X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント295KB

松屋 169 ワッチョイあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-Dubn)
垢版 |
2023/04/28(金) 05:29:01.38ID:eOwuuMfG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 168 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1681027766/

これ消さないこと
 ↓
スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず記載する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-VttD)
垢版 |
2023/05/04(木) 11:31:50.23ID:KF9IASzX0
>>292
見ず知らずのお前のために、このスレ住人がすぐスクショUPして丁寧に答えてやらなきゃならない理由はなに?
お前についたレスを読めば、普通の人間は理解できるんだよ
そんなのも含めてアスペではと疑ってるんだけど?
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-wS+h)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:21:13.75ID:otpP3d970
1番下ひでーな
これどこのよ?
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0Qic)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:01:11.75ID:CtaXVeaKd
丸亀製麺のネギも青ネギだな。いなりは関西風の三角いなりだし。でも丸亀製麺の本社は東京渋谷
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-VttD)
垢版 |
2023/05/04(木) 22:45:32.58ID:KF9IASzX0
>>321
個人的には全く同意だけど、新規ユーザーを狙っての戦略だろね
今のところ吉野家とすき家は牛丼屋をベースにやっていける
でも松屋は苦しいから従来の牛丼屋とは別の層を狙うという感じ
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ff-pIdV)
垢版 |
2023/05/05(金) 00:04:12.72ID:OohMhTYF0
>>310
朝鮮式カレー
0327名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa4f-8Wjs)
垢版 |
2023/05/05(金) 00:58:32.62ID:MSb43Pbxa
ホワイトソースハンバーグ不味すぎて怒髪天をつく
肉は安もんのチルドみたいな食感と薄さ
肝心のホワイトソースが不味い!不味すぎたぞ
ソース避けて食べても肉自体が不味いからどうにもならない
大概のものは我慢して食えるがこれは駄目だ290円のトマトカレー以来の不味い物に当たった
こんなゴミで780円って頭おかしい
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-wS+h)
垢版 |
2023/05/05(金) 06:34:04.03ID:InyS/eula
セントラルキッチンのデメリットよな
元がまずいとどうにもならない
最終的に扱うやつがマニュアル通りにしかできない無能バイトだしな
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0Qic)
垢版 |
2023/05/05(金) 07:25:55.65ID:Kg6odXYvd
セブンイレブンくらいの商品開発能力があればな
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f37-0YOw)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:11:11.55ID:SmJAbJKK0
ハンバーグはイマイチだったけどホワイトソースはうまかったな
これって前にも出てたホワイトソースだと思うけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-JUfJ)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:19:42.00ID:drn5qGbm0
マルシンハンバーグにハンバーグ製造を委託した方がええな
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-wS+h)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:22:04.77ID:InyS/eula
もうマルシンハンバーグにケチャップでいいよお前らに食わすならw
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-JUfJ)
垢版 |
2023/05/05(金) 09:40:08.73ID:drn5qGbm0
そりゃそうだろう?マルシンハンバーグ、ハンバーグ専門メーカーだぞ。
もう専門のメーカーに任せて分業体制で商品を提供しなくちゃならんのだよ。

松屋は新商品のレシピを考える。半導体で言ったらARM。
で、製造はマルシンハンバーグに依頼。半導体で言ったらTSMC
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-0Qic)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:12:42.45ID:drn5qGbm0
>>344
それを専門メーカーに委託すべき時期が来たんだよ。松屋は新商品を立案して各メーカーを呼んで商品を開発すればいい。
工場を自社で持つから人が死んでやっかいなことになる。
商品の立案するなら無駄な死者は出ない。

ナイキなんて自社工場無しで、委託先に作らせてナイキの名前で出してるだけなんだから。
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-0Qic)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:13:55.28ID:drn5qGbm0
>>345
ソフトバンクグループが株を持つアームを知らないとは呆れた?アホだろう?
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-0Qic)
垢版 |
2023/05/05(金) 11:17:22.24ID:drn5qGbm0
今の世界の半導体の流れ

