X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント352KB

吉野家総合 part165 【ワッチョイ・IP有り】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-9dQj [49.97.12.177])
垢版 |
2023/10/17(火) 18:59:18.07ID:le8PEJN8d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

吉野家公式サイト
http://www.yoshinoya.com/
モバイルサイト
http://mb.yoshinoya.com/
メニュー
http://www.yoshinoya.com/menu/index.html

吉野家Twitter
https://twitter.com/yoshinoyagyudon
吉野家Facebook
https://www.facebook.com/yoshinoya.jp
吉野家Youtube公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/yoshinoyaofficial

◆お約束◆
※スレ立ては  >>950  以降に宣言してから立てる事。
※スレタイ・テンプレの改変禁止、スレの重複禁止。
※スレ番号は順番を厳守、スレ番号の順番が守られていないスレが立てられたら
  削除依頼を出して破棄する事。
※吉野家に無関係の話題は避ける事。
※無意味なコピペを繰り返さない事。
※荒らしはスルー推奨、決して相手をしない事。


※スレ立て時に一行目に

!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と書き込んで改行
  二行目以降にテンプレを記入してください。
※前スレ
吉野家総合 part164 【ワッチョイ・IP有り】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1693113594/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b55-9F1x [240b:13:b40:4b00:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 15:24:32.77ID:Hh7dKPWr0
うちの近くの吉野家スタミナ超特盛丼無いんだけどなぜ
前はあったのにドリンクバーがつく店舗に改装してから無くなっちゃったよ しかも超特盛丼無い店舗って記載がHPでは無いんだよね
めんどいから作ってないだけ?本部に問い合わせれば復活するかなぁ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-Cxk1 [150.66.116.77])
垢版 |
2023/11/24(金) 15:37:57.92ID:XEdTgbkxM
>>883
吉野家の失言のせいじゃないのかな

BSE時 「どうしても心配で食べたくないという人は、食べなければいいのではないか」

去年のシャブ漬け
「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢、生娘のうちに牛丼中毒にする。男に高い飯を奢ってもらえるようになれば、絶対に(牛丼を)食べない」

男塾とか今回の肉だくカレーの対応とか吉野家は味偏重でCSを軽視してるとしか
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb91-sW/m [240b:11:e1a1:9500:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 17:28:34.54ID:umE2hzwl0
うどん自体は嫌いじゃないが、これにはいらない
白飯あるんだからさ
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbe8-ZDLY [2402:6b00:460c:d500:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 19:30:34.61ID:bO4yrj4U0
前回の牛ポでもらった並引換券って持ち帰りにも出来る?
今は店内飲食で新しい牛ポ貯めたいから使い時がなくて困ってる
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM09-UOh4 [150.66.116.77])
垢版 |
2023/11/24(金) 20:47:02.86ID:XEdTgbkxM
吉野家「468円」、すき家、松屋「400円」…物価高なのに「牛丼並盛」はなぜ値上げしない? 専門家が指摘する「ラーメン業界との違い」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/11240601/?all=1
「例えば吉野家は一部の店舗を除いて、定食のご飯はお代わり自由です。先日、私が吉野家に行った際も、何人もの若い男性が何回もお代わりをしていました。その食べっぷりから『ひょっとすると、朝昼晩の3食分を食べているのかもしれない』と思いました。(以下略

吉野家復活のチャンスだけど客層が底辺にシフトするかもしれない(松屋もお代わり自由な店多いけど)
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd00-hO6y [220.97.202.80])
垢版 |
2023/11/24(金) 21:10:35.45ID:MQvFNUEG0
250円 → 400円

