X



トップページ丼(重禁止)
347コメント84KB
松のや とんかつ Part48
0119名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 06:35:17.46ID:UW13o/96
インスタントの納豆汁は部屋中に匂い充満
会社では要注意
非難囂々となる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 06:58:24.23ID:ow4NxiY4
別に納豆菌欲しさに納豆食ってるわけじゃないからな
そもそも納豆菌の効果なんか知らねえし
てめえの好きな様に食う
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/10(金) 20:37:07.51ID:M+UI87jo
とんかつon納豆
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 10:41:02.54ID:+0d5+cae
券4枚確保とんかつ交換リーチ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/11(土) 11:30:54.18ID:HCS3SzBi
爺さんだからか
特朝ロースカツ頼むと全部食べきれんわ
選択納豆にして焼き海苔と一緒に持ち帰る
ネギは味噌汁に入れる
0128128
垢版 |
2024/05/11(土) 22:34:38.63ID:fKoFMrXa
128(σ・∀・)σゲッツ!!
128キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
128(・∀・)イイ!!
0129名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 16:37:28.61ID:hIGA5FsY
ロースかつもらうまでクーポン貯めるわ
すでに2枚所有してるからあと3枚でとんかつゲットだぜ
0130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/12(日) 17:51:39.94ID:uHcWPvzx
1枚は特別ソースで1枚は中濃ソースで
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 09:57:50.78ID:POe5IUnF
>>131
味噌かつ注文
1つは味噌タレに漬ける
1つは中濃
1つは特製
1つは粗塩
1つはニンジンドレッシング
これでごはん5杯いける
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 13:11:32.53ID:q1PruFtm
前は週2で食ってたのに500円クーポンがなくなってから全く食ってない
店の前を通るとき外から覗いてあの人達は貴族なんだ妬んではいけないと
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 17:23:58.59ID:J1zq3g4G
>>134
一般でも入れる区役所食堂
日替わりランチ3つあって一番安いのが500円だった
今月から550円になってしまった
カレーライス大盛480円で過ごすことに
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 21:02:27.44ID:okkmHs0N
朝定食食べてクーポンゲットしたいけど
わざわざそのために家を早く出ないといけないのが怠い
だったら家でゆっくりしたいわ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/13(月) 21:38:19.28ID:Ka/gcCCE
カレーライスは家でレンチンしたほうが安くすまない?
どうも外でカレーライス食べようという気にならない
カツカレーとかなら外で食べるけど
0143名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 08:39:02.22ID:qxTw4WGs
激安スーパー
パックごはん200gx3 200円
レトルトカレー 70円
1食あたり約150円
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 10:40:58.61ID:+hixqLaa
>>144
プレーンカレーはトッピングで自由に出来るから
100円くらいで売ってる焼売、餃子、ウインナー、ちくわ、さつまあげを入れれば良い
0148 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 13:13:15.39ID:WypG7Y5q
ちくわカレーはなかなか新しいな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 14:41:38.75ID:YgVk7/y2
いつも得朝ロースかつ定食、選択小鉢はコロッケにしてる