アップルが半導体仕様を発注
その仕様書を元に半導体設計をする世界最高峰のイギリスアーム社
アーム社の設計図を忠実に半導体製造できる世界最高峰の台湾TSMC社

これくらい最低限理解しろよ
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bd-iDuq)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:16:23.26ID:Res+Vmap0
いーまーがわやきー
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-JUfJ)
垢版 |
2023/05/05(金) 12:32:41.88ID:drn5qGbm0
ハンパなハンバーグでそれをハンパーグと呼ぼうじゃないか?
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57bd-GWu2)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:06:21.98ID:bawVI3lc0
滑ったな
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0Qic)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:58:45.60ID:slDALDOad
クーポン使えば、たっぷりチーズ180円が150円で買えるのに、残念だ
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0Qic)
垢版 |
2023/05/05(金) 15:22:13.41ID:slDALDOad
>>382
豚しゃぶ自分のスレ宣伝いいからでてけ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3761-XIN3)
垢版 |
2023/05/05(金) 15:33:12.15ID:SyAfDoU+0
しょぼいチーズに180円も取る松屋
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9788-JUfJ)
垢版 |
2023/05/05(金) 16:36:20.82ID:drn5qGbm0
焼きのり90円はずっと据え置き価格で助かるわ。価格の優等生やな
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f50-UFFJ)
垢版 |
2023/05/05(金) 17:39:53.82ID:OjGeeBH10
>>366
前に注文したけどあれ結構量多くて普通にカレーライスのライス抜きな感じだったわ
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b788-JUfJ)
垢版 |
2023/05/05(金) 18:04:17.67ID:U9arwwiw0
>>370
焼きのり50円って何年前?知らんけど
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5718-VAFN)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:21:40.46ID:XqoyBHj00
デミハンバーグ食ったけどクソまっずっ!!!
肉感が全く感じられない繋ぎだけか?と思うほどのザラザラ感とペースト状の食感
そして食った瞬間に甘い!と箸が止まるレベルの変な味付け
ソースじゃなくて肉が甘いの

これ商品開発したやつ味覚障害だろ
松屋で40年近くハンバーグ食ってきたけどずっと一定のクウォリティは保ってたのに一気に崩壊した
しかも大幅値上げ


マジでこのままいったら倒産するぞ
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-z9Yj)
垢版 |
2023/05/05(金) 23:38:21.49ID:lN73gq5S0
ハンバーグ!!
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df30-k9G6)
垢版 |
2023/05/06(土) 00:18:41.24ID:38c+04pF0
アンチは叩くぐらいなら松屋行くな!
とか言う人たまに居るけど言われなくても行く頻度は低くなってるよね
近所にあるから行きたいとは思ってるんだが魅力的なメニューがなくてなあ
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-g2kV)
垢版 |
2023/05/06(土) 04:31:37.73ID:pxFrr2scp
(回答例)
将来に迷う男
♪トュルルルル♬(いてっ)
何度台本のこのセリフを声に出そうとしても上手くいかず舌かんじゃうんすけど、こんなボクに合う職業なんでしょうか、声優業って

専門校オペレータ「合います。」(食いつくかな)
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1688-d6uz)
垢版 |
2023/05/06(土) 06:02:41.80ID:khNDcqCZ0
すき家レディオと松屋レディオ、どっちが面白いの?
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d288-VvS+)
垢版 |
2023/05/06(土) 07:47:55.67ID:Jcumei0Y0
レディオスターの秀樹
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-PWVc)
垢版 |
2023/05/06(土) 08:19:34.41ID:pv+zq3hWa
モリモリさん
0400名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-KVLC)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:57:05.23ID:XNdIqyOXd
すき家をまねてレディオ始めたり焦ってんだろう
ってか家族連れが多いすき家と違って松屋客はほぼ弱者男性なんだから前みたいにアニソン流してる方が理に適ってるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況