X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント295KB

松屋 169 ワッチョイあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-Dubn)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:29:01.38ID:eOwuuMfG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 168 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1681027766/

これ消さないこと
 ↓
スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず記載する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-k7vv)
垢版 |
2023/05/09(火) 10:15:47.11ID:doUCUo/TM
1度だけ食べようと今日ご飯だけ炊いて持ってきたら、
ホワイソースのやつ松弁100P貰えるの今日の10時迄じゃねーかw
てっきり10日の10時迄だと勘違いしてたわ。
松弁見たらネギカレーはご飯抜きはないっぽいし。
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-d6uz)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:15:47.42ID:/zynqhEed
スパイスカレーうまくない。
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-d6uz)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:36:06.07ID:/zynqhEed
万能ねぎ入れちゃえ!あれは万能だから最強でしょ?
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-d6uz)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:37:51.72ID:/zynqhEed
丸亀製麺の無料ねぎ、青ネギじゃなくて白ネギに変えてくれ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM32-k7vv)
垢版 |
2023/05/09(火) 12:20:41.94ID:MLgD8QelM
>>638
松屋と松のや、豚汁違うけど松のやのほうだっけ?
タケノコ入ってたけど日本で豚汁にタケノコ入れる風習の地域てあるのだろうかw
やっすい中国産タケノコが手に入ったから入れましたというイメージしかない。
ガストの飲み放題ランチスープに一時期ずーーーーっとなめこがはいってたけど、
コンソメスープに具がなめこだけとか、安い中国産なめこ缶でも大量仕入れしたのかと。
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイ FA6e-d6uz)
垢版 |
2023/05/09(火) 13:28:05.50ID:TYkqaPhgA
スパイシーカレー、スッパイシたなー
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-L7qM)
垢版 |
2023/05/09(火) 15:14:25.64ID:z0zsgSq40
ネギとカレーには興味あったけど、スパイスカレーで辛党への挑戦って書いてあったからやめとこう

松屋のカレーはシーフードカレー、プーパッポンカレーは好きな味だった
普通のカレーは食べたかもしれないけど記憶にない
カレー食堂のカレーは微妙だった
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9230-KeI6)
垢版 |
2023/05/09(火) 17:56:22.46ID:rHvCw/PZ0
牛バラ焼定食大盛を初めて食べたけど、肉が多いのに加えて
下に敷いてある金網が全く無意味な程脂がどっぷりで
途中から気持ち悪くて完食出来ず、泣く泣く残してしまった。
まるで天ぷらを食い過ぎると急に油で気持ち悪くなるのと一緒な感じ。

俺には二度と無理、並盛も無理っぽい。
このメニューはもう無縁仏。
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-PZ3t)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:05:57.86ID:1OfiazKNa
>>651
昼飯食った後で松弁の「おかず単品」を確認したらあった・・・。
おすすめとカレーの所からだとおかず単品の項目がないので、
てっきり飯にネギぶっかけ状態がデフォのメニューだと勘違いしてた。
だから昼飯のおかずは吉野家に唐揚げ買いに行ったんだけど、9個入り買って容器の1番底にめっちゃ小さいのが1個あって、
それ込みで9個だったから詐偽だー!wって泣きたくなったw
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-7X9T)
垢版 |
2023/05/09(火) 18:37:44.55ID:c427Hm/Ma
周回遅れで白バーグ食ってきたけど
単品だと美味いけどご飯は進まないなw
公式が味変しろって言うわけだわ
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-eFfQ)
垢版 |
2023/05/09(火) 19:06:41.80ID:7vXppy1q0
オリジナルカレーはココイチの5辛くらいあるといわれてた記憶
ココイチあまり行かんからよくわからんけど、そこまで辛くはなかったような
松屋はカレー屋とか言われてた時期もあったけど、評判よかったのはあくまで安い割には美味かったからであって、安さを抜いてしまったらどうにもならんね
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM07-g2kV)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:46:32.39ID:qwLQ5qbzM
松のやクーポンにある500円クーポン
ポテサラロース
味噌ロース
オロシロース
これ券売機で持ち帰りでも使えるのでせうか
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfbd-eFfQ)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:03:51.28ID:7vXppy1q0
5辛の話は何年も前のネット記事だからアテにならんと思う
俺自身もそんなに辛くないだろってことで覚えてたわけだし
ただ1辛ってことはないだろ
あと辛い話題になると謎のマウンターが現れるけど、恥ずかしいから止めた方がいいよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa6e-g2kV)
垢版 |
2023/05/09(火) 21:13:42.10ID:yrIdyk6Va
>>696
有難うございます
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-VvS+)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:13:42.22ID:xoM+8QN10
水たっぷり使ってシャバシャバカレーで原価安くして販売か?
しかもうまくないからムカつく
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-VvS+)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:15:36.81ID:xoM+8QN10
>>682
あの肉は牛めしで使われている肉

