X



トップページ丼(重禁止)
646コメント169KB

なか卯34

0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4a-CTnD)
垢版 |
2024/04/28(日) 05:37:38.64ID:3ZvUhfe80
サーモン丼はうまい もめん豆腐に負けないくらいだ
なか卯のライスはうまい こめの飯だと思うななか卯のライス
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-kbOQ)
垢版 |
2024/04/29(月) 11:06:37.16ID:Y17MdY5dd
クサイ・メシを抱きしめて
https://minhyo.jp/nakau
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f1-RJ9q)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:18:36.15ID:pwnl77rI0
朝食の豚汁がなんか酸っぱかったというか柚子かこれ
酸味入れたのかよ
なか卯の朝食豚汁好きやったのに柚子入れるとか自分には合わず
もう行かないかも
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87a5-b946)
垢版 |
2024/04/29(月) 21:50:01.24ID:qoGEuWUS0
食わないと分からないのか士郎
席に届いた瞬間に柚子の香りがするだろう
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f1-RJ9q)
垢版 |
2024/04/29(月) 22:01:25.22ID:pwnl77rI0
>>273
すまん久しぶりになか卯行ったのよ
輪島塗り?のお椀に入った豚汁が好きやったわ
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-0xPc)
垢版 |
2024/04/30(火) 02:01:40.40ID:a7la/UodM
>>281
ママの作ってくれる豚汁はタダだぞ
130円とかぼったくりかよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bf-b946)
垢版 |
2024/05/01(水) 18:46:19.64ID:8nz1PmU60
温玉と絡めてしまったら親子丼の味に近くなって個性が薄れる気がする。
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-kbOQ)
垢版 |
2024/05/03(金) 09:43:10.15ID:UFSLL94Kd
スゴイ・メシを抱きしめて
https://minhyo.jp/nakau?sort=new
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df85-DV8w)
垢版 |
2024/05/04(土) 22:56:25.04ID:MfGRGk5n0
なか卯で親子丼食べてきたよ🐔🐣🥬🍚
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/0snDMGR.jpeg
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa74-7wYT)
垢版 |
2024/05/06(月) 02:37:02.79ID:3EQ6RZ1p0
なか卯の牛丼を返せ
便所サンダルで飯を食う層のものだ
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Np3+)
垢版 |
2024/05/06(月) 04:20:32.97ID:LGdXN8dyd
こんなに美味しそうなんだから便所サンダル層にはもったいない
https://i.imgur.com/EkiMbXH.jpeg
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea62-c5DX)
垢版 |
2024/05/07(火) 06:13:49.34ID:RV4kfWiw0
>>294
松のやの朝食と同じものなんだろうか
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-f1Dc)
垢版 |
2024/05/08(水) 09:36:56.98ID:+nfzapbzr
グロ













グロ











グロ
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e07-RDYW)
垢版 |
2024/05/08(水) 16:05:02.21ID:OMaFn7tn0
近所の店だけかもしれんが
バーコード決済でエラー出て読み込めねえ
ペイペイもAUもダメ

