X



トップページ丼(重禁止)
1002コメント301KB

松屋 168 ワッチョイあり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c3-zmhq)
垢版 |
2023/04/09(日) 17:09:26.60ID:w1DXnIwM0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

公式サイト
https://www.matsuyafoods.co.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/matsuya_foods/

テストメニュー
https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/kobetsu/

前スレ
松屋 167 ワッチョイあり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/don/1679223664/

これ消さないこと
 ↓
スレ立て時には1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を必ず記載する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-E9he)
垢版 |
2023/04/11(火) 10:45:30.30ID:QSEhX23Or
>>38
これ肉大盛りなの?
肉並盛り頼んだら長方形の皿にショボーンしか乗ってなくて、
これは小盛りの間違いでは!?と凍りついてしまったんだけど。
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-E9he)
垢版 |
2023/04/11(火) 18:18:28.57ID:/C2ehVFqM
新チーズ牛めしは松弁で買って100P貰おうか思ったけどソッコーでキムチーズクーポン出たのと、
昨日貰ったクーポンあるので店で食った。
昨日までのチーズはマイルドなナチュラルチーズで、今日からのチーズは若干コクが増してジャンクフードっぽくなった感じ。
ハングルとかチャプチェとかよりチーズをドロドロのびのびさせてる画像を見せつけたほうが韓流オタクが釣れそうw

>>62
これ作った奴が加熱しすぎたのか、マニュアル通りにやったが脂身の割合が多すぎてこうなってしまったのか知らないけど、
後者だったら松屋のバイトで調理するだけで自炊しない店員が「絶対おかしいけどマニュアル通りだからいいんじゃね?」
とか戸惑いながらも客に出したのかなw
もし前者だったらこれで作り直す気にならなかったのなら100%飲食業に向いてない。
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9bd-Ay2p)
垢版 |
2023/04/11(火) 19:44:10.85ID:WOzzWXmd0
豚定W喰おうと思って行ってきたけど厚切りに変わってたから4枚頼んでみたけど
肉めちゃくちゃ多くてビビった。これで990円って価格設定ミスってるんじゃないか
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-E9he)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:08:16.00ID:X2PeZcEuM
>>62はイベリコ豚を思い出した。

豚バラの脂肪まみれの部分を薄切りにしてしゃぶしゃぶ用つうて、
脂があまーいだのオレイン酸たっぷりでさらっとしてるだの誇大広告でネット通販してる所がある。
(ページの画像の肉は当然脂肪まみれではない写真詐欺)
サクラレビュアーが「サムギョプサルにして食べたけど美味しかったです!」
試しにフライパンに乗せたらジュワー!!
イベリコの脂肪は沸点が低いのでソッコーで>>62の状態にw
フライパンに残ったのは大量の脂と縮んだ肉のカスw
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9ff-eGEY)
垢版 |
2023/04/12(水) 09:41:51.84ID:DxPZcgYh0
肉厚豚は以前の厚切り豚と同じなんだろうか
それにしてもペラペラ豚は売れなかったんだろうな
ペラペラ生姜焼も終売したし
カレーもそのうちスパイシーカレーに変わるんじゃないかな
680円カレーを食ってるの見たことないし
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8237-GEiE)
垢版 |
2023/04/12(水) 12:47:34.20ID:b4DVRSoQ0
チー牛だけの頼めばいいじゃん
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd22-CwwB)
垢版 |
2023/04/12(水) 22:18:34.11ID:DBM61Si5d
チーズすき焼き普通にあるけど
自分が慣れてないものを組み合わせとして合わないとかいうのただの老害だよ

チーズ牛丼なんて食べたことも無いし食べようとも思わんけど
タコライスみたいな工夫があるわけでなし
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-CGoK)
垢版 |
2023/04/12(水) 23:46:20.30ID:NDpX0uvka
吉野家の定食やすき家の色物牛丼やら
競合の真似した結果コストがかさんで強みが無くなってる気がする
昔の松屋はメニュー数は少なくても手堅くコスパが良かったのにいつから迷走してしまったのか
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-IB7j)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:28:33.88ID:0qqfAqJcr
10年以上前から比較すると吉野家はかなり劣化した 松屋も劣化した すき家少し向上した ホロホロチキンカレーはわりとうまいし
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-IB7j)
垢版 |
2023/04/13(木) 01:42:57.87ID:0qqfAqJcr
吉野家 牛丼とカレー不味い 肉少ない 値上げ  

