X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント235KB

なか卯32(ワッチョイ無し)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/30(土) 13:26:17.59ID:0uOzObT4
売れるのは残る
売れないのはやめる
0858名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 00:01:04.02ID:OInpz9Kf
>>840
すべてのうどんが50円引きじゃないの?
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/31(日) 11:44:51.63ID:0nUjml3/
なか卯はシンプルに海老天のうどん、そばも置いて欲しいのだが。
0863あけおめ!
垢版 |
2024/01/01(月) 08:42:34.21ID:aA1h20Tm
かき揚げそば復活させて欲しい。ンで
その大サイズもメニューに加えて欲しい。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 13:30:51.73ID:PAzf3obr
>>864
面白いと思って書いたのか?

悪くない。新年早々にセンスあるかと
このスレの出だしはいい感じで始まったな

今年も宜しく
0866名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 15:56:43.23ID:7GaSizZT
年明けうどん50円引き結構いいわ
もう丸亀とか行く気なくなった、度重なる値上げで
かけうどんが390円もする
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/01(月) 20:27:33.05ID:oic5Hv5P
高w
0873名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 05:41:55.90ID:rqGiElhr
丸亀と比べるのはさすがに分が悪い
ネギ、天かす、すりゴマ、しょうが、かけダシ、これらが入れ放題な丸亀だからコスパでいうとうどんでは負けるだろう

ただ自分は混んでる丸亀は好きじゃないので
いつも空いてるなか卯のほうが多いけどな
ゴミゴミしてなくてゆったり食えるのも味のうちよ
丸亀はいついっても混んでるしの
0874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 05:46:02.71ID:m9KRILfU
鴨、ぺらっぺらだったけど
0875あけおめ!
垢版 |
2024/01/02(火) 07:00:57.17ID:BixJfA9V
数百円のチェーン店メニューに贅沢言うな
0877名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 10:21:31.42ID:PShNNXer
なか卯はまずいのがウリなんだから
0882名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 13:15:33.12ID:LJIMvZHo
丸亀は人気ありすぎていつ行ってもいつも混んでるのがマイナス点だな
席でまったりとできないのは食事とは言えないわ
0883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 14:23:08.47ID:PShNNXer
丸亀はうまいから混んでるのはしょうがない
俺はまずくてもゆっくり出来るなか卯が好きだ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 22:54:02.24ID:6v2Vx2tw
昔は牛丼うどん屋感が強かったけど今は親子丼他なんでも屋になった
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/02(火) 23:29:41.63ID:NevRu0xW
1/1はあいてるところ少ないしちょっと牛丼屋やコンビニ弁当は嫌だなと思い
考えてたら なか卯のいくら丼まだ食べてねーなと思い出しなか卯行ったわ
19時頃 退店入れ違い2名
店内先客と俺 
正月無理に開けてなくてもいいのでは。
近年はしまってる所多いし。
0898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 08:36:39.40ID:wtKisZ9i
>>896
牛丼にかけると美味いよ
もう無いけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 09:48:52.49ID:kQJr8AK4
>>894
値段を見るとそう思うだろ
言うほど変わらないぞ
鴨肉の質はなか卯よりはマシだけど、食ったらあれ?ってなる
鴨出汁は肉を茹でた時に取ってるけど、肉の量は同じかなか卯のが多いまであるから汁も言うほど変わらない
0900あけおめ!
垢版 |
2024/01/03(水) 09:53:27.36ID:MxR6QZ3c
オレの地元京都は安い駅立ち食いそば屋がどんどん無くなってる
からな。なか卯のそばが復活してくれるのは嬉しい。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:49:17.19ID:Ct79uLba
なか卯のお茶はほんと美味しいよね。

以下公式ツイッターより

🐣なか卯あるある🐣

_人人人人人人人人人_
>お茶が美味しすぎる<
 ̄Y^Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y ̄

なぜかというと…

#なか卯 のお茶は生の茶葉を粉末にし
香ばしさをプラスするために玄米を
ブレンドしたオリジナル茶なんです!🍵
0905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 14:52:52.21ID:wtKisZ9i
なか卯の茶美味いよな
6杯くらい飲んで腹タプタプになってるわ
0907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/03(水) 20:05:45.19ID:sGYWJtoK
桂花のジャスミン茶もうまい
かつ庵の冷たいお茶もうまい

同じグループなんだから、なか卯もかつ庵レベルにして欲しい
0909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/05(金) 11:04:45.18ID:VWmZcOfr
なるほど
0910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/08(月) 12:36:32.81ID:axNlLSH9
親子丼とうどんが両方共に50円引きで食えるのは今日明日だけか
それはともかく近くの店が最近になって24時間営業に戻しやがった
営業時間短縮で気軽に行けなくなったから福袋買わなかったのにコンチクショー
0912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 11:50:25.92ID:XfMlfam2
このレベルの親子丼なら380円が適正価格だろ
0913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 11:54:36.67ID:+6xfnHqT
アプリで親子丼4つ頼もうとしたらクーポンが3つまで適用だった。
個数制限あるとは思わなかった。
それとも店内で使えば4ついけるのか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 12:24:13.69ID:FMRUNNrg
>>912
牛丼より安いのはありえない
パックを湯煎して白飯に載せるだけなら安くできるだろうが
厨房調理してるからな
0917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 15:52:36.85ID:XWIAqk0M
なか卯のhpみたらgteの項目あったからまだやってんのかと思ったら期限とっくにキレてるよな
なんでまだ掲載してんだ?
0918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 20:15:17.35ID:S7F2owpr
3%くらいの確率で濃いめの割下で卵とろとろの旨い親子丼に当たるときある

しかしレトルト湯煎調理ですかっていう水っぽいのに当たるとげんなりする
0920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 22:28:14.24ID:F3lCBTfu
飯がクソマズいなか卯で唯一美味しいのがお茶とか笑えるなw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 23:05:51.72ID:QuUzxB2t
>>918
3%って単純計算で33回に1回の割合だよね。
週2回食べたとしても16週間。約4ヶ月に1回。
よく覚えてるね。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/09(火) 23:29:33.39ID:flnJtc1P
茶だけはマジでうまい
0927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 17:54:14.22ID:+O0eaEuE
流石韓国企業いいね
0929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/10(水) 19:44:21.81ID:XDyJXD95
今日、親子丼食ったが卵の白身が透明の生状態で
イマイチだった。やっぱ人によって出来栄えが変わるよな。
なんだかんだ言っても親子丼はなか卯と思う。
他店は値段も高いし味付けが濃すぎる。
0931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 08:42:53.89ID:le1IlKRR
>>928
ホントだ
鳥唐は殆ど毎回頼んでたのに無くすなよ
なか卯ってどんどんメニュー数が少なくなっていってるよな

天ぷらうどん(前は朝食メニューで安い時もあった)、和風牛丼…
0934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 13:23:47.19ID:DpYMPvF5
なか卯の唐揚げはレンチンだったし、なくなって良かった
0937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 17:19:10.75ID:ltY0AQXT
普通に七味唐辛子か一味唐辛子をかけて食えば済む
大蒜風味が欲しければガーリックパウダーを用意
0939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/11(木) 17:47:02.90ID:wqLBzI3C
>>937
それをやるのはいいが、たまたま隣にその新発売の旨辛親子丼食べてる奴がいたら多分悲しくなるぞ。
並盛でデフォの親子丼(並)とは40円しか変わらないから素直に旨辛試しなさいw
0945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 00:36:37.84ID:mV6kQrxY
親子丼は何だかんだでレギュラーメニューが一番うまい。
親子丼はこれ以上いじくる必要ないと思うんだよな。
うどんを充実させてくれ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/12(金) 09:38:53.71ID:lgHsU5q0
>>942
トンカツやカレーが洋食なんだから明治以降に欧米食文化の流入から派生した牛丼は洋食と言っても過言ではない
天ぷら等明治維新以前の流入なら和食
知らんけど
0948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2024/01/13(土) 00:41:49.28ID:bx0nUdEa
なか卯のチラシに100円引き券が6枚
ついてたが、うち1枚が旨辛親子丼だ
要らねーよ、普通の親子丼2枚にしろよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況