そこから現金に切り替えるのは負けなような気がして
何も食べずに店出た

ちなみに他の店では両方普通に使えたからこの店の券売機が悪い
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-f1Dc)
垢版 |
2024/05/08(水) 19:19:29.34ID:Q6V8Rdq20
>>306
それ1ヶ月前くらいにシステム変わってなか卯の券売機反応悪くなった
でも10回くらいやれば時々通る
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa43-f1Dc)
垢版 |
2024/05/09(木) 00:30:03.95ID:M1nJKB4p0
唐辛子とかの入れ物の蓋が全席壊れてるのが汚い
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-0+0w)
垢版 |
2024/05/11(土) 21:51:54.46ID:o+7Otao20
すごく美味そう
鶏の揚げ物(とり天あるいは唐揚げ)とサラダは固定なんだね
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b317-Ybxd)
垢版 |
2024/05/11(土) 23:24:06.33ID:g/10Q4av0
今更ながら終売する前にと思って、ようやくいか明太丼を食べてきた。
思った通りオクラがイカといまいち合わないし味に華がない。
避けてたのは正解だったと実感。
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f22-8XEY)
垢版 |
2024/05/12(日) 03:23:40.70ID:uReQMvAr0
なか卯のからあげは以前3つで100円くらいだと思ったが
3倍以上になったのか?何か間違えたろ
しかもなか卯のはしろっぽい竜田揚げだった
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e385-BZAT)
垢版 |
2024/05/13(月) 06:47:32.87ID:a1BH1E3S0
>>311
大便に胡麻乗せてみましたみたいな感じでまずそうw
0328324 (ワッチョイ 9b51-3sKD)
垢版 |
2024/05/15(水) 00:14:34.09ID:nALJQESf0
>>326
おかしいな
以前もだけど長文書いてクーポンって書いたらNGワード含まれて書き込めなかったんだけどな
日付変わったからかな
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-BZAT)
垢版 |
2024/05/15(水) 07:46:48.08ID:SThh9Kozr
変な奴だけどちょっぴり可愛い
0330324 (ブーイモ MMe1-3sKD)
垢版 |
2024/05/15(水) 09:27:01.66ID:xpX86ZkNM
分かった
リンクプラスでクーポンって書き込んだらNGだつた
モバイル契約でやたらクーポン出てたからその影響かもしれない
スレ汚してゴメンナサイ
0331 警備員[Lv.1][新初] (スプッッ Sd9b-8PaP)
垢版 |
2024/05/16(木) 02:41:03.63ID:9h3EXJ2Gd
久しぶりになか卯行ってきた
普通に親子丼とうどん食ったけどやっぱうまかった
サーモンは下調べしてなくてちょっと手をだせなかった
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-8XEY)
垢版 |
2024/05/18(土) 06:26:38.12ID:kLFok2mk0
親子丼はかにたまのようにうまいな
逆にカツ丼がとんかつ+「なか卯の親子丼」になっていないところが笑える
なんなんだこの紙みたいなビックカツは
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcb-8XEY)
垢版 |
2024/05/18(土) 06:31:55.53ID:kLFok2mk0
なか卯のカツ丼に合うのはうどんなんだよ
うどん玉持ってる奴はラッキーだな
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 05:09:33.38ID:3/V51fQ0d
マズイ・メシを抱きしめて
minhyo.jp/nakau?sort=new#review-pre-area
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f0-ZWkU)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:20:17.32ID:5TQwWAqB0
温玉の方が髪に優しいから助かる
0344 警備員[Lv.16][芽] (ワッチョイ 1aee-+Zxj)
垢版 |
2024/05/19(日) 12:35:01.57ID:NL3hoYhD0
てか気づいたら旨辛親子丼終わっちゃったな
また食べたいなぁ
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-8Qmm)
垢版 |
2024/05/19(日) 19:13:06.75ID:LHsjfUsM0
ただラー油かけただけだから自分で持っていけば良い
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e5a-Y+4f)
垢版 |
2024/05/20(月) 09:14:09.81ID:NJwvz29g0
すげえやる気のねえオッサン店員に遭遇した
☆1つだったけどあれは社員じゃなくてバイト?