280円 → 468円

値上げしてるじゃろ
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f59f-oO7p [2401:3600:d02:fde6:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 22:43:00.93ID:dSN/hmA/0
うどんより人参がいらない
なんであんなもん入れてんだよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd00-hO6y [118.2.77.242])
垢版 |
2023/11/24(金) 23:59:08.61ID:/jj9xI510
>>911
確かに、すき焼きにニンジンはあまり入れない気がするな
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7d-DFgf [2409:10:b360:7800:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 00:35:36.27ID:17rlY9JG0
お前らの料理には彩りという文字はないのか
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b1f-1fOb [2400:4150:8d02:f00:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 00:47:41.07ID:qDRK8py00
すき焼きに最初から、うどんは入れないわな。
糸こんにゃくのほうがうどんより高いのか?
そっちのほうがいいと思うけどな
そりゃネギとか白菜が多くても豆腐でもいいんだけどな
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b7d-DFgf [2409:10:b360:7800:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 00:54:07.85ID:17rlY9JG0
糸こんにゃくは味が染み込むのに時間かかるだろ
敢えて普通のうどんじゃなくきしめんを使ってることからもすぐに食べられるよう配慮されてるのが分かる
お前ら経営センスなさすぎな
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d527-kC7P [2400:2200:6b5:b5d3:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 01:24:39.85ID:I8x2w8CJ0
昔は牛丼といえば吉野家みたいな時代はあったが すき家や松屋なんて吉野家のマネしてるだけじゃんみたいな時代があったが今じゃすき家や松屋の方がマシ 
今じゃ詐欺丼といえば吉野家  
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-eFhc [126.35.218.254])
垢版 |
2023/11/25(土) 05:55:08.50ID:YjLF/4Fyp
店員の定員
どの時間もワンオペになっていないだけまだ経営には余裕があるのであろう
※おかわり・お冷・お茶がなかなか来ないし雑な対応なのは被雇用者に余裕がない、というわけではなさそうだが
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5bd-DFgf [60.158.160.11])
垢版 |
2023/11/25(土) 08:14:12.86ID:JHTzyx8m0
定員w
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d94-s8Yn [2400:2650:6140:2d00:*])
垢版 |
2023/11/25(土) 17:34:28.73ID:KTwq5OXs0
地元駅の北側に吉野家あったが、再開発で南側の新店舗に移転した
ところが今日北側のパチ屋にキッチンカーが来てて数人並んでた。駅前だから他にいくらでも飲食店あるのに
てかそんなに吉牛食いたけりゃ駅の反対側行けばすぐなのに
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-qH9o [150.66.116.77])
垢版 |
2023/11/25(土) 18:27:30.87ID:LatRwH78M
>>926
パチンカスは歩いて駅の反対側まで往復する時間が勿体ない
調子が良くて勝ってる最中なら特に
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-XlNP [123.1.37.83])
垢版 |
2023/11/26(日) 03:37:45.07ID:8OAWoEdm0
何故この国では牛丼チェーンが国民食のように普及したんだろうな
言うほど牛丼好きでもないはずなのに
昔は安くて回転率も良くて金のない学生や貧乏サラリーマンには重宝されたけど、今はメニューも少し凝ってきて尚且つ値上げもしてコスパ悪過ぎない?
しかもライバル店も乱立したよね
吉野家に限った話じゃないけど、なぜこんなに牛丼屋が増えたんかな
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-XlNP [123.1.37.83])
垢版 |
2023/11/26(日) 06:40:00.37ID:8OAWoEdm0
>>932
でも肉少ないよね
米が見えてると寂しいよね
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d00-YwKO [122.20.170.244])
垢版 |
2023/11/26(日) 12:10:56.26ID:SczwRGwx0
松屋はカレーを食べる所^
吉野家はスキヤキ鍋を食う所
すき家は牛丼とフリスビー丼を食べる所
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp01-eFhc [126.186.137.25])
垢版 |
2023/11/26(日) 12:55:00.99ID:86u9PNDMp
くうねるところにすむところ
※おかわりしてまで食いたいか否かで向かう店舗を決めている、最近は朝時間帯に利用していないのですき家は行かなくなった
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2385-DFgf [125.197.235.171])
垢版 |
2023/11/26(日) 17:09:05.37ID:g7h9Tjxm0
吉野家は牛丼頼んで2枚しか入ってない肉をゆっくり味わって食うところ
量の文句言ってるうちは素人だよ
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf1-1fOb [2400:4150:8d02:f00:*])
垢版 |
2023/11/26(日) 17:24:58.42ID:JpOmqj500
吉野家は定食を食う人には満足感があるのかな
おかわり自由だし、それには肉の量多めのW定食とかすき鍋膳とか注文するわな

