トップページ丼(重禁止)
873コメント1286KB
なか卯33(ワッチョイ無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 10:47:15.41ID:ZFLzjxk2
>>1おつ

早速うにいくら丼食ってきた。11時からっつってたけど10時過ぎには注文できるようになってた
別メニューのやつはいくらしか増えないから注意なんだけどアプリで見てるとちょっとした詐欺だわこれ
うにの寿司大好きだから期待してたんだけど案の定というか丼で食うとコレジャナイ感がすごい
醤油かけても同様
なか卯は元々いくらがうまいんでいくらだけでよくねと思いました
いくら丼と豚汁以外にリピートできるメニュー欲しいわ
親子丼も悪くないんだけどあれは飽きる
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 15:04:03.13ID:elC5DEtl
マシマシ安いね
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 15:18:14.55ID:M6mcf4l/
ウニは何ウニかもわからんし
ミョウバンで味は暴落するし
宣伝でそこには触れられていないっことはね
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:26:34.35ID:1V9QkSMj
うにいくら丼(並)を食べた
うにを一口食べた瞬間これはもう完全に北海道の

なか卯でも食べられていると思った
ごちそうさま!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:33:35.62ID:9mshT9SK
鶏から2個のエネルギーが前と殆ど変わらず
って言うか若干増えて280円から200円に値下げしてるやん
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 18:43:02.44ID:2rfWnJT+
旨辛親子丼の感想を見ようと思ったらウニの話ばっかり。チェーン店で出てくるウニなんてチェーン店寿司屋と同レベルに決まっているだろう。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 20:19:22.51ID:Gr6E9GHY
いくら丼→うにいくら丼→うに丼
で次はうに丼が販売開始になると予想。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 20:37:33.82ID:S59ceUeP
うにか・・食いたいけど地雷の匂いがする
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/17(水) 21:10:05.52ID:0SksWwm8
旨辛食べた
一口目はニンニクの風味もあり美味いと思ったが
すぐ辛さが口中に広がり舌が麻痺して二口目以降、味が判らなくなった
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:17:38.46ID:JCa5GHTO
うにいくら丼とかの特盛て、ごはんだけ増量?
うにとかも増えるん?
まあ増えないでこんだけ値段上がるわけないか
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 12:26:33.93ID:F/M2H6Ws
>>21
というより具だけ増量のはず
少なくとも白米が多めとは感じなかった

旨辛親子丼は普通にうまかった。まあチーズトッピングの方なんだが
なんか辛い系の親子丼って度々出たり消えたりしてるけど常設になんないのかね
普通の親子丼と違って飽きにくいのがありがたいんだよ
なか卯は牛丼死んでるしカレーも微妙だから丼もののバリエーション死んでるんで飽きは割と死活問題
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/18(木) 20:15:48.88ID:V1jwdlRW
うにいくら食ったけど結構美味かったよ
先のイクラ丼の分量に慣れてると
二種になったぶん量減ってるから
並だといくら少なく感じるかも
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 00:15:42.38ID:bZL7NtGw
うにいくら
うーん、うにってこういうもんなの?
ちょっと塩っぱい
スーパーの寿司でしか食ったことないからうまいのかわからん
不味くはない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 02:32:54.59ID:pwE7fG56
月見うどん頼むとそうやって出てくる
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 09:21:26.76ID:pjX5pleb
前は月見うどん最初からキミだけ入ってたのにな
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 09:26:08.60ID:pwE7fG56
本来、月見うどんとは白身も入ってるもののんじゃねーの?
つか、黄身だけでいいんなら殻使って分ければ…
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 11:01:13.56ID:pjX5pleb
臭そう
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 11:04:08.60ID:e1Shb40s
うにとかいくらはきらいじゃないがすしでたべるていどでいい
どんぶりでくおうとはおもわない
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 15:09:49.70ID:+VzW5kzB
新しい魚ではま寿司のを色々持ってきてやるだろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 15:10:30.70ID:b9nrejMm
からあげはちっこくなって値段下がったのか
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 17:57:25.71ID:epBs2rXr
うにはやっぱりミョウバンの苦みがあるのかな?
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/19(金) 19:14:56.26ID:vHE9S6lE
ミョウバンウニであるか
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 06:27:50.07ID:UxxPHkX1
>>19
特殊学級の生徒が一生懸命作りました感
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 07:33:58.25ID:fOG9OKiZ
今度、そういうのアウト
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 07:35:01.42ID:fOG9OKiZ
回転寿司もそうだけど、こういう全国展開しているチェーン店で出るウニは多少ミョウバン臭いのは仕方ない
ま、そこまで酷くはなかったけどな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 10:38:03.75ID:alIY3sYw
ウニいくら丼はイマイチみたいね。
いつまで販売するかわからないいくら丼の方を気が済むまで食べておこうか。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 16:59:17.08ID:GX1eN90Z
確かに擁護学校で作った感あるな
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/20(土) 22:32:36.59ID:rYx8jhtU
店員の顔つきからして…。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 01:16:21.14ID:XL58vwz1
ローカルには無いだろアホw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 01:57:40.93ID:fgoHsHIF
みん評を見る限り、障害者を多く雇用している優良企業のように見える
https://minhyo.jp/nakau
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 12:25:13.73ID:sTTxD6uN
唐揚げ1個150円から110円に値段下げたけど
1/2くらいの大きさになって
かなりの実質値上げじゃねーかよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 21:23:09.04ID:ZGjJWWbs
大森海岸駅と大森駅の間のすき家
先ほど21時前、お客さん約15人
店員1人
食べた食器片付けられてない
もう10分注文したもの出てこない
テイクアウトの客5人並んでる
なんで店員1人なの?
せめて二人店員必要だろ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/21(日) 23:25:45.38ID:32XPklAL
馬鹿なんだろう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 01:52:10.07ID:vHdVemrR
>>54
食おうと思ったけど、ほれならないな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 02:38:42.85ID:91zSRYtb
ゼンショーのクソ店舗という意味でなか卯もすき家も同じレベルってことだな
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 19:30:05.57ID:7g8kKxaz
うにいくら増しまし特盛食うたけど
俺はありだった