オーダー聞きに来るどころか茶も出さねえのにカウンター内でくっちゃべってるし
温玉照り焼き丼っつってんのに「温玉…親子丼ですか?」とか言ってんじゃねーよ
親子丼に温玉追加してどうするんだよw
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-8Qmm)
垢版 |
2024/05/20(月) 11:19:10.05ID:yCa9vxbD0
家の近くはビール頼むとハンドル両手で動かす仕草して「大丈夫?」と聞く可愛いおばあちゃんパートがいるよ
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a85-8Qmm)
垢版 |
2024/05/20(月) 13:44:13.20ID:b1zCmZLQ0
それムカつくなw
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a74-8Qmm)
垢版 |
2024/05/24(金) 00:14:37.39ID:x9wZiEZE0
俺も半額の300円の時に買ってる
もちろんなか卯よりうまい
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-y+EG)
垢版 |
2024/05/25(土) 06:18:23.78ID:1EIfBydOd
あんな猫のエサみたいなカレーをうまいと言って食べるのは境界知能だけだと思ってた
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6f0-4PJT)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:15:50.19ID:RxBGGtF30
豚バラのどんぶりみたいのがおすすめの時に行ったら
オカンが作る猫餌みたいにご飯の上に汚く具が盛り付けてあってから行ってないな
鰻の豪華盛がよく食ってた頃1680円が今年は2230円かいくら中国産でもこりゃねーわ
これなら近所の鰻屋の国産鰻丼2000円のほうにするわ
牛スジ入りプレミアムカレーうどんも無くなって久しいし
なか卯に行く気はどんどん無くなるな
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a18-gFvU)
垢版 |
2024/05/25(土) 16:54:24.08ID:GEDFk2m10
プレミアムカレー良かったよな
当時のココスの900円のカレーライスで使ってたカレーをなか卯で700円弱で食えたんだよな
程なくしてココスのカレーがすき家のカレーにすり替えられて
そのあとなか卯のプレミアムカレーもすき家のカレーにすり替えられて死んだ
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-y+EG)
垢版 |
2024/05/25(土) 23:32:43.16ID:1EIfBydOd
客をナメきった接客態度に加えて、安いだけが取り柄だったのに高くしてどうするんだよって話
接客態度に関してはバイトが客を減らして楽をしようとわざとやってる可能性もある
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49a6-VmE7)
垢版 |
2024/05/26(日) 04:19:42.61ID:LxcYnR0z0
すき家が今のカレーになる前がワキガカレーでクレーム多すぎて緊急措置でココスのに代わった
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbf0-GD45)
垢版 |
2024/05/26(日) 22:26:36.76ID:5mA7BJ2+0
>>362
カレーが不味くなったのはそれだったのか
昔は週一でカツカレー食ってたし
飲み帰りに親子丼とはいからうどん食ってたけど
今はなか卯やめて近所のさん天で天丼食うようになったわ
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b44-/1Oh)
垢版 |
2024/05/27(月) 00:41:54.33ID:D9K2MMOI0
>>367
さらに言うなら
すき家カレーにすり替えられたプレミアムカレーからプレミアムがとれた少しあとだったかな?改良されてかなり良くなったんだよね
そのまま行くのかと思われたがほどなくして和風カレーが登場
改良されたカレーが和風になるの?と思ったら
すき家カレーに鰹だし入れただけのカレーで最初食ったときは調理ミスか何かかと思ったくらい酷く感じた
念の為もう1回食っても同じだったので絶望した
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d93c-VmE7)
垢版 |
2024/05/27(月) 01:54:26.82ID:0wyDCi1t0
毎年カレーの味変わってるでしょ
また来年くらいに変わるんじゃね
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab07-Av8/)
垢版 |
2024/05/27(月) 08:57:27.88ID:Njzbz84+0
プレミアムカレー良かったな
そこからチキンカレーになって安くなったのまではまだ許せたが
今の和風カレーは個人的に最悪

カレーとだしが絶望的に合ってない
1000円になってもいいからプレミアムに戻せバカヤロウ
食うかどうかは分からんが
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ikRv)
垢版 |
2024/05/27(月) 20:51:44.06ID:6FYBZYEcd
コオロギ丼なかったっけ?
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr8d-UqCc)
垢版 |
2024/05/28(火) 09:28:37.89ID:SUS8rT3ar
アメンボは?
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9385-VmE7)
垢版 |
2024/05/28(火) 19:30:52.46ID:l2neY17u0
オチンポは?
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0916-LEJD)
垢版 |
2024/05/29(水) 20:00:17.60ID:O1r2kRT/0
レバニラ親子丼?!
全く相性が想像出来ん
0384 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ab94-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 05:31:38.51ID:NEhASEZk0
衣笠丼復活させてくれよーー!!!
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41bd-UqCc)
垢版 |
2024/05/30(木) 05:32:44.51ID:xlrWyYVT0
たまかけ朝食とビール下さい!
0387 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ab94-oYaH)
垢版 |
2024/05/30(木) 10:09:09.38ID:NEhASEZk0
辛い丼?何それ?
激辛麻婆丼?
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9ae-O2Se)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:05:13.09ID:zogJEyEl0
豚や牛のレバーだと親子というのが難しくなるからね
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd0-GD45)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:48:56.34ID:5Ki/R+Mr0
バカボンのパパはレバニラじゃなかったっけ?
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10d-LEJD)
垢版 |
2024/05/31(金) 09:55:56.50ID:b5Ep/YLM0
ちばてつやか
懐かしい
0400 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ab98-oYaH)
垢版 |
2024/05/31(金) 10:31:00.97ID:/hnECVs+0
>>397
ごはん大盛りじゃなくてチャーハンじゃん
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-ikRv)
垢版 |
2024/05/31(金) 23:29:24.90ID:8x1ZM1wCd
クサイ・メシを抱きしめて
minhyo.jp/nakau
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9385-VmE7)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:59:56.48ID:/197cQTC0
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3552097.jpeg
なか卯で温たま照り焼き丼食べてきたよ🐔🐣🍚😋
おいちかった🥰
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09b0-LEJD)
垢版 |
2024/06/01(土) 22:37:38.25ID:mAUQ/AbY0
きたねーなカス
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-3Nls)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:03:33.95ID:U6XISsLW0
プレビューでちゃうんよ専ブラは
0409名無しさん@お腹いっぱい。 ころころ (ワッチョイ ad63-3Nls)
垢版 |
2024/06/02(日) 15:04:29.05ID:U6XISsLW0
おいちじじいって一部で崇拝されてるけど、こんな醜い事もやるんだぜ?
これは偽物?
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68f-Ti11)
垢版 |
2024/06/02(日) 17:13:44.97ID:7gVx+gCb0
多分本物だけどそもそも本物が1番うざい
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad63-3Nls)
垢版 |
2024/06/02(日) 18:25:14.92ID:U6XISsLW0
そうか、おいちのアンチが食い終わったきたねー写真上げて嫌がらせしてるってことか
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a85-Ti11)
垢版 |
2024/06/02(日) 23:32:55.45ID:tEs7nW1T0
おいち