今日行ったら、新しい店員だった
コロッケの油がよく切れてなかったらしく、
網の下の皿にけっこうたまってた

前の店員のときはこんなことなかったんだけど
やっぱりマニュアルはあっても人によって差が出てくるんだな
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 17:01:31.12ID:LDBqY7Uj
70円の具なしレトルトカレーにするくらいなら、横浜舶来亭カレーフレークをお湯に溶かしたほうが美味いし安いと思うぞ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 19:16:09.24ID:pWVaJC3p
雪国食ってきた。
豚肉の味と香りが濃い気がする。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/14(火) 20:03:26.79ID:rGUYqstq
5枚取得達成したぜ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 09:41:46.78ID:XPEjqphq
>>149
おろしカツで大根おろしとネギの量で当たり店員とハズレ店員の落差が激しいことがある
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/15(水) 18:54:19.33ID:tfXXgjYU
自分はまだ2枚だわ
クーポンもらうなら朝定がいいけど
わざわざ朝定食べるために家を早く出るのが辛い
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 18:51:31.38ID:/i5KszH+
やよい軒ならおかわりしようって思えるが
それ以外はちょっと
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/16(木) 20:03:22.94ID:kXwhP8OG
松のやで朝定食べたいが
クーポンもらえないと損した気分になるので
松屋の牛小皿にしようかな
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/17(金) 05:30:48.27ID:69sZtMBX
朝定食べたいけどさ
定刻より早く家を出ないといけないのがね
少なくても15分は早く出ないと間に合わないし
だったら家でパンでも食べた方がいいし
好きな時間に食べられるから朝定食べる機会がない
0172 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 23:51:38.51ID:35MUFoeW
あっ書き込めた
と思ったらやっぱアカンか…
なんでじゃい!
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/18(土) 21:44:08.06ID:zVTaHjwt
悪魔超人か
0184 警備員[Lv.17][芽]
垢版 |
2024/05/18(土) 23:20:20.25ID:88QW8JOM
>>183
ワイはエビ2尾と一緒に食ったけど、正直ちと多すぎた
雪国は脂身推し?なのかウマいと感じる人は多いと思うが、人によってはアブラギッシュに感じると思う。
よっぽどの大食らいやなければ、雪国のみで満足感はあると思うで
0189 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 00:51:11.32ID:TZygG3+s
>>186
逆にワイはソッチの写真の様なタイプが好みや
エビもぶっとくてええな

>>188
最後は200円引きとは言え、なんか割と売り切れの店舗が多いらしいし、またやるんとちゃう?

雪国って冬っぽいイメージやけど、よく考えたら季節は関係ないんやなww
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 06:31:18.97ID:xxDpMyVx
>>187
それよりもテーブルにカバンを置いてある方が
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/19(日) 08:43:23.76ID:/uZcsyi5
上の物、下の物という概念が曖昧になってきている
食卓に下の物である鞄類を平気で置く人は多い
店が良しとしてるなら文句言えないんだよな
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 16:52:39.93ID:66ad8RAb
こいつ、前に居た小刻みに連投する知恵遅れだな
保護者から端末解禁されたのか
病気治って無いのでもう一度取り上げてくださーい
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/20(月) 22:00:57.48ID:eq914kCP
今日の昼に入店してからずっと独り言を続けるやつがいた
食事が始まったら静かになった
当たり前か
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 08:39:46.59ID:uIZ9PXwk
かつや行けってことか
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/21(火) 12:30:20.67ID:cQTt0qZQ
やっぱりささみかつ定食が最高やね
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 01:07:10.47ID:sSENcnH7
数カ月ぶりに食ったんだが、550カツ、小さすぎて思わずえって声出しちゃった
ささみに見えたけど一応カツだった
次行くのは当分ないな
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 06:46:29.83ID:mbDU/xbt
小さすぎるって
せいぜいカツ1切れ分の減量でしょう
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 06:48:45.44ID:mbDU/xbt
数ヶ月ではそれほど小さくなってないか
数年ぶりって言うなら小さく感じたかも
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 09:18:48.60ID:OlFc56Sd
公式Xでは18日にて販売終了とのアナウンスがありましたね雪国さんは
店舗在庫の関係で…という可能性はなくもないかもしれませんが、さすがにもう販売している店舗はないように思います
今日から超厚切り販売開始です
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 17:39:14.64ID:IPivvn4K
中間テストの期間なのか客席の半分くらいが男子高校生で騒がしかった
0239名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 18:31:18.97ID:lu79Ks0s
機械で揚げてるんだから失敗はないやろ
衣にソースかけたいのに
いちいち返さなきゃならんのが嫌だ
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 19:46:18.16ID:uMVlcDLO
納豆朝定食食べてクーポンゲットしたぜ
これで3枚目、いよいよ念願のロースカツまであと2枚
いずれも朝定でゲットする予定