松屋  値上げ 定食は昔より劣化したが牛丼とカレーは味は普通

すき家  値上げ 牛丼は普通だがカレーがわりとうまくなってる

  
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eff-tSf4)
垢版 |
2023/04/13(木) 06:02:00.01ID:q/rP3njK0
久々に行ったら麺類無かったけど
確かうどんとか無かったっけ?
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-h5Jm)
垢版 |
2023/04/13(木) 07:45:04.94ID:z3lumdyqd
店舗限定のスパイシーカレー、すっぱくてあかん。
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-izbf)
垢版 |
2023/04/13(木) 09:36:26.76ID:vq+38VGp0
キムチーズ牛めし
クーポンで560円なら、ランチだろってランチにしたが、
ツイッターで美味いって見るし、生野菜と卵なくて10円高いだけなら、
クーポンある時に食ってみるかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bd-MAcl)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:27:17.80ID:ZPLzh0ts0
>>90
すまん、牛丼のタレで煮た肉ってのが正確だな
ハンバーグにチーズ乗っけるのは好きだわ
俺はタバスコかけなかったけど、よく薦められてるのはタバスコの風味でタレの味を中和?緩和?するんじゃないかな
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bd-biy6)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:38:31.58ID:L/QX4X1t0
牛めしを吉野家が牛丼っていう商品名で売り出したと聞いた
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae07-Rzwh)
垢版 |
2023/04/13(木) 11:59:13.66ID:cs974/Vt0
友人同士の会話で
A 「牛丼食いにいこうぜ
B 「いいね、どの店にする?
C 「松屋でいいよ松屋で
D 「松屋に牛丼なんてねーよw

Dが友人内でどう思われるか考えなくても分かるよね
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eff-XOck)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:02:36.65ID:KfAzpfxT0
久々にカレー食ってボッタクられてきたw
やはりあまり頼む人がいないんだろうね
油の分離が凄かった
https://i.imgur.com/Hk2WENA.jpg

上の方で牛丼店のカレーの好みの話してるけど
俺的現状は

吉野家≧松屋>すき家>なか卯

今の松屋でもすき家なか卯のよりは好きだわ
初期プレミアムカレーのときはダントツだったなか卯カレーの評価が俺の中で急降下
すき家カレーに和風だし入れてなんかいろいろ残念にしたなか卯
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1bd-biy6)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:07:00.22ID:L/QX4X1t0
安カレー食うならもう富士そばorゆで太郎いくわ
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-IB7j)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:09:48.77ID:ftq4znBjr
>>102 金がないからハンバーグチーズカレーとかホロホロチキンカレー食えないやつ?  もしくは食ったことないのに書き込んでる頭が異常なやつ?
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8237-GEiE)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:32:50.83ID:SuxG0Wq50
チー牛もキムチー牛も普通に美味いよ
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e88-h5Jm)
垢版 |
2023/04/13(木) 12:46:04.13ID:l2pEs93c0
吉野家のカレーがうまいとはバカ舌すぎる。全く具無し、しかも福神漬けすらついてない。
カレーは松屋が一番うまい。福神漬けはすき家が一番うまい。吉野家はないから論外
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa16-pWSl)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:20:28.24ID:qS/9D95Fa
>>142
レンジで加熱したり長時間攪拌せずに温めると分離するんやで

今まで定食食ってたけどサービス券毎回くれるからビビン丼とキムカル丼に生野菜で十分だわ
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM29-BnNJ)
垢版 |
2023/04/13(木) 14:31:08.87ID:n0PFrzRvM
チー牛を食べてきたけどオッサンには重かった
毎回3枚綴りの無料サービス券くれるけど1度に1枚しか使えないから貯まってく
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf9-E9he)
垢版 |
2023/04/13(木) 15:31:52.95ID:7nXWy0YJM
>>138
吉野家のスパイシーカレーはディスカウント店で100円未満レトルトと同等だぞ。
あんなショボいとは思ってなかったので今日食ってビックリした。
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8237-GEiE)
垢版 |
2023/04/13(木) 19:00:57.22ID:SuxG0Wq50
もらえない店舗なんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況