でNG入れたからおいちいは好きなだけ書き込んでいいぞ
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25bd-GQRL)
垢版 |
2024/06/03(月) 01:51:49.64ID:O8NJbdEj0
別にフォトUPはかまわないけど自己主張強くて匿名で承認欲求満たしてる感じでキモイのはキモイ
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6dbd-x4pO)
垢版 |
2024/06/04(火) 15:41:39.66ID:G3Q5FoXm0
なかうのかつ丼のとんかつって作り置きで作るの?
注文入ってから揚げるの
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd99-Ti11)
垢版 |
2024/06/05(水) 00:17:10.25ID:IHKbKaJs0
vポイントは1分くらいかざしてたら通るよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 062c-5gHH)
垢版 |
2024/06/05(水) 16:33:43.87ID:JBwp92e+0
なか卯で今日から開始のレバニラ親子丼食べてゆずネードスカッシュ飲んできたよ🐔🐣☘🍚🍊🧃😋
おいちかった🥰
https://i.imgur.com/NEAzLKg.jpg
https://i.imgur.com/ET3vMik.jpg
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4adf-3Nls)
垢版 |
2024/06/05(水) 19:32:27.30ID:w3CF34oB0
意外と美味そうだなw
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-HpFF)
垢版 |
2024/06/05(水) 20:25:11.22ID:3l7ewFvfd
臭そう
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe10-3Nls)
垢版 |
2024/06/06(木) 00:46:01.57ID:NSc+SOSO0
美味そうだったんでレバニラ親子丼食ってきたよ
なか卯の親子丼美味いのはデフォで乗ってるのはニラは美味かった
レバーは微妙な感じだね、味
下に鶏肉も入っててマッチもよくわからん感じだし
上にもあったが半端にすき家みたいな感じになってるのかなとは思いました
ゆずネードスカッシュも飲みたかったけど280円も飲み物に出せる程裕福じゃないなー
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c607-l7CW)
垢版 |
2024/06/06(木) 09:33:33.47ID:s9XW8Y9u0
内臓全般特にレバーは絶対無理

前に会社の上司に高級そうな焼き鳥屋に連れていかれて
お前内臓嫌いって言ってたけどここのは絶対美味いから食ってみろと
断れず食ってみたけどやっぱり無理
でも上司の顔を潰すわけにもいかず必死に美味そうに食ってる姿を取り繕った
俺は普通にモモやつくねを食べたかったのに
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be87-3Nls)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:33:13.83ID:Y+sZ7zET0
よく考えたらすき家となか卯って同じゼンショーグループだな
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29bd-6Hk5)
垢版 |
2024/06/06(木) 11:40:54.77ID:8KdnInv00
>>453
この価格差は一時期は修正されていたんだけど、再発したね
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be87-3Nls)
垢版 |
2024/06/06(木) 12:28:10.47ID:Y+sZ7zET0
いや、むしろニラが美味いんだが
レバーはまずい
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be87-3Nls)
垢版 |
2024/06/06(木) 18:23:52.14ID:Y+sZ7zET0
なか卯の定食って何が美味いん?
ていうかWEBで見ても定食なんてないんだが
朝食ならあるが
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a14f-kZ4I)
垢版 |
2024/06/07(金) 07:28:10.37ID:GUKMDp1q0
今更ながら和風カレー食ったわ(カツカレー冷うどん京風漬物セット大奮発の930円!w)