あの値段のウニならあんなもんだし
それであれだけうにといくら乗ってたら全然満足

あと3回ぐらい食いたい
いつまでやるか知らんけど

てかいくら丼のほうはレギュラーメニューになったの?
そうなら嬉しいんだが
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 21:25:14.46ID:ToIsZTzk
俺はいくら安くてもちょっとでも苦みがあるウニはダメだからスルーだな
北海道産でもミョウバンウニは食えん
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/22(月) 22:18:54.04ID:oxkqwIj/
鶏から、しょぼくなり過ぎだろ
豪快盛もなくなったし小さい鳥からが載った大盛まで。
日々劣化して実質値上げ

なか卯、終ってます
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 00:25:35.65ID:uPSMnakq
ゼンショー自体が終わってるからな
メシマズのなか卯、ワンオペのすき家
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 00:54:49.39ID:w2YhmYJp
舞妓さんちのまかないさん
アニメを見てたら親子丼の作り方の説明があった

卵をあまりかき混ぜちゃわない方がいいんだって
白身と黄身は焼ける温度が違うから、その方が半熟みが残って美味しいって
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 08:54:05.03ID:MwVs80WV
牛丼はすき家とカブるからやりません
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 11:11:50.07ID:fbHRbzrr
鶏唐小さくし過ぎ
数年前に竜田上げと別に
1個60円で売ってた新唐揚げの頃の大きさになってる

それを1個110円で売っている(個数が増えると、100円以下になるけど)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 12:47:24.22ID:365hm8pH
ゼンショーはジョパスとなか卯と伝丸にちょこちょこ行ってるわ
気づいたらなんだかんだ行ってるな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 13:06:16.19ID:MwVs80WV
>>80
まずいからこそ圧倒的に売上げてる
まずい!もう一杯!という名言があるだろう
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 13:08:02.46ID:MwVs80WV
>>82
ジョリパの2000円のスープパスタ糞不味くてむかついたわ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 18:16:10.71ID:UnGLmh8D
ここのチェーンって前もってメニュー調べて「よっしゃ、これ食べよう」と思って行ってそれが券売機のメニューにあったためしがないんだけどどうなってんの?
前CMかなんかやっててさすがにこれはあるだろうと次の日意気揚々として言ったらおととい終わりましたとかあったし。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 19:03:02.86ID:h7bn4SVq
旨辛親子丼食べたけどうますぎる
辛さが日本系の辛さじゃないから苦手な人もいるかもしれんが
リピ決定だわ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 20:47:12.99ID:uPSMnakq
>>86みたいなアッチ系の人には受けがいいんだな
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 06:09:37.76ID:K/WoLK4F
★なか卯では導入しません。何卒、ご了承下さい。★
4月22日より、すき家をはじめとするゼンショーグループのお店で『新・Vポイント(現:Tポイント)』を導入!
https://www.zensho.co.jp/jp/company/news/resource/pdf/20240123.pdf
これは、ゼンショーHDが、既にTポイント提携をしているロッテリアを買収したことをきっかけに導入するものです。
※本サービスは「ZENSHO CooCa」のシステムを活用します。
このため、ココスの一部地域(エリアフランチャイジー:ファイブスター社[平和堂グループ]管轄地域 - 富山・石川・福井・岐阜・滋賀・奈良・京都)ではご利用できません。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 06:10:28.36ID:K/WoLK4F
>>89 修正(なか卯も対象)
4月22日より、すき家をはじめとするゼンショーグループのお店で『新・Vポイント(現:Tポイント)』を導入!
https://www.zensho.co.jp/jp/company/news/resource/pdf/20240123.pdf
これは、ゼンショーHDが、既にTポイント提携をしているロッテリアを買収したことをきっかけに導入するものです。
※本サービスは「ZENSHO CooCa」のシステムを活用します。
このため、ココスの一部地域(エリアフランチャイジー:ファイブスター社[平和堂グループ]管轄地域 - 富山・石川・福井・岐阜・滋賀・奈良・京都)ではご利用できません。
0091銀行
垢版 |
2024/01/24(水) 09:27:38.66ID:HN6cXfBZ
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:42:45.36ID:oWmZ410r
唐揚げもウニいくら丼も出したくねえよ。
唐揚げが小さくなりすぎ。1個売りは恥ずかしくなる。味を変えるって話も無くなった。
ウニいくらもマシマシ以外のいくらが少なすぎ。ウニは相変わらずのミョウバン味。
旨辛親子? 論外。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:33:54.94ID:besG0fE+
韓国系の味覚の持ち主には好評なんだよな
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 14:54:44.92ID:YMnE1k+J
あれが旨いって人もいるのか
ただ唐辛子ぶっかけただけかと思ったが玉ねぎが白ネギに変わったりマイナーチェンジしてるのな
100円引きクーポンあったから食べたけどもういいや
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 19:36:21.64ID:YMnE1k+J
親子丼て甘いもんだと思ってたから逆ベクトルなものに拒否感があるのかもしれない
親子丼と思っちゃ駄目
確かに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況