すき家は牛丼がいいのかな?
どこで聴いても朝飯に行く人ばかりで牛丼の話は聞かないね
店舗数だけは多いから、家の近くにもできたけど、何を食っていいのかわからん(笑)
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b500-kC7P [2400:2200:4b4:a43b:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 12:33:32.57ID:T5tQEbh70
吉野家は牛丼を食ってる雰囲気を味わう店 たとえ小さい肉2枚だとしても 肉0枚の白米のみだとしてもな
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bd-eFhc [126.247.223.52])
垢版 |
2023/11/27(月) 13:25:52.61ID:Q1c5fwfH0
>>945
鰻屋から漂うタレの香ばしい匂いだけで飯何杯もいける
...すまん、そのレベルまで達していない、おにくいっぱいちょうだい(想定よりも)
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8571-lksq [240d:18:74:a00:*])
垢版 |
2023/11/27(月) 20:02:20.29ID:kLMEIXLf0
レシートのアンケート20Pの期限は短くなったの?
前は60日くらいじゃなかった?
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp01-eFhc [126.33.239.109])
垢版 |
2023/11/28(火) 12:39:56.19ID:R9Tggu5zp
勇者
>>546
のおかげで確認できた前回牛ポの「ア太200円引き」効果
忘れずに11/30までに使わねば
※何となく悪い気がするのでテイクアウトだけてなく店内飲食でも1000円程度使っちゃおうかな
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d94-s8Yn [2400:2650:6140:2d00:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 13:08:51.78ID:tV03Fc7t0
11時半でほぼ満席でさらにまだ高齢者グループ押し寄せてた
すき鍋さまさまやね
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM91-lksq [60.57.71.58])
垢版 |
2023/11/28(火) 19:21:38.67ID:EU1x1LvcM
朝活は早朝11時までに行けば何回でも200円割引してくれるの?
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f7-jpdV [2400:2411:c362:b900:*])
垢版 |
2023/11/28(火) 23:43:19.67ID:9lVF6hFp0
店内で唐揚げ定食と牛皿単品頼んだらア太200円引き×1で200円しか割り引かれなかった。レシートに印字された1名というのが影響してるのかも。
システム杜撰そうだから店内+持ち帰りの場合、店内の設定に引きずられて200円だけしか割り引かれない可能性もあるかもしれない。
それか割引適用は店員が商品毎に手動でやっていて店員によって対応が変わるとかなのかな。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3b-1fOb [2400:4150:8d02:f00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 01:59:54.46ID:c+VEqxR00
>>961
食った後の感想を言えよ
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b3b-1fOb [2400:4150:8d02:f00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 02:01:10.61ID:c+VEqxR00
同時に何店舗もの食事はできないのだから
まず食ってから書けよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp01-eFhc [126.233.116.107])
垢版 |
2023/11/29(水) 03:46:28.10ID:6uTBQPEup
>>959
げっ
おひとりさまで店内とテイクアウト同時(1会計)はあかんのか
試せる機会が1回分しかないので「ア太200円引」は実証済みのテイクアウトに賭けます
※店内飲食は別の日時に
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85f7-jpdV [2400:2411:c362:b900:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 04:11:36.18ID:61Rvvvo/0
>>964
>>960さんが書いてある通り、割引適用数は手動入力で店員さんのミスか牛皿が割引適用だと把握してなかった可能性が高いと思います。
割引は対象前商品に自動適用で、人数が関係しているのかなと思ったけど多分勘違い。
ただ私の割引されなかった実例と、テイクアウトのみで全適用された実例があるので、テイクアウトオンリーが無難であるとは思います。
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5572-GgRN [180.197.235.14])
垢版 |
2023/11/29(水) 09:12:23.49ID:0BZoDNM/0
546だけど、注文前にレジで先に割引になるか確認してからテイクアウト用のタッチパッドで注文した
「1注文に対し」「9品の注文」なので200円クーポンのバーコードを9回ピッって読み込んであのレシートになった
大した手間じゃないんだから注文時に聞けばいいじゃん
因みに店内とテイクアウトの両方でも1注文でならOKって言ってたよ
俺は吉野家が家から近いのとテイクアウト用の唐揚げを一緒に食いたかったから牛丼もテイクアウトにしただけ
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b30-/KuA [119.175.138.94])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:09:03.48ID:ht3VfBcw0
>>955
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6b-3GQq [2402:6b00:460c:d500:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 12:56:19.65ID:0fBwYdHz0
しまった!今日29日だから朝も吉野家行って2ポイント貰えばよかった
今回の牛ポのモチベ下がった~
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85e5-kC7P [2400:2200:5b3:e25b:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 13:00:49.91ID:e2O1DmoS0
吉野家にて朝食わないで昼か夜だけ食うと200円損したような気がする200円割引とかやるより 400円以上の注文は朝も昼も夜も100円引きにしたほうが利用増えるだろうに 実際朝食う時があったら夜食おうかなと考えてたが朝食う機会ないし割引のためにいちいち朝食いに行かないし1年以上は吉野家食ってないし吉野家は必要がなくなっている吉野家が倒産しても問題ないと考えている
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6b-3GQq [2402:6b00:460c:d500:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 14:03:30.26ID:0fBwYdHz0
すき家も松屋も行かないからどうでもいいよ
まつのやはたまに行くけど米がまずいんだよなあ
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d00-YwKO [114.157.38.209])
垢版 |
2023/11/29(水) 15:59:05.70ID:1Zuvocjt0
吉野家は肉さえ多ければ良いんだがな