何か不評?っぽいけど全然美味いじゃん。俺は好きだしリピするよ
こういうカレーって他にないかなとも思うし
なか卯最高!
0470324 (ワッチョイ c6f3-5j/e)
垢版 |
2024/06/07(金) 07:33:26.64ID:GgQ/VL3u0
混まない時間帯選んでるせいもあるが、なか卯・すき家ともお客が少ないから二人席テーブルに座る事増えたな
大抵5人以下
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a1b-3Nls)
垢版 |
2024/06/07(金) 14:46:57.78ID:hYRSjoix0
カツカレー好きだから今度食ってみるか
ほぼココイチでしか食わないからな
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15d0-L6jh)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:11:11.10ID:YgaeK3eI0
>>477
ずっと前は良かったけど去年食べた時はカレーにとろみがなくてスープぽかった
かつやは改良したならネーミング替えたりしないと何時まで経ってもまずいってイメージ消えないだろうな
ココイチは何だかんだで1300円ぐらいするから何年も行ってないな
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-HpFF)
垢版 |
2024/06/07(金) 21:33:16.63ID:Ld3aEIcMd
なか卯のネコエサカレーが一番まずかった
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d21-gGkj)
垢版 |
2024/06/08(土) 22:44:57.85ID:LKs1W+Zt0
レバニラ親子丼は要するにピリ辛親子丼改と言えるかも
レバーは存在感をあまり感じないけど食感の違いで感じるくらい
味付けの強さで食べさせる変わり種親子丼
悪くはないけどリピするかどうかと言うと微妙
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddaf-Ti11)
垢版 |
2024/06/08(土) 23:40:17.31ID:e5gtpbGp0
なか卯でレバニラ親子丼食べてゆずネードスカッシュ飲んできたよ🐔🐣☘🍚🍊🧃😋
おいちかった🥰
https://dec.2chan.net/up2/src/fu3584108.jpeg
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-kbqP)
垢版 |
2024/06/09(日) 00:01:03.93ID:V2VmBLdR0
あーまた見せられてしまったー
専ブラのプレビュー機能が…
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634f-kbqP)
垢版 |
2024/06/09(日) 00:30:49.09ID:V2VmBLdR0
そのウチまじもんのウンコの画像とか貼りそうじゃない
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-owHh)
垢版 |
2024/06/09(日) 02:36:10.30ID:U4h5DSdk0
>>486
レバニラ自体が好きだから気になってたけどやっぱ親子丼感が強いのか
何故レバニラ丼にしないんかな
レバニラも根強い人気だから売れると思うのに
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634f-kbqP)
垢版 |
2024/06/09(日) 02:41:56.34ID:V2VmBLdR0
>>494
とても単体で食えるレバーの質じゃない
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-owHh)
垢版 |
2024/06/09(日) 02:47:05.42ID:U4h5DSdk0
>>496
レバーそんなにダメなのか‥
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-owHh)
垢版 |
2024/06/09(日) 02:47:38.77ID:U4h5DSdk0
レバニラって王将のレバニラみたいなのを想定してるんだけど違うんか
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-owHh)
垢版 |
2024/06/09(日) 02:58:54.63ID:U4h5DSdk0
そもそもなか卯で親子丼を頼んだ事がないわ
吉野家の親子丼より美味いんやろか
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634f-kbqP)
垢版 |
2024/06/09(日) 03:02:42.08ID:V2VmBLdR0
えっ、なか卯は親子丼でしょw
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-vCbJ)
垢版 |
2024/06/09(日) 05:15:14.12ID:7GjiS4bp0
えっ、なか卯は和風カレーでしょ
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3aa-0ug4)
垢版 |
2024/06/09(日) 07:46:06.65ID:EoKfg6j+0
からあげだってブームになる前からモモのぶよぶよだけどクソ安かったが、ブームになって大幅値上げで誰がなか卯でからあげ食うかって状態

なか卯のバカさ加減はこーゆうとこだ
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/09(日) 09:14:55.15ID:FEKfb6bMd
全店舗すき家に業務転換してなか卯は消滅で良い
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63af-vCbJ)
垢版 |
2024/06/09(日) 12:22:22.46ID:FlKUydIF0
牛丼は1番うまかったね
90年代の頃
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d2-GONn)
垢版 |
2024/06/09(日) 13:35:28.23ID:XakQOai90
椎茸入りで味わい深かったなあ
なか卯の牛丼

