も)近くの『ま〜ちゃん』は近辺住人には超・お薦め。
本っ当に安い・美味いだから、保障する。丸正のそばの読売新聞専売所の隣だよ。今すぐGO!ってあ、もう閉店時間か。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/13(月) 18:30:23ID:+wrz1wJI
焼きとんなら大門のマクドナルドの裏の門吉なんだが・・・
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/14(火) 09:23:53ID:hPvB5Fbp
>>58 大吉のスレにもお前書き込んでるな、IDが一緒だぞ。そんなに自分の店を持ち上げたいんか?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/14(火) 13:34:28ID:aFXyjF5P
大吉は安くて美味いよ!ハズレ無し!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/14(火) 15:20:13ID:7vWO12m/
>>50
たとえば何処?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/14(火) 17:24:29ID:hPvB5Fbp
>>60 いやいや、ハズレの店の方が多いよ。まともな店は一、二割です。私は元大吉なんで。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 02:25:42ID:+7bv3kDS
大門の門吉はばればれだな。汚い知識より毎日の努力だぞ!なんだったら別スレにいっぱい書いてやろうか?おぅ、どないやねん。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/19(日) 19:05:35ID:/jdacPcs
大門のあたりで歩道に出したビールケースに座った客が
ワサワサグビグビやってる店ってあるよね。あれってどうなの?
店の名前も知らない素人でスマンが教えて。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 22:46:09ID:KaOKkpai
秋田屋のことか?あそこは本当にいい店だから、機会があれば一度行ってみなさい。

0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/21(火) 23:37:04ID:xuzWzjZk
方南町にあるなぎや
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/22(水) 18:24:30ID:LoBxa/IG
>>66
「秋田屋」更地になってた。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 00:43:13ID:NXM0fpPG
赤坂の五鉄うまい。カップ酒いいね。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 15:46:53ID:hPXSdvPv
ええっ 秋田屋なくなっちゃったの?
どっかに移転して営業してないの?
・・・・ こないだ念願の魚三に行ったんで、次は って思ってたのに
     あったかくなんてからなんて不精こいたばちがあたったのかな
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 13:07:13ID:eV1XByek
すいません。すれ違いかもしれませんが、
話題になってる秋田屋
# 只今立替中です。
# 5月に完成予定。
# 2月10日ぐらいから仮店舗で営業再開だそうです。
とのことですが、仮店舗はどこにあるのでしょう。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 13:13:36ID:eV1XByek
お騒がせしました。自己解決しました。
仮店舗は元の場所のすぐ近くですね。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 21:19:19ID:cqdzWz+I
秋津の野島
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 02:53:32ID:az8m1O0b
歌舞伎町のコマ劇場近くにあるカミヤは安くて美味いよ。
鳥より豚がメインだけど焼き物一本70円、レバ刺し350円、
ホッピー290円で焼酎おかわり200円、清酒が180円だったかな。
焼き物は軟骨とレバ半焼きがオススメ。
一人でも気軽に入れるのがいい。
http://forum.nifty.com/top/totsugeki/2004/01/03-2.htm
歌舞伎町1丁目11-3
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 14:49:52ID:UAy5l/mg
ベスト3は銀座「武ちゃん」神楽坂「文ちゃん」町田「おんどり」です。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/09(木) 14:45:23ID:SiZ0AdUK
75
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/09(木) 15:10:35ID:mWOVlsbP
中目黒から山手通りで渋谷方面の栃木屋は最高!
行ってみる価値大
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/10(金) 15:10:38ID:3uAcWE6c
日本一美味い焼き鳥(自称)吾郎
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/19(日) 19:17:09ID:gVMvPd3u
新橋〜上野あたり、山手線の東のほうでうまい焼き鳥やってない?
上野の天下鳥は結構おいしかったけど。

情報きぼん
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/32(土) 14:00:43ID:mmXd/8Fl
新聞で2/20オープンの天○鳥本厚木店が営業停止なったって載ってた。新店なのに大丈夫か?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/16(日) 00:38:20ID:lEj9EaS6
本郷の備長

おいしい焼き鳥の店(ちょっと高いけど)だったのに、

なぜ閉店なんだ???
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/24(月) 04:06:06ID:podexx6l
千駄木鳥よし復活!うまいよ。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 03:06:32ID:fRG/pEdl
歌舞伎町のコマ劇場近くにあるカミヤはダメだ!!
安くて雰囲気がよさそうだったが店員が商魂たっぷりで3分に一回の割合で
「焼き鳥どう?」「もうお酒ないじゃない」とうるさい。
落ち着いて飲めねえ。
「もういいよ」って言ったら、
「じゃ、締めようか」だって!!
伝七捕り物帖か、おまえは!!!!!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/29(土) 08:23:50ID:py40Y8xU
コマ劇場近くのカミヤって何時から営業?日曜、祭日はやってますか?
ご存じな方、教えて下さい。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 15:52:57ID:xSiSO7By
西武新宿線野方の備長。国分寺のいながき。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 16:30:17ID:y0wAuCGM
中野駅北口
比内鳥屋
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/01(月) 16:39:08ID:y0wAuCGM
比内鳥屋 ×

比内屋 ○

皮最高!
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 01:14:44ID:T8vYWz8G
白金の酉玉というお店はうまくて酒もたくさんあるって評判ですよ。
0091ぴゅん
垢版 |
2006/05/05(金) 06:52:34ID:oPxmFJzW
八重洲の宮川
0092
垢版 |
2006/05/08(月) 01:17:47ID:rNiA7Srg
亀有の金たろう最高 
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/09(火) 10:34:48ID:x9le68jp
麻布十番の「あべちゃん」
軟骨が美味しいです
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/27(土) 21:25:52ID:rnw+KaGo
ばぁどこぉと
0096名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/14(水) 10:21:28ID:sdTi3jqs
早稲田のはちまんが旨いって良く聞くけど
知り合いが4月に食べに行ったら
ささみを食べたら食中毒(カンピロバクター)にあたって入院した。
店側は謝罪したらしいけど
こーゆうのってよくあることなの?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/14(水) 11:41:07ID:KoTajqJA
この手のスレってさ 焼き鳥屋経営してるヤシが立ててるんじゃね?
んで 「どこそこの何々が旨いよ〜」とか自作自演して チャッカリ
てめんとこの店、宣伝したりしてさ〜 

俺もやっかな〜
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/15(木) 06:03:53ID:BqK4IpYW
おとなの週末・7月号』(講談社刊)の焼き鳥屋旨安決定版、
人気23店と10大チェーン食べ比べランキングにて、
大吉(小岩店)が10チェーンランキング部門で6位に。
「全国を網羅する一大チェーン。全国に1000店舗以上あり、
海外にも支店があるというマンモス焼き鳥フランチャイズ大吉。
東京では都心にはほとんど店がなく、郊外のほうが多い。
数店舗回ってみたが、仕入れや味付けが割りと自由なようで、
店舗によって味にかなりバラつきがあった。
今回行った中で一番良かったのは大吉小岩店。
何軒か食べ比べてみるのもおもしろいかも。」
ちなみに世界の山ちゃんは3位。。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/16(金) 03:18:16ID:2iVQbQrO
山ちゃんより下位ランクのチェーンって・・・あかんでしょうw
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/17(土) 17:01:57ID:ZMwsLZVQ
まあチェーンなんて団栗の背比べなんじゃない。
どこも煮たようなもんだし、順位つけても意味ないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況