しかし朝定の小皿無駄に多すぎだろw
ちなみに大盛2杯はさすがに食べ過ぎた(コロッケ券使用)
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/22(水) 21:35:58.07ID:dq3ee/r0
8枚集めた、ロースカツ2枚まであと2回の食事
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/23(木) 22:17:02.59ID:s4DEEWIy
ごはん特盛orおかわり
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 06:03:30.98ID:uVhQNiCe
>>253
あー、そういう手があったか
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 09:39:19.26ID:uVhQNiCe
え?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 10:38:27.70ID:e7SwwRrP
複数のフリマアプリとかオークションとかにサービスクーポンを数百枚以上出品して販売してるのがいるが同一人物っぽいやつ これから販売数が数千枚とかになったら持ってる枚数が多過ぎだろ  大量出品してるやつは店の関係者の可能性があるな  在庫あるのに月火水にサービスクーポン配布しない店舗の店員とかが持ち帰ってるかもな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/24(金) 20:01:28.86ID:23vz74qx
週明け早々には朝定食べてクーポン4枚目ゲットするわ
とりあえず納豆で大盛ごはん1杯、クーポンコロッケで大盛ごはん1杯いくで
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:08:25.90ID:3KCc2DYS
ハイスペックなPC が消費電力が多いようにハイスペックな脳みそはハイカロリーを要求するのらー
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 12:47:16.31ID:uzEPN8ft
かるた漫画ちはやふる
対戦と対戦の合間にチョコレートをドカ食いしていたな
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:02:12.00ID:/PHxLKo3
>>272
いいな
前回の有頭大海老フライセールの時はあったけどそれからは雪国・海鮮・有頭大海老とも他所に行かないと食べれない
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:13:18.20ID:pQL+09oZ
>>277
雪国はもう終わったけど超厚切りに切り替わった
海鮮も有頭も取扱あり
黒カレーは単独店に行かないと無いけどね
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:24:43.73ID:+gYYSMLv
松屋で朝定食べてきた
お替りできない店だけど
松のやを上回るコスパ朝定があるから通ってしまう
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:45:13.46ID:86ZyzOKq
大盛りは多すぎる
普通盛りは少ないしそれでおかわりすると小盛でも多い
小盛でおかわりが自分にはちょうどいいみたいに
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 18:47:34.38ID:+gYYSMLv
松のやは納豆+コロッケ(クーポン)でごはん大盛2杯食べられるのがいい
松屋もクーポン配ってほしい
0284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:08:31.39ID:Lz6PB4Ir
>>280
大盛りは馴れると物足りなさを感じるときがある
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/25(土) 22:54:50.84ID:m5vohMCn
昼過ぎにとんかつ定食550円ライス大盛り食って3時間くらい昼寝したりタブレットで動画見たりして夕方にライス大盛とみそ汁をおかわり
ライスに醤油ぶっかけて持参のくらワサビを塗り込むとあら不思議、海鮮丼の味が
これが週に1度の贅沢
0287 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:04:28.65ID:Uq/okrwM
>>286
フードコートに半日いてるガキかよ
WiFi使い放題だしなあ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 08:23:17.12ID:4185s72R
動画に夢中になって番号を呼ばれても行かないやつ
何度も呼び出し音声が流れてもスルー
店員が客席まで来て動画に夢中になっているやつの前に立って
食券の番号を確認してから話しかけている

松のや以外でもこういうクソ客が増えている
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 12:44:57.39ID:fK6I7VWm
チキンむねかつ微妙・・・
普通のチキンカツのほうがええな
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/26(日) 19:36:17.27ID:LCmb1kfW
さてと、明日は朝定食たべてクーポン4枚目をゲットするかな
これでいよいよロースかつリーチだぜ
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 01:12:03.89ID:+V78hwgf
5枚貯まってたのでプレーンカレー(1辛)にサービス券のカツ追加
これで税込500円はお得だね
au PAYのギガ活が終わるのだけは残念だわ松のやのせいではないけど
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/27(月) 20:54:48.41ID:bVco0L3a
>>296
いいね
自分は今朝、朝定食べてクーポン4枚目ゲットした
夢のロースカツまであと1枚
今週中にゲットしちゃおうかな