親子丼はこだわり卵を出してから暫くして
こだわり卵を使用した親子丼みたいなところからスタートしたんじゃなかったっけ?
そう考えるとさほど昔でもない
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fbe-vCbJ)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:29:24.22ID:tn8546aV0
ゼンショーになってからいきなり店舗数が倍になって劣化していった
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3d2-GONn)
垢版 |
2024/06/09(日) 18:51:02.28ID:XakQOai90
当時の松屋は店舗増やしながら牛めしの質がどんどん良くなっていったのがすごい
昔は完全に「牛定の店」扱いだったのに豚めし牛めしキムカルカレーがどんどん評価を上げていってた
最近の松屋はなんかニンニクと塩の加減がバグってる期間限定が2回に1回くらいのペースで出てくるの怖い
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-kbqP)
垢版 |
2024/06/09(日) 20:04:17.03ID:c7fDL6/30
なか卯っていうと20年くらい前は自分はやっすいうどん食いに行く店だったな
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b3-qUdF)
垢版 |
2024/06/09(日) 21:33:23.26ID:7DwIsTUQ0
ルゥと言うと、ルゥは固体のヤツだと言って発狂するヤツが現れるんだよね
要注意だ
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-owHh)
垢版 |
2024/06/10(月) 02:03:37.99ID:JbRhzQT+0
なか卯といえばウナギになりつつある
ウナギが高騰する中で豪快盛りがあの値段は素晴らしいと思う
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/10(月) 02:12:37.10ID:OwDShAACd
低品質クソうなぎで満足とは情けない
0541324 (ワッチョイ f337-9d8A)
垢版 |
2024/06/10(月) 02:50:01.73ID:LC7GxDOH0
行った鰻屋が良くなかったかもしれないけど4千円ぐらいのが焼き過ぎで値段ほどじゃなかった
あれならなか卯の豪快盛り2杯の方が良いと思うけど、今はスーパーので十分かな
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd6-kbqP)
垢版 |
2024/06/10(月) 08:15:00.05ID:GX0SGqUr0
宇奈とと昔住んでたとこにはあったがな
近くにあればたまに食うんだが
当時丼がワンコインだったが今はいくらくらいか
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf07-7AaF)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:29:36.45ID:F1JfEXS60
牛丼屋のウナギには未だに抵抗があって頼むのを躊躇ってしまう
小骨が気になるレベルで残ってたり皮が分厚くて噛み切れなかったり

何年も前の話でなか卯でもないけど実際そういう経験があるだけに
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fd6-kbqP)
垢版 |
2024/06/10(月) 10:41:53.53ID:GX0SGqUr0
ゴムみたいな皮のウナギありそうだよな
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-vCbJ)
垢版 |
2024/06/10(月) 12:03:21.38ID:khsHzp4V0
国産です
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff52-vCbJ)
垢版 |
2024/06/10(月) 20:01:57.64ID:dhpExc3l0
福島産よりは中国産のほうが安全
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fef-GONn)
垢版 |
2024/06/10(月) 22:39:08.19ID:qv6JynVk0
どこ産ていうより調理内容のほうが高くなる要素強い気がしないでもないし調理がまともなら中華うなぎでも結構美味いと思ってる
というのも
去年の丑の日とあるスーパーで
国産養殖機械焼き
国産有名産地機械焼き
中華養殖機械焼き
中華養殖国内職人手焼き
(全て冷蔵パック)
があって全部買ったんだけど全く迷うこと無くぶっちぎりで職人手焼き物が美味かった
値段は有名産地と手焼きが同じくらいでいちばん高かった
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034b-OKzW)
垢版 |
2024/06/11(火) 06:29:25.50ID:MqvoSEir0
お昼時に券売機でポイントカードの読みこみで時間がかかってしまい後ろに並んでる人に舌打ちされました
無理だと思って店員呼んで店員も少し時間がかかりながらもなんとか読み込みに成功