「どこまで肉を減らせば、客が店内で大暴れするか選手権」

でも開催してるのかってくらい常時肉が少ない
すき焼きのほうはシステム違うのか割と肉多いんだけど
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbf0-NrWG [121.101.92.233])
垢版 |
2023/11/29(水) 16:30:40.67ID:kEEAx8Nb0
吉野家の牛丼の肉が少ない少ないって騒いでる連中は
一体どこで食ってんの??
俺がよく行く原宿、初台、青山一丁目、渋谷の各店舗は
並盛しか頼まないけど米なんて見えることはないぞ??
本当に純粋に知りたいわ
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-1fOb [2400:4150:8d02:f00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 16:50:56.76ID:c+VEqxR00
牛すき鍋膳 とうとうたった30円引きになったのか
すき鍋の大盛、肉2倍盛りは夢になったか
あの山盛りの肉、肉の山盛り
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4349-DFgf [2001:268:9818:49d7:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 17:42:09.19ID:WSEai/y20
2倍盛りを普通にすれば良いのに吉野家は肉2枚盛りが普通だから
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b46-1fOb [2400:4150:8d02:f00:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:13:17.45ID:c+VEqxR00
ラーメン屋で肉なしというラーメンがあったな。
誰が頼むのだろ?と思ってたら
お年寄りの太ったおばちゃんが頼んでたな。
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMb1-qH9o [150.66.116.77])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:54:28.20ID:3iBGVeeMM
牛丼と名乗ってるんだから肉2枚はブチ切れてもいい
牛肉入り玉ねぎ丼で販売してるならしょうがないけど吉野家は店員の技能が低くて忙しい時のバラつきを解消する気がないから荒れる
ミニや牛小鉢は多分他よりお得かもしれない
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d00-YwKO [114.157.38.209])
垢版 |
2023/11/29(水) 18:59:56.12ID:1Zuvocjt0
5chも1000レス完走してる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683422956/

こういう書き込みばかりだな

0215それでも動く名無し
ワイだけやなかったか
去年の夏頃頼んだ時アタマの大盛りでもスカスカだったからもう2度と行かんと誓った

0249それでも動く名無し
数年前から吉野家だけ肉少なかったよ

0251それでも動く名無し
やっぱり減ってるよな
なんか肉と米のバランス悪くなったなと思ってた

0272
て言うかいい加減目分量で適当に肉乗せるのやめろや
少ない時と普通の時の差が激しいんだよ
一回あまりに少ないから作り直せって言ったら肉がはみ出そうなくらい盛られたし意味がわからん
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6365-Al0f [163.131.252.147])
垢版 |
2023/11/29(水) 19:18:16.15ID:l7Ot68XM0
やっぱ味噌汁まずいと思ってるやついるんだね 前のシンプルなインスタント丸出しのやつで良いのにな 今の不味いわ
0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d00-YwKO [114.157.38.209])
垢版 |
2023/11/29(水) 19:19:24.65ID:1Zuvocjt0
>>988
散々言われてきたし、検証動画なんかも多々アップロードされてるけど
優良店の並盛りと劣悪店の並盛りはキチガイじみた差が存在する


すき家・松屋はアタリ店とハズレ店の差をシステム面で可能な限り均一化しているのだが、
吉野家はアルバイト任せなのが問題の原因だとか
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ac-XlNP [2400:2200:421:e84c:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:20:43.42ID:VNXfXq+U0
牛すき鍋膳食べたくなって行ってきた
肉は少ないと覚悟してたし、米は小盛りにした
実際届いたら肉は大きいのが6枚くらい入ってたし、野菜がもう少し欲しかったくらい
牛丼の並の肉より遥かに多くて驚いたわ
2倍盛りと間違えたか?と思ったけど、ちゃんと並だったし、今度は2倍にしようかな
隣の学生っぽい男が牛すき丼頼んでてチラ見したけど、そちらも具沢山やったよ
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d00-YwKO [114.157.38.209])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:26:15.58ID:1Zuvocjt0
>>992
牛すき用は、そもそも牛丼用とは長さから違うし
セントラルキッチンから「牛すき用」と真空パックの肉が送られてきてんのかな?

こっちの地域も牛丼は客がキレまくるくらい肉少ないけど
牛すきの方は肉の量が安定してる
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ac-XlNP [2400:2200:421:e84c:*])
垢版 |
2023/11/29(水) 20:30:40.13ID:VNXfXq+U0
>>993
やっぱ牛丼よりも多い仕様なんだな
確かに長さが違う気がする
もう少し野菜か豆腐が多かったらなあ
白滝とかもあっていいかも
うどんみたいなやつは無くてもいいからさ
まぁでも今日は満足
何気に感動したわ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況