しかし体調わるくて大盛ごはんお替りは断念した
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/28(火) 22:02:00.85ID:dbpqEDc1
>>290
マックはモバオダ15分で廃棄と聞いた
0303 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 23:57:08.18ID:n+AK6Fl/
たまに行く個人経営のとんカツ屋がご飯味噌汁漬物キャベツ食べ放題で神戸大学の貧乏学生で賑わってる
とんカツが来る前に漬物と味噌汁で2杯、とんカツ来たらまた2杯、持参した卵を割って5杯目
松のやも200円上げてカツ以外を食べ放題にしたらもっと賑わうと思うけどな
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 05:52:03.87ID:fPrImJ/r
松のやの朝定、小皿が多すぎるよなあ
海苔、玉子、きざみネギ、その他合わせて10皿くらいあるw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 18:59:10.59ID:fPrImJ/r
海苔なんて小皿に入れることないのに無駄だよ
きざみネギも受け取り口に置いとけばいいし
納豆は発泡容器のまま混ぜればいい
それくらいしないと280円維持できんだろ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:23:40.07ID:Ik0tF52H
>>308
海苔に醤油つける流儀の人いるからね
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:33:22.58ID:fPrImJ/r
たしか玉子の入った小皿の下に
もう一枚小皿があったような気がする
もはや何用なの?と考えてしまうほど小皿が多いw
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:51:47.46ID:nKtBeMI0
>>313
卵のは卵を溶く為の皿と提供用の皿だろ
日本の卵はよく洗浄されてるとは言え殻が触れた皿で溶きたくないと思うのが普通
すき家でも同じ対応
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 20:57:10.60ID:nKtBeMI0
>>315
焼海苔は醤油漬けるけどな
味付け海苔はいらんけど
味噌汁の蓋はコロナ禍になってから蓋がしてあるのがデフォ
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/29(水) 23:17:25.61ID:SYyGMnkQ
>>311
納豆には小鉢デフォでつけてほしい
毎回いちいち頼むのめんどい
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 00:31:28.59ID:wjzVbs1B
海苔も納豆もいらんから漬物つけろや
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 10:45:30.06ID:uegLdRKI
>>324
無料の漬物を復活してくれってことでしょ
御自由に取れる、配膳のとき小皿で出す、受け渡しカウンターで欲しい人だけ取る

牛丼に紅生姜を山盛りにするような輩が
漬物も大量に消費していたよね
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 12:46:52.72ID:QLhqy4wk
>>327
お前、得朝たまごかけ定食すら食えない古事記かよw
それとも、あんなでかい小皿で納豆混ぜれないくらい不器用なのかw
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 13:32:55.02ID:cp5NMs0G
松のやは唐揚げが一番うまい

これ豆な
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/30(木) 20:22:50.46ID:FdGspaoA
味噌椀のフタを一回り大きくした黒い器が必用ですね
店によってはコロッケやポテサラに使う器
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 00:48:00.11ID:0YON1AgS
550円だから許してやれよ
グラム表記消してサイレント減量したのは駄目だけど少し足りない分は50円コロッケ付けてもいいし
サービス券でコロッケ貰ってカツ引き換え分が貯まったら無料でカツ追加出来るから凄いサービスだよ
0339 警備員[Lv.31]
垢版 |
2024/05/31(金) 02:09:21.34ID:IMZErd3U
うちで納豆食べる時は洗う時のこと考えてパックのまま混ぜるよ
あれフィルムがついてるから伸びたねちゃねちゃをとる時便利やし
パックで混ぜて固めたのをご飯に載せる
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 06:55:29.84ID:Bi1cPcFX
油だって値上げされたしキャベツだって倍に価格高騰しちゃったしお米不足でお米だって値上げされてるし
価格転換出来ないと我慢して凌ぐしか無いもんな
その前に経営が立ちいかなくてって閉める店だってあるだろうし
物価高をどうやって対応できるかだよ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 07:23:43.15ID:puBcgmjR
小売で値上げされたからってチェーン店の仕入れは先物の契約なんだから期限くるまで仕入れ値同じだろバカタレ

それに松のやのカツは小さいのが当たり
大きいのに当たると超薄いハズレだ
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 08:03:46.66ID:kLk6YDz0
大きさより肉の柔らかさ固さのアタリハズレがある
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 10:25:27.35ID:J9IBfV0H
納豆も売ってるから
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/05/31(金) 21:03:42.79ID:Szn6XdwI
海老キャンペーンのポスター
デジタルサイネージでは厚切り増量予告
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況