あの券売機って明らか欠陥なのとこういったことって全国で日常茶飯事に起きてると考えたら恐ろしいし店員が気の毒になってくる
0563324 (ワッチョイ f3ca-9d8A)
垢版 |
2024/06/11(火) 07:22:57.32ID:8CpDQjOH0
>>559
こっちはポイントカードなんかなくて席すわってタブレットでメニュー選択
帰りに支払い
以前は券売機で時間がかかったな
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff85-vCbJ)
垢版 |
2024/06/11(火) 09:27:36.36ID:tuV3DVtt0
ドン臭いのは券売機だよ
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-c9Zj)
垢版 |
2024/06/12(水) 10:10:06.11ID:jWP/usE1a
和風カレー食べたい。
ビール頼んでゆっくり待ち時間を楽しみ、
熱々のカツをアテに飲み干して、
一気にカツオ臭いカレーをいただく。

歩いて10分くらいの距離にしかないから、なかなか行けない
0572324 (ワッチョイ f337-9d8A)
垢版 |
2024/06/12(水) 15:09:54.83ID:Lqkf60OR0
最近カレー食ってスパイシーだったけどダシの風味感じなかったよ
みんなが言う和風って感じなくてガッカリだったな
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f23-kbqP)
垢版 |
2024/06/12(水) 21:23:23.70ID:U9p8eaaj0
なか卯ってド田舎にないイメージ
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xov0)
垢版 |
2024/06/13(木) 04:32:58.42ID:JukqBIw+d
アルバイト店員がゴミ過ぎて味にムラがあるのだろう
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa67-c9Zj)
垢版 |
2024/06/13(木) 12:51:55.14ID:aVGhobrNa
いつも親子丼食べようと店行くのに、なぜかカレー食べてる。

カレーはなか卯
朝食はすき家
クーポンやキャンペーンあったら吉野家
店がない松屋。
いつのまにか消えた焼肉丼屋。名前忘れた
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 934f-po1s)
垢版 |
2024/06/13(木) 16:00:40.61ID:Wx9oH6uF0
なか卯の「牛すき丼」が、さらにおいしくなって登場!昆布やカツオの風味をきかせたこだわりの割下で、ごはんがすすむ逸品!
ttps://crea.bunshun.jp/ud/pressrelease/666a80eaaf6d34162f000000

ttps://i.imgur.com/8AWFRna.jpeg
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Av3Z)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:21:47.74ID:feK/Mt+Bd
>>593
クサイメシはなか卯名物ですよ
店舗によるのかもしれないけど
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Av3Z)
垢版 |
2024/06/16(日) 00:22:56.10ID:feK/Mt+Bd
個人的感想だけど店員がバイトテロしたんじゃないかって思うくらい米がまずくて、それ以来行ってない
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-VroD)
垢版 |
2024/06/17(月) 21:54:45.29ID:bqEdUX9fd
近所の店 はいから(小)が無くなった
丼に汁が欲しいけど並みのうどんじゃ多い
もっと食べる側の目線で考えて!
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec9-GJ58)
垢版 |
2024/06/19(水) 18:08:31.29ID:AfNdDUo30
なか卵で合ってるよ
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7acb-pfRn)
垢版 |
2024/06/20(木) 21:26:11.49ID:VdzEwv3i0
なか卯のは話題になった頃の親子丼とは別物になってるけど
その頃のイメージだけで美味いって言ってる人がほとんど
現実は吉野家の親子丼の方がいい感じかなって思う
まあそれでも価格を考えれば十分美味い部類
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ee7-Ijsf)
垢版 |
2024/06/20(木) 22:55:31.79ID:1+g0/0RF0
吉野家の親子丼の方がいいは絶対ない
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-/6ov)
垢版 |
2024/06/21(金) 06:27:44.86ID:sAsYTzZ80
【悲報】あのウナおじが今年は別板で湧き出てしまうw【Bグル板のリアルガイジ】

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/famires/1707634471/

395 一名でお待ちの名無し様 sage 2024/06/20(木) 17:49:26.38 ID:TWQhVr5Y
というナマポ老害は今年もブロンコに一度も行けませんw
勿論今年も旬の国産鰻すら食べられない、なんちゃって日本人(笑)
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa24-33dp)
垢版 |
2024/06/22(土) 06:37:43.71ID:jUFv24BO0
ハモは骨切りしてからじゃないと食えたものじゃないぞ
骨が危ない なかうのハモドン
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa24-33dp)
垢版 |
2024/06/22(土) 06:39:25.82ID:jUFv24BO0
おっと、なか卯のはウナギだったかもしれん
骨がイタイのはウナギではない
最近、肉も怪しいぶたからどん
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況