アメリカ人が食わない脂身だらけの肉を安く仕入れているアメリカ人の残飯肉だ。脂が多いのは仕方がない
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-VvS+)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:22:24.49ID:xoM+8QN10
>>710
松屋ホームページより

《"ありそうでなかった"看板メニュー「牛めし」のお肉を使用した「牛バラ焼定食」が新登場します。

牛めし仕様の牛バラ肉を鉄板でジューシーに焼き上げ、塩コショウで味付けしたシンプルな逸品。
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-VvS+)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:24:45.54ID:xoM+8QN10
松屋ホームページより

松屋にて、2021年8月10日(火)午前10時より「牛焼肉定食」を刷新し、アンガス牛を100%使用いたします。
人気定番メニュー「牛焼肉定食」が、世界三大品種であるアンガス牛を100%使用した"新"牛焼肉定食に進化します。
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-VvS+)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:25:25.80ID:xoM+8QN10
>>716
使っている肉が違うんだよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-VvS+)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:26:17.62ID:xoM+8QN10
牛めしの肉はあらゆる牛の脂身の残飯肉を集めた物。
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-VvS+)
垢版 |
2023/05/09(火) 23:31:21.56ID:xoM+8QN10
>>720
証拠も出さずに嘘を書くな
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-VvS+)
垢版 |
2023/05/10(水) 00:09:04.02ID:nM0VUqoM0
>>724
証拠はよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 962c-mWJX)
垢版 |
2023/05/10(水) 04:36:14.60ID:ccv0kgPN0
次は何がくるの
チキンのクリーム煮こい!
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spc7-g2kV)
垢版 |
2023/05/10(水) 05:45:48.83ID:1n1mo4o3p
天ぷら業態のてんまつ→まつそば、最後の清瀬店は去年の夏に閉店だったか...
可能性の芽を自ら潰したのぅ、惜しい惜しいのぅ、もうちょっとだのぅ(ファー)
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ktZg)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:05:18.56ID:m+SQqsJEa
コロナは個人店に対して
良い篩とハッパになったな
やる気ない個人店が淘汰され
やる気ある個人店や小規模チェーン店がどんどん増えて伸びてきた
地域と時間によっては大手チェーン店に行くのがバカバカしくなるくらい
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d607-O5MS)
垢版 |
2023/05/10(水) 08:55:54.74ID:jfuJMAvP0
ネギカレー食ってきた
といってもネギはどう考えても合わんと思って抜いてもらった

感想 不味い
ハンバーグと一緒にどうにか流し込んだが
単品だと完食できたどうか分からんくらい不味かった
不味いカレーってなかなか無いぞ
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-d6uz)
垢版 |
2023/05/10(水) 09:20:16.41ID:hpv5zWYad
スパイスカレー、よくあんな不味いカレーで730円で出せるよな?
許せない
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-PWVc)
垢版 |
2023/05/10(水) 09:26:58.71ID:AfyM15xKa
松屋でカレー食うならc&cで食うわもう
クーポンでほうれん草とかトッピングただだしからさ選べるし安いし新宿なら朝カレーでお得に食えるし
牛丼チェーン店カレーは終わったよ
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-PZ3t)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:14:28.83ID:XN4e6hj3M
ネギカレーはネギ抜きでルー自体の味がイマイチなのか?
吉野家のスパイシーカレーは100円未満常温レトルトの具無し版みたいな安っぽさで酷かったが、
あれとココイチよりはマシだったら自分は食えると思う。
ただ生の刻みネギに合うカレーを開発したのではないのならネギ抜きで100円安くしてくれ。
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd32-Sr53)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:22:25.91ID:KrRIfcdVd
ネギと言っても長ネギの青い部分だからな
食べる地域もあるが、食べずに捨てる地域もある
あと出汁用に青い部分を使ったりする
青い部分は栄養はあるらしいが、
高い金取って客に出すものではない
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイ FA6e-VvS+)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:36:59.09ID:vi1Ed/bDA
>>245
西日本は青ねぎだぞ。白ネギは東日本。それくらい覚えろ!
青ねぎに白い部分は少ない。
知らないのか?
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d607-O5MS)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:37:14.89ID:jfuJMAvP0
吉野家いったら牛丼しか食わんからカレーは食ったことないけど
すき家のカレーは不味い

でも松屋の通常のカレーは味は嫌いじゃない
肉も結構入ってるし
ただあの黄色い油が残念
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイ FA6e-VvS+)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:40:35.51ID:vi1Ed/bDA
青ねぎについて

葉の部分が長く、冬も成長し続ける「九条ねぎ群」という品種のねぎを、一般に「青ねぎ」「葉ねぎ」と呼びます。
 
白い部分が長い「長ねぎ(白ねぎ、根深ねぎ)」に対し、青い葉の部分が長いのが特徴。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイ FA6e-VvS+)
垢版 |
2023/05/10(水) 10:45:47.88ID:vi1Ed/bDA
>>747
今日からすき家、ソーセージカレー新発売だわ。松屋のスパイシーソーセージカレーと値段いっしょだから食ってくるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています