X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント235KB
なか卯32(ワッチョイ無し)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 13:06:14.75ID:o3V4Cp2a
気のせいだろ卵なんて大きさしか違わない
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 13:07:20.91ID:o3V4Cp2a
>>554 誤爆失敬
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 18:05:25.13ID:K8xv4vMJ
こんな美味い漬けハマチ丼は今まで食ったことないわ
漬けハマチ丼自体食ったことなかったけどさぁ
出汁茶漬けもいいね
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 14:52:56.64ID:W1X7DGAg
ヨイショーの掛け声とともに丼にイクラを盛りまくり
こっちがストップかけるまで止まらないって店あったよな

こういうのを豪快盛りというのではないか
>>564こんなんショボいわ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 20:05:13.24ID:FOnyiZv2
2000円なら他の店でも結構良いいくら丼を食べられそうだね
しばらくいくらを食べてないことに気付いたから近日中にふるさと納税するよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/11/30(木) 22:22:52.78ID:FOnyiZv2
>>569
興味がないヤツにレスするなよアスペ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 06:04:58.59ID:AGV0jVBJ
興味が無いことを伝えるためのレスなのに日本語読めないのかな
しかし、こいつみたいなバカをからかうスレになってるなw
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 15:06:56.01ID:uJhllWiR
※写真はイメージです
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/01(金) 20:00:01.36ID:qE4wUuIt
ワンオペなのに店員総出ww
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 00:43:25.74ID:UyNJ1lVN
なか卯ね
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/02(土) 17:05:10.03ID:4uUfvhDU
サーモン丼の二の舞になりそう
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 08:27:46.31ID:JVwfPYfd
ウンチ丼めっちゃうまいやん
海鮮で唯一うまい
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 17:13:01.13ID:4rago4TI
今年の福袋めちゃめちゃ良くない?
2500円で3000円クーポンだけでもいいのに
期限が短いから1袋しか使えないけど
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 20:12:46.80ID:K50KzHfW
今度発売するいくら丼は並盛と特盛の値段差がエグいんだけど
間に入るべき大盛はなぜ存在しないのだろうか
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 20:48:40.50ID:NeD8TxE8
いくらが1倍の量で個包装されてるのでは

ご飯だけ大盛りではいくらが足りない
ご飯は並盛りでいくらが2倍ではご飯が足りない
こんなことを考えたのかも
豪快盛りはバランス度外視
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 21:38:03.24ID:XrLkcoS4
イクラはご飯いくらあってもいいよな
値段がいくらするのかが問題だけど
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 23:19:05.01ID:4rago4TI
>>589
最寄りは余ったまま消えたわ……
クーポンが夏くらいまで使えれば複数買いするのだが
今年に関してはかなりいいと思うんだけどな
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/04(月) 23:55:30.03ID:58tmXO/W
 
 
 
 
 
 おい次はいくら丼ってヤツを食えばいいのか?いくらとか多すぎても生臭くて吐き気を催すからなぁ。こいつらには楽しみ過ぎちゃうのかも知れんが。
  
  
  
 
0594名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 11:05:11.32ID:mEB3mQEa
来週のアプリクーポンに担々うどん来てるけど
これ海老味噌担々うどんには使えないんだろうか
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/05(火) 17:22:33.08ID:mEB3mQEa
> ②3,000円分のクーポン
>  有効期間:2024年1月1日(月)~ 2024年3月31日(日)

1回に1枚しか使えないであろう200円引券15枚を3ヶ月で使い切れとか結構な難題だな…
丼とかちょっと欲しかったのに諦めるしかない
というかそれ以前に最寄の店舗で取り扱いしねーのかよw
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 16:48:14.08ID:mjitwK3e
何故かずっと規制で↑の福袋ネタ貼れなかった。
やっと>>597貼れたのがあの日時

もし良かったら誰でもいいのでなか卯ニュース聞いた人は情報なり画像なり提供してってくれたら助かります。

さて本題。
>>601
イクラ丼の豪快盛りの事かな?
ちまたではフラッグシップ盛りだの、セレブ盛りだの、横目で見た乞食泡吹き盛りだの言われてる模様ですね。

しかしこのスレにはまだ誰も注文した方はいないようです。店出る際、板長自ら見送りは経験してみたいもんですね
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/06(水) 18:33:22.43ID:M18U+WuK
いくら丼特盛で食べた
スーパーのいくらよりは新鮮な感じで弾力はあまりない普通のいくら
特盛でも贅沢してる感じはあるな
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 09:21:54.35ID:Cm4qNi2S
俺も通風が怖いから吉野家に行ったわ
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/07(木) 10:45:38.33ID:H/zTZ0Vv
ふと気づいたら来週のアプリクーポンが坦々うどんから蟹あんかけ親子丼に変わってたが
蟹あんかけ親子丼自体は前からあるメニューなんだっけ?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 02:26:13.88ID:X2RkvtOH
いつもの親子丼とは別のモノを食べたかったので牛すき丼を注文
ちょっと甘めだね。オマケにつゆが多過ぎた
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 11:59:12.02ID:P1eHQo8w
昨日唐揚げ丼食いに行ったら家族連れのガキがいくら丼頼んでてめっちゃ敗北感味わったわ
しかも小さいながらイケメンになる顔立ちだった
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 14:58:44.32ID:tmE5/Dmt
>>621
そこでいくら丼をテイクアウトして帰れば勝てたのに何やってんの
0628名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 15:42:29.10ID:I5BxqcpX
>>621
ガキは自分の財布から金出してるわけじゃないから
「いくら丼をいつでも食えるくらいになりなよ」とでも思って於けばいい
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/09(土) 16:07:53.21ID:vD098Fy+
いくら豪快盛りのレポはよ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 10:05:49.48ID:BhvFa/aD
>>632は数ある卵からわざわざ魚卵に範囲を絞っている
それは魚卵とそれ以外の卵では扱いを変えなければいけないから
そうすると魚卵を温める魚がいないなら他の卵を温める魚がいることを示唆していると思われるのだね
0643名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 21:03:41.99ID:wsywazR8
魚卵のプリン体はそこまでではないと相当前から言われとると言うに
まだイクラで痛風とか言うか。ネタにしても飽きたぞ
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/10(日) 23:43:48.32ID:JLj+kiCm
健康意識の高い人はなか卯になんか行くわけない
0645名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 09:40:28.27ID:BnO7BELH
通風は贅沢病
イクラとかを食べてたら確実になる
俺は慎ましく干しエビぶっかけご飯を食べてるから健康
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 12:40:40.72ID:mnTqoX88
痛風の原因となるプリン体の多い食料・食材は
レバー類(特に鶏のはコレステロール値が最も高い)
白子
意外にも鰮や鰹に一部の海老類らしい
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 13:43:57.53ID:4mCGFZN8
極論吐いてるバカの言う事なんて聞かなきゃいいんだよ
1食食って体調に影響与える食材なんて毒でしかないし
どんだけ体に良いとされてる食材だって食いすぎればおかしくなる

0か100しか無いアホがホントに5chには多い
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/12/11(月) 13:56:24.68ID:4mCGFZN8
仮に元々尿酸値が正常の奴がイクラ丼一杯食ったら
尿酸値爆上がりして痛風になるかって言ったらなるわけない
偏った食生活の積み重ねだろ生活習慣病なんてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況